|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・題名「心の湖 6つの数字で占います」3月12日号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「運だめし お願いします」とクライアントさん。 占ってみれば、どんな回答が出てくるだろうか? 6つの数字で占います。 *********************************** [8.5.1.6.3.7]川に川 楽しい 喜び [6.3.8.4.2.6]水に地 人が集まってくる 卦の意味からのアプローチ。 「川に川」の卦。直訳すれば、楽しいとか、喜んでいる様子。 さらに「水に地」の卦もある。こちらは人が集まってきている様子。 両者を合わせれば、人が集まって、楽しそうな雰囲気。 ただし、「川に川」の卦には「発言に注意しなさい」という警告の意味もある。 それは人が集まりすぎると起こりがちなこと。 ちょっとした失言で、雰囲気が妙な方向に流れることもある。 軽はずみな発言さえしなければ、楽しく日々を過ごせるはず。 ********************************** 今度は卦のカタチからのアプローチ。 クライアントさんの外見からつかめないことが 露わになるかもしれぬ。 出てきた卦をおさらいすれば、川の卦が2つ。さらに水の卦。そして地の卦。 川の卦は金行におけるネガティブ系。 金行は道をつかさどる。今回は負の方向。不道徳という意味だと推定。 軽率な態度を取って、落とし穴にハマらないように。 この度は地の卦。土行のネガティブ系。 土行は心をつかさどる。これが負の方向。前述したことと同じ。 心が完ぺきではない状況、それゆえの軽率さは致命的。 そして水の卦。水の冷たさを想像した。 どんなときにも冷静に対処すること。 以上、クライアントさんへのアドバイス。追加である。 ********************************* 最後に卦の流れを押さえておく。 今一度、卦をおさらいしてみれば、川の卦、水の卦、地の卦。 これを五行の流れに基づいて、図示してみれば以下の通り。 土(地)→ 金(川&川)→ 水 順調に流れている。全体の運気として悪くない。 つまり、守るべきことを守っていけば、クライアントさんの運の良さはグラつくことなし。 だからこそ、軽率な態度は慎んでいきましょう。 以上、占いからのアドバイス。 ******************************** もし、この占いに興味を持った方へ、まずはお試し無料で対応させていただきます。 ご質問があるときはなんでもメッセージして下さい。 そのときはmixi(https://mixi.jp/list_wall.pl?id=4870394&from=l_navi)の中矢浩之伝言板へ、 直接のコメント&連絡 お願いします。 お試し無料のことですが、一つの問題であれば、その問題が解決するまでOKです。 その結果次第でもう少し 深めたいと思った方は有料の方に進んでもらってもかまいません。 有料コースについて、詳しいことを知りたい方は、 これもまたmixiの中矢浩之伝言板(https://mixi.jp/list_wall.pl?id=4870394&from=l_navi)まで。。。 どうぞよろしくお願いします。 では、明日があなたにとって良き日でありますように。。。 またいつの日か。。。 ***************************** ところで、いま、毒を吐きたくなった人へ。 ダメ元感覚!で以下のメアド(cfchiro39@yahoo.co.jp)へ吐いてみませんか? ひょっとして、きっかけをつかむかもしれませんよ。運試し感覚。ちょっとやってみませんか? ***************************** |