メルマガ:幸福ニュース
タイトル:幸福ニュース第1015号【うつ病改善】  2024/05/09


幸福ニュース(しあわせニュース)第1015号2024年5月11日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*悩み問題解決や、心理的病気改善に心理療法【内観】!
集中内観(月1回開催。1週間宿泊。7万円)
自宅で行うEメール内観(随時開始。1ヶ月間4万円)
一日内観も可能です。(昼食込1万円。随時)
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968−72−3300  Eメールnaikan@rengein.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『Eメール内観でうつ病改善』

 鬱病と診断されて2年。病院に通うもののなかなか良くならず、家庭内でも仕事上でも精神的に非常に追い込まれていました。日ごろお世話になっている蓮華院誕生寺様に相談の手紙をさせていただいたところ、内観してみるよう強く勧めていただきました。

 1カ月のEメール内観に続き、フォローアップのEメール内観を1カ月行いました。まず母、父についてそれぞれ時期を区切って約10回ずつ振り返りました。この世に生を与え、大事に育ててくれたことから始まり、成人してからもさまざまな面で心配をかけ、支援を受けていたことを思い出していきました。

 養育費の多額さは薄々感じていたものの、具体的な金額として積み上げてみると、あまりの多さに驚愕せざるを得ませんでした。母は長年にわたって蓮華院様に私のことについてさまざまなご祈祷をお願いしてくれていました。私がそれに見合うだけの人生を送れず、鬱病に陥って人生を駄目にしつつある現状を非常に情けなく思い、深く反省する日々が続きました。
 
 してもらったことに比べ、して差し上げたことはあまりに少なく、とても釣り合いは取れないものでした。両親が不仲だったことは非常に辛く、母親につらく当たる父親を「ひどい人間だ」と思ってきましたが、両親への内観を深める過程で父親にもそれなりの理由や言い分があったのだろうと思うようになり、また夫婦のことは二人だけにしか分からない世界もあるのだと教えていただきました。
 
 続いて妻、子供たちへの内観をしましたが、ここでもしてもらったことの方が多くありました。若いころから自分の置かれた状況に常に不満、愚痴を吐き出していましたが、妻はそれを長年たしなめてきてくれました。ですが、私はそれを真剣に聞いてきませんでした。過去の貪瞋痴が、自分自身を現在の苦境に至らせているということに気づかされました。
 
 長年蓮華院様の信者であり、皇円大菩薩様のご加護をいただいて幸運にも恵まれてきました。しかしながら、感謝することが少なく、不満だけを常に抱えてきた自分が、非常に恥ずかしく、これまで支えてくれた両親や妻、子供たちをはじめ、皇円大菩薩様、蓮華院の皆様に申し訳なさがあふれました。

 内観では、私の何事も暗い面、悪い面ばかりを見る長年の癖も改めて自覚し、指導していただきました。NHKの朝のドラマを紡ぐ重要な「On The Sunny Side Of The Street」という歌を教えていただき、陽の当たるところに目を向けるようにと、何度も何度も繰り返していただきました。
 
 いまあるもの、持っているものなどに感謝の言葉を発する、「ありがとう」と言い続ける。まだ心からとはいきませんが、とにかく「ありがとう」の言葉を口にする機会を増やすようにしています。それが「陽の当たる人生を歩む」ことにつながるのだと、指導してくださいました。長年にわたって染みついたネガティブ思考は一朝一夕には変えられないが、行動を続けることで変えられると教えていただきました。

 2カ月にわたる内観の途中では入院中だった父が死去しました。父への内観をしていたおかげで、まだ父が意識がしっかりしているうちに「これまで育ててくれてありがとう」と直接感謝の言葉を伝えることができたことは、大変ありがたかったです。生きている間に何も恩返しできませんでしたが、最低限の気持ちを伝えられたことで、気持ちが少し楽になっています。

 2カ月の内観は、父母、私の家族のことを内観すると同時に、これまでの自分と向き合うことでした。自分の至らなさ、ふがいなさ、どうしようもない怠惰な性格などを見つめ直さざるをえず、非常に辛い日々でした。メールを書く気にならない日も多くありました。周囲からいただいたご恩に対し、自分の嫌な面、そして情けない現状を見つめる時、気持ちがどうしても沈みがちになりましたが、激励を励みになんとか乗り越えることができました。

 内観を終えて、「だいぶ良くなってきました」と言っていただきました。これからの人生をしっかり立て直していけるよう、小さな感謝を積み重ね、貪瞋痴に逆戻りしないよう努めていきます。心の置きどころを『感謝』に変えると、人生が変わると教えていただきました。しっかり守り、陽の当たる人生を歩んでいきたいと思っています。

 毎回愚痴を並べたような長文のメールを読んだうえ、丁寧なご指導をいただき、ありがとうございました。崖っぷちの所で引き戻し、お救いいただきました。心から感謝申し上げます。また迷いが生じたら内観に立ち戻り、ご指導を仰ぎたいと思います。大山先生本当にありがとうございました。蓮華院の皆様にもよろしくお伝えください。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*自宅で出来る、悩みが解決し、病気が改善、
そして、人生が楽しくなる『内観セラピー!」!!!

「3つの質問であなたの人生が変わる!『内観セラピー!」
職場人間関係、夫婦嫁姑不仲、子供問題、うつ病、適応障害、
愛着障害、パニック障害、各種依存症、摂食障害、自己啓発、
社員研修、生徒・部活指導等に効果あり。

元日本野球代表監督小久保氏も大リーガー菊池雄星投手も体験
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
悩み解決、心すっきり、楽しい人生!

<「内観」の種類>

1週間宿泊しての集中内観(毎月1回、7万円)
(集中内観日程https://www.rengein.jp/naikan/news/ )

多忙な人、家を空けられない人は自宅での「Eメール内観」
(随時開始可能。1ヶ月間4万円。都合の良い時間に毎日1回)

試しや再体験の為の「一日内観」(いつでも随時。1万円)を選べます。

「一日内観+Eメール内観」も好評です。お申し込みは下記から。
       
蓮華院誕生寺内観研修所ホームページ
http://www.rengein.jp/naikan/
(電話0968−72−3300  Eメールnaikan@rengein.jp)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【坂村真民詩集】
「接触」
 
木に体を寄せていると
木の命が伝わってくる
 
石に耳をあてていると
石の声がきこえてくる
 
仏さまの足に
額を当てていると
ここまできた仏縁の深さに
涙がにじんでくる
 
お互い温かい心で
接してゆこう
手を握りあって
生きてゆこう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*『憎しみと愛 感謝と許し』をamazonから出版!
自宅に居ながらできるEメール内観セラピーの本で、悩みや問題解決に役立つ実践的な内容です。
AmazonKindle版、ペーパー版とも定価千円
https://www.amazon.co.jp/%E6%86%8E%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%84%9B-%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%A8%E8%A8%B1%E3%81%97-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/B0BQ9NF3RM/ref=tmm_pap_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1672012331&sr=1-3

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仏語集】
「心よ、おまえが、すべてのものは、みな実体がなく、移り変わると知って、執着することなく、何ものもわがものと思うことがなく、貪(むさぼ)り、瞋(いか)り、愚かさを離れさえすれば、安らかになるのである」(長老偈註)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*TEDx動画『3つの質問で幸せになる」
“The Way to Happiness by Three Questions”(日本語音声)
(English, Dutch, Russian, Japanese transcripts)  
https://www.youtube.com/watch?v=4PN9A5daBM0
 
*幸福ニュースバックナンバー
https://www.rengein.jp/koufuku/old.php
 
*お悩みがある方はnaikan@rengein.jpへメールされて下さい。
お電話は0968-72-3300へおかけください。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*皆様のご意見、ご感想、ご投稿をnaikan@rengein.jpや
info@rengein.jpへお寄せ下さい。お待ちしております。
----------------------------------------------------------
コンサルティング・テンプル  蓮華院誕生寺
http://www.rengein.jp/ 
info@rengein.jp    naikan@rengein.jp
*****************************

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。