メルマガ:Weekly Swiss News Headlines
タイトル:WSNH No. 966 『G-7の大使達がスイスに突きつける不当な要求』他  2023/04/22


★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

┃ Multilingual Internet Mail Magazine
┃ Weekly Swiss News Headlines
┃ ウイークリー・スイス・ニュース・ヘッドラインズ
┃ 【 No. 966 - April 21, 2023 (Reina 5-nen)】
┃  https://www.swissjapanwatcher.ch/

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 
 ▼ スイスの報道で世界が分かる
 Swiss Media reporting World's Reality
 Schweizer Medien berichten ueber Welt-Realitaet ▼


 【目次 / INDEX / INHALTSVERZEICHNIS 】日本語 - English - Deutsch
 
 1) G-7の大使達がスイスに突きつける不当な要求
 2) スイスの公務員は引き続きTikTokの利用を許される
 3) スイスで3分の2の国民が望む移民制限
 ■ 今週のニュース・フラッシュ:
 4) 宿敵が接近して、新たな対米侮辱
 5) スーダンで外国勢力は自らの利益を追求
 ■ ウクライナ紛争特集と見解42:
 6) 東欧諸国、ウクライナからの輸入を禁止
 7) IOCがウクライナ政府のスポーツボイコット呼びかけを批判
 ★ Travel, Events, Others / 旅行・催し物・その他
 ★ Noteworthy Information / 注目情報
 ★ Proverbs of the Week / 今週の諺
 ★ from Editor's Room / 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1) G-7の大使達がスイスに突きつける不当な要求 (Fri. 14.04.2023)
Ambassadors of G-7 Countries make sharp Demands on Switzerland.
Botschafter der G-7-Staaten stellen scharfe Forderungen an Schweiz.

スイス政府に宛てた書簡の中で、G-7とEUの大使達は、スイスという法治国家の
機能を疑問視している。彼らは、スイスが凍結しているロシア資産が少な過ぎる
と非難している。この事について、2023年4月14日付けターゲス・アンツァイガ
ー紙の解説は明快、「騒ぎ立てる外交官達の時代」とシューラー編集委員は書い
た。
G-7の大使達は、対ロシア制裁の実施でスイスの怠慢と、法の支配に欠陥がある
と極めて直接的に非難している。この書簡は、ベルンの米国大使スコットC.ミ
ラーが立ち上げたキャンペーンのハイライトに過ぎない。彼は、ロシア制裁で
スイスの協力不足を非難し、欧州でスイスをドーナツの「穴」に例えた。
スイスはこれまでに75億スイスフランのロシア資産を凍結しており、スイス当局
はこうした非難に対して弁明した。
G-7大使達は、合法的なロシアの資金と制裁対象者の資産を一緒くたにしてい
る。この書簡で、G-7の大使達はスイスに指図しようとしている!
書簡の目的は、ウクライナ復興のためにロシアの資金を没収すること。
法の支配の原則を無視したものだ。
財産権はスイスの憲法に明記されているだけでなく、国連の人権宣言でも厳粛
に確認されている。
スイスの法学者ピーター・V・クンツによれば、スイスの制裁実施に対する米国
とG-7諸国の批判は、政治的な動機によるもの!
2023年4月20日の報道によると、G-7の大使達は、「自国」の政府と緊密に話し合
うこと無く、独自のイニシアティブで行動した。
スイスはこの批判について次のような声明を発表している。
[スイスと「ロシアのエリート、代理人、オリガルヒ」(REPO)タスクフォー
ス:2023年4月18日のEAERとSECOの位置づけ]。(Secoリンク)
https://www.seco.admin.ch/seco/en/home/seco/stellungnahmen_medienbeitraege.html#-339976705
[WSNH: 日本大使もこの書簡に署名したことは悲しいことだが、日本は米国の支
配下にある。]

Die Botschafter der G-7-Staaten u. der Botschafter der EU (Ambassadors
of G-7-States & EU-Ambassador) stellen in einem Brief an die Schweizer
Regierung (Bundesrat) das Funktionieren des Rechts-Staat Schweiz
infrage. Sie verwerfen der Schweiz vor, zu wenig russische Gelder
blockiert zu haben. Kommentar in der Zeitung Tages-Anzeiger (TA) vom
14.04.2023 dazu ist deutlich: "Die Stunde der Radau [Krawall]-
Diplomaten" (Hour of the Rumbling/Riot Diplomats), schreibt Redaktor
Schuler im TA. Die G-7-Staaten-Botschafter werfen der Schweiz
Nachlaessigkeit bei Umsetzung der Russland-Sanktionen und ziemlich
direkt rechtsstaatliche Maengel vor. Brief ist nur der Hoehepunkt
einer Kampagne (Peak of a Campaign), welche der US-Botschafter in Bern,
Scott C. Miller startete. Er warf der Schweiz mangelnde Zusammenarbeit
bei den Russland-Sanktionen vor; US-Miller hat die Schweiz in Europa
mit dem Loch in einem Donut verglichen (Compared Switzerland in Europe
to the Hole in a Donut). Die Schweiz hat bisher 7,5 Mrd. CHF an
russischen Vermoegen blockiert.
Die Schweizer Behoerden wehren sich gegen die Vorwuerfe.
Die G-7-Botschafter vermischten legale russische Gelder mit
Vermoegen von sanktionierten Personen (G-7 Ambassadors mixed legal
Russian Funds with Assets of Sanctioned Persons).
Mit dem Brief versuchen die G-7 Botschafter der Schweiz Weisungen zu
erteilen! Ziel des Briefs ist, russische Gelder sollen fuer ukrainischen
Wiederaufbau eingezogen werden. Dies ohne Ruecksicht auf die Prinzipien
des Rechtsstaats. Recht auf Eigentum (Right of Property) ist nicht nur
in der Schweizer Verfassung verankert, sondern in der Menschen-Rechts-
Erklaerung der UNO feierlich bekraeftigt. Laut Schweizer Rechts-
Professor Peter V. Kunz sei die Kritik der USA u. der G-7-Staaten an
der Umsetzung der Sanktionen durch die Schweiz, aber politisch
motiviert! Laut Medien-Berichten vom 20.04.2023, haetten die G-7-
Botschafter auf eigene Initiative gehandelt, ohne "ihre" Regierungen
eng einzubinden. Die Schweiz hat eine Stellungnahme zu den Vorwuerfen
veroeffentlicht (s. Link Seco) [Switzerland and the "Russian Elites,
Proxies and Oligarchs" (REPO) Task Force: Position of the EAER and SECO
of 18 April 2023.] [WSNH: It is sad that the Ambassador of JAPAN also
signed the Letter. But Japan is being foreign-dominated by the USA.]
(Quelle: Tages-Anzeiger print vom 14.04.2023 & Internet News)
https://www.blick.ch/politik/wegen-russischen-oligarchengeldern-jetzt-erhoehen-die-g7-staaten-den-druck-auf-die-schweiz-id18486054.html
https://www.bluewin.ch/de/news/international/g-7-staaten-ueben-deutliche-kritik-an-der-schweiz-1702135.html
https://www.seco.admin.ch/seco/de/home/seco/stellungnahmen_medienbeitraege.html#522625257
https://www.tagesanzeiger.ch/schweiz-antwortet-der-g-7-kooperation-ja-taskforce-nein-273976398924

■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links:
https://www.seco.admin.ch/seco/en/home/seco/stellungnahmen_medienbeitraege.html#-339976705
https://www.aa.com.tr/en/europe/g7-eu-increase-pressure-on-switzerland-over-russian-assets/2872209#
https://www.europeansanctions.com/2023/04/g7-criticizes-switzerland-for-existing-russia-sanctions-loopholes/
https://www.worldecr.com/news/g7-ambassadors-urge-switzerland-to-crack-down-on-wealth-of-russian-oligarchs/

2) スイスの公務員は引き続きTikTokの利用を許される (Tue. 18.04.2023)
Swiss Government Employees may continue to use TikTok.
Schweizer Staats-Angestellte duerfen TikTok weiter nutzen.

スイスだけでも、200万人以上が「TikTok」のアプリを利用している。
中国発祥の「TikTok」は、Wikipediaによると、ユーザーが投稿する3秒から
10分までの短編動画ホスティングサービス。
過去数週間、「TikTok」は様々な国から圧力を受けてきた。
Meta(Facebook, Instagram & WhatsApp)、Google、Twitterなど米国企業の
ソーシャルメディアのアプリでも、広範な認証を要求し、同様のデータを大量
に収集しているので、安全性への懸念は、時に政治的背景が有る。
「TikTok」の場合、中国政府が影響力を行使して、親会社「ByteDance」にデ
ータの引き渡しを要求する恐れがある。
「TikTok」は一種のトロイの木馬2.0なのだろうか、と記事の本文で問いかけ
ている。
米国やEU委員会等は、公務員が業務ないし仕事用の携帯電話でのTikTok使用を
禁止している。
スイスでもリスク分析が行われた。スイス連邦政府は、職員の業務用携帯電話
への「TikTok」の導入を禁止しない決定をしたが、注意は促している。
国家公務員は、仕事用の携帯電話でソーシャルメディアのアプリは自制して
使用する必要がある。連邦政府は、その為の独自の手引き書を作成した。
ソーシャルメディアのアプリは、「公的な目的で使用する携帯端末では、本当
に必要な場合」に限りインストールする。国家公務員は、アプリ「Threema
Work」と「Skype for Business」を機密かつ内部的な会話やチャットにのみ
使用できる。機密の会話では「Threema Work」のみ許可。

Allein in der Schweiz nutzen mehr als 2 Millionen Menschen die App
TikTok. Die App TikTok mit Ursprung in China (PRC), ist ein Kurz-
Video-Hosting-Dienst, der von Nutzern eingereichte Videos mit einer
Dauer von 3 Sekunden bis 10 Minuten "hostet", laut Wikipedia.
In den letzten Wochen ist TikTok in verschiedenen Laendern unter Druck
geraten. Die Sicherheits-Bedenken (Safety Concerns) haben bisweilen
einen politischen Hintergrund (political Background), denn auch Social-
Media-Apps von US-Firmen wie Meta (Facebook, Instagram & WhatsApp),
Google und Twitter verlangen weit- reichende Berechtigungen und sammeln
aehnlich viele Daten. Bei TikTok besteht die Befuerchtung, dass der
chinesische Staat Einfluss nehmen und von der TikTok-Mutter-
Gesellschaft ByteDance, die Herausgabe von Daten verlangen koennte.
Ist die App TikTok eine Art Trojaner 2.0, wird im Text des Artikels
gefragt? Die USA, die EU-Kommission und weitere Laender haben TikTok
auf Dienst-Mobil-Telefonen (Business/Work Cell Phones) von Staats-
Angestellten (Government Employees) verboten (banned).
Die Schweiz hat darauf auch eine Risiko-Analyse durchgefuehrt.
Die Schweizer Bundeskanzlei (Swiss Federal Chancellery) entschied,
TikTok auf den Dienst-Mobil-Telefonen ihrer Angestellten nicht zu
verbieten, sie mahnt jedoch zur Vorsicht. Die Staats-Angestellten
sollen Social-Media-Apps auf solchen Telefonen zurueckhaltend einsetzen.
Die Bundeskanzlei hat dafuer eigens ein Merkblatt (FactSheet) erstellt.
Social-Media-Apps sollten nur dann installiert werden, wenn diese
"wirklich auf dem dienstlich genutzten Mobil-Geraet benoetigt werden".
Staats-Angestellte duerfen fuer heikle u. interne Gespraeche und Chats
nur die Apps "Threema Work" u. "Skype for Business" benutzen.
Fuer vertrauliche Gespraeche ausschliesslich "Threema Work".
(Quelle: tagesanzeiger.ch vom 18.04.2023 & Internet News)
https://www.tagesanzeiger.ch/trotz-sicherheitsbedenken-bundesangestellte-duerfen-tiktok-weiter-nutzen-354538497299
https://www.ntc.swiss/hubfs/MM_Pruefung_Tiktok_2023_04_18_DE.pdf
https://www.srf.ch/news/international/wegen-naehe-zu-chinas-regierung-wo-tiktok-bereits-verboten-ist
https://de.wikipedia.org/wiki/TikTok

■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links:
https://www.breakinglatest.news/business/bans-in-the-us-and-eu-despite-security-concerns-federal-employees-can-continue-to-use-tiktok/
https://www.euronews.com/next/2023/04/04/which-countries-have-banned-tiktok-cybersecurity-data-privacy-espionage-fears
https://en.wikipedia.org/wiki/TikTok
https://www.tiktok.com/en

3) スイスで3分の2の国民が望む移民制限 (Mon.17.04.2023)
Almost two-Thirds want to Limit Immigration to Switzerland.
Fast zwei Drittel wollen Zuwanderung in die Schweiz Begrenzen.

人口増加と外国人比率の増加がスイスの人々の関心事であることが調査結果で
示された。スイスの人口は、今年900万人を超える可能性がある。その内200万人
以上が外国人!
昨年だけで、出国した人より約81,000人も多くスイスに移住した。
「国民は納得のいく解決策を期待している」とシューラー論説委員が書いたよう
に、移民の制限を望む人が大多数を占めている。
スイスでは、圧倒的多数から骨抜きにされるほど多数が、移民の制限を望んでい
るのだ。スイスのパスポートを持たない移民や「二世」でさえ、半数以上が移民
の制限を望んでいる。
深刻な住宅不足と、爆発的に増加する亡命希望者の数が、不安感を引き起こして
いる。インフレ、戦争、エネルギー不足、気候変動、銀行破綻の危機の時代に。
次のような疑問が生じる。どの程度の成長が望まれているのか、どの程度の高密
度化と都市の膨張が許容されるのか。
調査によると、62%が今すぐ移民を制限しなければならないと考えている!
SVP(スイス国民党)の支持者は93%が制限に賛成しており、Mitte(中庸)と
FDP(自由民主党)の支持者は70%以上が制限に賛成している。
開放的なグリーン・リベラル(GLP)でさえ51%が制限に賛成している。
SVPのキャンペーンリーダーであるマルセル・デットリングによると、「大量の
移民は、ますます多くの問題を引き起こす。「交通渋滞、高コスト、コンクリ
ートの景観、学校」!
大量移民のイニシアチブは2014年にスイス国民に承認されたが、議会は「部分的
に」しか実施していない!

Umfrage zeigt, Bevoelkerungs-Wachstum und der zunehmende Auslaender-
Anteil (Population Growth and increasing Proportion of Foreigners)
bereitet den Menschen Sorgen in der Schweiz.
Die Zahl der in der Schweiz lebenden Menschen koennte noch in diesem
Jahr 9 Millionen uebersteigen. Ueber 2 Millionen davon sind
Auslaender/innen! Allein letztes Jahr sind rund 81'000 mehr Menschen
eingewandert, als die Schweiz verlassen haben.
Eine grosse Mehrheit will Einwanderung begrenzen: "Das Volk erwartet
ueberzeugende Loesungen", schreibt Redaktor Schuler im Zeitungs-
Kommentar. Ueberwiegende bis erdrueckende Mehrheiten wollen die
Einwanderung in die Schweiz begrenzen. (Overwhelming to bone-crushing
Majorities want to Limit Immigration).
Sogar unter den Zugewanderten u. "Secondos" ohne Schweizer Pass will
mehr als die Haelfte die Einwanderung begrenzen.
Akute Wohnungs-Knappheit und die explodierenden Asylzahlen
(Asylum Seekers) sorgen fuer Verunsicherung.
Dies in einer Krisen-Zeit, Inflation, Krieg, Energie-Knappheit,
Klima-Wandel und Banken-Kollaps. Es stellen sich Fragen zu:
Wie viel Wachstum ist erwuenscht, wie viel Verdichtung und
Zersiedelung ist ertraeglich? (How much Growth is desired; How much
Densification and Urban Sprawl is tolerable?)
Laut der Umfrage finden 62% die Zuwanderung (Immigration) muesse
jetzt begrenzt werden! Anhaenger der SVP sind mit 93% fuer eine
Begrenzung, Anhaenger der Parteien Mitte u. FDP befuerworten Begrenzung
mit ueber 70%. Sogar die welt-offenen Gruen-Liberalen (GLP) sind mit
51% fuer Restriktionen. Laut SVP-Wahlkampf-Leiter Marcel Dettling:
"Masslose Zuwanderung fuehrt zu immer mehr Problemen. Stau, hohe Kosten,
zubetonierte Landschaft und bei den Schulen"! Massen-Einwanderungs-
Initiative wurde 2014 vom Schweizer Volk angenommen; Parlament setzte
sich jedoch nur "teilweise" um!
(Quelle: Tages-Anzeiger print vom 17.04.2023 & Internet News)
https://www.nau.ch/news/schweiz/schweiz-soll-die-zuwanderung-gemass-einer-umfrage-beschranken-66474790
https://www.blick.ch/politik/umfrage-zeigt-sogar-auslaender-wollen-zuwanderung-beschraenken-id18494185.html
https://www.bluewin.ch/de/news/schweiz/zwei-drittel-wollen-zuwanderung-beschraenken-1705210.html
https://www.fm1today.ch/schweiz/zwei-drittel-der-schweiz-wollen-die-zuwanderung-begrenzen-151049001

■ For the related Information (Background) in English refer to the
following Links:
https://theswisstimes.ch/poll-most-switzerland-wants-to-limit-immigration/
https://www.swissinfo.ch/eng/business/majority-of-swiss-want-to-limit-immigration/48439654
https://en.wikipedia.org/wiki/Immigration_to_Switzerland

■ 今週のニュース・フラッシュ:

4) 宿敵が接近して、新たな対米侮辱
Arch-Enemies are getting Closer, another Affront (Insult) to the USA.

イランとサウジアラビアの更なる和解の兆候として、両国の外務大臣が北京
で会談した。米国が引き上げた地域に、中国指導部が現在進出している。
ペルシャ湾の緊張緩和で、この地域の勢力図が変化している。
米国のこの地域への貿易投資は2019年以降、1200億ドルから800億ドルに減少
し、中国は1800億ドルから2590億ドルに増加した。
中国政府はイスラエルとパレスチナ間の紛争を調停しようとしている。
米国にとって、サウジアラビアの外交政策の方向転換は更なる侮辱。

Als weiteres Zeichen der Annaeherung zwischen dem IRAN und SAUDI-
ARABIEN sind die Aussen-Minister der beiden Laender in Beijing (PRC)
zusammengetroffen. Die USA haben das Feld geraeumt, auf das nun die
chinesische Fuehrung vorrueckt.
Die Entspannung am Persischen Golf hat das Macht-Gefuege (Power
Structure) in der Region verschoben. Handels-Investitionen der USA in
der Region gingen seit 2019 von 120 Mrd. USD auf 80 Mrd. USD zurueck;
jene Chinas stiegen von 180 Mrd. USD auf 259 Mrd. USD. Chinas Regierung
bemueht sich um die Vermittlung im Konflikt zwischen Israel und den
Palaestinensern. Fuer die USA ist die Neu-Ausrichtung der Aussen-
Politik von Saudi-Arabien ein weiterer Affront.
(Quelle: Tages-Anzeiger Print vom 19.04.2023 & Internet News)
https://taz.de/Annaeherung-von-Iran-und-Saudi-Arabien/!5926826/
https://www.tagesanzeiger.ch/china-der-naechste-weltpolizist-931607151010
https://www.aljazeera.com/news/2023/4/6/saudi-arabia-iran-agree-to-continue-efforts-to-establish-ties
https://www.nytimes.com/2023/03/11/us/politics/saudi-arabia-iran-china-biden.html
https://edition.cnn.com/2023/03/31/middleeast/saudi-china-get-closer-mime-intl/index.html

5) スーダンで外国勢力は自らの利益を追求
In Sudan Foreign Forces Pursue their Own Interests.

スーダンの権力闘争には多くの国が関与しており、外国勢力は自らの利益を追求
している。
エジプトは、スーダンをエジプトの幼い弟と見做している。両国は長い歴史で結
ばれており、共にナイル河畔で生きてきた。スーダンの正規軍は、エジプト兵に
よって訓練されている。
エチオピアは、自国のダム建設、グランド・エチオピア・ルネッサンス・ダム
から注意を逸らしたい。
米国は傍観しており、過去にはスーダンに制裁を課し、ハルツームの毒ガス工場
を空爆した。しかし、米国はアラビアゴムという木から抽出されるゴムを例外と
して扱った。コカ・コーラの製造には欠かせないもので、無ければ様々な成分が
適切に混ざらず、ボトルに付着してしまうからだ。
ロシアは、金などスーダンの豊富な地下資源から利益を得られる。
スーダンはサウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)に石油を供給している。

Im Macht-Kampf im Sudan mischen viele Staaten mit und auslaendische
Kraefte verfolgen eigene Interessen. Aegypten sieht den Sudan wie den
kleinen Bruder Aegyptens.
Beide Laender verbindet eine lange Geschichte u. beide leben vom Fluss
Nil. Regulaere Armee im Sudan wird von Soldaten aus Aegypten trainiert.
Aethiopien will vom eigenen Dammbau, Grand-Ethiopian-Renaissance-Dam
ablenken. USA gehoert zu den Zuschauenden; in der Vergangenheit
verhaengte Amerika Sanktionen gegen Sudan u. die USA bombardierte eine
angebliche Gift-Gas-Fabrik in Khartum.
Eine Ausnahme machten die USA fuer Gummi Arabicum, ein aus Baeumen
gewonnenes Gummi. Fuer Herstellung von Coca-Cola ist es zwingend
notwendig, sonst wuerden sich die verschiedenen Inhalts-Stoffe nicht
richtig mischen und an der Flasche kleben.
Von den reichen Boden-Schaetzen im Sudan, bspw. Gold soll Russland
profitieren. Saudi-Arabien und den Vereinigten Arabischen Emiraten
(VAE) liefert Sudan Soeldner.
(Quelle: Tages-Anzeiger print vom 20.04.2023 & Internet News)
https://www.tagesanzeiger.ch/wer-im-sudan-welche-interessen-verfolgt-und-wer-vermitteln-koennte-830410839350
https://www.scmp.com/news/world/africa/article/3217245/sudan-chaos-scores-dead-military-rivals-face-power-struggle
https://www.rnz.co.nz/news/world/488178/what-s-behind-sudan-s-crisis
https://apnews.com/article/sudan-conflict-nile-africa-russia-03adebaff0c95992c6f90543dcb2c894

■ ウクライナ紛争特集と見解42:
Headlines and Opinions on the UKRAINE Conflict.
Schlagzeilen und Meinungen zum UKRAINE-Konflikt. (diff. Dates)

6) 東欧諸国、ウクライナからの輸入を禁止
Eastern-Europe States Ban Imports from Ukraine
Ost-Europa Staaten verbieten Importe aus Ukraine. (Sat. 15.04.2023)

東欧5カ国(ポーランド、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、スロバキア)
は、ウクライナからの農産物の輸入禁止措置をした。
ハンガリーでは、既存の穀物の輸入禁止に加え、ウクライナ産の蜂蜜と特定
の肉製品の輸入が許可されなくなった。
EU委員会は、各国と協議して、恒久的な解決策を模索している。
スロバキアは、高レベルの農薬を理由にウクライナ産小麦の販売を禁止した。
ポーランドでは、ウクライナからの輸入に農民が抗議した。ウクライナ産の
穀物が、東欧諸国の価格下落を招いたからだ。

Fuenf Staaten in Ost-Europa Polen, Ungarn, Rumaenien, Bulgarien und
die Slowakei haben Import-Verbote fuer Agrar-Produkte aus der Ukraine
erlassen. In Ungarn darf neben dem bestehen Import-Verbot fuer
Getreide, jetzt auch Honig und bestimmte Fleisch-Produkte aus der
Ukraine nicht mehr eingefuehrt werden.
Die EU-Kommission ist mit den Laendern im Gespraech und bemueht sich
um eine dauerhafte Loesung. Slowakei hat Verkauf von Ukraine-Weizen
verboten wegen zu hohem Pestizid-Gehalt. In Polen gab es Bauern-
Proteste wegen den Importen aus der Ukraine. Das Ukraine- Getreide
hat in Ost-Europa-Laendern zu einem Preis-Verfall (Price Drop)
gefuehrt. (Quelle: nau.ch vom 15.04.2023 & Internet News)
https://www.nau.ch/news/wirtschaft/polen-verbietet-getreideimporte-aus-der-ukraine-66474013
https://taz.de/Getreideimporte-aus-der-Ukraine/!5929346/
https://www.dw.com/de/eu-will-streit-um-ukrainische-importe-l%C3%B6sen/a-65388330
https://www.politico.eu/article/brussels-to-propose-tariffs-on-some-ukrainian-farm-products/
https://www.theguardian.com/world/2023/apr/17/slovakia-joins-poland-hungary-halting-ukraine-grain-imports

7) IOCがウクライナ政府のスポーツボイコット呼びかけを批判
IOC criticized Ukrainian Government’s Sports Boycott Call.
IOC kritisierte Sport-Boykott-Aufruf der Ukraine Regierung.
(Tue. 28.03.2023)

ウクライナ政府は、ロシアやベラルーシの選手が参加する大会をボイコット
するよう、自国の選手達を促している。
IOC(国際オリンピック委員会)は、この決定を批判した。
IOCは常に「どの選手がどの国際大会に参加できるか決めるのは政府ではない」
と強調している。
IOCによると、世界中で70の武力紛争、戦争、危機があり、それらの影響を受
ける国内オリンピック委員会は、オリンピック憲章の原則を守り、ボイコット
を要求しない。IOCは、すべてのスポーツ連盟がロシアとベラルーシの選手を
国際大会に復帰させるよう推奨している。

Die ukrainische Regierung fordert die Sportler des Landes auf,
Wettbewerbe mit Athleten aus Russland oder Belarus zu boykottieren.
Das IOC (International Olympic Committee) kritisiert diese
Entscheidung. IOC hat stets betont, "dass es nicht Sache der
Regierungen ist, zu entscheiden, welche Athleten an welchen
internationalen Wettkaempfen teilnehmen koennen".
Laut IOC gibt es weltweit 70 bewaffnete Konflikte, Kriege oder Krisen
und sich davon betroffene Nationale Olympische Komitees an die
Grundsaetze der Olympischen Charta halten u. zu keinem Boykott
aufrufen wuerden. Das IOC empfiehlt allen Sport-Verbaenden,
Sportler/innen aus Russland und Weiss-Russland wieder an
internationalen Wettbewerben zuzulassen.
(Quelle: tagesanzeiger.ch vom 28.03.2023 & Internet News)
https://www.tagesanzeiger.ch/das-iok-pfeift-auf-die-moral-russen-sollen-wieder-mitmachen-381366654412
https://www.tagesschau.de/sport/sportschau/ioc-boykott-ukraine-101.html
https://globeecho.com/news/europe/germany/ioc-criticizes-the-ukrainian-governments-call-for-a-boycott/
https://www.arabnews.com/node/2248236/page_action/metrics/aggregate


━スイスの主要報道機関━ [Swiss mainstream media]

WELTWOCHE Daily: https://www.weltwoche-daily.ch/
NZZ Neue Zuercher Zeitung(スイス独語経済紙):https://www.nzz.ch/
cash (オンライン経済紙):http://www.cash.ch/
Tages-Anzeiger (スイス独語有力紙): https://www.tagesanzeiger.ch/
Blick: https://www.blick.ch/
20min(通勤者向け無料新聞) :https://www.20min.ch/
スイス・テレコム:https://www.bluewin.ch/de/index.html
スイス公共放送TV:http://www.tagesschau.sf.tv/
SRF2= (スイス公共放送ラジオ) http://radio.garden/live/zurich/srf-2/
Switzerland Global Enterprise: https://www.s-ge.com/ja

────────────────────────────────────
【 Travel, Events, Others / 旅行・催し物・その他】

★ InsulaOrchestra:"Alleluia" by Dietrich Buxtehude
復活祭の頃ラジオで聞いた、バロックなのに軽快な「ハレルヤ」の聞き比べ三選
https://www.youtube.com/watch?v=jOMnYNLpt7k
https://www.youtube.com/watch?v=crGdezCHud8
https://www.youtube.com/watch?v=klf9c1rfWpQ
D.ブクステフーデ【1637年頃〜1707年5月9日(70歳頃没)】:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%96%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%87

★ 在スイス日本国大使館:令和5年(2023年)3月27日から、パスポートの発給
申請手続がオンラインでもできるようになります。
https://www.ch.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01033.html

★ 7th Concert des Chorales Japonaises de Suisse, Neuchatel/NE. (Info)
ニューシャテル:第7回日本合唱コンサート
https://supportculture.migros.ch/de/vereine/japanischer-frauenchor-zuerich/
Japanese Women Chorus Zurich: https://jfchorzh2018.wixsite.com/jp-frauenchor-zh
Details about Concert here : May 13, 2023 at 14h, at Temple du Bas,
Rue du Temple-Neuf 5, Neuchatel/NE.
https://jfchorzh2018.wixsite.com/jp-frauenchor-zh/7-chor-fest-2023
Past Japanese Choir Concerts in Switzerland
https://www.youtube.com/watch?v=7cG5QNgxZsk
https://www.youtube.com/watch?v=zOtFYor6aB4&list=PL7A_OtZ0MP4kAc0u9bMCKAKPwesmd9yXD&index=2

★ Japanese Youtube-Blogger Mizuno Zoro Akihito Suprised in Switzerland.
(Info) 日本人ブロガーがスイスに初めて訪れて驚いた34のこと。
34 Things that Surprised alias Samurai Matcha in Switzerland. https://samuraijourney.com/must/
Very Surprised about Pay Toilet in Switzerland.
https://www.20min.ch/video/japaner-kommt-auf-seiner-schweiz-tour-nicht-mehr-aus-dem-staunen-heraus-495065428138
Watch his Youtube Channel: https://www.youtube.com/watch?v=UUXAWkkw7ZE

★ Japanese Movie. Suzume by Shinkai Makoto. (Info)
スイスで上映中:日本アニメ映画「すずめの戸締まり」新海誠監督作品
Suzume No Tojimari, Animations-Film now at Swiss Cinema.
https://de.wikipedia.org/wiki/Makoto_Shinkai
https://www.cineman.ch/en/movie/2022/SuzumeNoTojimari/?setlang=en
Trailer: https://www.youtube.com/watch?v=5pTcio2hTSw
https://suzume-tojimari-movie.jp/

★ 17th JAPAN International Manga Award 2023. (Info)
第17回日本国際マンガ賞2023
Application Period from April 14 to July 7, 2023.
https://www.manga-award.mofa.go.jp/application/17/index.html
https://www.manga-award.mofa.go.jp/index.html

★ Reminder: Japanese Film Festival GINMAKU in Zurich is Back. (Info)
ツューリッヒ:日本映画上映の「銀幕」再開
From May 25 to May 29, 2023. http://ginmaku-festival.com/

★ Great Success at PolyManga Event in Montreux/VD. (Info)
モントルー:大成功のポリ漫画イヴェント
More than 50'000 Visitors at Easter-Weekend at PolyManga Event in
Montreux.
https://www.srf.ch/news/schweiz/polymanga-in-montreux-manga-comics-montreux-feiert-den-fantasy-hype-aus-japan
Details here: https://www.polymanga.com/EN

★ 150th Birthday of Russian Composer Sergei Rachmaninoff. (Info)
セルゲイ・ラフマニノフ財団:20世紀最大の作曲家セルゲイ・ラフマニノフ
生誕150周年記念演奏会
https://rachmaninoff.ch/en/
https://en.wikipedia.org/wiki/Sergei_Rachmaninoff

────────────────────────────────────
【 Noteworthy Information / 注目情報 】

★ 山本太郎議員:2023年4月12日 参議院・憲法審査会
「数年間にわたって国政選挙を行うことが出来ず、国民の投票権を制限しなけれ
ばいけない事態って一体なんなんですか?この先、選挙が出来ない事態をでっち
上げ、権力温存を図るヤカラが政権を握る可能性を考えても任期延長改憲は断じ
て認められない。」
https://twitter.com/MMT20191/status/1646027353141956608

★ 山本太郎参議院議員(れいわ新選組代表):決死の訴え!!【令和5年度予算案
に対する反対討論2分30秒ノーカット版】2023年3月28日参議院予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=CM8x-qZsaYo

★ 山本太郎 参議院議員(れいわ新選組代表):【日本の一番の弱点は・・・】
2023年3月28日
https://www.youtube.com/watch?v=VTj27wMLYmU

★ れいわ新選組:統一地方選挙特設WEBサイト2023
「公認・推薦候補者 / 街宣・メディア出演 / ボランティア活動指針 / 寄付」
https://local2023.reiwa-shinsengumi.com/

★ れいわ新選組代表 山本太郎:【声明】統一地方選前半戦の結果を受けて
(2023年4月10日)
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/16324/

★ action:想定得票数は参院選比例票の40%だったが、前半戦どの選挙区もそれ
以上。とくに静岡363%、札幌152%、大阪阿倍野区171%の各選挙区は、れいわ支持
者だけでなく浮動票を大きく取り込んで、厳しい前半戦にあえて候補を立て、
新しい支持者を取り込む選挙戦略が正しかったことを証明できた。後半戦に期待。
https://twitter.com/littlexaction/status/1646131189168881672

★ 長周新聞:れいわ新選組の「STOP!インボイス」街宣 500万零細事業者の
死活問題 不景気加速させる愚策 “10月導入の中止を”
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/838.html

★ 本澤二郎:太郎は話術の天才「国会から野党が消えた!=21世紀の翼賛
議会=有り余る国対費?」「死んだ日本を証明した岸田帰国報告予算委員会」
「山本質問にあっけに取られる岸田ら閣僚人=漫才聞くより面白い」「中山太
郎死去と悪辣な憲法軽視の外務官僚に気付け」「岸田も同じ手口で改憲派に洗
脳されていた=外交は武器弾薬>
https://ameblo.jp/honji-789/entry-12795298341.html?frm_src=favoritemail

★ 黄文雄:日本に潜む習近平の手先。いつか必ず牙をむく「中国秘密警察」
が監視する“対象”
https://www.mag2.com/p/news/573761

★ himuro:外資 4社に全ての国民の情報を!日本人、起きろ!!
https://twitter.com/himuro398/status/1645069383616860160

★ 伊波洋一(参議院議員):4月13日、外交防衛委員会で3月16日に開設された陸
自石垣駐屯地について質す。「台湾有事」に向けた南西諸島の島々への対艦ミサ
イル基地建設であり、石垣島ではカンムリワシの生息環境破壊につながり、良好
な農地での汚水浄化処理とありえない排出先を問い質す。
https://twitter.com/ihayoichi/status/1646158623532359681?cxt=HBwWgoC9-fuiqtgtAAAA&cn=ZmxleGlibGVfcmVjcw%3D%3D&refsrc=email
ライブ中継⇒ https://webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

★ gessui:アメリカが60億ドル(8040億円)のウクライナ軍事援助を決定。その
内の5億をアメリカ、残りの55億が負担した日本。しかも、日本は国連公認の貧
困国に認定。貧困国の日本が米国より膨大に他国に寄付してますよ。
https://twitter.com/gessui2/status/1645607409333985280

★ ものちゃん:日本、国連公認の貧困国に認定されました。
https://twitter.com/monochian/status/1646109539199254529/photo/1

★ エアレボリューション:『愛の戦士山本太郎のマニフェスト』
ゲスト:山本太郎、出演:島田雅彦・白井聡、司会:ジョー横溝
(2023年3月9日放送・前半無料パート)
https://www.youtube.com/watch?v=9C0uxU6EQvw&t=335s

★ ガリウス:統一教会とズブズブの自民党国会議員一覧
<9月8日 自民党が公表した資料より作成>
https://public.flourish.studio/visualisation/11128699/

★ ラサール石井 東憤西笑:独裁カルト国家化する日本 それを後押しする元凶
がテレビ局…というあり得ない構図 (日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/23/senkyo290/msg/167.html

★ 町田徹:大阪IRで1兆800億がそそがれる「バブルの負の遺産・夢洲」が
かかえるヤバすぎるリスク。リスクが申し訳程度にしか言及されていない。
https://gendai.media/articles/-/109139

★ 日刊ゲンダイ:この政党の危険な正体 維新躍進、この先 ロクでもないこと
になる予感。立憲は話題にもならず共産は壊滅的。安倍自民の補完勢力として野
党分断の役割を担った。
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/901.html

★ hmmm黒猫姐さん:維新にあらずんば人にあらず… ※あるグループの人々だ
けが【特権】を持ちやりたい放題にふるまっていることを表す様。これが今の大
阪…住民の声を聞いて議会に立つ議員がこの動画の言葉。民のために動く議員で
なく政党の政策のためだけに動く議員を選んじゃダメだ。 #選挙へ行こう
https://twitter.com/llIlIlII0OII/status/1649316063476330496

★ 桜井ジャーナル:日米の対中露戦の最前線で陸上自衛隊のヘリコプターが
墜落。米軍の戦略に基づくミサイル配備。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202304080000/

★ 崎谷博征:「WHOの方針転換についての記事」世界がワクチンの安全性と
「コスパ」を冷静に判断して追加接種をやめても、日本だけはバカ正直に追加
接種を続けている―。
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12797824944.html?frm_src=favoritemail

★ 崎谷博征:『使ってはいけない除草剤』
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12799471955.html?frm_src=favoritemail

★ 神樹兵輔:教育費を削って大軍拡?狂った岸田政権が加速させる「公立学校
ブラック化」
https://www.mag2.com/p/news/572047

★ 岡田広行:電力会社で不正が続発、「価格カルテル」の罪深さ 公取委が1000億
円超の課徴金納付を命令した
https://toyokeizai.net/articles/-/664342

★ 河野博子:埼玉・小川町メガソーラー、事業化困難で大誤算 経産省が大量の
認定失効に踏み切った背景
https://toyokeizai.net/articles/-/664196

★ 新恭:顧客データ「盗み見」の卑劣。大手電力会社を「新電力つぶし」に
走らせる岸田政権の無為無策。「原発の積極活用」の国策から抜け出せない政府
https://www.mag2.com/p/news/572194

★ のんちゃんパパ:中国産の農産物、実は国産よりずっと安全
https://ameblo.jp/babubabu2020/entry-12796803655.html?frm_src=favoritemail

★ ルパン小僧:世界の汚物・危険品の廃棄場日本 全てを避けることは至難だ
し、こんなの何も食べられないじゃんとかではなく、哀しいかなワク打ってなく
ても解毒が必須な国ちゃんと知って対処していかなくちゃ#食の安全を守れ
https://twitter.com/kuu331108/status/1644336126164090880

★ 入山章栄:世界101カ国の人に聞いた人気の移住先、日本は2位。アメリカに
10年住んで分かった高評価の理由。
https://www.businessinsider.jp/post-268804?cx_click=pc_ranking
☆ 世界のどこへ行こうか:https://media.remitly.io/where_the_world_wants_to_move_to.70M3wrHDcyheyGAw97uO70.jpg

─ [International] ──────────────────────────

★ タマホイ:ロシア閣僚会議、プーチン大統領「最も優先するべきなのは農家
」農業生産者への支援は惜しまない、足りないものがあればロシア連邦で支援す
るべき、食糧の自給力は大事
https://twitter.com/Tamama0306/status/1648840727055732736

★ Акичка:アフガニスタン戦争についてジュリアン・アサンジの考え方
「終わりの無い戦争をすることが目的」現在にも完璧に当てはめることができま
す。
https://twitter.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1648997229242511360

★ 桜井ジャーナル:VAERS(3月31日現在)ウクライナで病原体の研究プロジェ
クトを再開する動き
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202304080000/

★ v_fachiri:元CIA諜報員アンドリュー・ブスタマンテ氏「全領土回復という
ゼレンスキーの勝利設定はハードルが高すぎる。勝つ可能性は限りなく低い」
「米国は欧州の都市が破壊されても気にしない。米国が安全ならハイタッチ。」
同盟国がどうなろうが知ったこっちゃない。知ってた
https://twitter.com/v_fachiri/status/1649003640596893696

★ きなこ:今までに流出した機密文書によると、少なくとも12のウク戦隊 (各
4000〜5000人の兵士)が、 米国や他のNATO諸国で訓練を受けている。6隊は3月31
日までに、3隊は4月30日までに準備することになっている。 ウクの9つの旅団
は、250台以上の戦車と350台以上の戦闘車両を保有する予定。
https://twitter.com/kinakomochi_215/status/1646192056384245767

★ 花空:フランス、マクロンの年金改革に対する怒りの後、抗議者がユーロネ
クスト、パリ証券取引所に侵入、凄いな。
https://twitter.com/7882wi_wi_wi/status/1649045650926100480

★ HIMAZIN:トルコ—シリア地震:これはテロか?(寺島メソッド翻訳NEWS)
http://www.asyura2.com/22/warb24/msg/489.html

★ E-wave Tokyo:キンジャールミサイル攻撃、NATO将校最大200人死亡
http://eritokyo.jp/independent/Ukraines-war-situation-aow3194.htm

★ 桜井ジャーナル:NATOへ加盟したフィンランドは米英の私的権力と同じよう
にナチスと深い関係
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202304070000/

★ tobimono2:キューバのディアスカネル大統領大統領は、ウ紛争の責任は米国
政府にあると信じている。ヤンキー帝国が危機的状況に陥ると、戦争に突入し、
軍事複合体の利益を何よりも優先することは、歴史からわかっている。過去2回
の世界大戦の舞台となったヨーロッパが、第三次世界大戦につながりかねないこ
の紛争を防ぐために、真の役割を果たすのに十分な教訓を学んでいないのは、驚
くべきことだ。
https://twitter.com/tobimono2/status/1644379597721702400

★ tobimono2:イーロンマスクは、マイクロソフトが人工知能モデルの訓練に
Twitterのデータを違法に使用したと主張し、法的措置を取ると脅した
「Twitterのデータを使って違法な訓練をした。裁判の時だ」と、語った。
https://twitter.com/tobimono2/status/1648949977547411457?cn=ZmxleGlibGVfcmVjcw%3D%3D&refsrc=email

────────────────────────────────────
【 Proverbs of the Week / 今週の諺 】

【D】Ein intelligenter Mann ist manchmal gezwungen, sich zu Betrinken,
 um Zeit mit Narren zu verbringen.
【E】An intelligent Man is sometimes forced to get Drunk in order to
 Spend Time with Fools.
(Ernest Hemingway, American Novelist & Journalist, 1899/1961)
知的な人は、愚かな人と一緒に過ごす為に、時に酔うことを余儀なくされる。

【D】Ueber sich selbst zu Lachen, heisst sich selbst zu Lieben.
【E】To Laugh at Oneself is to Love Oneself.
 (Mickey Mouse, American Cartoon Character, created by Walt Disney in
 1928) 自分を笑うことは、自分を愛すること。

【D】Erfolg veraendert den Menschen nicht. Er entlarvt ihn.
【E】Success does not Change a Person. It Exposes him.
(Max Frisch, Swiss Playwright & Novelist, 1911/1991)
成功は人を変えるのではなく、さらけ出すのだ。

★ Highlights of the Week/今週の映像ハイライト:憩いのひととき

- Best Pictures of April 2023 (Part 1) by Readers of Lucerne Zeitung:
ルツェルン紙:4月の読者投稿写真パート1
https://www.luzernerzeitung.ch/zentralschweiz/kanton-luzern/bildstrecke/bildergalerie-die-schoensten-leserbilder-des-monats-april-ld.2437884

- Best Pictures of March 2023 (Part 3) by Readers of Lucerne Zeitung:
ルツェルン紙:3月の読者投稿写真パート3
https://www.luzernerzeitung.ch/zentralschweiz/kanton-luzern/bildstrecke/bildergalerie-die-schoensten-leserbilder-des-monats-maerz-teil-3-ld.2431579

──────────────────────────────────
【 Information / お知らせ 】

from our sister mail magazine jp-Swiss-journal
★ Vol. 213 will be soon issued.

【J】 スイス最古の銀行クレディスイスの命運と市民が知っておくべき事
【E】 Fate of Credit Suisse, the oldest bank in Switzerland,
       and what Citizens Need to Know.
                * * *
Please register your subscription at following distribution system.
このメルマガ受信は下記配信サイトで登録して下さい。
http://www.mag2.com/m/0000044048.htm

────────────────────────────────────
【 from Editor's Room / 編集後記 】

1) 日本が米国の支配下にある事は、既に世界に広く知られている事ではある
が、ドイツを始めとするEUも、NATOやGー7を介して米英に支配されていること
が、ウクライナ紛争以後、疑いようもなく明確になった。
そういう西側勢力が、スイスの中立を時代遅れと言い、法の支配をも否定する
挙に出てきたのは、言われるところの、時代の転換点に差し掛かっているから
のようだ。中露中東の台頭によってドルの終焉と共に、西欧の覇権が終わりに
近づいているという見方に、信憑性が出てきた。UBSによるクレディスイスの
買収劇も、こうした流れと無縁では無さそうなことが、スイス国内の活発な報道
で伺える。

2) 余りにも人気が出た動画アプリが国際的な政治問題になって、気の毒なのは
楽しんでいる利用者達ではないか?
バイデン政権は安全保障上の懸念があるからと、中国のバイトダンスにティック
トック運営会社の売却を指示。中国当局もネット業界に厳しい統制を続けて大物
経営者が次々に姿を消している。米下院エネルギー・商業委員会の公聴会の動画
を見たが、シンガポール出身の周受資・最高経営責任者(CEO)にまともに答える
暇も与えず、選挙を意識した議員達が次々追及する様子は、公開リンチの様で醜
悪そのものだった。その応酬の中でほとんど触れられなかった話題は、ティック
トックの現実の所有者は誰かということだと言う!

3) 急激な人口増加は、社会インフラの整備が追いつかなくなる。今でさえ深刻
な住宅問題が更に深刻になる。内陸国スイスは、山の崩落が問題になっており、
干拓する土地も無い。スイス政府の難民対策の要の方針は、現地で貢献すること
にある。 (A.H.)

■ 847号から主要テーマは、字数削減の為英訳を廃止して、英文参考リンク先
を記載しています。

Japanese translation: Akiko Huerlimann
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【 Swiss News Headlines 】Number of readers: 573
┃ Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更
★ WSNH: https://sv8.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=U101650
┃ 既発行メール一覧:https://sv8.mgzn.jp/pub/mailList.php?cid=U101650& offset=0
★ Mag2: http://www.mag2.com/m/0000025024.htm
★ Mailux: http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D0B8FB9C4B4&p_id=swissnews&password=C2Bx8Rp?%mN!Ajh
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ Issuer/発行元: Thomas Huerlimann & Editors' Group
swiss_news_headlines@bluewin.ch
Copyright (C) 1998-2023 Thomas Huerlimann /
Weekly Swiss News Headlines (WSNH)

★ Only the information source is chosen from Swiss media by Thomas
Huerlimann; the text is written with his own words in German and
English. Editor's group makes Japanese translation.

スイスのメディアから情報のみを厳選し、トーマス・ヒューリマンが自身の
言葉で独語・英語に要約したものに、編集グループが和訳を付けてお届けし
ています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【 jp-Swiss-journal 】 Sister Mail Magazine / 姉妹誌
┃ スイスの国民投票・政治情報他。 Number of readers: 160
┃ Subscribe & Unsubscribe / 登録・解除・アドレス変更
★ jp-swiss-journal@bluewin.ch
★ Mag2: http://www.mag2.com/m/0000044048.htm
★ Mailux: http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM49D642ECE442D
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。