|
△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 【実 践 留 学 道 場】 第760号(2021/6/9発行) 毎回発行部数:約230部、 累計発行部数:428,818部 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 読者の皆さん、こんにちわ。 メールマガジン【実践留学道場】”道場主”の多門院 英蔵こと、 ヒデクラです。 このところ「お金」関連の冒頭の話題シリーズということで、 「お金」、「貯蓄」に関しての有益な本のご紹介をしていますが、 今回もその関連のお話しを少ししましょう(笑)。 皆さんはYouTuberでメンタリストのDaiGoさんをご存知でしょうか? このDaiGoさん、このような心理分野では広くご活躍されていますが、 実は「お金」に関する本も数年目に発行されており、私も少し前に 例のごとく古本屋(BookOffです)で見つけて買って見ましたが、 凄く良い内容でしたので、皆さんにご紹介させて頂きます! その名も、『「好き」を「お金」に変える心理学』、 というタイトルの本であり、PHP研究所から出版されていました。 前回書きました、FIREに関連するような内容、例えば、 「お金は使わなければ、ただの紙切れ」とか、 「「貯金」は成功のチャンスを遠ざける」等々、 あなたのお金の常識を覆すような、 「目から鱗」の内容も書かれていますので、 あなたも是非、BookOff等の古本屋で見つけて、 一度ご覧になっても損はないと思います。 (もちろん、古本で無くて本屋で新品を買われても結構ですが、 凄く立派な本で、1300円(税抜き)もしますよ(笑)!) ただ、その価値は十分にある内容の本だと思います! (重要なところは、太字やマーキングもされており、 大変読みやすく、一気に読んでしまいました。) 因みに、そのDaiGoさんは、テレビの「東大ナゾトレ」で 以前一躍有名になった松丸亮吾さんのお兄さんなんですが、 皆さんご存知でしたか〜? 私は最近まで全く知りませんでした! そして、その松丸さんがRIDDLER(リドラ)株式会社という、 ちょっと変わった名前の会社を、2019年に立ち上げられ、 社長になられているようですね〜。 英語のRIDDLEとはもちろん「謎」という意味であり、 RIDDLERとは、その「「謎」を仕掛ける人」と言う意味です。 そして、上記の会社はそれそのままの会社名であり、 興味本意にその会社のホームページをちょっと見てみました! 一風変わったやわらいかい感じのホームページでしたが、 そこには、企業理念や事業方針も当然しっかり書かれていました。 RIDDLERは、社長の松丸さんもそうですが、その関係か、 東大出身者が多く集まっている、まだ小さな会社のようですが、 凡人の私には、企業内容の詳細は良く理解出来ませんでしたね〜。 ただ、一つ言えるのは、新たな発想で「謎」をテーマに していると言う意味では、今後、色々可能性のある会社 なのかも知れません。 この謎解きと言う曖昧な分野に、最新のITと言う分野での、 IoT(Internet of Things)やAI(Artificila Intelligence)等々ga 関わって明確になってくると、もっと具体性が出てくるのでは、 と、IT専門の私は考えたくなりますが、如何でしょうか? 松丸さんやその会社に興味がおありの方は、 RIDDLERで検索すると直ぐにその会社が見つかりますので、 ちょっとご覧になって下さい。 読者のみなさんの新たなビジネスのヒントが得られるかも?! 以上、今回は「お金」の話から、RIDDLERという会社の話で またまた長くなってしまいました。すみません! それでは、ますます海外各国へ範囲が広がって行き、 楽しんで読んでいるうちにグローバル感覚も身につく、 『海外都市訪問回顧シリーズ』の【第13話】をお読み下さい。 今回は、久々のシンガポール訪問時のお話しとなります! =========================[今回の内容]========================== ☆1☆ 連載コラム『海外都市訪問回顧シリーズ』【第13話】 ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』 =============================================================== 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜 『海外都市訪問回顧シリーズ』 ============== 【第13話:久々のシンガポール出張、そして駐在へ】 好評連載中の書き下ろしコラム、『海外都市訪問回顧シリーズ』です。 これは、私が過去に世界各国の都市を訪問した際のエピソードを思い出し、 エッセイ風に、かつノウハウも含めて、できる限り毎回1話完結めざし、 時系列の体験シリーズとしてお送りしています。 いよいよ2010年代の話となり、以降はシンガポール駐在時のお話し となります。 そして、今回の第13話は、シンガポール出向駐在前の事前準備& 対応も兼ねての、久々のシンガポール出張の時のお話しとなります。 その後のシンガポール駐在当初のお話しの詳細や、シンガポールから の東南アジア各国の都市へ出張のお話しは、以降の東南アジア駐在編 の中で書いて行きます。 では、今回も楽しんでお読み下さい! −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−− ●第13話:久々のシンガポール出張、そして駐在へ 1.イントロ 私はここ数年はあまり海外への出張も無くて、 国内の仕事が中心となっていましたが、2010年になった頃、 急遽また新たな海外関連の仕事が入ってきました。 しかも、今度は結構大きなグローバルプロジェクト対応であり、 以前の米国出向のような形でシンガポール現地関連会社への、 長期の駐在となるとのことでした。 しかし、以前の米国駐在同様、シンガポールでの駐在も、 長期滞在のビザを取る為に色々事前の準備も必要であり、 駐在前に先ずは出向駐在を前提とした現地への長期出張、 という形でシンガポールヘの出張となった次第です。 既に、第1話の中でも書きましたように、 私の初めての海外、そして会社に入って初めての海外出張が、 このシンガポールでした。 そして、その入社当時のシンガポール出張から数えても、 この第13話の2010年時点で30年近くも経過しています。 よって、今回のシンガポール出張は、私にとって、 かなり久々のシンガポール訪問となったわけです。 しかし、これまでのお話しの中で過去何度も経験した ような初めての海外の都市への出張と異なり、 今回のシンガポールへの出張は全く不安も無く、 私にとって何んか懐かしい感じのする出張でした。 2.久々のシンガポールへ! 入社当初の未だ海外出張が頻繁で無い時代の、 初めてのシンガポールへの出張の頃はビジネスクラスでの 出張でしたが、それから30年ほども経過した今は、 当然エコノミークラスでの出張でした。 また、今回はまだ駐在では無く長期出張となりますので、 現地関連会社の紹介で、手ごろなホテルを手配してもらい、 まずはそのホテルに当面宿泊することになりました。 ただ、今回の出張はその後の駐在が前提の長期主張であり、 次はいつ頃日本に戻ってこれるかがハッキリしていませんでした。 よって、スーツケースもかなり大きめのモノとし、 当面必要なものを入れての、長期滞在を意識した出張準備と なりました。 ただ、皆さんもご存知のように、シンガポールは一年中が 常夏の国ですので、衣服は夏物の薄手のモノだけで良くて、 その点では大変助かりました。 事前に、現地の関連会社に出向駐在しているメンバーとも 連絡をとり、色々仕事面や出張の段取りも整い、 いよいよ久々のシンガポール訪問の日が近づいてきました。 久々のシンガポールのチャンギ国際空港は、 私が初めての訪問の際は開業後まだ数年の頃であり、 かなり新しいきれいな空港でしたが、それから 何十年も経過した今でも、やはり美しい空港でした。 空港からは以前の訪問の際にはなかった地下鉄も、 既に運行されているようでしたが、昔と同様、 私はタクシーにてホテルに向かいました。 3.シンガポールの街中の様子 以前のシンガポール訪問から、早30年近くも経過し、 再びシンガポールを訪れてみてびっくりしました。 と言うのも、雰囲気が以前とはかなり変わっていたからです。 その当時から地下鉄(MRT)の工事(計画)があるのは 知っていましたが、今は、地下どころか地上高架の上も走る MRTと呼ばれる地下鉄が、いたるところに拡大されており、 更にその路線ルートもどんどん増え続けている様子でした。 空港から街中への光景は以前の懐かしい雰囲気そのもの でしたが、やはり窓から見える風景は結構変わっているような 感じを受けました。 タクシーは、もうかなり前の記憶がうっすら残っていた、 南国固有の懐かしい風景の中を走りぬけ、約20分余りで これから長期滞在でお世話になるホテルに到着しました。 シンガポール現地会社にて予約してくれたホテルは、 豪華ではありませんでしたが、ちょうど良いグレードの ホテルであり、部屋も一人で十分すぎる広さであり、 ホテルの前には広い道を挟んでショッピングモール等もあり、 長期滞在に向いている感じでした。 私は長期出張であり、当面このホテル住まいとなります。 しかし、ホテルの近くには地下鉄の駅が無かった為、 最初の数日はオフィスへはタクシーで通っていました。 その後、オフィス現地のローカルメンバーからの情報で、 バスが便利であることを教えて貰ってからは、 旅費精算でタクシー代は精算出来るのですが、 今後の駐在に備えて、土地勘を養うためにも、 毎日バスで通うようにしました。 また、そのバスも以前訪問の頃の汚いイメージから かなり変わっており、私がいつも利用するバスは、 2階建てのきれいなバスでした。 いつも2階の一番前の席に座って、 ホテルからオフィスまでのまわりの光景を楽しみながら、 毎日バスで通う、という日々がしばらく続きました。 因みに、シンガポールに長く住まれている日本人の方でも、 バスは乗るのがややこしいと言われる方が多いですが、 少し利用のコツがわかれば、地下鉄よりもかえって便利です。 私はバスに乗りつつ、今後の駐在に備えて、地図で、 先ずはホテルから会社までの地理感覚を身につけ、その後、 休日には他の路線のバスにも乗って色々なところにでかけたり、 過去にも行ったことのある有名なブランド店が並ぶ、、 オーチャード通りにもバスで乗り継いで行けるようになりました。 尚、その後、街中に行くのにMRTを利用しました。 シンガポールでは、日本のSuicaのようなEZ−LINK カードでバスとMRTを乗り継ぐと、料金が少し安くなります。 また、MRTの車両もきれいで新しい車両が多く、 これも快適です! (ただちょっと冷房が効きすぎている感がありますが、 これは、シンガポールでは、バスでもショッピングモールでも、 どこもかしこも冷房が効きすぎており、少し寒いくらいです!) 驚いたのは、路線によっては、無人の自動運行の地下鉄も 既に走っていたことです。 30年ほど前のシンガポールのイメージとは大違いで、 IT関連は日本よりも進んでいるのでは、と感じたくらいです! ★☆★ シンガポールでのバスやMRTの利用のコツや注意点等の詳細は、 アマゾンKindleの「いざ、シンガポール駐在生活へ!: 海外生活ノウハウ物語 - 東南アジア編」(ASIN: B07ZMFF13L) にも詳しく書いていますので、是非ご覧下さい! ★☆★ 4.長期出張のその後は?! シンガポールでの長期出張もかなり経過し、 バスでの通勤も慣れた頃にちょっと事件が起こりました。 会社からの帰宅時に少し疲れていたせいか、 バスの中で居眠りをしてしまい、目が覚めると、 降車地点を過ぎて、全く知らないところまで バスが来てしまっていたのです! あわてて、次の停留所でおりてあたりを見渡しましたが、 どのあたりか全く分からず、また、夕方で少し薄暗く なってきており、ちょっと不安になって来ました。 取り敢えずは、反対方向のバス停を探して、 次に来たバスに乗りましたが、いつものルートと 異なるバスでした。が、しばらく乗っていると、 以前別ルートのバスが通った見慣れた裏通りの ようなところにさしかかり、あわてて下車しました。 そこからホテルまでは、少し歩かないと 行けませんでしたが、取り敢えずは見慣れた ところであり、ホテルへの行き方も分かり、 ほっとした次第です。 以前、色々なルートのバスに乗っていたことが 今回功を奏しました。良かったです。 しかし、比較的治安の良いシンガポールとは言えど、 やはり夜は注意するにこしたことはありませんので、 今後はバスで居眠りしないように気をつけないと 行けないと感じました! というようなこともありましたが、仕事のほうも 順調に進み、久々のシンガポール訪問から、 既にもう2ヶ月ほども、経過しました。 その間、シンガポールからインドネシアへの 仕事での出張は何度かありましたが、その際には、 大きなスーツケースに荷物を纏めて一旦ホテルは チェックアウトし、数日後の再チェックインまで 預かって貰いました。 そして、インドネシアへは、機内持ち込み可能の 小さめのツースケースで、3泊4日程度の泊まりがけ の出張移動に対応しました。 と言うのも私はまだ駐在ではありませんでしたので、 定期的に旅費精算が必要でした。それ故に、 同時に二つ分のホテル代が出なかったからです。 その当時は、早く駐在が確定して、アパートに住んで、 そこからの出張であれば、出張移動も楽なののに、 と、切に感じた次第です。 よって、長期のシンガポール出張期間中は、 途中日本へ戻る機会はありませんでしたが、 逆に、シンガポールからは海外となる、 インドネシアのジャカルタへは1、2回の 出張経験ができました。 このあたり、インドネシア訪問の話は、 今後この第13話の続編として詳しく執筆しますので、 どうぞご期待下さい。 因みに、ビザ無しでのシンガポールは、 日本人は、連続して30日迄しか滞在できません でしたが、途中シンガポール以外の国外に出国すると、 その期間がリセットされるので丁度良かったです。 5.そして、シンガポール長期駐在へ 遂にシンガポールでの出向駐在となることが確定し、 その手続き関連で、一旦日本に戻る日がやってきました。 既にシンガポール出張の時から、現地での業務対応が 本格的に始まっており、また、その仕事の内容も、 東南アジア近隣諸国への出張がかなり多そうということも 分ってきました。 シンガポールからは、1〜2時間のフライトで簡単に インドネシアやその他の近隣諸国に出張できますので、 日本からの出張よりも便利です。 と言うことで、長期滞在でお世話になったホテルを、 チェックアウトし、今度は、大きなスーツケースと共に、 久々に日本に帰国して来ました。 今回の長期出張により、現地での仕事の内容も理解でき、 また初めてインドネシにも行けて良かったです。 これで今後も安心してシンガポールに駐在出来ます。 日本では、出向駐在手続き等々の期間も含めての、 ひと月くらいの後には、今度はシンガポール出向駐在 としての、再びのシンガポール訪問となります。 と言うことで、シンガポール現地拠点への出向駐在後も、 インドネシアやタイ、ベトナム等々をはじめとした、 様々な東南アジア各国への訪問の機会にも恵まれました。 そして、このあたりのお話しは、インドネシアの 首都のジャカルタ出張訪問時の内容等々も含めて、 シンガポール出向駐在先での様子と共に、以降、 「東南アジア駐在編」(第13-n話)ということで、 どんどん執筆してゆきます。 引き続き、色々海外生活でのノウハウも含めて、 海外各都市の様子を書いてゆきますので、どうぞご期待下さい。 〜 第13話 完 〜 −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−− 今回の【第13話】は、久々のシンガポール出張のお話しでした。 が、この話全てがその後のシンガポール駐在のイントロのような 感じであり、これから東南アジア各国の様々な都市訪問の話が 本格的に始まります! 次回からは、いよいよ東南アジアのシンガポール駐在時の 2010年以降のお話しとなりますが、東南アジアの国々、 更にはシンガポールから欧州の都市訪問も含めての、 お話しとなる予定です。ご期待下さい! 今後も、頑張ってどんどん毎回色々な世界各国都市訪問の 書き下ろし連載で公開してゆきますので、どうぞご期待下さい! 本コラムに関してのご意見、ご希望等がありましたら、 下記欄外の「■ご意見、ご感想」のメルアド宛てに、 ご遠慮なくお寄せください! 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜 【道場主の戯言(編集後記)】 ============= 本メルマガ発行責任者のヒデクラこと、多門院英蔵です。 いつもメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、 大変ありがとうございます! 今回の編集後記は、今後の掲載コラム予定と、 アマゾンKindle新刊発行予定のお知らせです。 では、早速、連載コラム『海外都市訪問回顧シリーズ』の、 今後の連載予定です。 またまた以前のご連絡と少し変更&追記となっています! ●2021/6/23【実践留学道場】第761号 第13-1話:東南アジア駐在編1(ジャカルタ) (ここからは、2010年代のシンガポール駐在時の お話しとなります。シンガポール駐在のことは、 既に書きましたので、以降は東南アジア駐在編として、 毎回、シンガポールからの東南アジア各国、都市への 出張のお話しを中心としたシリーズで書いて行きます! 先ずは、インドネシアのジャカルタからです。この ジャカルタはシンガポールから何度も顧客サポ−トで 訪問した都市です。) ●2021/7/7【実践留学道場】第762号 第13-2話:東南アジア駐在編2(クアラルンプール) (次はシンガポールのすぐ隣の国であるマレーシアの クアラルンプールです。ここも、顧客サポートで 何度も訪問した都市なんですが、色々な体験が 出来た都市でした。) ●2021/7/21【実践留学道場】第763号 第13-3話:東南アジア駐在編3(イギリス、ニューカッスル) (これはイギリスの北のほうに位置するニューカッスル と言う都市なんですが、シンガポールからの出張先と いうことで、東南アジア編3つ目の訪問都市として お話しさせて頂きます。) ●2021/8/4【実践留学道場】第764号 第13-4話:東南アジア駐在編4(アムステルダム、オランダ) (これはオランダで有名な首都である都市です。 イギリスに続き、シンガポールからオランダにも出張があり、 今回は初めてのオランダ出張の際のお話しです。) ●2021/8/18【実践留学道場】第765号 第13-5話:東南アジア駐在編5(バンコク、タイ) (タイの首都バンコクへの出張のお話しです。 タイの訪問もこの時が初めてですが、その後 何度か訪問することになります。) ●2021/9/8【実践留学道場】第766号 第13-6話:東南アジア駐在編6(プーケット、タイ) (今回は、タイの中でも、リゾート地で有名な プーケット訪問のお話です。これも出張というか 仕事での訪問でしたが、情報収集兼ねたイベント への参加であり、自由な時間も多く、素晴らしい プーケットの光景等々、色々楽しめた出張でした。) : : と、この東南アジア駐在編(第13-n話)だけでも、 まだまだその後も続き、全てで10話ほどにもなります。 東南アジア及び欧州の各都市訪問のお話しをご期待下さい! そのあとの、日本に戻ってからのお話しからは、 改めて、第14話となります。 更にその後、欧州駐在準備関連のお話しになります。 よって、欧州駐在編はまだまだ先の話となりそうですね〜。) 次号以降も毎回頑張っての書き下ろしでお送りしますので、 どうぞお楽しみ下さい!! あと、既にホームページでもお知らせ済みのように、 去年末に発行の「海外都市訪問シリーズ」第1巻に引き続き、 遂に第2巻がアマゾンKindleから近々発行となります! 尚、現時点、第2巻のタイトルも下記のように ほぼ決定しています!(多分、その予定です、、、。) === メルマガ【実践留学道場】オリジナル電子書籍 === 海外都市訪問シリーズ その2 1990年代〜米国駐在そして世界各国へ =================================================== 上記は、メルマガの連載コラム『海外都市訪問回顧シリーズ』を ベースにしているものの写真も織り込みつつ、追記編集しており、 既にご推察のように、このアマゾンKindleのシリーズも長くなり、 多分、最終的には、全8巻くらいのシリーズになると思います! (各巻では、メルマガには含まれない内容も含めて再編集し、更に、 メルマガには入っていない秘話や写真等も巻が進むにつれて多数 挿入予定です。また、価格も出来る限りお安くする予定です!) 6月末頃の発行目指して、現在最終編集及び挿入写真の選定を 進めていますので、どうぞご期待下さい! このメルマガ【実践留学道場】では、英語や留学関連のみでなく、 過去に【週刊GNB】で扱っていました「グローバルビジネス」関連 の内容も含めて、今後も頑張って執筆&発行を継続して行きます。 尚、メルマガ公式サイトから、信頼の置けるメール配信ツールによる 独自配信へのメルアドのご登録も、是非宜しく御願い致します。 (独自配信サイトからの無料配信には、他の配信サイトのように広告は 一切つかず、更にお得なサービスも計画中です!) どうぞ引き続き、宜しくお願いします!! 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした! それでは、次回をお楽しみに。 ●●● 次回は、6月23日(水)発行予定です。●●● (お願い) 一番下のP.S.もお読み下さい。毎回更新しています! ===================================================================== ■タイトル:【実践留学道場】 (第760号 2021/6/9発行) ■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用 して発行しています。( http://www.mag2.com/ ) □まぐまぐID: 0000034453 □購読の登録・解除: http:///www.studying-abroad.jpn.org/merumaga.htm □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html ■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して います。( http://www.mailux.com/ ) □MailuX ID: MM3F2C21707E783 □購読の登録・解除及びバックナンバー: http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783 ■以上のメルマガ配信スタンドからの解除は、ご自身で行なって頂ける ようにお願い致します。 ■◇■【独自配信情報】 ★このメールマガジンは、メルマガ【実践留学道場】事務局から独自 配信をしています。登録ご希望の方は下記の公式ホームページから お願いします。 尚、直接配信では、宣伝(PR)等の余計な記事が付加されず、もちろん 他のメルマガ配信同様、無料です!是非、この機会にご登録ください。 ☆購読の登録:http:///www.studying-abroad.jpn.org/merumaga.htm 公式サイトの上の方にありますメルマガ事務局からの直接配信登録 フォームにて、メルアド及びお名前(ニックネーム可)をお知らせ 下さい。次号より、直接メルマガ事務局から自動配信されます。 (尚、これまで独自配信にてメルマガ【週刊GNB】をご登録頂いて いました読者の方には、【実践留学道場】も自動配信されています ので、独自配信からのあらためての再度の読者登録は不要です。) ☆購読の解除及びバックナンバー: 購読の解除は、お手数ですが下記の事務局宛てにご連絡下さい。 こちらで配信の停止手続きをさせて頂きます。尚、登録解除後は、 メルマガの全てのサービスがご利用できなくなりますので、 ご注意下さい。 (今後、直接配信読者数が増えましたら、以前実施していました メルマガ読者会員向けの数々のサービスも復活させる予定です!) ■ご意見、ご感想: h-tamonin@studying-abroad.jpn.org ■発行: メルマガ【実践留学道場】事務局(発行責任者:多門院 英蔵) ■関連ホームページ: http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm ===================================================================== Copyright(c)2000-2021,Office of Practical Studying Abroad Mail Magazine メルマガ【実践留学道場】事務局の許可なく、複製・転載することを禁じます。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ P.S.以下に、読者の皆さんの参考になるサイトを色々紹介して行きます。 ====【 ▼推奨サイト 】=============================================== ☆★☆ Super源さんのダジャレ英語日記 ☆★☆ ======================== 〜 覚えにくい英単熟語を、ダジャレと絵で楽しく覚えるサイト 〜 ♪英単語が苦手な人、このブログで楽しみながら覚えてしまいましょう♪ 道場主の私も参加の「英語学習ランキング」でも、人気急上昇中! ⇒ http://ameblo.jp/super-gensan/ =============================================== [ ▲推奨サイト ] ==== ▲イラストがすごく面白い、源さんのブログです!(道場主より) ==== [ ▼オフィシャルサイト ] ======================================= ■ ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆ ■ □ ========================== □ ■ ■ □ ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪ □ ■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山 ■ □ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □ ■ ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm ■ □ □ ■ ▼真の英語力を身につけたい方は、ココをご覧ください!!▼ ■ □ === 「真に使える英語を身につけたい方の為のサイト」 === □ ■ ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/RealEigo.htm ■ ======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ==== |