|
悲報!妖怪アマビエは捏造でした!正体は江戸時代の瓦版(元祖ムー) 彡Ф∈Ф川 アマビエ=☞電通に名を狙われる我が身かな https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/ec5e26d29b464ffc04bd60cba8cf4a10 ……………………………… <丶`西´>φ 西日本新聞>>疫病の流行防ぐ?妖怪「アマビエ」 「守って」…ツイッターで話題に https://www.nishinippon.co.jp/item/n/591490/ アマビエは、江戸末期の弘化3(1846)年、肥後(現在の熊本県)に現れたとされる妖怪。京都大所蔵の江戸時代の瓦版によると、同年4月中旬、肥後の海中に光るものが毎晩のように出現。役人が向かうとアマビエがおり、今後6年の豊穣(ほうじょう)を予言し、「もし疫病が流行したら、私の絵を描いて皆に見せよ」と言い残したという。瓦版に描かれた姿は、地面に着くほどの長髪で、体は人魚のようにうろこで覆われ、くちばしがあり、足は3本ある。 ……………………………… <丶`中´>φ 中日新聞>>アマビエは江戸後期のフェイクニュース? 売るため瓦版屋が創作か https://www.chunichi.co.jp/amp/article/196024 妖怪「アマビコ」の研究を続けている。「アマビエは、江戸時代の瓦版(かわらばん)屋さんが、瓦版を売るために創作した妖怪。そう考えるのが妥当です。でも、メディアの取材で何度説明しても『言い伝え』でまとめられてしまうんだよねえ」 長野さんによると、現代に伝わる妖怪は、主に二つに大別できる。一つは民間伝承やうわさ話として伝わり、信じられてきたもの。もう一つは娯楽小説などフィクションに登場するもの。そして数は少ないが、このどちらにも属さないものが、瓦版屋が創作した妖怪だ。各種「妖怪図鑑」では、これらを混在して紹介しているという。 ……………………………… (⌐❐W ❐) P wikipedia>> アマビコ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%93%E3%82%B3#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%93%E3%82%B3%EF%BC%88%E6%B5%B7%E5%BD%A6%E3%80%81%E5%A4%A9%E5%BD%A6,%E3%82%92%E8%A8%80%E3%81%84%E6%AE%8B%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82 アマビコは、江戸時代後期から明治中期にかけての資料や新聞記事などで確認されている妖怪で、絵と文がいっしょに書かれた形式で人々の間に広まった噂話・風説として記録されたり、根拠不明あるいは時代遅れの迷信として報道されている。その内容の多くは、異様な生物(3本足など)のような絵と、絵に示された存在が人間の言葉で「自分の名前」や「人間の大多数が死に絶えること」あるいは「豊作や疫病が発生すること」そして「自分の姿をかきしるした者は難をのがれることが出来ること」を告げて去ったということを記載している。 海にあやしい光を放って出現したと設定されている例が多く見られ、これは瓦版などにみられる同様の妖怪たち海出人やアマビエ・アリエなどとも共通しているが、猿の声を発して人を呼ぶと書かれている場合もあり、これなどはアマビコに見られる特徴である。 絵と文とがいっしょに書写または印刷されたかたちで残されていることがほとんどである。瓦版として販売されたものがもとになっていると考えられる。 ʅ(╯⊙ ⊱⊙╰ )ʃ アマビエはアマビコのパクり アマビコも瓦版屋の創作でした。 明治の頃も疫病が流行りアマビコブームありました。 ……………………………… <丶`売´>φ 読売新聞>>アマビエに続き、江戸時代のコレラ流行を予言した「ヨゲンノトリ」が反響 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587064519/ ε(*´・ω・)з 便乗商法失敗 ……………………………… <丶`S´>φ サンテレビ>>戦いの神様を祀る“廣田神社”、参拝客に「アマビエ」護符を配布 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587716067/ (。☉౪ ⊙。) 妖怪から神様に昇格 ……………………………… ヾ(´ω`=´ω`)ノ 秋田「尼彦入道」は秋田のアマビエ? 護符として厄よけに https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587561165/ ヽ(τωヽ)ノ どちらかというと、アマビコの方が本家筋なのだが、便乗失敗 ……………………………… <㊐垢㊐> 厚労省>>アマビエのご利益も?コロナ収束が近いと予言できる3つの科学的根拠 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588885618/ 4月に緊急事態宣言が出されると、厚生労働省はアマビエをSNSでの啓発キャラクターに起用して、外出自粛を呼びかけるようになりました。 \(^o^)/ 国家公認神様に昇格 ……………………………… n<丶`h´>k NHK>>諫早神社に木像のアマビエ登場 社殿に祀られる https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590491258/ (_ _。) 由緒正しい神社もコロナ禍に勝てず苦肉のご神像創作 ……………………………… <丶`福´>φ 福井新聞>>アマビコ最古級の記録確認、挿絵も アマビエのルーツ、金森左京家の古文書に https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591344643/ 江戸中期から現在の福井県越前市と南越前町の領地を治めた旗本「金森左京家」に伝わる古文書に、新型コロナウイルスで注目を集める疫病よけの妖怪「アマビエ」のルーツ「アマビコ」が挿絵入りで記載されていることが6月4日までに分かった。 江戸で天保15(1844)年に流行した疫病に関連する記述とみられ、現存する記録としては最古の部類に入るという。 (´⊙◞⊱◟⊙`) アマビコ創作年もこの辺り。 江戸時代も現代も便乗商法のやり方は同じでした。 ……………………………… T <丶`電´>V 電通>>「アマビエ」を商標登録出願 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593853972/ [商願2020-73403] 商標:[画像] (標準文字) / 出願人:株式会社電通 / 出願日:2020年6月15日 / 区分:9(アプリケーションソフトウェアほか),35(広告業ほか),38(電気通信ほか),42(インターネット上のポータルサイトの提供ほか) ……………………………… T <丶`電´>V 電通>>「アマビエ」の商品登録申請を取り下げ…「独占や排他的使用は意図せず」と釈明 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594035016/ 株式会社電通は6日、「アマビエ」の商標登録出願を取り下げた。同社への取材で分かった。ネット上などで「権利を独占するつもりか」等の批判が寄せられていたことを考慮したもので、同社は「独占的かつ排他的な使用は全く想定しておりませんでした」と釈明している。 アマビエは京都大附属図書館所蔵の史料「肥後国海中の怪」に描かれた妖怪。コロナ禍の中「疫病退散」のシンボルとして、多くのクリエーターや企業が原画をアレンジした作品や商品を製作している。電通は6月30日に特許庁に雑貨だけでなく電子出版物など広告マーケティングに関する188項目の商標登録を出願。Twitter上で「#電通のアマビエ商標登録に抗議します」のハッシュタグが広がるなど、“炎上”騒ぎになっていた。 これについて電通は「当社取引先において『アマビエ』という名称を使うキャンペーンを検討していました。現時点では商標登録されていなかったものの、今後、第三者が商標登録をする可能性を考慮した結果、キャンペーン中に権利侵害が発生する可能性があるため登録を試みました」と説明。 6月には、北海道のアイヌ文化施設「民族共生象徴空間(ウポポイ)」の開業を前に、中国広東省の個人が日本の特許庁に「AINU」を商標登録出願していたことが判明するなど、近年、商標権を巡るトラブルが増える中の対処だったという。 一方で、「権利を独占するつもりか」「コロナをも利益の道具にしている」など批判が殺到。社内で再検討した結果、6日に出願取り下げ手続きを行ったという。 アマビエに関する商標は、本日時点で12社から出願(うち「アマビエ」は2社)され、いずれも審査待ちとなっている。 ……………………………… <丶`北´>φ 北海道放送>>興部町の防波堤に「妖怪アマビエ出現」と話題(動画あり) https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611398782/ (^o^) 典型的なネタ ……………………………… <丶`農´>φ 農業新聞>>新潟の日本酒 アマビエがお酌 大阪で県がPR https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610005755/ 彡Ф∈Ф川 人気も落ち目でホステスに転進 ……………………………… |