メルマガ:心の湖
タイトル:心の湖 20/10/21号  2020/10/21


━━━━━━━━━━━━━━
・題名「心の湖 6つの数字で占います」10月21日号
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
本日のクライアントさんは女性の方。
なんとなくナルシスト?

ちょっと人間関係に悩んでおられるという。

うまくやり過ごしていきたい。
何か妙案? 無いでしょうか?

そういうことで占いタイム。
彼女にとって、いい結果となりますように。
6つの数字で占ってみます。
****************************
[4.9.8.2.6.0]水に地 人が集まっている様子
[2.6.5.4.3.8]雷に水 リラックス。素直にモノを考えてみよう

意味から見ていこう。「水に地」の卦。
人が集まってきてにぎやかな様子。
ゆえにクライアントさんは人間関係が気になるのであろう。

そこで占いがアドバイス。次は「雷に水」の卦。雪どけモード。
緊張は緊張を呼んでしまう。
ここはクライアントさんからリラックスしてみよう。

まわりの人たちもつられていく。
そういう和やかさ。イイではありませんか。。。
****************************
ということで、次は卦のカタチ。
クライアントさんの心の中が見えてくる。

卦をおさらいしておこう。
水の卦が2つ。そして雷の卦。地の卦である。

雷の卦。木行に属する。そこでネガティブ系。どうも前向きに見ることができない。
後ろ向き。悲観的というか、些細なことを気にしてしまうような神経質。
こういう気質も個性と言えば個性。尊重すべきであるが、損でもある。
できることなら「鈍感力」が欲しいところ。努力目標である。

地の卦。土行に属する。心をつかさどる土行。
ここでもネガティブモード。
キレイなものをキレイと素直に表現できない。
なんだか裏の意味を考えようとしてみる気質。

この部分も、前述した内容に準ずる。
「鈍感力」欲しいな。。。

ところが、クライアントさん。
他にもユニークな気質がある。それが水の卦。

水を思い浮かべてみよう。
常に水平になる。横一線。物事を平等に考える特性。
水は高いところから低いところに流れる。無理をしない性格でもある。
水は物を押し流す。嫌なこと、ストレスを押し流す性格も持っている。

いろいろと神経質、些細なことを気にする性格かもしれない。
物事を悲観的にとらえる性格なのかもしれない。
ところが、嫌なことを貯めこまない特性も持っている。
煩わしいことを押し流せ。

この感覚は今回の占いアドバイスにもとった考え方。
特性を活かすことで、人間関係を良好に保っていこうではないか。
**************************
最後に卦の流れ。。。
流れを図示してみた。下記のとおりである。
木(雷)→ × →土(地)→ ▲ →水→木

×印と▲印とが順調な流れを阻んでいる。
×印:火である。人づきあいに情熱を傾けることが出来ていないということか。
できることなら積極的。サークル活動のような遊びの部分でも付き合ってみる。

積極的な人間関係。頑張ってみることは出来ますか?
出来ないのならば、無理する必要はありませんが、
出来れば、クライアントさんにとって得になるはず。

▲印:金行である。ルール作り。
自分で基準を作ってみませんか?
どこくらいまでは妥協できる。そのラインを越えれば、お断り。

そんな人づきあいの方法。今風であるかもしれません。

クライアントさんが属する集団における人間関係。
ある程度の「鈍感力」。ストレスや嫌なことが溜まれば、押し流していくこと。

さらに人づきあいにも、自分の基準。
出来ること、出来ないこと。整理してみるのもひとつの方法。
こだわるのならば、流されるな。でも、受け入れることができるのならば積極的に頑張ってみる。

その境目のルール作りは自分で決める。
こんな感じでどうだろうか? もう少し、クライアントさんとコミュニケーション。
彼女の本音も聞いてみないと。。。
===========================
もし、この占いに興味を持った方へ、まずはお試し無料で対応させていただきます。
なんでもご質問は、mixi(http://mixi.jp)の中矢浩之伝言板、
あるいは直接のコメント&連絡 お願いします。

一つの問題であれば、その問題が解決するまでOKです。
その結果次第でもう少し 深めたいと思った方は有料の方に進んでもらってもかまいません。

有料コースについて、詳しいことを知りたい方は、
これもまたmixiの中矢浩之伝言板まで。。。

どうぞよろしくお願いします。

では、明日があなたにとって良き日でありますように。。。
またいつの日か。。。
**************************

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。