|
▲!!alert!! You don't say enough!!▲ ■■■■■■■■■■■■■■■■■♪■ 発 行 日:2020/09/19 ■■L-GATE ■ CP-893■■ 編 集:激裏GATE Ladies編集部 ■■■■■■■■■■■ ================================= 女に生まれ、女に生きる。それも、すごく生きよう! 暗雲から注す一筋の光が、今、あなたに届きます。 L-GATE・・はじまります。 ================================= Ψ【黙示録】Ψ 1・プチ激裏【ちょっと気になる女の激裏】 2・仮想通貨投資OL浦木優のくりぷとメモ ================================================ ■ちょっと気になる 女の激裏■ ◆ プチ激裏情報 今まで配信した情報の中から一部をご紹介! ◆ ================================================ ◇2020年09月14日配信◇ 73%オフで日用品を買える「バーコード決済×ウエル活」 日々の生活で欠かせない日用品。洗濯をするための洗剤や洗髪するためのシャンプーなど、なくなってからでは遅いので買いだめをする方も多いかと思います。 そんな日用品を激安で買えるならさらにまとめ買いも捗りますよね。 今回は、生活に欠かせない日用品を73%オフで買える「バーコード決済×ウエル活」のあわせ技を皆さまに共有したいと思います。 続きを読む・コメントをするにはこちらから https://gekiura.com/post/34700 ================================= 会員向けの日々の情報送信についてはコチラで確認いただけます https://gekiura.com/ ================================== ◆ ○ ◆ 仮想通貨投資OL浦木優のくりぷとメモ ◆ ○ ◆ 寿司騒動もひと段落だね こんにちはマターリOL浦木優です。 ================================== DeFiプロトコル「SushiSwap」の創設者、Chef Nomi(ペンネーム)は、38000ETH(およそ15億円)をプロジェクトの基金に戻したことを明らかにした。 https://bit.ly/3mhEk1D ================================== 分散型金融(DeFi)トークン「Sushi Swap(スシ・スワップ)」をめぐって新たな展開が起きたね。。。 SushiSwapとは、Uniswapにガバナンストークンの仕組みを組み入れたサービスで、ガバナンストークンであるSushiトークンは、分散型取引所Uniswapでも取引量で上位を占めるまでに成長。 しかし、創設者のNomi氏は開発者資金として割り振られていた一部のSushiトークンを売却したことが明らかになり、一時12ドルほどまで値段が高騰していたSushiトークンが急落。。。 トークンの売却額は1300万ドルとされ、創業者のトークン売り抜けは、出口詐欺としてコミュニティから非難される事態になっていたところ。。。 今回、プロジェクトの管理権が取引所FTXのCEOに移譲され、Chef Nomiは自身の行動を謝罪しトークンを売却して得たイーサリアムをプロジェクトの基金に戻したことを発表したそう… ================================= このメール配信サービスに掲載された情報を無断転載することを禁じます。 過去情報、買取情報についての盗作は厳禁です。私どもは常に他のサイトで公開し ている情報を調査しておりますので盗作が判明した場合は当該サイトへ の報告や損害賠償請求などの断固とした処置をとらせていただきます。 =================================================================== |