|
▲!!alert!! You don't say enough!!▲ ■■■■■■■■■■■■■■■■■♪■ 発 行 日:2019/11/28 ■■L−GATE ■ CP−766 ■■ 編 集:激裏GATE Ladies編集部 ■■■■■■■■■■■ ================================= 女に生まれ、女に生きる。それも、すごく生きよう! 暗雲から注す一筋の光が、今、あなたに届きます。 L−GATE・・はじまります。 ================================= Ψ【黙示録】Ψ 1・プチ激裏【ちょっと気になる女の激裏】 2・仮想通貨投資OL浦木優のくりぷとメモ ================================================ ■ちょっと気になる 女の激裏■ ◆ プチ激裏情報 今まで配信した情報の中から一部をご紹介! ◆ ================================================ ◇2019年11月21日配信◇ ◆奨学金破産を回避した話と余談 大学に行くために借りた奨学金。その支払いに苦しめられている奨学金貧困者が多くいます。そして最終的に払えなくなって自己破産……。今の日本は大学に行ったことを後悔する人がいる時代なのです。 しかし、そんな奨学金破産を回避可能という裏技を知り、実際に私も回避することができました。そこで今回、私が奨学金破産を回避できた流れをお話ししたいと思います。 私は今年就職した新卒1年目で、学生時代に第二種奨学金を変動利率で月々9万円借りていました。卒業するまで9万円×48か月=432万円を借り、卒業後の返済額は月2.5万円ほどでした。 少ないように感じるかもしれませんが、社会人1年目の私の給料からすると、この支払いが重くのしかかっていました。 続きを読む・コメントをするにはこちらから https://gekiura.com/post/33211 ================================= 会員向けの日々の情報送信についてはコチラで確認いただけます https://gekiura.com/ ================================== ◆ ○ ◆ 仮想通貨投資OL浦木優のくりぷとメモ ◆ ○ ◆ カストディサービスの提供に向け一歩前進だね こんにちはマターリOL浦木優です。 ================================== 野村ホールディングス株式会社とLedger、Global Advisors Holdings Limitedが共同設立した仮想通貨カストディ企業「Komainu」が、英領ジャージー島にてカストディと委託事業者のライセンスを取得した。 https://bit.ly/33iiosy ================================== コマイヌは、野村HDが去年5月に仮想通貨ウォレット企業の仏レジャー社、ジャージー島の投資顧問会社グローバル・アドバイザーズ・ホールディングスとともに設立したジョイントベンチャー。ビットコインとかのデジタル資産市場が急成長していて、投資家が投資を検討しているけど、安全で法規制に準拠したカストディ・サービスが不足していることが参入の妨げになっているっていうのが設立の理由だけど、確かに現在の実情として、仮想通貨の高いボラティリティに関するリスクだけじゃなくて、ハッキングによるウォレットの秘密鍵盗難や紛失とかのその管理にかかるリスクも非常に大きいよね。。。 業界の一連の課題がカストディサービスの発展・普及で解決されたら投資家の参入障壁も大きく下がると思うし、今回のジャージー島でのライセンス取得で、野村HDの仮想通貨カストディ事業が本格化するかも… ================================= このメール配信サービスに掲載された情報を無断転載することを禁じます。 過去情報、買取情報についての盗作は厳禁です。私どもは常に他のサイトで公開し ている情報を調査しておりますので盗作が判明した場合は当該サイトへ の報告や損害賠償請求などの断固とした処置をとらせていただきます。 =================================================================== |