|
▲!!alert!! You don't say enough!!▲ ■■■■■■■■■■■■■■■■■♪■ 発 行 日:2019/11/16 ■■L−GATE ■ CP−761 ■■ 編 集:激裏GATE Ladies編集部 ■■■■■■■■■■■ ================================= 女に生まれ、女に生きる。それも、すごく生きよう! 暗雲から注す一筋の光が、今、あなたに届きます。 L−GATE・・はじまります。 ================================= Ψ【黙示録】Ψ 1・プチ激裏【ちょっと気になる女の激裏】 2・仮想通貨投資OL浦木優のくりぷとメモ ================================================ ■ちょっと気になる 女の激裏■ ◆ プチ激裏情報 今まで配信した情報の中から一部をご紹介! ◆ ================================================ ◇2019年11月11日配信◇ ◆ワイモバイルの契約解除料0円+利益を出して携帯乞食活動を終わりにした話 2019年10月からMNPのキャッシュバックが大幅に規制され、携帯電話の回線を複数維持するメリットがほぼ消失しました。 かくいう私もMNP弾として複数回線維持していましたが、もはやメリットもなく、回線を徐々に減らす携帯乞食終活中でした。 ただ、携帯乞食を終わらせるときにネックとなるのが契約解除料です。 そんななか、ある方法にて契約解除料を無料にし、さらに利益を出すことができましたのでその話しをしたいと思います。 続きを読む・コメントをするにはこちらから https://gekiura.com/post/33159 ================================= 会員向けの日々の情報送信についてはコチラで確認いただけます https://gekiura.com/ ================================== ◆ ○ ◆ 仮想通貨投資OL浦木優のくりぷとメモ ◆ ○ ◆ 政府独自の仮想通貨ウォレットを作るのかな こんにちはマターリOL浦木優です。 ================================== ロシアの内務省が2021年12月までに、サイバー犯罪に対して仮想通貨の没収を認める法律の制定を目指すことが分かった。 https://bit.ly/2CrQ3VK ================================== 没収を可能にするには、仮想通貨をコモディティ(商品)か現金同等物と法律で定義する必要があるとのこと。でも仮想通貨を没収するにしても、仮想通貨を保管するウォレットには様々な種類があって、暗号やパスワード等で保護されているものもある。 そもそも仮想通貨取引所との連携方法も考える必要もあるよね。。。 しかも政府機関も仮想通貨を保管するウォレットを持つことが必要だし、価格変動の大きい仮想通貨を安定したレートで法定通貨に変換する手段もいるよね。。。 仮想通貨やデジタル通貨への対応には積極的ではない中央銀行を2021年までに動かしたり、法律の制定だけじゃなくて色々協力が必要だね… ================================= このメール配信サービスに掲載された情報を無断転載することを禁じます。 過去情報、買取情報についての盗作は厳禁です。私どもは常に他のサイトで公開し ている情報を調査しておりますので盗作が判明した場合は当該サイトへ の報告や損害賠償請求などの断固とした処置をとらせていただきます。 =================================================================== |