メルマガ:激裏L−GATE
タイトル:[18/08/18] 激裏GATE Ladies no.575 駐車違反で事情を話してチャラにできるかやってみた  2018/08/18


▲!!alert!! You don't say enough!!▲
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■♪■ 発 行 日:2018/08/18
 ■■L−GATE ■  CP−575 ■■ 編   集:激裏GATE Ladies編集部
 ■■■■■■■■■■■  http://sl.gekiura.com/ladies-h
  =================================

      女に生まれ、女に生きる。それも、すごく生きよう!
      暗雲から注す一筋の光が、今、あなたに届きます。
      L−GATE・・はじまります。

 =================================
  Ψ【黙示録】Ψ
         1・プチ激裏【ちょっと気になる女の激裏】
         2・仮想通貨投資OL浦木優のくりぷとメモ

 ================================================
          ■ちょっと気になる 女の激裏■
    ◆ プチ激裏情報   今まで配信した情報の中から一部をご紹介! ◆
  ================================================

  ◇2018年08月17日配信◇

 ◆ 駐車違反で事情を話してチャラにできるかやってみた

 先日、道路に車を停め、用事を済ませて
 戻ってくると窓ガラスに駐車違反の紙が貼られていました。
 放置駐車違反、点数2点減点、反則金15,000円です。

 まぁ点数は出頭しなければ引かれずに済みますが、
 反則金の15,000円は痛いです。そこで紙に書かれていた
 警察署に電話をし、こちらの事情を話してチャラにできるかやってみました。

 結果的にチャラにできましたので、詳細をご報告します。


 続きを読む・コメントをするにはこちらから
 https://gekiura.com/post/30380/

 =================================

 LINE LIVE内激裏チャンネル
 https://live.line.me/channels/3242921


 激裏TV チャンネル登録すればいいことあるかも。
 Youtube 
 https://www.youtube.com/channel/UCjEweUov7T-IQwZRvQr1PiQ

 =================================
  会員向けの日々の情報送信についてはコチラで確認いただけます
  https://gekiura.com/
 ==================================

 ◆ ○ ◆ 仮想通貨投資OL浦木優のくりぷとメモ ◆ ○ ◆


 LISKとETCが爆上げだね…
 こんにちはマターリOL浦木優です。

 ==================================

 LINEは8月16日、グループ会社のUnblock Corprationが、
 ブロックチェーン・仮想通貨関連スタートアップの
 エコシステム発展を目的としたトークンベンチャーファンド
 「unblock ventures Limited」を設立したと発表。

 ファンド規模は1000万ドル(約11億円)とのこと。
 https://bit.ly/2BkQYK0

 ==================================

 今は仮想通貨の価格は低調だけど、
 そんな時でもブロックチェーンの研究とか
 ブロックチェーンのスタートアップ企業の調子は
 右肩上がりで伸びてるよねぇ…すごい

 仮想通貨とブロックチェーンは対になるものだと思ってたけど、
 ここ最近の動きを見てると
 やっぱ別物なのかなぁ。。。

 ブロックチェーンと仮想通貨が切り離されているのは悲しいけど、
 流れは変わらなそうだしね。

 それにしてもLINEの取引所、日本対応いつなんだろ。。

  =================================
  このメール配信サービスに掲載された情報を無断転載することを禁じます。
  過去情報、買取情報についての盗作は厳禁です。私どもは常に他のサイトで公開し
  ている情報を調査しておりますので盗作が判明した場合は当該サイトへ
  の報告や損害賠償請求などの断固とした処置をとらせていただきます。
 ===================================================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。