メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第681号]  2018/02/21


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                第681号(2018/2/21発行)

       毎回発行部数:約310部、 累計発行部数:406,199部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”の多門院 英蔵こと、ヒデクラです。

 2月に入っても、まだまだ寒い日々が続いていますが、皆さん風邪などひかず
にお過ごしでしょうか?
 周りでは、インフルエンザ等も流行っていますので、私は風邪を引いていませ
んが、予防の為に、また防寒&保湿も兼ねて、マスクを付けるようにしています。


 前回お知らせしましたように、今回より新コラム『英語・留学センスアップ
道場』の開始となります!
 今回の新コラムは、「道場」の名のごとく、クイズや課題も設けて、読者も
参加できる形でのコラムとしていますので、是非皆さん積極的にご参加下さい。


 それでは、早速、今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『英語・留学センスアップ道場』[第1回]

    ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

        『英語・留学センスアップ道場』[第1回]
          ===================

  今回より、装いも新たに、新コラムのスタートです!

  その名も『英語・留学センスアップ道場』、あなたの英語や留学
 関連のセンスアップのご支援をさせて頂きます。 それでは、早速
 始めましょう!

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

 ●『英語・留学センスアップ道場』[第1回]


      ▼ 第1回:「英語でひねる一茶の心」 ▼


 今回は、何年も前の日本経済新聞の文化欄に掲載されていました、
興味深い記事からの引用です。

 かなり前から日経を読まれている人は、この「英語でひねる一茶の心」
というタイトルで思い出されたかもしれませんが、これは、英国の
バークシャー州レディングにある英国暁星国際大学で、日本人留学生たち
に俳句を教えているパトリク・マケリゴット氏が書かれた記事のタイトル
です。
 サブタイトルとして、「日本人留学生に、俳句からにじみ出る人生観を
指導」と書かれており、早速内容を読ませて貰いました。

 
 この記事の要約としては、サブタイトルにもあるように、日本人留学生
に単なる日本文学を教えるのでなく、国際教養学科の授業で、「小林一茶」
の俳句を教材として、句の英訳を指導し、かつ、英訳のみでなく、一茶の
句から学べる人生の教訓も併せて指導しているということです。

 記事の中で、一茶の「花さくや 目を縫われたる 鳥の鳴く」という
句を例として、直訳では全く意味不明の英語となり、俳句自体の意味が
わからなければ、英訳不可能で、句の意味を踏まえて再度、翻訳に挑戦
すれば前よりわかりやすい訳になる、と述べています。

 このことは、私が以前にふれました「文書を英語で書けない人は、
日本語自体の意味が良く分かっていない(自分で何を伝えようとして
いるのか不明確)」ということに通じるものがあるような気がします。
(これに加えて、俳句自体の意味は、もっと難しく、日本人でも良く
分かっている人は少ないと思いますが。)

 彼いわく、「若者たちの多くは俳句を『年寄りの趣味』と思っている
らしい。だが、外国にきて外国人から俳句のすばらしさを聞くのは刺激的。
 水が無くなってみて、水のありがたさがわかる魚のように、中には俳句
の授業になると生き生きする学生もいる。」と。

 道場主である私自身は、これまで留学先ではこのような経験はありません
でしたが、なるほど、と共感できるものがあるような気がします

   
    ▼ 以下、今回の内容に関連したクイズです! ▼

 記事の中で引用されています一茶の「花さくや 目を縫われたる 
鳥の鳴く」という句を英訳して下さい。と、いうのは冗談です(笑)。
 それは、大変難しいと思いますし、またこれには、やはり、句自体の
意味を理解した上で、英訳するにもそれなりのセンスが必要かと思い
ます。もっとも、道場主の私では評価のしようもありませんので。

 また、新聞記事のなかでは、この句の意味を少し解説していますが、
これだけでは、まだ、英訳はかなり難しいと思います。
 例えば、「目を縫われたる」とは、「昔の料理屋が食用カモが
運動不足で太るようにと目を縫ってわざと飛べなくしていた」意味で
あることを先ず理解した上で、この句の言わんとするところを推察する
必要がある、等々。

 そこで、クイズですが、小林一茶の有名な句をもう、ひとつあげて
下さい。(冒頭の新聞の全文記事中にも、もうひとつ有名な句が紹介
されていました。)
 そして、できれば、その句の意味を適格に表現できるような英訳も
つけて下さい。
(俳句というのは、人によって理解の仕方が異なるかと思いますので、
読者の方が理解された内容に沿った英訳で結構です。道場主の私が、
それをどうこう言うつもりは毛頭ありませんので、ご安心下さい。)

 尚、一茶の句の英訳が難しければ、他の著名な俳人の句でも何でも
結構ですので、お気軽にトライしてみて下さい。

 そして、もし宜しければ、その俳句と英訳分を、このメルマガの下の
ほうに書かれていますの、私のメルアドまでお送りください。
(回答のメールは、本名でなくても、ハンドルネーム(ニックネーム)
でも結構ですので、俳句、及びその英訳に加えて、ご自分なりの解説を
書いて頂けると嬉しいです!
 このメルマガ誌上でご紹介させて頂きます!!

 是非、積極的にご参加ください。一応締め切りはわかりやすいように、
次号のメルマガ発行日予定日の3月7日(水)とさせて頂き、多数の
メールでのご参加をお待ちしています!!

                   〜 第1回、完 〜

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

 今回から開始しました新コラムの『英語・留学センスアップ道場』、
如何でしたでしょうか?
 「道場」と言う名にふさわしいように、今回のように読者参加の
クイズやコンテストも交えてのコラムにしてゆきたいと考えています。

 今回の第1回目の回答の期限は、一応、次号のメルマガ発行予定日の
3月7日(水)の夜中迄としますが、遅れても大丈夫ですよ(笑)。
 随時、このメルマガの中でご紹介させて頂きますので、是非奮って
ご参加下さい!!

 では、次号の第2回目の『英語・留学センスアップ道場』も、どうぞ
ご期待下さい!

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

 本メルマガ発行責任者のヒデクラこと、多門院英蔵です。
いつもメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、ありがとうございます!


 今回より始まりました新コラム『英語・留学センスアップ道場』は、
如何でしたでしょうか?

 是非、読者の皆さんの積極的なご参加を期待しています。

 クイズ締め切りは一応設けさせて頂いていますが、遅れても大丈夫
ですので、週末、気が向いた時にでもちょっと考えてメール頂けると、
ありがたいです!

 他の読者の皆さんの参考になるようなご回答に関しては、このメルマガ
誌上でご紹介させて頂きますので、もし、本名がでるのがマズイ方は、
ハンドルネーム(ニックネーム、ペンネームのようなもの)でも結構です
ので、その旨をお伝えいただければ、匿名あるいは、ハンドルネームでの
ご紹介とさせて頂きますので、是非、積極的にご参加ください。

 第2回目以降も、今回のような形で、読者参加型のコラムとさせて頂く
予定です!


 今後も、このメルマガ【実践留学道場】、更に頑張って充実させるべく、
発行を継続して行きますので、どうぞ引き続き宜しくお願い致します。

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜


 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、3月7日発行予定です。●●●


  (お願い) 一番下のP.S.もお読み下さい。毎回更新しています!
=====================================================================
■タイトル:【実践留学道場】 (第681号 2018/2/21発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http:///www.studying-abroad.jpn.org/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.studying-abroad.jpn.org/merumaga.htm

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@studying-abroad.jpn.org

■発行: メルマガ【実践留学道場】事務局(発行責任者:多門院 英蔵)

■関連ホームページ: http://www.studying-abroad.jpn.org/

=====================================================================
Copyright(c)2000-2018,Office of Practical Studying Abroad Mail Magazine
メルマガ【実践留学道場】事務局の許可なく、複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 以下に、英語・留学・海外生活関連で、読者の皆さんの参考に
    なるようなサイトを、毎号順番に色々紹介しています。
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
====【 ▼推奨サイト 】===============================================
           ☆ 英語学習ランキング ☆
    TOEIC , TOEFL , 英語検定 , 英会話 , 学習法 
    ==========================
          当メルマガも参加しています!
     英語関連の学習サイトを探すならここがベストです!!
       ⇒ http://airw.net/ai/rank.cgi?id=Jissen
=============================================== [ ▲推奨サイト ] ====
   ▲英語力向上の役に立つサイトが目白押しです!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■    【URLが、去年の12月から新しくなっています!】     ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■   ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm       ■
□                                 □
■  ▼真の英語力を身につけたい方は、ココをご覧ください!!▼   ■
□   === 「真に使える英語を身につけたい方の為のサイト」 ===    □
■   ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/RealEigo.htm     ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。