|
悪徳詐欺会社PCデポ!今度はパスワードを相談した87歳老婆から8万円騙し取る 【PCデポ】株が急落、3日間で約3割下げ 「既存会員はサービスが不要なら無償で契約を解除可」との対策を公表 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471455444/ ≪ピーシーデポコーポレーションの株価が17日、一時前日比18%安の1011円まで下げ、約4カ月ぶりの安値を付けた。会員制でパソコンなどの修理や保守を手がける。 インターネットの投稿サイトに「高額な解約料を請求された」との書き込みがあり、会社の対応を批判する投稿が相次いでいる。市場ではイメージ悪化や会員数の減少を懸念した売りが殺到したようだ。 17日終値は16%安の1038円で、15日以降の3日間で約3割下げた。きっかけは14日付のネットの投稿だ。 80歳すぎの会員が契約を解除したところ、PCデポから解約料10万円を請求されたという。この会員の親族と名乗る人物が投稿した。 同社は事実関係を認め17日夜、対策を公表した。既存会員はサービスが不要なら無償で契約を解除できる。すでに受け取った解約料の返還も申し出があれば相談に応じる。 新規に契約した場合は70歳以上なら加入後3カ月以内、75歳以上ならいつでも無償で契約解除できるようにする。≫ \(`o'") 巷間の意見>> ……………………………… 年齢制限が無意味。 年齢関係あるなら、老人を錯誤させる特殊詐欺と同じと自白したようなもんだ。 悪質極まりないよ。 ……………………………… (´・Д・`) 今後も年寄り相手に騙します、と言っているようなものですね。 まあ、つぶれると思うけど。 株を持っている人は災難でしたね。もっと下がりますよ。 空売りする度胸はないけど…。 (‘ё`) 巷間の意見>> ……………………………… 株からみくさいよな急騰させて落とす どこが空売りしたのか どこが売り主か調べた方が良さそうだべ ……………………………… (´・Д・`) その可能性はありますね。しかし、本当のことをばらしただけだから、この手口ならかなりの会社で使えそう。 PCデポ 祖母(87)「Windows10にアップグレードしたPCのパスワード入力を省略したい」 デポ「HDD故障が原因で修理に8万かかる」 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471455513/ ≪わたしの祖母は一人暮らししています。今年で87歳になりました。 5~6年前に、ほとんど介護状態だった祖父が他界したことで話す相手がいなくなってしまいました。痴呆症対策にと何か頭を使うこと・手先を使うことを趣味にしようと思い、パソコンを始めたそうです。簡単なデザインをしたり、文章を書いたりしているそうです。 ちなみに、こちらが作品の一つになります。 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saneyuu/20160816/20160816160146.png このカード自体は、恐らくハガキ作成ソフトのようなものを使って、素材を切り貼りしてつくったものでしょう。 ごくごく簡単なデザインとは言え、80歳過ぎても意欲的にパソコンスキルを身につけようとする祖母の姿に、わたしは心を打たれました。 使用しているパソコンは5~6年前に購入しました。Windows7が搭載されている14~15型の大型ノートPCです。 このパソコンが先月、(強制的に)Windows10にアップグレードされました。 それまではWindowsにログインする際に、パスワード入力を省略する設定をしていたのですが、Windows10にアップグレードしたためか、ログイン時にパスワード入力が必要となってしまったそうです。 さすがに祖母は、Windows10のパスワード入力を省略する設定の仕方がわかりませんし、調べ方もわかりません。 そこでシニア層向けサポートを行っているという、PCデポに相談したそうです。 祖母がPCデポに相談した内容は、 『Windows10にアップグレードしたパソコンのパスワード入力を省略してログイン出来るようにしたい。』 ということだけです。 パスワードを入力すれば、ログイン出来るし、問題なく動作していたそうです。 しかし、PCデポのスタッフから診断された結果は『HDDの故障が原因で、修理には8万円かかる』『このパソコンはWindows10に対応していない』と言われたそうです。 全くおかしな話です。 パスワード入力が要求されるようになった原因は本当にHDD故障なのでしょうか?第一感としては、ただの設定の問題に思えます。 また、それまで普通にWindows7が動いていたマシンで、Windows10が動かないはずがありません。少なくとも『対応していない』は大嘘です。 祖母は5~6年パソコンを使っていたとはいえ、専門家と思しき人物に『故障だ』『対応していない』と言われれば、「そういうものなんだ」と思ったそうです。 ただ8万円は高すぎるので、どうにかならないか聞いたところ、件のサポートサービスへの入会を勧められたそうです。祖母が入会したサービスは月額3000円とのことです。 ところが、そのサポートサービスでHDDを修理するのではなく、Windows7へと戻す設定を行って解決したそうです。 ついでに、インターネットのプロバイダをPCデポ提供のものに乗り換えることで電話代600円安くなるとかで、プロバイダも変更したそうです。 『HDDの故障』は嘘で、『Windows10に対応していない』もデタラメです。完全に祖母を騙してサポートサービスへの入会を促した上に、プロバイダまで変更させられたのです。 という話を、先週あたりに母親から聞いて、PCデポってクソだなと思いました。 100歩譲って、祖母の知識不足にも落ち度はあると思い、話を聞いた時は「今度から困ったときは自分に相談してね」と伝えることしか出来ませんでした。 ちなみに、Windows10のパスワード入力を省略するやり方は、調べれば1分もかからずに解決出来ます。 ≫ (_ _。) 巷間の意見>> ……………………………… すげーなPCデポのスレで埋め尽くされてんじゃん テレビはきちんと報道しろよ ……………………………… (´・Д・`) 日経がPCデポとグルなんですよ。 (・ω・) 巷間の意見>> ……………………………… 8万って、前に親父がデポで同じような話しされたって聞いた覚えがあるけど 修理代の中にOSの新規ライセンス料が入ってたって話しだったかな。 ちなみに親父のパターンは プリンターインクの適合を尋ねた→いつのまにかPC本体拡張の話しに→HDD交換orPC本体お買い上げまで引っ張られた。とか。 「二度とあの店には行かない」ってインクも買わずに帰ってきた。 ……………………………… (´・Д・`) 顧客を認知症に絞っている感じですね。 PCデポ 「iPad」を脅威の「12年縛り」で契約させる これ悪魔だろ http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1471451617/ わかりやすい解説 http://i.imgur.com/jOWIQSY.jpg ≪Aさん うちの母親もipad買わされてた 本体代以外に謎のプレミアムなんとかで30000円のレシート EMOBILEのlteルーター込みの契約 三年満期で解約すると25000円の違約金 それ以外は55000円の違約金 毎月の支払いは4480円 買取りなのかリースなのかもよく分からない契約書 本体代を三年間の分割払いという説明を受けたらしいが計算が合わない Bさん 3年満期で解約してなんで違約金25,000円もかかるんや?満期やろ? Aさん 契約書によると6年が真の満期で違約金0らしい ただしlteのオプションが別途縛りがあり、36ヶ月目と48ヶ月目以外の月はすべて違約金30000円追加請求 各段落にいちいち上記了承しましたとサインさせてる 悪魔かこいつら ≫ (ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>> ……………………………… ケーズデンキのパソコンクリニック 何と香ばしいPCデポが運営してたのが発覚! 全国58店舗リスト ↓ http://www.pcdepot.co.jp/search/result/index/1 K'sデンキとPCデポの怪しい関係が具体的にバレてきた ……………………………… (´・Д・`) K'sデンキを空売りするならまだ間に合うかも。 株)ケーズホールディングス http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8282.T&d=3m (´・Д・`) 7月の10日あたりで動き出してますね。 ネットでは今話題になっているけど、実際に動いていたのは一月前ということ。 仕込んだのは六月ですね。七月にプロが動いて、八月に情弱馬鹿が騒ぐ。 絵に描いたような株価操作でした。 PCデポ店員「客のクレカ情報を勝手に保存、買い物にも使った」ストーキングやハメ撮りも http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1471420893/ ≪PC DEPOT(以下、「PCデポ」と表記)が高齢者を相手に不当な事業を展開しているという暴露情報が Twitterに出回ったことが発端となり、大規模な騒動に発展した。 (略) http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/08/019.jpg 本件が話題になると、PCデポ関連の話題を扱った各種のツイートが発掘された。 (略) 一例が、PCデポの店員であるという人物の、2014年のツイートである。プロフィールによると、神奈川県 大和市の店舗に勤務しているアルバイト店員であるという。 店員曰く、「年寄りがメインでサービスの加入を進める サービスの加入受付→クレジットカード預かる→お客から 見えない所へ行く→クレジットカードの情報入力→登録画面保存(保存時の名前セキュリティコード)」。 客が使用したクレジットカードのセキュリティコードに関する情報等を店が保有することは、不正行為である。 http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/08/029.jpg 真偽は不明だが、「今日もゲットしたクレカ情報でお買い物」というツイートもあった。「易々とクレカを渡す鴨」と 記して、契約中の客を盗撮した画像も公開していた。また、ある店員は「辞めた女性店員の家近くの公園に出没」し、 「休み時間に盗撮画像見てニヤニヤしてる」というのだ。 http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/08/039.jpg http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/08/048.jpg さらに、これらのツイートをした当人も、一部の同僚たちの写真を加工して「近所に配った 成果の野次馬来店」と 自慢していた。その他、「店内のあるQRコードを読むと契約担当のハメ撮りが公開されているのだが、 現在もそのまま放置」という発言も見つかった。 (略) http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2016/08/058.jpg 株式会社ピーシーデポコーポレーションによると、店員による2014年のツイートは、以前から把握していたそうだ。 この件に関しては、既に社内での対応も行われたという。対応の詳細や、ツイート内容の真偽を尋ねたところ、 そうした点については回答できないとのことだった。 記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteiwatch.com/57471 ≫ ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>> ……………………………… https://twitter.com/mirage_kantoh_a/status/687231605329408000 まさかの店舗でのおれおれ詐欺w PCデポ新座店でApple IDとパスワードを書けと用紙を渡された。 後で用紙はシュレッダーをかけて処分しますとのこと。 クレジットカードと紐付いているパスワードを赤の他人に紙に書いて渡す人とかいるんかーい。 人前でファッ?ってなったわ。#PCデポ https://twitter.com/TadatakaK/status/155985210259939329 通信料を1カ月分多く引き落としたんで口座番号教えてくれとPCデポから電話があり、断ったら詫び状もなく現金だけ送られて来た。 新手のオレオレ詐欺かと思った(*`へ´*) しかも金額違うしサイアク? https://twitter.com/ooaluceoo/status/735391211217883136 PCデポのEMの支払いをクレカなんだけど、そのクレカの情報更新が勝手にされていた謎。 え、誰がやったの。JCBがやったの。 更新した時って勝手にやってくれるもんなの。 知らんよ。 3月に更新されてるって、新しいクレカがボクの手に来たの昨日なんだけど。 https://twitter.com/Sherry381/status/717945185208930304 PCデポの店員『本体を買うにはクレカが必須になります 異論は認めん!』 俺『じゃーいいや メーカー公式通販で買うからw』 そんなやり取りがありましたとさ。 https://twitter.com/kensuke0088/status/684541432418336768 PCデポで2年前にネット加入したら翌年からクラウド料金年一で引かれてたわ~ 一切断ったのに説明もしないで1年後以降にクレカから引かれてて怖い ……………………………… (´・Д・`) むちゃくちゃになりましたね。 ***************************************************** 日本初ダニに噛まれて死亡!ダニ媒介脳炎ウイルス変異か? ダニ媒介脳炎で死亡、国内で初 北海道の40代男性 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471270251/ ≪北海道は15日、野外でマダニにかまれた道内の40代男性が「ダニ媒介脳炎」を発症し、死亡したと明らかにした。 この病気の国内での確認は1993年に北海道で見つかって以来2例目で、死亡は初めてという。 厚生労働省によると、ダニ媒介脳炎はフラビウイルスが原因で、このウイルスを持ったマダニがいない地域では感染は起きない。 北海道の一部地域でウイルスが見つかっている。人から人に直接感染することはないとされる。 潜伏期間は7~14日で、発熱や筋肉痛などのインフルエンザに似た症状の後、髄膜炎や脳炎を起こす。海外では多数の死亡例が報告されている。 道によると、男性は7月中旬に道内の草やぶでマダニにかまれ、8月13日に死亡したという。 道は、草が茂った場所では長袖、長ズボンを着用するよう注意を呼びかけている。≫ (_ _。) 巷間の意見>> ……………………………… ポケモンGOで屋外に出る機会が増えてる人は気をつけたほうが良さそう ……………………………… (´・Д・`) ポケモンよりマダニの方がゲットしやすい。 (‘ё`) 巷間の意見>> ……………………………… ダニに噛まれると特徴的な腫れ方をするので間違いようが無いんだよ。噛まれた 所は血溜まりになり、周囲が赤く腫れ上がる。 青年海外協力隊でアフリカにいたとき、ダニ熱にやられた。中国人の医者が噛ま れて腫れた患部をメスで切り開いて膿を吸い出してくれたらウソみたいに治った。 先生あんがと。 ……………………………… (´・Д・`) こうなった人は医者にかかったほうが良いですよ。 (・ω・) 巷間の意見>> ……………………………… 昔ダニに腕を咬まれたときに引っ張ったら頭だけ残った。 ビビッて頭をむしり取ったら、皮膚ごと取れた。 それ以来夏に犬と散歩するときは注意しているが、犬はアホだから草むらが好きなんだよなあ。 たまに咬まれているから、口のところから一気に引っ張って取っている。 ……………………………… (´・Д・`) 犬の皮のほうが厚いから、つきあう人間の方がヤバい。 ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>> ……………………………… で、北海道のどこだよ? 旭岳は大丈夫だろうな? 来週行くんだけど。 ……………………………… おれも北海道庁とか札幌市役所とかの HPみたけど、場所は特定されてないし わからんかった ……………………………… 厚労省の資料に注意喚起先として、札幌市、函館市、旭川市とか書かれてたような つまり、どこ? ……………………………… 道によると、男性は7月中旬、道内の草やぶでマダニにかまれた。道内各地を移動しており、どこでかまれたかは不明という。 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0305372.html 1999年の調査だと「渡島、檜山、胆振および後志の道南の4支庁において抗体陽性の個体が発見」 http://www.hdkkk.net/topics/ence0101.html 島根にもウイルスがいるという調査あるけど元論文がわからん http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/organization/pbhealth/image/research/TBEV%20epi%20slide.jpg ……………………………… (´・Д・`) 隠蔽ではなく、場所が特定できないんですね。 (TдT) 巷間の意見>> ……………………………… 主に道央から道南に生息って言ってたからその辺り全域 これ結構前から言われてて犬の散歩時にも茂みに顔を 突っ込ませたりしないようにって注意喚起されてたよ 野良猫に触るとか言語道断 ……………………………… (´・Д・`) 野良猫も怖いですね。 (。_。) 巷間の意見>> ……………………………… 主な場所知りたいのに北海道の一部地域って出てくるのばかりだね ロシア春夏脳炎ウイルスが道南地域のイヌに分布 ってダニ媒介性脳炎のページに書いてあった 国立感染症研究所 ……………………………… (´・Д・`) ダニは複数のウイルスを媒介しているみたいですね。 (*・ω・)ノ 巷間の意見>> ……………………………… 頻繁に部屋を掃除して、布団は干したほうがいい 叩くと出るのはホコリじゃなくてダニでしょ ……………………………… (´・Д・`) 引きこもりニートはダニと暮らしているようなものですからね。 ***************************************** 蕨谷哲雄作品集 神霊科学入門 生命起源と死後世界を結ぶ秘密 http://books.rakuten.co.jp/rk/281772dcc4783952be9bb7398c1fd826/ 未来紀2100 2100年 世界と日本 予定された269の未来 http://books.rakuten.co.jp/rk/9066d8ed373a3da381b3bada34469529/ 日本超古代史研究 上巻 最終氷河期から三皇五帝まで http://books.rakuten.co.jp/rk/59489e7fc57f3f8587208c54dd37075c/ 日本超古代史研究 中巻 高天原から豊葦原瑞穂国まで http://books.rakuten.co.jp/rk/15fedec08340355b998ba0e74bcbe45c/ 日本超古代史研究 下巻 浦島太郎から藤原不比等まで http://books.rakuten.co.jp/rk/5a56445edb20360781e07f6bd120a5f3/ 悟り ヴィマラキールティ スートラ 驚異の宇宙論 http://books.rakuten.co.jp/rk/3474dbedfb163d24995c99b043f602c8/ |