メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第630号]  2015/12/23


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

             第630号(2015/12/23発行)

       毎回発行部数:約340部、 累計発行部数:389,615部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”の、多門院 英蔵ことヒデクラです。

 今回のメルマガが、今年最後のメルマガになってしまいました。2000年の5月
に創刊号を発行してから、早くも15年以上も経過したことになります。

 当初はWeekly Mail Magazineの名のごとく、毎週発行していましたが、ここ
数年は月2回の発行となっています。しかし、これでも、今回で、もう630号
になります。読者の皆さんの長年のご愛顧、ありがとうございます!

 当初は、「まぐまぐ」からの発行のみで、その後、色々な配信サイトを追加
したり、先日の「めろんぱん」のように、配信元の廃止があったり等々、色々
ありましたが、さすが「まぐまぐ」さんからは、今も無料で継続配信させて頂
いており、大変助かっています。
(ただ、当初は500名以上もありました「まぐまぐ」の読者は、このところ、
かなり減ってきています...。)


 ここロンドンでは、もう12月になる前から早々とあちこちにクリスマスツリー
やクリスマスイルミネーションが点在していますが、さすがに、このところ冬
らしくかなり寒くなってきました。去年のクリスマスは、雪が降りませんでした
が、今年はホワイトクリスマスになりますでしょうか?
 
 と言うことで、年末の慌ただしい時期ですが、来年からの活動に向けて、
あとの残り少ない今年の日々を頑張って過ごし、来年への区切りをつけたいと
思っています。


 それでは、早速、今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『楽しくマスター留学英語!』[第3回]
 
    ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


         『楽しくマスター留学英語!』[第3回]
         ===================


  留学を目指している初心者の為に、毎回、基本的な留学関連用語の
 解説をもとに、海外での留学生活のノウハウを解説して行きます。

  それでは、『楽しくマスター留学英語!』[第3回]のはじまりです!

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

 ●第3回:  Term(学期)


  前回取り上げましたAcademic Yearに関係の深い言葉がこのTermです。

  "Term"の意味は、"期間"としてご存知の方も多いかと思いますが、
 このTermは米国の大学では、Spring Termというような具合に、良く
 使われる言葉です。
 (このSpring Termの意味は前回Academic Yearのところで出ました
 春学期のことです。)


  今回は、このTermに関連して、少しクイズ形式でご紹介しておきま
 しょう。


 【Q1】まず第1問目は、Term Paperです。何だかわかりますか?

 【A1】既に、このメルマガを以前からお読みの方はすぐに分かるかと
   思いますが、これは、いわゆる日本でいうレポートのことです。
    通常、学期の最初に課題が与えられ、学期の最後に調査結果を
   レポート(つまり、小論文、紙=Paperとして)提出もしくは
   発表させられますので、このように呼ばれますが、略してPaper
   とだけ、呼ばれるケースもありますので、ご注意下さい。


 【Q2】では、第2問です。Thesisとは何でしょうか?

 【A2】これは、先ほどのPaperよりももっと重みのある、通常、学位
   取得を目的とした、いわゆる日本でいうところの学位論文のこと
   です。
    例えば、修士論文は、Master's Thesis、博士論文は、
   Doctorial thesisとなります。
   Term Paperに関連させて、憶えておいてください。


  少し余談になりますが、米国で修士号の取得に向けては、必ずしも
 このMaster's Thesisを書かなくても良いようです。私の通っていた
 大学では、この修士論文を提出するかわりに、Comprehensive Final 
 Examと呼ばれる試験をうけて合格すれば良いというオプションもあった
 ようです。
  しかし、このオプションを選択するためには、6ユニット程、多くの
 単位取得が必要であり、我々留学生はただでさえ短い限られた期間での
 単位取得の困難性と、やはり留学生にとっては難しい英語での試験であり、
 この試験で不合格になった場合のリスクを勘案して、私は多少苦労して
 でも自分の得意な内容で勝負の出来る修士論文のコースを選択しました。
  そして、これは結果的に大正解でした。
 (これまでに何度か書きましたように、最後の論文の審査でかなり苦労
 しましたが、例のアドバイザーの教授が味方になって助けてくれました!
 −−−ぶっつけ本番のテストでは、こうは行かないですよネ。(^_^;) )
 

  では、次回の『楽しくマスター留学英語!』ご期待ください!


                     〜 第3回、完 〜

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

   『楽しくマスター留学英語!』、如何でしたでしょうか?
  本コラムへのご意見、ご要望等ありましたら、お気軽にメール
  にてお寄せ下さい。
 (メールアドレスは、このメルマガの下のほうに記載してあります。)

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

 本メルマガ発行責任者のヒデクラこと、多門院英蔵です。
いつもメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、ありがとうございます!


 冒頭でも書きましたが、今年最後のメルマガになってしまいました。


 今年は、何とか新らたに、ここロンドンで執筆した、

    「あなたも使えることわざ英語!」【後編】
          〜 英語のことわざを使いこなそう 〜
   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B014N34P9G

を発行することができましたが、その後、以前このメルマガで、

「来年は、また頑張って何冊かの新刊を発行すべく、今からネタを
考えて準備しておかないといけませんね〜。」

 と書きましたが、その後、あまり進んでいません。m<_ _>m


 やはり、人間は余程の信念がないと、得てして、楽なほうに流され
ます。夕方仕事から帰ると疲れており、どうしても、執筆どころか、
TVでも見ながらゆっくり、となってしまいますね〜。

 が、最近、このロンドンで生活していて、ちょっと新刊へのネタが
浮かんできました!

 これは、ある程度構想が煮詰まってから、また、このメルマガの
読者の皆さんにもお知らせしますが、これまで結構売れています、
海外生活の苦労談や失敗談、あるいは海外生活でのノウハウを記した
書籍に関連したような内容になると思います。

 例えば、ロンドン人の習慣、日本人との違いや似たところ等々の
話から、どうしてロンドン人は、当然のようにエスカレーターの左を
駆け上る(駆け降りる)のか、というような内容も含めて(笑)、
結構楽しめて、興味深く読めるような内容にしたいと考えてます。


 例えば、これまで人気のあります、

      「初めての海外出張体験記」
   〜ハラハラドキドキ世界各国出張体験物語〜
    http://www.amazon.co.jp/dp/B00DPOPWY2

や、

     「ヒデクラのシンガポール便り」
    〜シンガポール生活での役立ち情報〜
   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00EI2CCAM

のような書籍に。
(少し前まで連載していました「ヒデクラのロンドン便り」の内容を
もっと深堀り&加筆修正してボリュームを増やして、新たな書籍に
するのもありかな、っと(笑)。)


 来年も、このメルマガ【実践留学道場】、更に頑張って充実させて
行きますので、どうぞ引き続き、宜しくお願い致します。

 尚、次回の新年最初のメルマガでは、毎年恒例の新年特別コラムを
掲載予定ですので、ご期待下さい!

 では皆さん、来年も、良いお年をお迎えください。

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜


 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、1月6日発行予定です。●●●
      (Have a Merry Christmas and Happy New Year!)


  (お願い) 一番下のP.S.もお読み下さい。毎回更新しています!
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第630号 2015/12/23発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp

■発行: メルマガ【実践留学道場】事務局(発行責任者:多門院 英蔵)

■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/

=====================================================================
Copyright(c)2000-2015,Office of Practical Studying Abroad Mail Magazine
メルマガ【実践留学道場】事務局の許可なく、複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 以下に、英語・留学・海外生活関連で、読者の皆さんの参考に
    なるようなサイトを、毎号順番に色々紹介しています。
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
====【 ▼推奨サイト 】===============================================
 ■ ホテルの遊び方 ■-■-■----------------------------------■
      ホテルを上手く活用するためのちょっとしたコツ
       なかなか聞きにくいホテルの疑問や常識等々
    このメールマガジンを読んでホテルを楽しく使いましょう
      http://archive.mag2.com/0000071208/index.html
 ■---------------------------------------------------------■
=============================================== [ ▲推奨サイト ] ====
  ▲おもしろくて役に立ちます。私も読んでいます!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■                                 ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm    ■
□                                 □
■  ▼真の英語力を身につけたい方は、ココをご覧ください!!▼   ■
□   === 「真に使える英語を身につけたい方の為のサイト」 ===    □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/RealEigo.htm  ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。