|
安倍首相知的障害説に信憑性!「ISILがトルコに侵入し多くの難民が発生」と得意気に説明 安倍首相の中東の知識は小学生並み? イラクとシリアとトルコの区別もついていない疑惑が http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423615402/ ≪やはり、この男に「反省」という2文字はないらしい。国会でイスラム国事件をめぐる対応について追及を受けている安倍首相だが、とにかく「テロリストに屈する必要はない」「テロリストに配慮する必要はない」の一点張り。 人道支援よりテロリストと闘うことを強調した演説の問題点を指摘されると、「テロリストを批判するなというのか」と逆ギレしてしまう有様だ。 批判されているのは、人質をとられている状況で挑発的な内容を口にする必要があったのかという外交戦略、交渉技術の問題なのに、「悪いのはあいつらだ!」とわめきたてる。 思わず、小学生か!と突っ込みたくなるが、これは性格の話だけではない。国会ではエラソーに中東支援の意義とイスラム国との闘いを強調している安倍首相だが、実は中東の歴史や地理、そしてイスラム国の成り立ちについて、小学生並みの知識しか持ち合わせていないのではないか、という疑念がもちあがっているのだ。 きっかけは、1月25日に放映されたNHKの番組『日曜討論』だった。この日の同番組は、各党の党首に喫緊の課題をインタビューするという内容だったのだが、湯川遙菜さん、後藤健二さん2 人の拘束映像がアップされた直後ということで、当然、イスラム国問題が焦点になった。 そして、キャスターが「イスラム国の側は日本の人道支援が、中東の敵対組織の軍事力の増強の余裕を生むという論法で日本を批難しているが」と問いかけたところ、安倍首相はこう答えたのである。 「そもそも、ではなぜ、多くの避難民がでてしまったのかということであります。シリアからの難民、現政権にも大きな原因がありますが、同時にイスラム国、ISILの振る舞いにも大きな原因があるわけでありますし、 トルコからの難民はまったくそのとおりであると言ってもいいとおもいます」 安倍首相は難民を生み出したのがイスラム国、ISILと言いたかったようだが、その典型例としてあげたのがなぜか、「トルコからの難民」――。 わざわざ説明するまでもないが、トルコはイラク、シリアからの難民を受け入れている国であって、難民を出してはいない。いったいこの人は何を言っているのだろう、と思ったが、まあ、いい間違いは誰にでもあるし、と思い直し、そのまま聞いていると、安倍首相はさらにこう続けたのだ。 「ISILがトルコ、イラクに侵入して行った結果、多くの難民が発生した。」 やっぱり安倍首相の頭の中では、ISILがトルコに侵入して難民が発生したことになっているようなのだ。重ねて言うが、トルコはISILの侵入を受けてもないし、難民も発生していない。 また、仮に「トルコ」が「シリア」の言い間違いだったとしても、安倍首相はこの発言によってもうひとつ、決定的な認識不足を露呈している。それは「ISILがイラクに侵入して行った」というくだりだ。 ISILはどこか別の場所からイラクに入ってきたのではない。イラクで生まれたのだ。言っておくが、これは言葉の使い方の問題じゃない。 イスラム国誕生の背景には、アメリカのイラク攻撃がある。アメリカの一方的な攻撃によってフセイン体制が崩壊し、その混乱の中でバース党の残党とイスラム過激派が結びついてできあがった組織がISILなのだ。 イスラム国を率いているとされるバグダディも元バース党員である。あのとき、ブッシュ政権が「大量破壊兵器を所有している」というデマに基づいてイラク攻撃をしなかったら、イスラム国は存在しなかった。そういう意味では、ブッシュ政権のイラク戦争を全面支持した日本も同等に責任を負っている。 安倍首相にはこの歴史認識がまったく欠落しているのだ。おそらく、この人物の頭の中には、どこかで生まれたカルト組織がイラクとシリアに侵入してきて、テロ活動を繰り広げている、そんな程度の考えしかないのだろう。 そういう意味では、安倍首相の中東歴訪での言動は確信犯ではない。中東に対する理解や知識がないからこそ、湯川さん、後藤さんが人質に取られているなか、ヒーロー気分で中東歴訪に出かけ、挑発的な台詞を口にすることができたのだ。 まったくこんな人物に外交をゆだねていると思うとぞっとするが、安倍首相の怖さは無知だけでない。 自民党工作員の書き込み>> ……………………………… どうでもええがな ……………………………… (T-T)ノ~ 擁護しようなし。 自民党工作員の書き込み>> ……………………………… 朝鮮人の自国に対する歴史認識はゴキブリ並みだけどね ……………………………… (T-T)ノ~ そうかおまえ自分がゴキブリだと解っているんだな。 巷間の意見>> ……………………………… 欧州・中東のメディアの電子版をざっくり読んだ。 安倍ちゃんの外遊を「人道支援」と記しているのは1社のみ、 10社以上は「軍事商訪」「挑発外交」「銃と金融セールス」stc.‥と記しているよ。 今回、安倍ちゃんは26社の軍事関連企業の幹部を引き連れて中東へ乗り込んだよ。 連日この幹部達はイスラエルで商談をしていた、このことは地元紙やサウジ紙で報道されているね。 こんな実情を隠して、「人道支援」という報道は日本だけだよ。 今回の訪問はまさに中東での戦争参加の表明だね。 ……………………………… (T-T)ノ~ 安倍首相のために弁護しておくと、彼に中東戦争に参加表明する意志はないぞ。何しに中東に行ったのかよく解っていないのだから。 巷間の意見>> ……………………………… ■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。 http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg ■ 値上げカレンダー http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/156/171/77dbf82075a418aaa9fc00b0ef1dbf9820150105125515516.jpg ■安倍政権の実績 実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く 消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税 電気代も上がり、食品もどんどん値上げ TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に 解雇規制を緩和して、正規雇用が減少 派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加 尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承 年金の納付額は増額、年金の給付額は減額 増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇 生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ 各種社会保障をカット、 残業代もカット 慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増 貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え 国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル 個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ ■経歴 1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間) 1979 神戸製鋼所入社 1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間 1993 世襲当選 ……………………………… (T-T)ノ~ べつに安倍首相が何か考えてやったわけではないですから…。以上の成り行きは、仮に現在民主党政権であったとしても同じこと。菅・野田二代にわたって国会で朝鮮呑みを披露してましたからね。 安倍首相だってルビさえふってあれば国会答弁ができるんです。 今後アドリブは禁止されるでしょう。 (参照)ロボット大国日本も首相の性能は残念!ルビ原稿を読む機能だけ!次期は阿波踊りに期待? http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/c926af7e2eb71c321d3521a898dc4afa 自民党工作員の書き込み>> ……………………………… くだらねえ 日本人の90%は安倍さんと同じ知識レベルだわ 問題の本質と何の関係も無い下衆な揚げ足取りが 如何にもチョン臭い ……………………………… (T-T)ノ~ ちゃんと擁護しろよ。 巷間の意見>> ……………………………… ネトウヨが安倍にシンパシーを感じるのはおつむのレベルが同じくらいだからだろう。 ……………………………… (T-T)ノ~ 確かに頭が悪くても首相になれるけど、世襲でないと無理。 自民党工作員の書き込み>> ……………………………… 日本の大人で中東の事詳しい奴なんていねぇよあほwwwwwwwwww 小学生なんて存在すら知らんだろ ……………………………… (T-T)ノ~ そうか、おまえも知らずに書き込んでいたんだな。 巷間の意見>> ……………………………… 安倍はいわゆる確信犯的に、つまり故意で挑発をしている 挑発の内容や意味を厳密に理解していなくても、その発言を安倍に指示している人間に 自身の言行を全面的に依拠し、進んで従っているという意味で、間違いなく故意である なので、無知から来る「善意の第三者的」エラーなどではもちろんない ……………………………… (T-T)ノ~ 的確な表現でした。 *********************************************************** 経団連の意向で安倍内閣が残業手当廃止に続き有給休暇削減に着手か?御用雑誌を使い洗脳工作 実は日本人は休み過ぎ!? 有給休暇消化の義務化は国力を損なう http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423619754/-100 ≪「日本はなぜ、これほど休みが多いのか」――。?米国、欧州、アジアに本社を持つ各企業の日本法人の人事責任者時代、私がグローバル本社の人事担当者から、必ず受けた質問である。 現在、「日本のビジネスパーソンは働きすぎだ」、「有給休暇消化を義務化すべき」といった議論がされている中で海外から「日本では休暇日数が多い」と言われているとは、読者の方々は意外に思われるかもしれない。 有給休暇消化の義務化を含む労働関連法規の改正は、1月26日召集の通常国会で審議され、2016年春からの施行が検討される。有給休暇消化の義務化とは、社員の希望をふまえて、有給休暇取得日を、あらかじめ企業が指定し、年間で数日分は有給休暇を取得させるように、企業側に義務付けようとするものだ。 この議論の発端は、わが国企業の有給休暇消化率が、諸外国に比べて著しく低いことにある。 確かに日本は、有給休暇消化率50%。欧米諸国に対して大きく水をあけられている。 しかし、祝祭日を含めた休暇日数そのものの諸外国比は、どうなのだろうか? 実は、日本の祝祭日の日数は、諸外国比で群を抜いている。この祝祭日の多さが、冒頭のグローバル本社からの「日本は、なぜ、これほど休みが多いのか」、「日本法人のワーキングデイが少ないことは問題だ」という発言につながるのである。 土日を除く祝祭日に、有給休暇消化数を加えた実質的な休暇日数の合計で比較をすると、日本は、米国、シンガポール、韓国などを上回り、香港と並ぶ高さであることがわかる。 欧米諸国にはクリスマス休暇があるだろう、中国には旧正月の休暇があるだろうというご意見もあろう。 しかし一方、日本においては、有給休暇とは別に付与される企業も多い夏季休暇、年末年始休暇がある。 そして、夏季休暇や、年末年始休暇はオフィスがクローズされるケースも多いので、ほとんどの社員は実質的に休務するとみなすことができるだろう。 夏季休暇や年末年始休暇の日数は企業により異なるが、仮に夏季休暇5日、年末年始休暇5日だとすれば、日本の休暇数は、諸外国比で決して少ないとは言えない。 日本の実質的な休暇日数は、決して少なくない。にもかかわらず、有給休暇の消化率のみに焦点があてられ、それを義務化するところまで議論が進んでいることに、私は違和感を感じざるを得ない。 国際会計基準(IFRS)では、未消化分の有給休暇が企業の負債となるため、費用を追加計上することになる。 これを圧縮するための有給休暇の消化率を高めたいという原動力が働く。 しかし、周知のとおり、わが国では、いわゆる有給休暇残日数の買い取りによる企業から社員への支払いをしていないケースが多いので、わが国の実体にそぐわない国際会計基準に従わざるを得ない状況が、消化率向上に水を差している。 しかし、社員の健康維持ということであれば、休日出勤時の振替休日や代休の取得を徹底することや、深夜残業やサービス残業をなくすことにフォーカスすべきではないか。 また、最大の問題は、わが国の休暇の構造が、土日と、祝祭日と、夏季休暇と年末年始休暇といった、オフィスクローズを伴いがちの一斉の言わば強制的な休暇から構成されているということだ。 加えて唯一、社員に取得の裁量を付与していた有給休暇までもが、一部日数とはいえ義務化される方向にある。 ビジネス伸展のためには、裁量の付与が不可欠であるという立場に立てば、有給休暇を取得するかどうか、付与された日数の中でどの程度の日数を消化するか、いつ消化するかについて、最大限に社員に裁量を与えることが必要だ。 消化時期についての社員からの希望をふまえるとしても、消化することや消化日数について規制を設けてコントロールすること自体が、社員の裁量を損なうアクションであると言わざるを得ない。裁量を与えられることでモチベートされる社員からは、そもそも、勤務するか有給休暇を取得するか、何日有給休暇を消化するか、自由にさせてくれという声が、容易に届くに違いない。 過長労働の管理は、休日出勤時の振替休日や代休取得の徹底や、有給休暇を取得できずに健康を損なわれた方などへの個別対応で対処するべきものではないだろうか。 わが国の経済停滞の一因が、規制と義務化の行き過ぎにあるとみるのは、私だけであろうか。≫ 下層階級者の意見>> ……………………………… 祝日ばっかり増やしやがって、カレンダー通り休めるのは公務員と大企業だけで 中小勤務やサービス業のやつらは、年間休日日数変わらないんだよ。 これこそ格差を産み出してる原因だろ、糞 ……………………………… (T-T)ノ~ やはり日本は身分制度が好きなんですね。公大中小派バイト。 早く「生」まで落ちて楽になった方が…。 巷間の意見>> ……………………………… なんかこんなのばっかだな 最近の日本 ……………………………… (T-T)ノ~ 重要ポストがほぼ成りすましに置き換わりましたからね。 自民党工作員の書き込み>> ……………………………… アメリカにいた時は本当に休日がないって感じだったわ。 日本に連絡取ると祝日とかでだれも出社していなかったりw ……………………………… (T-T)ノ~ 米国どころか韓国にも行ったことがないくせに。 情弱底辺の意見>> ……………………………… 文章小難しくて読みにくいぞ。 こんな程度の内容、さらっと読める文体で書け。 ……………………………… (T-T)ノ~ もともとおまえらが読む雑誌じゃないだろ。 下層階級者の意見>> ……………………………… 日本は土日祝日関係なく出勤の会社だって多いだろ。 夏季と冬季だって5日ずつとか酷いと3日ずつとか。 欧米なんてバカンス休暇2週間とか普通にあるだろ。 ……………………………… (T-T)ノ~ 日本は属国というよりもはや植民地。宗主国と同じ待遇は期待できません。 情弱底辺の意見>> ……………………………… 残業や休日出勤を規制、そして有給取得率100%にする こうなったら日本が経済大国から転げ落ちて国力下がるの? そこまで国民を奴隷化しないと維持できないんなら国力落ちようがどうでもいいわ 国力ってそんな大事か? ……………………………… (T-T)ノ~ 国力と言うよりはユダ金へのみかじめ料もしくはピンハネ。 巷間の意見>> ……………………………… こりゃ嘘 ヨーロッパは普通の労働者は残業無し、有給全消化が義務で違反企業は罰金 夏休みは三週間くらい ……………………………… (T-T)ノ~ 日本では普通労働者にエリート社員並みの労働を要求。ただし賃金は先進国中最低レベル。ありがとう、アベノミクス。 企業の有休取得時期指定「年5日」義務に…政府方針 有給休暇の消化を促す目的 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422972073/ 下層階級者の意見>> ……………………………… 5日行使したら5日休日出勤させられるわw ……………………………… (T-T)ノ~ 「残業手当廃止」の見返りに飴のつもりで出したのが有休取得時期指定「年5日」義務ですが、ほとぼりが冷めたらそれも取り上げようという魂胆でした。 |