メルマガ:SEO・アフィリエイトで稼ぐメルマガ
タイトル:今日の中古ドメインと知恵袋カッターCSVについて  2015/01/15


まず、今朝はN社で調べる対象が51件と数は少なかったのですが、
私の使っているサーバーの調子が悪く、一気に25件を調べようと
すると途中で固まるので、調べていません。

「トンビが油揚げをさらう方法」を使いたい場合は、自力で
調べてみてください。

今朝はN社で調べる対象も少ないので、こんな日は、DMOZリストを
PR順に並び替えて調べるのもいいかと思います。


さて、先日発売した知恵袋カッターCSVについてですが、ノートンが
反応してしまい、削除してしまうようです。

ノートンにはSONAR機能というのがあり、利用者の少ないプログラムは
低評価になり、削除される可能性があるようです。

一応、ノートン側には検体を送るつもりですが、ネットの情報を見ると
反映されるかどうかは微妙ですね。

他のセキュリティーソフトでも警告が出る可能性もありますので、
必ず、無料お試し版でテストするようにしてください。

⇒ http://chiebukuro.csv-cutter.info/


あと、知恵袋カッターCSVは基本的にリライトは必要です。

Yahoo知恵袋や教えてGooの質問を参考に記事を練り直すなり、
リライトツールを使うなりしてください。

無料のリライトツールには、工房リライトツールというのも
あります。

⇒ http://mgkb.biz/rewrite/sign_up.html

使い方にはついては、YouTube動画をご覧ください。

⇒ http://youtu.be/37JC6bPlSwc


さて、今日も、昨日紹介したドメインのWhoisを調べて、
どこの業者が取得したか調べてみました。

結果は、BZが2個、S社が1個、N社が1個、そして、
PHが2個でした。


では、今日も、私が作った無料ツールを紹介しておきます。

(1)『アンカーテキスト分散君EX』

⇒ http://mailzou.com/get.php?R=60698&M=17024

このソフトは、被リンクを付けるときに、アンカーテキストの
分散を行うのに便利なツールです。


(2)『楽天カッター』

⇒ http://csv-cutter.info/rakuten/

このソフトは、楽天アフィリエイトのCSVを作成することが
できる無料のPHPスクリプトです。


それでは、今日も、OSEに無料登録し、APIを利用する方法を
紹介しておきます。

⇒ http://www.domain-official.com/ose.html

MOZに無料登録すると、APIが利用できますので、プログラムを
組めば、被リンク数を抜き出すことも可能になります。


また、『キーワード無双』もまだ無料でダウンロード
することができます。

⇒ http://domain.rocketserver.jp/p/key.php

キーワード選定が苦手だったり、稼げていない場合には
かなり役に立つ無料レポートだと思います。


では、今日もN社のリストを中古ドメインカッター4改を
使って見つけたドメインを紹介しておきますと言いたい
ところですが、今朝は私の使っているサーバーの調子が
悪くて途中で固まるので、調べていません。


中古ドメインカッター4改は、中古ドメインカッターKE
に付属しているソフトウェアです。

⇒ http://domain.rocketserver.jp/domain/


■今朝は私の使っているサーバーの調子が悪くて途中で
固まるので、調べていません。


夜にN社のリストを差分する場合は、sabun domain winをご利用下さい。

⇒ http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se485003.html

ただ、OSEは利用制限がありますので、wwwありとwwwなしを
調べるドメインカッターの場合は、1日に160個ぐらい
までにしておいた方がいいかと思います。

無料で利用する場合、1ヶ月で1万リクエストまでです。


中古ドメインカッター4改で保存したデータはこちら。

⇒ http://www.domain-official.com/date/

これを見てもらうと、中古ドメインカッターがどんな
ツールか分かると思います。


■中古ドメイン系の無料レポート
⇒ http://www.domain-official.com/m-juno.html


発行者:中谷昌文
URL:http://www.domain-official.com/
メール:deshio18@yahoo.co.jp
住所:和歌山県和歌山市太田3-9-5-306

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。