メルマガ:どや顔(*^_^*)まとめ
タイトル:どや顔(*^_^*)まとめ 26号  2012/11/15


お題 40歳以上に聞きたい 70年代と80年代どっちが良かった?

1:名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:11:46.82 ID:0
アラフォーも一応オッケー 
 


 
 
2: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:12:34.10 ID:0
80年代最高や 



7: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:14:43.43 ID:0
岡田掛布バースの3連発!! 




8: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:15:12.62 ID:0
2000年までは楽しかった 



12: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:17:38.24 ID:0
70年代→ドリフ 
80年代→たけし・さんま 
90年代→ダウンタウン 



14: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:18:54.11 ID:0
子供だから気づかなかったが思い返すと70年代は地味に暗い10年だったよ 



15: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:22:19.90 ID:O
バブルってもっと深く掘り下げて色んな角度から検証してもらいたいわ 



18: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:26:16.09 ID:0
80年代は今みたいな閉塞感はなかった 



20: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:26:51.71 ID:0
70年代は小学生で全共闘とかまだやってて千葉だから成田闘争も身近に感じたし 
爆弾テロやハイジャックも日本人がやってたし近所の大学生とかすげー怖かった 

80年代はころっと変わってお気楽になったイメージあるw
暴走族よりサーファーとかちゃらい方向に行ってた 
なので80>70かな 




23: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:27:48.77 ID:0
バブルの頃は日本中浮かれすぎで明らかにおかしかった 
年収は今の3倍あったけどどう考えても今が普通だよなあ 



25: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:29:18.28 ID:0
90年代 

バブル崩壊 
阪神大震災 
援助交際 
無差別殺人 
地下鉄サリン 
サカキバラ事件 



26: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:29:27.80 ID:0
とりあえず車は80年代が一番カッコ良かった 
RX7のFC 
スカイラインの7代目 
Zは2代目のS130の方が良かったけど 



27: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:29:35.98 ID:0
プチトマトとか買えた時代はよかった 



29: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:31:16.47 ID:0
80年代に思い描く未来は明るかったな 



30: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:31:40.92 ID:0
真面目な俺でさえリーゼントだった70年代後半 




32: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:32:26.76 ID:0
90年代はブルセラブームがあったからよかった 



33: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:32:38.05 ID:i
冷静に考えるとトータルでは今の 
ほうがいい 



34: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:32:48.87 ID:0
援助交際とか全盛時代あったね 



40: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:37:21.72 ID:0
携帯もパソコン(マイコン)ももってるやつなんてほとんどいなかったけど 
いい時代だった 



46: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:43:45.05 ID:0
80年代は管理社会 
70年代は高度成長の余韻と自由な雰囲気が残っていた 



48: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:44:21.21 ID:0
70年代は小学校でも6時間目があって何でこんなにあるんだと泣きたくなった 



52: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:47:35.16 ID:0
>>48 
60年代は7時間目もあったぞ 



61: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:49:39.89 ID:0
1980年代は日本史上最高の時代だったんじゃないか 



63: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:50:13.28 ID:0
>>61 
なのになんであんなに荒れてたんだ?暴走族とか 



95: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:03:57.61 ID:0
>>63 
衣食足りて贅沢して つまり甘えって奴だ 



66: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:51:14.16 ID:0
>>61 
最もダサかった時代 



64: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:50:49.49 ID:0
ジャパン・アズ・ナンバーワンとか言われて確かに調子乗ってたなw 



67: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:51:27.31 ID:0
荒れるだけの元気がありあまってた時代 



78: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 18:55:34.06 ID:0
70年代が記憶にある奴は流石に狼でも少ないだろ 



84: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:00:21.56 ID:0
70年代はニューミュージック全盛で音楽に力があったよ 
アイドルも全盛でキャンディーズピンクレディー山口百恵桜田淳子等々 
子供たちはとりあえずみんなギターを弾いてた 




85: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:00:47.34 ID:0
80年代かな70年代は色々と暗い時代って印象 
日本映画に関しては70年代の方が面白いのが多いけど 



86: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:01:19.55 ID:0
ハリウッド映画は余裕で80年代 





92: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:02:57.55 ID:0
70年代はドリフターズの時代 
80年代にひょうきん族のたけしさんまに代わられた 



112: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:20:11.84 ID:0
>>92 
60年代はクレージーキャッツかな 



94: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:03:32.79 ID:O
ジャンプの連載マンガにはずれがなかった 



97: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:04:20.65 ID:0
80年代中期〜後期の景気の上向き具合は子供でも実感できた 



99: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:05:16.48 ID:0
70年代までは発展途上国の名残りがまだまだあった気がする 



100: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:05:28.04 ID:0
70年代は石油ショックとか田中角栄とか
インフレとか左翼の内ゲバ殺し合いとかのイメージ 



102: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:07:39.79 ID:O
インターネットはなかったけれど 



103: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:08:11.92 ID:0
未来があった 



104: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:08:40.05 ID:0
都内だけど70年代はまだ自宅の前の道路が未舗装だったな 



106: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:10:01.73 ID:0
缶ジュースが250ミリリットル缶ばかりでしかもプルトップがないのもけっこうあった 




108: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:11:06.37 ID:0
エアコン無しでも生活できた 



111: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:16:26.56 ID:0
漫画は70年代はスポ根や熱血ものやヒーローもの 
80年代はうる星やつらやドクタースランプのような 
ライトなドタバタコメがはやった印象 



114: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:22:21.08 ID:0
70年代は若者が不満抱えてトゲトゲしかった 
80年代はアッパラパーだった 



117: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:23:58.05 ID:0
アッパラパーに浮かれることができた唯一の時代 
それが80年代 



133: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:33:14.24 ID:0
日本の本当に良いものは昭和と共に殆どのものが終わったよ 



136: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:34:59.76 ID:0
70年代はミニスカ 
80年代はロングスカート 



137: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:35:20.45 ID:0
80年代は中曽根が仕切ってた時代だな 
随分と景気が良かったせいか、みんなお気楽だったよな 
テレビ番組なんか悩みがあるのか? 
って言いたくなるような番組ばっか 



138: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:36:11.18 ID:0
タモリが根暗叩きキャンペーンやったからな 



164: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:53:15.87 ID:0
沖縄返還の1972年あたりで日本の文化は変わったね 
その沖縄から来た南沙織や郷ひろみ西城秀樹あたりはいまのアイドルの直系だし 
特撮文化がゴジラの映画からテレビにいって仮面ライダーウルトラマンなどがはじまった 
ドラえもんの連載開始もこのころだし 



166: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:54:12.01 ID:0
70年代から経済大国だよ当時はGNPだしソ連があったけど世界2位だった 
でも先進国とは思わなかったな本当に俺達も先進国になったと思ったのはバブル 
以降だな 



179: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:59:22.62 ID:0
80年代に全世界を一世風靡した音楽と言えばマイケルジャクソン 
村上春樹のエッセイに「まるで清潔な疾病のようにマイケルジャクソンの音楽が 
世界を覆っていた」なんて書かれていたなw 




180: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 19:59:45.95 ID:0
ファミコンで普通に抱き合わせ商法とかやってたな 
スーマリとレッキングクルー買ったぜ 



185: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:01:28.70 ID:0
昔の女の人で可愛いすぎだろと思ったのは 
大場久美子のコメットさん 




186: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:02:33.54 ID:0
ガキの頃ブームだったフォークが辛気くさくて大嫌いだったんだけど 
オッサンになった今は心にしみる 



246: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:27:33.72 ID:0
ひょうきん族 
とんねるず 
おニャンコクラブ 
11PM 
光ゲンジ 

いい時代だった、テレビ番組くらい悩みのない番組にするべきだな 



248: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:28:56.09 ID:0
>>246 
全部ゴミ 



250: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:29:24.33 ID:0
70年代……中島みゆき 
80年代……戸川純 
90年代……椎名林檎 



253: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:30:07.63 ID:0
>>250 
実力的に中島が突出してるな 



255: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:31:22.21 ID:0
>>253 
実力はともかく各年代のメンヘル系女の象徴というか 



251: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:29:46.58 ID:0
テレビ番組にすぐクレーム付けてくる人たちって 
昔のやりたい放題な番組を楽しんだ人たちだろうに 



262: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:35:01.05 ID:0
80年代のダサさをよくあらわしてるのがこれ 
  



268: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:37:54.64 ID:0
たけしもさんまもタモリもとんねるずも 
ブレイクは90年代だけどDTとかSMAPも80年代のひとだよ 



271: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:40:09.30 ID:0
>>268 
落ちぶれたけど紳助もな 



273: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:42:37.93 ID:0
70年代 吉田拓郎一人勝ちのフォークの時代 


80年代前半 YMO、RCサクセションの時代 



275: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:44:23.28 ID:0
世界史的にはベトナム戦争('65-'75)が歴史の変わり目だわ 
毛沢東ブームとそれにつづく文革の失敗 
ジョン&ヨーコウッドストック五月革命 



277: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:46:09.52 ID:0
80年代前半はサザンとオフコースがよく流れてた記憶がある 



278: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 20:47:13.87 ID:0
>>277 
小田最大のヒットは90年代だしまあ生き長いな 
桑田になるともっと息長いがな 



284: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:00:31.38 ID:0
きょうやってるプレデター 
コマンドー 
そしてスターウォーズやもろもろのスピルバーグ映画 
全部80年代だろ 



286: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:02:02.37 ID:0
宮崎でいうとルパン〜魔女の宅急便までか 



297: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:15:34.18 ID:0
資産は勝手に増える時代だったが 
親が戦後の貧しさを経験してる世代だから生活はそんなに浮かれてなかった 



298: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:15:54.56 ID:0
70年代 
TVがきらきらしていた 



299: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:16:12.84 ID:0
カラーになったからじゃね 



303: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:24:07.94 ID:0
うちがカラーテレビを買ったのは72年でかなり遅い 
テレビが華やかな世界になって嬉しかったような記憶があるけど 
1週間もしたら慣れて何とも思わなくなったような気もする 



306: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:30:41.46 ID:0
>>303 
じゃあ札幌オリンヒ゜ックぎりぎりでカラーで見れたの? 



304: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:26:35.97 ID:0
日本は64年のオリンピックも節目だけど72年ぐらいにやっぱり節目が来るんじゃない 
すこし範囲を広げれば70年の大阪万博からそうだけど 



307: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:32:26.56 ID:0
うちもカラーテレビ買ったのは72年くらいだった気がする 
真空管からトランジスタになった時は画面点くの速くて感動した 



309: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:34:28.56 ID:0
>>307 
今のパソコンより時間かかったねw 



310: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:34:40.27 ID:0
ウルトラマンが銀と赤ってのも白黒テレビで見やすいかららしいから 
66年でそんなもんだと70年代前半で白黒テレビってのもそんなに珍しくはないだろう 



311: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:34:41.13 ID:0
68 景気が絶好調のときに公共投資を強行、人手不足とインフレ進む 
73 オイルショックでさらにインフレが進み、不況へ 
77 第2次オイルショック 
82 (第2次オイルショック、軽傷だったかも?)やや持ち直し 
85 円高不況 
87 円高不況+秋にNY市場崩壊で大不況 
88 量的緩和で気がつくと好景気 
89 絶頂期 "バブル"(泡沫景気)の反動が懸念され始める 
91 不動産取引引締めで金融緊縮 
92 政府がバブル崩壊認定、不況へ 

・70年代からの20年で景気が良かったのは88〜91年の間だけ 
・インフレ傾向で物価はジリジリと上がり続け、地方の貧困層にとってバブルは厳しかった 
(特に燃料費と運賃、輸送費、人手不足) 
・バブル期はまだ突発的な核戦争への恐怖が絵空事では無かった 



314: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:36:16.68 ID:0
カラーテレビ普及率 




318: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:41:05.46 ID:0
>>314 
やっぱ万博の時買った人多かったんだね 



315: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:36:31.65 ID:0
72年は社会的には浅間山荘事件でテレビが
ひとを釘付けにするというマスメディアのありかたが変わった 
そしてカップヌードルがその浅間山荘事件で
配給されたところから売れて食文化も変わった事件だな 



319: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:41:09.14 ID:0
浅間山荘は丸一日同じ風景がテレビに映ってて異様だったから覚えてる 
画面の隅に警官や機動隊がときどき映るのが面白かった 



321: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:43:12.97 ID:0
個人的には漫才ブームに間に合ったのが幸運だった 
と言っても当時小2でどこまでネタがわかってたのかって感じだったけど 
バラエティの空気がガラッと変わったのは実感できた 



327: 名無し募集中。。。 :2012/05/20(日) 21:50:09.55 ID:0
77年頃にSFブーム、ディスコブーム、パンクムーブメントなんかが起きてサブカルチャーの全てが変わった 
それ以前とそれ以降に分かれるほどの大きな変動があり現在もその延長線上にある 
これに相当する変動は68年にもあったけどね 



329: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:53:25.61 ID:0
70年の三島由紀夫の自殺もたぶんテレビに大衆が殺到したとは思うんだが浅間山荘がやはり放送史上ではエポックだろうな 
911や311のような四六時中中継する事態が日本で最初におこった 



331: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:53:47.74 ID:0
ただあれだね日本中を塗り替えるようなレベルの大きなブームは 
インベーダーブームと漫才ブームで打ち止めだね 
それ以降は夢よもう一度って感じで色々ブームを煽ったけど規模では到底かなわない 
 

80s Japan - Video Arcade ゲームセンター



333: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:57:50.44 ID:0
>>331 
スキーブームとかカラオケブームとか探せば色々ある気もするが 



334: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:58:04.33 ID:0
80年代に日本文化が世界に急激に広まった1因はまちがいなく1983年のファミコンにある 



346: 名無し募集中。。。 :2012/05/20(日) 22:13:25.94 ID:0
そういやオウム事件の起きた95年あたりにもちょっとした変動はあったかな 



347: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:14:16.44 ID:0
90年代はもうすでに鬱屈した時代だったから 
その事件自体のインパクトが薄れてた気がする 



366: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:30:04.48 ID:0
ファミコンが83 
スーファミが90 
プレステが94 
このあたり押さえとけばだいたいつながりが分かるな 



370: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:32:48.17 ID:0
その方式でいうと83年以前は捉えにくいけど
アナログおもちゃでいいなら80年日本発売のルービックキューブが目安になるな 



371: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:33:57.62 ID:0
バンダイのボードゲーム持ってたな 
ドラキュラゲームとかおばけ屋敷ゲームとかクレイジークライマーとか 




372: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:34:52.61 ID:0
黒ひげ危機一髪は1975か 




373: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:35:44.48 ID:i
PS2が2000年wiiが2006年 
6年周期説 



377: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:39:52.66 ID:0
70年代は百恵ちゃん 
新聞配達していた少女が夢をかなえる 
でもなんか陰があるんだよな 

80年代は聖子ちゃん 
なんの苦労もせずにすくすく育ったぶりっ子 
まぶしくてツルっとしてる 



380: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:42:16.60 ID:0
総括すると 

70年代=ど根性、努力、暗い美に焦点 

80年代=努力否定、ライト、明るいが軽い 
      
 80年代は10年かけて70年代茶化した感じ 



386: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:50:08.05 ID:0
>>380 
80年代は中曽根の全盛期だな 



384: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:49:05.47 ID:0
70年代 巨人の星 
80年代 タッチ 


ずっとやってる ドカベン 



389: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:51:37.26 ID:0
70年代は田中か 
90年代は誰が代表なんだ 



436: 名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:16:07.21 ID:0
>>389 
橋龍 



390: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:52:43.98 ID:0
70年代は公害・角栄・オイルショックと暗いイメージがつきまとうな 
その分80年代のノーテンキが鼻につく 
もちろん個人々々にとっての明るい暗いは別なんだろうが 



397: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 22:58:20.85 ID:0
>>390 
景気も良かったし初期高度成長の難点からは解放されたし 
まあ平和だったんだな 



422: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:51:13.10 ID:0
70年代の頃は子供だったからオトナ文化に興味深々だったな 
松田優作やショーケンがカッコ良すぎてよく学校でドラマの真似してた 
80年代以降は憧れるようなカッコイイ俳優がいなくなった 



426: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 23:59:36.06 ID:0
80年代は能天気に未来に夢を見れた 
90年代に入ってバブル崩壊阪神大震災オウムで一気にひっくり返った 
その後も9.11テロ3.11東北大震災などで低迷が続く 



433: 名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:10:05.52 ID:0
80年代って若者がシラケ世代とか新人類とか言われるようになった頃か 



435: 名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:14:43.82 ID:0
風吹ジュンが自分はシラケ世代と言われたとか言ってたから 
もっと前だろう 



437: 名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 00:16:15.88 ID:0
白け鳥飛んでいく南の空へ〜惨め惨め〜 
という歌は知ってるんだが詳しくは知らない 



440: 喫茶おらんじゅ ◆tK8sB7omKw :2012/05/21(月) 00:33:04.81 ID:0
  



444: 名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 03:20:30.71 ID:0
よく世の中がよくない時は面白いカルチャーが出てくるなんて話を聞くけど 
ゼロ年代は何も面白いことなかったな 



445: 名無し募集中。。。 :2012/05/21(月) 04:31:52.00 ID:0
90年代はまだいくつか面白いものはあったけどゼロ年代ではいよいよ何もなくなったな 



446: 名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 04:35:05.64 ID:0
90年代後半から日本の音楽業界はウンコになっちまったな 



458: 名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 17:42:01.88 ID:0
70年代は子供時代しか体験してないが極左のゲリラ事件が多発してたのは知ってる 
80年代はそんのも無くなって政治よりも経済や文化を楽しむ良い時代に成った 
政治無関心はつけが回ることに成ったがな 



467: 名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 19:04:43.00 ID:0
>>458 
>政治無関心はつけが回ることに成ったがな 

申し訳ないが今非常に巨大なつけが回っている 



464: 名無し募集中。。。:2012/05/21(月) 18:51:47.01 ID:0
子供の遊びが大きく変わったのはファミコンから 
だから80年代がいい 



293: 名無し募集中。。。:2012/05/20(日) 21:10:50.95 ID:0
80年代は日本の黄金時代だったな

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。