2012年2月10日 第5号(通巻第299号)

Pictamで写真を共有しよう

ネットワークに詳しい人たちは、「参加」と「共有」こそネットワークの精神だと言う。ここ十数年のインターネットの普及の過程を振り返ってみると、Intel486からスマートフォンへ、24Kからワイヤレスブロードバンドへ、チャットルームから微博(ウェイボー)へと進化し、子供の遊びも砂遊びからオンラインゲームへと進歩した。ネット技術の一つ一つの小さな進歩が、これまでなかったような新しい体験を我々にもたらしているのだ。

現代は情報爆発の時代であり、ショートメッセージと画像の時代である。だが、140字ほどの微博は果たして短いだろうか?情報伝達頻度がますます高まる今日にあって、140字も読むのは、とても贅沢なこととも言える。そこで、漫画文化の盛んな日本では、新しいインターネットでの共有方式が登場した。それは、気軽に写真撮影してすぐに共有するというものだ。Pictam(ピクタム)は、Android携帯で現在最も人気が高い画像共有アプリである。

Pictamは、画像を美しく加工し、すぐにインターネットで公開できる、日本リクルートが開発した無料のAndroidアプリである。そう聞いただけでは、別に特別な感じはしない。なぜなら、我々はすでに「美図秀秀」「相格」「妙秀」などの「画像加工」と「アップロード」の機能を備えた携帯アプリを知っているからだ。携帯で写真を撮って、カットしたり、色調を整えたり、フィルタをかけたり、さらには記号を付けたり文字を書き込んだりして、完成したら微博やFacebookにアップするのは、多くの人が普通に楽しんでいることである。では、このPictamは、微博やツイッターとどこが違うのだろうか?

どんなに短い微博であっても、やはり文字を読むためのものだが、我々の生活に関する情報は読む必要のないものが多い。特に友達同士のグループでは、文章で説明すると、たとえ数十文字であっても面倒な場合がある。例えば、おいしいレストランを見つけた時、新しい服を買った時、自分の子供が可愛いことをした時、空を不明の物体が飛んでいた時……文章で説明するより、携帯で写真を撮って直接見せる方がわかりやすい。だが、微博もツイッターも、トップページにはサムネイルしか表示されないので不便である。そうした場合、画像は実際には文字の付属品でしかないのだ。だがPictamが最も便利な点は、すべて画像が中心というところにあって、文字がある場合も、「絵を見ながら話す」という感じになる。Pictamでは画像のテーマを自分で決めることができる。例えば、「私の猫ちゃんの毎日」というテーマにして、自分の猫について友達と共有する。友達はメッセージも残せるし、写真を評価したり、タグを付けたりすることができる。とても便利なアプリなのである。(凱特執筆)

(C)RECRUIT CO., LTD.

Pictam http://pict.am/ (日、中)


すてきなEV痛車

こんな電動自動車は、絶対注目を浴びるに違いない。みなさんもチャンスがあれば是非一度乗ってみたいと思われるだろう。車体全体に漫画が描かれ、しかも無料で借りることができる。これは、痛車が好きな人や、電気自動車に興味がある人にとって、たいへん大きなニュースと言えるだろう。無料でリースできるこのEV痛車は、1月31日に鳥取県米子市に登場した。漫画やアニメのキャラクターが描かれた車を「痛車」と言って、若い人の間では人気があるが、電動自動車の痛車はたいへん珍しい。自治体が所有する車両を痛車に改造するというのも、全国では前例のない試みだ。

米子市では、太陽光発電による電動自動車の共同利用が地域にどんな利益をもたらすかを検証するため、去年の11月から4台の電動自動車を設置して貸出実験を行っている。痛車はそのうちの一台で、絵は同市出身のイラストレータ、赤井孝美さんが創作したキャラクターだ。猫をモチーフとした三人の少女と、四季の特色を表現した風景が車体全体に描かれている。赤井さんは、米子市の人は猫好きというイメージがあるので、擬人化した猫を描くことを思いついたと言っている。この猫少女たちは、クワトト、クロッキー、ミケノンと名付けられている。車体の右側にはクワトトと山陰歴史館、米子城址、米子水鳥公園、中央は眼帯をしたクロッキー、左側はミケモンと旧日野橋、大山、皆生海岸などが描かれ、これらはいずれも米子市の代表的な風景である。赤井さんは、乗車する人がアニメキャラクターに興味を持つだけでなく、車に乗って米子の景色を発見して、楽しさを味わってほしいと語っている。

EV痛車は同市の法勝寺町の複合商業施設「善五郎蔵」に設置される。11月には鳥取県で第13回国際マンガサミットが開催される予定で、法勝寺町はマンガファンのイベントが盛んな地域でもあるので、町の宣伝の一環としてこの痛車が製作されたのだ。担当者は、痛車に乗るために観光客が訪れてくれれば嬉しいと言っている。EV痛車は一日最長で4時間借りることができ、これに乗って観光をしたりビジネスを行ったりしてもかまわない。貸出期間は2月末までで、法勝寺商店街に設置された無料太陽発電充電スタンドで充電することができる。EVステーションの予約電話は、0859−33−7723である。(緋梨執筆)

EV痛車の動画 http://vc.tomoyo.jp/tag/%E7%97%9Bev/



すてきな生活が身近に

緑色のダックスフンドのタイマー、ハローキティのボディソープケース、イチゴの形の巻尺、リンゴの形の台所用スポンジ・・・名前を聞いただけで可愛くて、たまらない生活グッズたちを、皆さんもきっと欲しくなることだろう。以前はこうした珍しいアイデア商品を手に入れるには、海外に住む友人に頼んで買ってもらうしかなかったが、今では、すぐそばにある「KIREI綺麗生活館」で買うことができる。

中国でナンバーワンの生活グッズ専門店「KIREI綺麗生活館」は、日本、欧米、台湾などから12500種以上の流行の商品を集めている。販売されている商品には、家庭用品、美容健康用品、生活用品、マッサージ・シェイプアップ用品、メイク雑貨、文具などがあり、商品が豊富で品質も高い。利用した人々はみな、「KIREI綺麗生活館」はまるで日本の漫画に出てくる「万能の友人」――ドラえもんのようだと絶賛している。

店のしつらえは、どこも工夫をこらして配置され、爽やかで可愛いイメージになっており、楽しくて快適な雰囲気は顧客たちから好評を集めている。また、「KIREI綺麗生活館」は商品開発だけでなく、サービスにも力を入れている。「お客様にNOを言わない」を経営理念として、無料プレゼント包装など、一連の行き届いたサービスを行い、顧客が楽しい気持ちで訪れ、満足して帰ることができるようにしているのだ。店内では不定期で各種の楽しいイベントを行っており、そこには珍しさ、楽しさ、面白さ、驚きなどを顧客に届けるという「KIREI綺麗生活館」の経営方針が表れている。

現代の都会人は、生活の細部や質をますます重視するようになっている。最近開店した「KIREI綺麗生活館」福安天津2号店では、化粧品コーナーで専門のメイクコンサルタントがメイク指導や実際のメイクをしてくれ、きれいになりたい女性たちをもっときれいにしてくれる。店員の話によれば、顧客にもっとすばらしいライフスタイルを提供できるように、地域や季節によって調整を行い、実用性と趣味性を共に重視し、顧客が訪れるたびに新しい喜びや発見があるように心がけているそうだ。

現在、綺麗生活館は深センに一店舗、天津に三店舗、北京に一店舗がある。2012年には瀋陽、南京、武漢、上海などに10店舗が開設される予定である。海外、特に日本の精巧でアイデアの詰まった商品が大好きなみなさんは、是非近くの「KIREI綺麗生活館」を訪れて、自分にぴったりの可愛いグッズを探してみてほしい。(小雅執筆)

写真提供:KIREI綺麗生活館

KIREI綺麗生活館 http://www.kireikan.com.cn/ (中)



祝!旧正月!ライブハウス「月見ル君想フ」

地球は丸く、一つだ。その球体は幾つもの国に分かれているが、地図以外でその境界線は確認できない。地域の風習はやはり気候や歴史、文化などによって変わってくるが、その風習が好感を宿しながら受け入れあえるとしたら、なんて素敵なことだろう。

ここで旧正月の風習の残る国から日本へ遊びに来る皆さんへ、今最もホットな場所をご紹介しよう。現在日本では沖縄と奄美の一部地域、横浜の中華街では旧正月を祝う地域があるが、その旧正月イベントをライブハウスを挙げて開催しているところは日本でもここしかないと言えるだろう。渋谷の雑踏からほど近い所にあり、落ち着いた人の流れとオシャレな高級ブランドのお店が並ぶ南青山エリアを買い物がてら散歩しているとにわかに現れるライブハウス「月見ル君想フ」。そこの店主、寺尾さんはChinese popバンド「泰山に遊ぶ」のメンバーであり、旧正月の風習の残る地域と日本とを結びつけるために全精力を投入しているのだ。「春節のかりゆし」と題する旧正月イベントは今年から大掛かりに行われ、台湾や沖縄からアーティストを招いた。ここから新しい文化を含んだトレンドが生まれるよう、大いに期待したい。

「旧正月文化のある地域と日本のアーティストの交流の場を作り、まだ日本に知られていない素晴らしいアーティストを日本に紹介する窓口になれたら」と寺尾さん。普段は実力溢れる日本のミュージシャンが音楽を奏でているので日本を訪れた際は、ぜひ南青山エリアに寄って観光や買い物の後に、美味しいお酒や個性溢れるオリジナル料理に舌鼓を打ちながら日本の音楽に触れてみるのもオススメである。

日本でライブを見てみたい人や、ライブをしてみたいという意欲溢れるグループは、ぜひ気軽に下記のURLへアクセスしメールで寺尾さんまでご一報を(中国語可)。今後のオススメライブ(2月19日THE PYRAMID 1st album「飲み放題」 レコ発東名阪ツアー、2月20日school of DUB)(北村優希執筆)

写真提供:寺尾佳之

月見ル君想フ http://www.moonromantic.com/    泰山に遊ぶ http://www.myspace.com/taizan



破産のバレンタインデー?

来週は、年に一度のバレンタインデーがやってきます。恋人がいる人もいない人も、このデリケートな季節になるとみんな悩み始めます。いくらのプレゼントを贈ったらいいか?どのレストランを予約したらいいか?何人分の義理チョコを準備すべきか?誰にあげて、誰にあげるのをやめようか?ああ〜、悩みは尽きません。

台湾では実はとても単純です。相手がいる場合は、自分が今付き合っている男性や女性にプレゼントを贈ります。夫婦同士の場合は、お互いに贈ればいいのです。会社の異性の同僚や他の家族にあげる必要はないので、実に気楽です。普通男性たちは、バレンタインデーの前に花屋で恐ろしく高価な薔薇の花束を予約して、当日ガールフレンドや妻に贈って彼らの誠意を表します。一方、女性たちは花を受け取る時に、幸せでたまらないといううっとりとした表情を演じて応えます。台湾のバレンタインデーはチョコレートを贈ることはあまりなく、アクセサリーを贈ります。ネックレスやブレスレットが中心です。ペアウォッチや現金や、その他のプレゼントを贈る人もいます。プレゼントだけでなく、当日は高級なレストランで恐ろしく高価なバレンタインディナーを食べてこそ合格と言えます。そのため、バレンタインデーのたびに、いつも大散財することになってしまいます。その上、台湾では旧暦の七月に中国式の七夕情人節があり、男性たちはみなたいへんな思いをします。

バレンタインデーの義理チョコについてウィキペディアを調べたところ、女性がバレンタインデーに日常の感謝の気持ちを込めて恋愛感情のない男性に贈ると同時に、3月14日のホワイトデーにはお返しを期待するもので、これは日本特有の文化であると書いてありました。簡単に言えば、女性たちが職場でお世話になっている人や、家族の中では父親や兄弟などに対して、感謝の気持ちを込めて贈るお礼なのでしょうか?しかし私は、バレンタインデーにチョコレートをもらえないことは、みじめでも可哀想でもないと思います。調査でも、日本の男性は義理チョコをもらうのをいやがっているそうです。最初から、相手が自分を思ってくれるプレゼントではないことがわかっているし、義理チョコは大体どれも安物なのです。おいしいかどうかは気にしないとしても、もらった後はお返しをしなければならず、結局女性もわけのわからない大金を費やして義理チョコを買うことになるわけです。人を破産させるバレンタインデーでは、まったく幸福など感じることができませんよね。

私は、バレンタインデーに相手を最も感動させるのは、高価なプレゼントでも、高いレストランでもなく、心からの愛の気持ちを伝えることが大切なのではないかと思います。みなさんが楽しいバレンタインデーを過ごされるように願っています!最後に一言:今年は義理チョコを買わなくていいですよ〜!!(哈日杏子執筆、撮影)

三越のバレンタイン http://www.mitsukoshi.co.jp/valentine/  哈日杏子のブログ http://harikyoko.wordpress.com/ (中、日)



第5回 月島

【月島に関する「豆知識」】
月島は百年前、東京湾に水上輸送路を建設した時に掘り出した土砂を埋め立てて造った人工島であり、築地市場とは川一つ隔てている。最初は「築島」と呼ばれたが、後に同音の「月島」に改名した。1940年には東京万博のメイン会場とされたが、戦争のため中止になった。月島に関係のある小説には、石田衣良の「4TEEN」や浅田次郎の「月島慕情」などがある。新垣結衣が出演した「十六茶」のCMやテレビドラマ「全開ガール」は月島を舞台としている。

【月島の「もんじゃ焼き」三部作】
1.加熱した鉄板に適量の油を均一に塗り、桜えび、さきイカ、ホタテガイ、キャベツ、天かすなどを混ぜながら炒め、よく炒めた食材をドーナツ型にまとめる。
2.小麦粉を水に溶いたものをドーナツ型の中心に流し込み、やや固まったら、へらで汁と食材を混ぜ、手早く混ぜながら焼く。いい香りがしてきたら、せんべいのように平らにし、青のりや鰹節をかけて食べる。
3.正統な日本風「もんじゃ焼き」は、最後に小さなへらを使って、やや焦げた部分を少しずつ削り取って食べる。焦げた部分は香ばしくてパリパリしているが、しっとり感も残っていて、新鮮な味覚体験を味わうことができる。(姚遠撮影、執筆)

タイトル:「静かな西仲通り」
場所:月島西仲通り商店街
撮影のポイント:平和で穏やかな雰囲気を強調するため、しゃがんで撮影し、やや見上げるような視覚にする。街灯と路面が構成する奥行のある視覚的効果が、わずかにいる通行人を引き立てる。
使用フィルタ:Sutro(奥行きのある視覚的効果を強調。フレームの装飾性。)
タイトル:「一軒め酒場」
場所:月島西仲通り商店街の外側
撮影のポイント:立体を意識的に平面的に撮影する。画面にはたくさんの要素が入り乱れているが、暖かい色調で一つに溶け合っており、印象の強い装飾的な油絵のような効果を作り出している。
使用フィルタ:Hefe(提灯の光の温かさと柔らかさを強調する。フレームの装飾効果。)

タイトル:「黒門町」
場所:月島西仲通り商店街の外側
撮影のポイント:歳月を感じさせる古い木製の額と、招き猫母子の不思議なデザインの紺色のれん。特別な意図を交えずに正面からそのまま撮影した。宮崎駿のアニメの妖怪の世界に似ている。
使用フィルタ:Sutro(神秘的な影と光の効果。フレームの装飾性。)
タイトル:「夢二」
場所:月島西仲通り商店街
撮影のポイント:左側は近所のおばさんがおしゃべりをしているような塑像。右側は店名が毛筆でしっかり書かれた額。格子の奥には広告や商標がかすかに見える。店主の生き生きとした個性が感じられる。
使用フィルタ:lomo-fi(フレームと店名の額が一体化している。)

月島西仲共栄会商店街振興組合 http://www.tsukinishi.com/


個人情報保護方針 | 運営会社 | お問い合わせ | 東京流行通訊について
Copyright 2005-2012 Tokyo-Fashion.net All Rights Resverd.
E-mail:info@tokyo-fashion.net