|
--otonamagboundaryline Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit ━ 大人のまぐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大人のまぐ 2011/09/07 号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ↓最新号はこちらからお楽しみください↓ http://www.mag2.com/o/otona/2011/0907.html?z=ppb4731ac999abd9%40mailux.com このメルマガはHTML形式です。HTMLメール表示をオフにしている方、メールソ フトがHTML形式に対応していない方にはこのメッセージが表示されています。 ※ご注意ください HTML表示用のファイルがメールソフトによって添付形式となる場合があります。 HTMLメールを開く際は、インターネットに接続していることをご確認ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『大人のまぐ』は、まぐまぐのメルマガをご登録いただいた皆さまにお届けし ています。配信を希望されない方は、下記ページより解除をお願い致します。 配信中止はこちらから↓ http://www.mag2.com/wmag/business.html メールアドレスの変更はマイページから↓ https://mypage.mag2.com/Welcome.do ──────────────────────────────────── ■お問い合わせ先 http://help.mag2.com/ ■発行元 株式会社まぐまぐ http://www.mag2.com/ ■配送技術:株式会社アットウェア http://www.atware.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大人のまぐ ━ --otonamagboundaryline Content-Type: text/html; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <meta http-equiv="content-language" content="ja"> <title>大人のまぐ</title> <base target="_blank"/> <style type="text/css">a:link{color:#0066CC; text-decoration:none;}a:visited{color:#0066CC; text-decoration:none;}a:hover{color:#0066CC; text-decoration:underline;}</style> <style type="text/css"> html{ -webkit-text-size-adjust:none; } </style> </head> <body style="margin-top:0px; margin-left:0px; margin-right:0px; margin-height:0px; margin-bottom:0px; padding:0px; background-color:#FFFFFF;"> <div style="margin-top:0px; margin-left:0px; margin-right:0px; margin-height:0px; margin-bottom:0px; padding:0px; line-height:1.5; background-color:#FFFFFF; font-size:14px; font-family:'MS Pゴシック',sans-serif;"> <table width="100%" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td align="center" valign="top"> <table width="615" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <td valign="bottom" height="21" style="font-weight: bold; line-height:1.5; font-size: 12px; color: #999999;">2011/09/07 発行</td> <td style="line-height: 1.5; font-size: 12px; color: #999999;" height="21" align="right" valign="bottom">※画像が表示されない方は<a href="http://www.mag2.com/o/otona/2011/0907.html?z=ppb4731ac999abd9%40mailux.com">こちら</a>からご覧下さい。</td> </tr> </table> <!--Contents--> <table width="615" height="100%" border="0" cellspacing="1" cellpadding="0" bgcolor="#CCCCCC"> <tr> <td align="center" valign="top" bgcolor="#FFFFFF"> <table width="615" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <td align="left" valign="bottom"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/nd/title.jpg" border="0" width="615"></td> </tr> </table> <p style="background-color:#FFFFFF; margin:0px; padding:0px;"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="15"></p> <table width="605" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <td style="font-weight: bold; line-height: 1.5; font-size: 11px; color: #999999;" align="right" height="21" valign="bottom">Vol.035 / 2011.09.07</td> </tr> </table> <p style="background-color:#FFFFFF; margin:0px; padding:0px;"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="15"></p> <!--PR--> <table width="615" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td colspan="2" align="center"><a href="http://a.mag2.jp/FLfm"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/2011/0907/header.jpg" border="0" alt="今話題の「芳醇のコーヒー」をご紹介!"></a></td> </tr> </table> <!--//--PR--> <p style="background-color:#FFFFFF; margin:0px; padding:0px;"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="20"></p> <!--This Weeks Topics--> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td align="center" valign="top"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/2011/0907/mokuji.jpg" border="0" alt="This Weeks Topics"></td> </tr> </table> <!-//-This Weeks Topics--> <p style="background-color:#FFFFFF; margin:0px; padding:0px;"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="20"></p> <!--PR--> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td height="35" style="font-weight: bold; line-height: 1.5; font-size: 14px; color: #666666;" bgcolor="#DCDDDD" align="left"> ■ ≪金利年5.1%〜年14.6%≫銀行のカードローン</font></td> <td style="font-weight: bold; line-height: 1.5; font-size: 14px; color: #666666;" bgcolor="#DCDDDD" align="right">[PR] </td> </tr> <tr> <td colspan="2"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="10"></td> </tr> <tr> <td colspan="2" align="center"><a href="http://a.mag2.jp/FIJ"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/2011/0907/kenmei.gif" border="0" alt="≪金利年5.1%〜年14.6%≫銀行のカードローン"></a></td> </tr> </table> <!--//--PR--> <p style="background-color:#FFFFFF; margin:0px; padding:0px;"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="40"></p> <!--エクゼクティブからの箴言--> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td colspan="3" align="left" valign="bottom"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/2011/0907/shingen00.jpg" border="0" width="550" height="58"></td> </tr> <tr> <td colspan="3"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="10"></td> </tr> <tr> <td colspan="3" align="center"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/2011/0907/shingen.jpg" border="0" style="margin-bottom: 10px;"></td> </tr> <tr> <td colspan="3"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="10"></td> </tr> <tr> <td width="140" valign="top"> <img src="http://img.mag2.com/o/otona/2011/0907/shingen01.jpg" width="140" border="0" style="border: solid 1px #000;"><br> <p style="line-height: 1.5; font-size: 12px; color: #333333; margin:10px 0px 10px 0px; padding:0px;"> 『仕事は「捨てメモ」でうまくいく』<br> 相葉光輝 著<br> サンマーク出版<br> 1365円<br> 詳しい書籍の情報は<a href="http://www.sunmark.co.jp/frame_isbn/978-4-7631-3174-4">こちら</a></span></p> </td> <td width="20"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" width="20"></td> <td width="400" valign="top"> <p style="line-height: 1.5; font-family: 'Hiragino Mincho Pro','ヒラギノ明朝 Pro W3','MS P明朝',serif !important; font-size: 14px; color: #333333; margin:0px 0px 10px 0px; padding:0px;"> どんな職業に就いていても、何かをメモするシチュエーションは必ずあるもの。ビジネス書の世界でも、メモ術に関する本は数多く存在するわけだが、この本ではちょっと異色な、捨てるためのメモ術・名付けて“捨てメモ”が紹介されている。<br><br> もちろん“捨てメモ”と言っても、メモすること自体を放棄しちゃおう!というコトではない。著者の相葉光輝氏が掲げる“捨てメモ”の秘訣とは、「メモをとる前に情報を捨てる」「きれいに書く欲を捨てる」「メモそのものを捨てる」の3つ。まず最初の秘訣は、自分にとって不要な情報は大胆に切り捨て、重要な点だけメモすること。2番目は、細かく整理されたキレイなメモを作る手間や時間は、ムダ以外のナニモノでもないから止めちまえ、ということだ。<br><br> で、最後の「メモそのものを捨てる」だが、これが“捨てメモ”のいわば真髄。メモというものは鮮度が命であり、時間の経過によってメモの鮮度はどんどん落ちていくもの。だから、メモを大事にとっておくことは、自分の近辺を役に立たない情報で溢れさせることになり、これにより日々刻々と起きる新しい変化に対応しにくくなるというのが、「メモそのものを捨てる」べき大きな理由のひとつとして挙げられる。また「メモそのものを捨てる」ことが習慣付くと、自分にとって本当に大切な情報や箴言を、素早く咀嚼して血肉化させる癖も、自然と身につくという。確かに、いい情報や話を耳にしてメモしておいたのはいいけど、後から見返すこともなくそれっきり……という経験は、誰もが身に覚えがあることではないだろうか。<br><br> 名だたる経営者をはじめ3000名以上のメモ術を、10年以上かけて調査・研究してきたという著者の相葉氏。本書の後半では、その相葉氏が普段から実践しているメモ術も公開されており、こちらもなかなか興味深い内容。普段からメモはこまめにしてるんだけど、なかなか仕事に生かしきれなくって……という方なら、大いに参考になること間違いなしだろう。 </p></td> </tr> </table> <!-//-エクゼクティブからの箴言--> <p style="background-color:#FFFFFF; margin:0px; padding:0px;"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="40"></p> <!--経済分析--> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td colspan="3" align="left" valign="bottom"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/nd/keizai.jpg" border="0" width="550"></td> </tr> <tr> <td colspan="3"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="10"></td> </tr> <tr> <td width="140" valign="top"> <img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/nishino.jpg" width="140" border="0"><br> <p style="line-height: 1.5; font-size: 12px; color: #333333; margin:10px 0px 24px 0px; padding:0px;"> <span style="font-weight: bold;">西野嘉之</span><br> 慶応義塾大学大学院博士課程理工学研究科修了。07年に企業価値検索サービス『<a href="http://www.ullet.com">Ullet(ユーレット)</a>』を開発。現在は新聞・雑誌などの各媒体で執筆活動を行うなど、多方面で活躍中。</p> <img src="http://img.mag2.com/o/otona/nd/kigyou01.jpg" width="140" border="0"><br> <p style="line-height: 1.5; font-size: 12px; color: #333333; margin:10px 0px 10px 0px; padding:0px;"> <span style="font-weight: bold;"><a href="http://www.ullet.com">ユーレット</a>とは?</span><br> 上場企業約4000社の決算書(財務諸表)や関連ニュース、大株主などの情報を、ワンクリックで表示。各企業の財務データをビジュアル的に把握できる、無料のサービスだ。</p> </td> <td width="20"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" width="20"></td> <td width="400" valign="top"> <p style="line-height: 1.5; font-family: 'Hiragino Mincho Pro','ヒラギノ明朝 Pro W3','MS P明朝',serif !important; font-size: 14px; color: #333333; margin:10px 0px 10px 0px; padding:0px;"> プロ野球・横浜ベイスターズに、昨秋に続く身売り騒動が再燃した。TBSが球団の売却先として、旅行代理店大手のHIS(エイチ・アイ・エス)と、携帯ゲーム最大手のモバゲーで有名なディー・エヌ・エー(DeNA)を挙げていると一部で報道されたが、横浜の加地隆雄球団社長は「ノーコメントです」としている。<br><br> このニュースを見た時に、経済が悪くなるとスポンサーを探すのが大変になるなとつくづく思った。逆に、スポンサーになる企業は、その時代の象徴でもあるのかもしれない。IT企業であるソフトバンクや楽天に続いて、ディー・エヌ・エーが身売り先として報道されるということは、まさに収益を上げている企業でないと引き受けられないということなのだろう。<br><br> 違った見方をすれば、テレビのプロ野球ニュースで、毎日球団名が視聴者の耳に連呼されることを考えれば、広告効果は高く、赤字でも経営者によっては、保有したいものでもあるだろう。しかし、どこでもいいと言うわけにはいかない。スポンサーになる企業も、スポンサーから支援される個人あるいは団体も、様々な条件をクリアしなければならない。だからこそ、スポンサーになる価値があるという考え方もあるだろう。<br><br> スポンサーと言えば、先日行われた北海道マラソンを見ていたら、ゼッケンに「ニトリ」とあった。創業の地である北海道ということもあるのだろうが、あれだけの大会のスポンサーを引き受けるのは、宣伝効果以上に責任が重いのではないだろうか? ニトリは儲かっているのか? 最新号のメルマガでは、「ニトリ」のビジネスの仕組みを紐解いてみようと思う。 </p> <table width="100%" border="0" cellspacing="1" cellpadding="10" bgcolor="#999999"> <tr> <td bgcolor="#eeeeee" valign="top"> <p style="line-height: 1.5; font-size: 14px; color: #333333; margin:0px; padding:0px;"> <span style="font-weight: bold;">Dr.西野のメルマガも要チェック!</span><br> 西野嘉之さんのメルマガ『<a href="http://www.mag2.com/m/0001233732.html">【就職】Dr. 西野の 失敗しない会社えらび【投資】</a>』では、ユーレットを駆使したさらに詳しい分析記事が購読可能! 最新号では、“お値段以上”のキャッチフレーズでおなじみ、インテリア小売業界の急成長株「ニトリ」を、Dr.西野が一刀両断!</p></td> </tr> </table> </td> </tr> </table> <!-//-経済分析--> <p style="background-color:#FFFFFF; margin:0px; padding:0px;"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="40"></p> <!--大人のマナー相談室--> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td align="left" valign="bottom"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/nd/qa.jpg" border="0" width="550"></td> </tr> </table> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF" style="margin-top: 20px;"> <tr> <td width="400" valign="top"> <img src="http://img.mag2.com/o/otona/2011/0907/que.jpg " style="margin-bottom: 10px;" width="400" height="45"><br> <p style="line-height: 1.5; font-family: 'Hiragino Mincho Pro','ヒラギノ明朝 Pro W3','MS P明朝',serif !important; font-size: 14px; color: #333333; margin:10px 0px 10px 0px; padding:0px;"> 会社を辞めようと思い、その旨を上司に伝えようと思うのですが、疑問に思ったのが「退職願」と「退職届」の違い。「願」と「届」では、意味合いが違って来るのでしょうか? 細かい質問ですみません。 </p></td> <td width="20"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" width="20"></td> <td width="130" align="center" valign="top"> <img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/shitsumnsya.jpg" width="100" border="0"><br> <p style="line-height: 1.5; font-size: 14px; color: #333333; margin:10px 0px 10px 0px; padding:0px;">質問No.035</p></td> </tr> </table> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF" style="margin-top: 20px;"> <tr> <td width="130" valign="top"> <img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/mizuki.jpg" width="130" border="0"><br> <p style="line-height: 1.5; font-size: 12px; color: #333333; margin:10px 0px 10px 0px; padding:0px;"> <span style="font-weight: bold;">美月あきこ</span><br> 大学卒業後、日系・外資系双方の国際線キャビンアテンダント(CA)として活躍。その経験をもとに現在は、人財育成コンサルタントとして、講演活動を展開する。<br><br> ●このコーナーでは、美月さんに聞いてみたいビジネスマナーに関する疑問を大募集しています。受付は<a href="mailto:otona_goiken@mag2.com">こちら</a>から。</p></td> <td width="20"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" width="20"></td> <td width="400" valign="top"> <img src="http://img.mag2.com/o/otona/2011/0907/ans.jpg" style="margin-bottom: 10px;" width="400" height="45"><br> <p style="line-height: 1.5; font-family: 'Hiragino Mincho Pro','ヒラギノ明朝 Pro W3','MS P明朝',serif !important; font-size: 14px; color: #333333; margin:10px 0px 10px 0px; padding:0px;"> まず、「退職願」と「退職届」の意味合いに違いがあるのではないか、と気づいたあなたの観察力に驚きました。じつは厳密には、大きな違いがあるのです。<br><br> 退職願は、合意による労働契約の解約の申し込みです。つまり会社に「辞めさせてくれますか」とお伺いを立てる段階です。そして、会社がそれを承諾して初めて退職となります。ほとんどの場合、承認されますが、会社の状況によっては引きとめられるケースも稀にあります。また、会社が承諾するまでなら撤回することができます。<br><br> 一方、退職届は、会社への最終的な意思の通告です。つまり、「辞めます」と断言することです。そして、退職届が受理すると退職となります。退職願と異なり、特別な事情がない限り撤回できません。<br><br> 一般的に「自己都合」で円満退職を希望する時は、退職願で問題ありません。なお、「辞表」は、役職のある人が辞める際に用いるもので、一般には使いません。<br><br> 漢字一文字の違いですが、こうも大きな違いがあるのですね。 </p> <table width="100%" border="0" cellspacing="1" cellpadding="10" bgcolor="#FAD4AB"> <tr> <td bgcolor="#FDECDB" valign="top"> <p style="line-height: 1.5; font-size: 14px; color: #333333; margin:0px; padding:0px;"> <span style="font-weight: bold;">美月さんメルマガ 好評配信中!</span><br> 絶賛配信中の美月さんメルマガ『<a href="http://www.mag2.com/m/0001231356.html">空の上の格差社会をこっそりのぞき見! 美月あきこの今日からはじめるファーストクラスの流儀</a>』。次号は9月9日(金)に配信! ブログや書籍では絶対に書けないココだけの話を、CA本音トーク座談会の音声ファイル付きでお届け! </p></td> </tr> </table> </td> </tr> </table> <!-//-大人のマナー相談室--> <p style="background-color:#FFFFFF; margin:0px; padding:0px;"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="40"></p> <!--一問一答--> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td align="left" valign="bottom"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/nd/ichimon.jpg" border="0" width="550"></td> </tr> </table> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF" style="margin-top: 20px;"> <tr> <td width="140" valign="top"> <img src="http://img.mag2.com/o/otona/2011/0907/ichimon01.jpg" width="140" border="0"><br> <p style="line-height: 1.5; font-size: 12px; color: #333333; margin:10px 0 10px 0; padding:0;"> <span style="font-weight: bold;">今週のメルマガ作者さん<br> アメニティアドバイザー<br>近藤典子さん</span><br> 神戸生まれの大阪育ち。2000軒以上の暮らしの悩みを解決し、その経験から生み出された、近藤流のわかりやすい暮らし提案が好評。TVやラジオ・新聞・雑誌などメディアでの活動や、講演会、企業との商品開発の他、自ら講師を務める「近藤典子の暮らしアカデミー」では、これまでの基礎コースに加え、「プロコース」開設の準備中。また個人宅の図面監修など、「暮らし目線」の空間提案にも力を注いでいる。 </p></td> <td width="20"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" width="20"></td> <td width="390" valign="top"> <p style="line-height: 1.5; font-family: 'Hiragino Mincho Pro','ヒラギノ明朝 Pro W3','MS P明朝',serif !important; font-size: 14px; color: #333333; margin:0 0 10px 0; padding:0;"> <strong>──あなたを大人にした言葉を教えて下さい!</strong><br><br> 私、あんまり人に左右されないんですけど、ひとつ言えるとしたら「道(みち)」かしら。<br><br> よく“術”って言うじゃないですか。片づけ術とか掃除術とか……。でも、“術”であるうちは、ドロンパだなと。<br><br> 江原(啓之)さんに言われたんですけど、「そろそろ先生ね、道を意識なさったらいかがですか?」って言われて、何ですかそれ?って言ったら、「茶道、華道って言うのは、お茶や花を通しての、人間のたたずまい。そういう事ですよ」って。<br><br> 自分のためというよりも、次の人にバトンタッチしていくための「道」。どんなものにでも必要なんだろうな、そうかそうかと。なんか「道」っていうコトに、感銘したというか考え直したんです。……だから今後は「○○道」っていうのを、目指していきたいなと思っています。<br><br> <strong>──あなたが大人買いしたいものはなんですか?</strong><br><br> 土地と建物が欲しいの。寄宿舎を作りたいの。<br><br> 私のような仕事がしたいと思っても、私がいろんな所に行って教えるのも限界があるし、それぞれいろんな事情や年齢も違ったりするワケじゃないですか。プロコースも準備してるんですけど、地方の人とか、なかなか来れないっていう人には、奨学金制度化なんかもして、部屋を貸してあげて、卒業したら返してくれるという……頑張れば、認めてくれる人がいるっていうシステムを作りたい。<br><br> 親も安心して、家族も安心して勉強できる場所を作れたら良いなと思っています。 </p> <table width="100%" border="0" cellspacing="1" cellpadding="10" bgcolor="#999999"> <tr> <td bgcolor="#eeeeee" valign="top"> <p style="line-height: 1.5; font-size: 14px; color: #333333; margin:0 0 0 0; padding:0;"> <span style="font-weight: bold;">近藤典子さんのメルマガ いよいよスタート!</span><br> 整理整頓の達人になりたい人は、要チェック! 今秋いよいよスタートする近藤典子さんのメルマガ『<a href="http://www.mag2.com/m/0001331012.html">暮らしは心を見る鏡</a>』では、整理術や掃除のノウハウの紹介を通じて、人生をより実り豊かなものとする「暮らし力」を身につける方法を伝授! <a href="http://www.mag2.com/magspe/interview84/">まぐスペインタビュー</a>も只今公開中です。 </p></td> </tr> </table> </td> </tr> </table> <!-//-一問一答--> <p style="background-color:#FFFFFF; margin:0px; padding:0px;"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="40"></p> <!--今週のメルマガチャンピオン--> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td align="left" valign="bottom"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/nd/champ.jpg" border="0" width="550"></td> </tr> <tr> <td valign="top"><p style="line-height: 1.5; font-size: 14px; color: #333333; margin-top:10px; padding:0px;"> 創刊から2年にわたり連載を続け、読者を獲得し続けた方に与えられる“殿堂入り”。その中でも特に優秀なメルマガを厳選し2誌のメルマガをご紹介!1誌目は、ネイティブ並の会話をゲットメルマガ!毎日の学習時間の目安は?短期間で上達するオススメ教材。英会話で大事な瞬発力と説明力を鍛えられるプログラムをご紹介!2誌目は、アフィリエイトの厳格批評メルマガ!魅力的なワードが並ぶオススメの無料レポート商材のご紹介。評価済み情報商材を得点形式で紹介。購入前相談もサポートしてくれる!皆さんのExecutiveなビジネスライフ創りのご参考に!<br><br> <a href="http://www.mag2.com/m/0000127490.html">●前置詞を正しく理解し、ネイティブ並の英語を習得する</a> 平日日刊<br> 英文の中で前置詞を見ています。前置詞がどう使われるのか、どんな意味なのか理解します。英文の流れで前置詞を学ぶことが大事なので、常に英文で前置詞を学びます。前置詞以外も学べるので英語力アップができます。前置詞の役割を知ると前置詞をより理解ができます。意味の暗記が前置詞はできないので、基本的な意味、役割を知って下さい。基本から発展するのが前置詞です。基本を踏まえて前置詞を理解し、使えるようにして下さい。前置詞を使えるようにすれば英語表現力は相当アップします。英語表現力を豊かにするためにも前置詞を英文の流れで理解して行って下さい。<br> <a class="oneclick" href="http://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=ppb4731ac999abd9%40mailux.com&magid=0000127490&reg=dendo_otona"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/champ_toroku.jpg" style="border: 0; margin: 10px 0px 10px 0px;" class="oneclick"></a><br><br> <a href="http://www.mag2.com/w/0000207752.html">●お金儲け情報を厳格批評!</a> 日刊<br> とにかくメイクが上手くなりたいと願う女性の為のメルマガ。大事なのはセンスや感性だけではありません。いろんなメイクのテクニックや化粧品の選び方などを、分かりやすく理論的に解説。読者様からのお悩み相談コーナーも人気!AiLOGIC代表・メイクアップアーティスト寺長根あい監修メルマガ。<br> <a class="oneclick" href="http://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?rdemail=ppb4731ac999abd9%40mailux.com&magid=0000207752&reg=dendo_otona"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/champ_toroku.jpg" style="border: 0; margin: 10px 0px 10px 0px;" class="oneclick"></a></p></td> </tr> </table> <!-//-今週のメルマガチャンピオン--> <!--PR--> <div style="border-top: 1px dotted rgb(0, 0, 0); margin: 20px 0px 10px 0px; padding: 20px 0px 0px 0px;"> <table width="480" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td height="35" style="font-weight: bold; line-height: 1.5; font-size: 14px; color: #666666;" bgcolor="#DCDDDD" align="left"> ■ carview愛車無料査定</font></td> <td style="font-weight: bold; line-height: 1.5; font-size: 14px; color: #666666;" bgcolor="#DCDDDD" align="right">[PR] </td> </tr> <tr> <td colspan="2"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/base/pix.gif" border="0" height="10"></td> </tr> <tr> <td colspan="2" align="center"><a href="http://a.mag2.jp/FDEY"><img src="http://img.mag2.com/o/otona/2011/0907/footer.gif" border="0" alt="carview愛車無料査定"></a></td> </tr> </table> </div> <!--//--PR--> <!--まぐまぐ--> <div style="border-top: 1px dotted rgb(0, 0, 0); margin: 20px 0px 10px 0px; padding: 20px 0px 10px 0px;"> <table width="550" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td align="left" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> 【「大人のまぐ」】 2011/09/07 号(毎週水曜日発行)<br> <a href="http://www.mag2.com/wmag/business.html">配信中止はこちらから</a><br> <a href="https://mypage.mag2.com/Welcome.do">メールアドレスの変更はこちらから</a><br> <a href="http://www.mag2.com/goiken/?mn=otona&d=20110907">ご意見&ご感想はこちらから</a></td> </tr> <tr> <td align="left" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> </td> </tr> <tr> <td align="left" valign="top"> <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td align="left" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;" nowrap>編集長</td> <td align="center" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> : </td> <td align="left" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;" nowrap>芳村 篤志(D☆FUNK)</td> </tr> <tr> <td align="left" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;" nowrap>デザイン</td> <td align="center" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> : </td> <td align="left" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;" nowrap>千葉 光範 (JLDS)<br>嶌田 健一郎 (JLDS)</td> </tr> <tr> <td align="left" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;" nowrap>スタッフ</td> <td align="center" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> : </td> <td align="left" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;" nowrap>堀江 大輔(D☆FUNK)<br>本村 彰英<br>山口 篤史</td> </tr> </table> </td> </tr> <tr> <td align="left" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> </td> </tr> <tr> <td align="left" valign="top"> <table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0" bgcolor="#FFFFFF"> <tr> <td align="left" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;">発行元</td> <td align="center" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> : </td> <td align="left" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> 株式会社まぐまぐ <a href="http://www.mag2.com/">http://www.mag2.com/</a><br> 広告掲載をご検討の方は下記よりお問合せください。<br> <a href="http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html">http://www.mag2.co.jp/contact/adinfo.html</a></td> </tr> <tr> <td align="left" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;" nowrap>配送技術 </td> <td align="center" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> : </td> <td align="left" valign="top" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> 株式会社アットウェア <a href="http://www.atware.co.jp/">http://www.atware.co.jp/</a></td> </tr> </table> </td> </tr> <tr> <td align="left" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> </td> </tr> <tr> <td align="left" style="line-height:1.5; font-size: 12px; color: #333333;"> 「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です<br> 株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です<br> 【大人のまぐは、転載、複写、大歓迎です。】</td> </tr> <tr> <td align="center" height="70"><a href="http://www.mag2.com/"><img src="http://img.mag2.com/o/c/stamp.gif" border="0" alt="まぐまぐ"></a></td> </tr> </table> </div> <!--//--まぐまぐ-----> </td> </tr> </table> <!--//--Contents--> <div style="border-bottom: 0px solid #FFFFFF; padding-bottom: 5px; margin-bottom: 5px;"></div> </td> </tr> </table> </div> </body> </html> --otonamagboundaryline-- |