|
★★☆☆★★FX勝ち組なう 2011/1/21号★★☆☆★★ ***FX勝ち組なう メルマガメニュー*** ■本日の経済指標■ ■ファンダメンタルスキャル■ ■本日のVIX(恐怖指数)■ ■本日の原油価格■ ■主要国株式指数■ ■主要国中央銀行政策金利■ ■検証・分析・短期売買戦略■ ■仕掛・保有ポジション■ ■トレード実績■ ■勝ち組なう〜勝ち組進行中〜■ ****************************************************************** ■本日の経済指標■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 1/21 本日の指標は次のとおりです。 06:45 NZ 小売売上高-11月 ★★ 06:45 NZ 小売売上高-11月(除自動車)★★ 09:30 豪 輸入物価指数-4Q ★ 09:30 豪 輸出物価指数-4Q ★ 13:30 日本 全産業活動指数-11月 18:00 独 IFO景気動向-1月 ★★★ 18:00 独 IFO現況評価値-1月 ★★★ 18:00 独 IFO予想値-1月 ★★★ 18:30 英 小売売上高-12月(除自動車燃料)★★★ 18:30 英 小売売上高-12月(前年比/除自動車燃料)★★★ 18:30 英 小売売上高-12月(含自動車燃料)★★★ 18:30 英 小売売上高-12月(前年比/含自動車燃料)★★★ 22:30 加 小売売上高-11月 ★★ 22:30 加 小売売上高-11月(除自動車)★★ *今週の経済指標(1/17〜1/21分) ⇒http://ameblo.jp/winning-class/entry-10770573463.html ■ファンダメンタル・スキャル■━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 【1/21本日のトライ予定】 ●独 18:00 IFO景気動向-1月 10〜20pips ●英 18:30 小売売上高-12月 10〜30pips ●加 22:30 小売売上高-11月 10〜20pips ****************************************************************** 【1/20スキャルトライ】 ●中国 11:00 GDP-4Q(前年比)他 AUD/JPY 10LOT×7pips=\7,000 AUD/JPY 10LOT×5pips=\5,000 ボーナス獲得金額 \12,000 ●加 22:30 景気先行指標指数-12月他 取引無し ●米 22:30 新規失業保険申請件数他 USD/JPY 10LOT×15pips=\15,000 ボーナス獲得金額 \15,000 ●米 24:00 中古住宅販売件数-12月 USD/JPY 10LOT×9pips=\9,000 ボーナス獲得金額 \9,000 チャート解説⇒ http://ameblo.jp/winning-class/entry-10774984411.html 【スキャルトライ結果】 2011年1月分 獲得金額 \322,000 2010年12月分 12/21〜開始 獲得金額 \125,000 ■本日のVIX(恐怖指数)■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ★17.99(1/21 15:00現在) OPEN 17.81 HIGH 18.85 LOW 17.65 ****************************************************************☆ 恐怖指数(きょうふしすう、Volatility Index 略称:VIX)とは、 シカゴ・オプション取引所(CBOE)が、S&P500を対象とするオプション取引の ボラティリティを元に算出、公表している指数。 数値が高いほど投資家が相場の先行きに不透明感を持っているとされる。 通常は10から20の間で推移する。30を越えたら“パニック”40を越えたら “メガボトム”といわれている。ただ、2008年10月にリーマンショックに 始まった世界金融危機で89.53を記録してからは、少し指数の捕らえ方が、 変わってきたように見受けられる。 1997年10月 アジア通貨危機 38.20 1998年08月 ロシア通貨危機 45.74 2001年09月 アメリカ同時多発テロ 43.74 2002年07月 エンロン不正会計事件 45.08 2003年03月 アメリカのイラク侵攻 34.69 2008年10月 世界金融危機 89.53(過去最高) ☆*****************************************************************☆ ■本日の原油価格■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ NYMEX原油先物 期近 89.71(米ドル)+0.12↑(前日比)(1/21 17:00現在) ■主要国株式指数■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ★アメリカ(1/20クローズ時) ダウ平均 11,822.80 -2.49 -0.02% NASDAQ総合 2,704.29 -21.07 -0.77% S&P500種 1,280.26 -1.66 -0.13% ★欧州(1/20クローズ時) 英 FTSE100 5,867.91 -108.79 -1.82% 独 DAX 7,024.27 -58.49 -0.83% 仏 CAC40 3,964.84 -11.87 -0.30% ★アジア(1/21 PM17:00現在) 日経平均 10,274.52 -162.79 -1.56% 香港 ハンセン 23,845.16 -158.54 -0.66% 台湾 加権 8,954.38 -67.79 -0.75% ■主要国中央銀行政策金利■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ アメリカ (FED) 0.00〜0.25% 時期会議 2011/01/26 ユーロ圏 (ECB) 1.00% 時期会議 2011/02/03 イギリス (BOE) 0.50% 時期会議 2011/02/10 スイス(SNB) 0.25% 時期会議 2011/03/17 オーストラリア(RBA) 4.75% 時期会議 2011/02/01 カナダ(BOC) 1.00% 時期会議 2011/01/18 ニュージーランド(RBNZ)3.00% 時期会議 2011/01/26 日本銀行(BOJ) 0.10% 時期会議 2011/01/25 ■検証・分析・短期売買戦略■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 【今週の短期戦略】1/17更新 先週の振り返りから。 米ドルは82.50〜83.50の狭い値幅での推移に終始した。上値トライには時期 尚早だったか? 先週の分析で唯一予想外の動きを見せたのがユーロである。上値予想ライン を大きく抜けて、金曜日には一時111円台まで上昇。我々は調整上昇と見る。 ポンドは予測どおり、128円台前半まで下げた後4日連続陽線を付け上昇。 132円台目前にまで迫った。 洪水被害が心配な豪ドル、連日の報道によれば被害の拡大は否めず、経済・ 資源・穀物への影響は多大だ。81円台中盤まで押しては戻す展開が続いた。 同資源国カナダドルは週末少し下げたが、84円ライン周辺の動きは好調維持 の証と見る。 スイスドルは84円中盤損切り設定戦略は功を奏し、押しては戻す展開は我々 の分析の範疇であった。 今週の分析、まず米ドルだが先週の伸び悩みの原因の一つが、米個人消費の 経済指標が予想を下回ったことにある。ただ、米大手金融機関決算が過去最高 ・米企業収益の回復を受けての米長期金利上昇好感・NY株式市場の回復等の ポジティブ材料は、今後の米ドル円上昇の後押しと分析する。また、補足材料 として、日本の政局不安・財政再建遅延懸念が強く円買いへの資金の流れは 期待薄では?ということで米ドル円の底堅い展開を予測している。 特に今週は、火曜から金曜まで中国国家主席の訪米も控えており、主要企業の 第四半期決算発表が重なり注目材料となる。82円台前半〜83円台後半の動きを 予測し、その戦略を練る。 先週のユーロの急反発の要因は、トリシェECB総裁のタカ派的発言・欧州高 債務国の信用不安の一服感が挙げられる。ただ、これで欧州危機が解決した わけではないが、過度の悲観はひとまず収まったことで、目先的にはこれま での売り先行の戦略は危険といえる。今週開催のユーロ圏・EU財務相会合 での欧州金融安定ファシリティー(EFSF)拡充の是非が、今後の市場の焦点 となることは間違いない。対円で見れば、ユーロ崩壊不安要因の出尽くし感 や日本政局不安定・財政不安を受けての底堅さは否めない事実であることから 112円台突入も見えてくる。109円台前半〜112円台前半を見据えての押目買い への戦略転換が我々の分析とする。 ポンドもユーロ同様、過度な欧州通貨信用不安の後退から大きな上昇をみせた。 先週の英中銀金融政策委員会では予測どおりの織り込み結果、声明の発表が なかったことで、大きな影響はなかった。また株高を背景にしたリスク選好 高で引き続きの推移を予測している。ただ、今週は水曜に英雇用統計、金曜日 には英小売売上高指数の発表が控えており、ここに注目すべきであろう。 豪ドルにおいては、やはり洪水被害を無視して分析を進めることはできず、 上値での買いはこれまでのような状況ではないことは確かであろう。やはり、 今週木曜日の中国経済指標の発表は見逃せず、注目したい。80円台後半〜 83円台前半での推移を予測し、押目買いと戻り売りの両戦略が有効とみる。 同資源国であるカナダドルはカナダ財務相のカナダドル高容認発言、豪ドル 不安から相対的に買いが入り安い状況であると見ている。依然、押目買いの 戦略を基本姿勢とし、買いタイミングを図る。 これまで我々の推奨通貨であったスイスフラン、過度な欧州通貨信用不安の 後退からユーロに移った投資家の心理により、スイスフラン絶対感に一服感を もたらした。また、ここまでのスイスフラン高騰に対し、スイス政財界が抑制 に乗り出すとの見方が浮上したことが軟調の要因であろう。ただ我々は、この まま下げ一方の見方はしておらず、84円台前半に損切り設定をおいて、買いの 姿勢を崩すつもりはない。 ******************************************************************** *USD/JPY ピボットポイント(1/21 AM9:00更新) 日足ベース PP:82.71 RP1:83.42 SP1:82.28 RP2:83.85 SP2:81.57 RP3:84.56 SP3:81.14 (1/21 AM9:00更新) 週足ベース PP:82.92 RP1:83.44 SP1:82.33 RP2:84.03 SP2:81.81 RP3:84.55 SP3:81.22 (1/17 AM9:00更新) 月足ベース PP:82.22 RP1:83.51 SP1:79.91 RP2:85.82 SP2:78.62 RP3:87.11 SP3:76.31 (1/4 AM9:00更新) *PP=ピボットポイント RP=レジスタンスポイント SP=サポートポイント ******************************************************************** *売買比率(トレードバランス)1/20東京クローズ時更新 USD/JPY BUY 14.7% SELL 85.3% EUR/JPY BUY 41.6% SELL 58.4% GBP/JPY BUY 29.9% SELL 70.1% AUD/JPY BUY 10.0% SELL 90.0% CAD/JPY BUY 20.5% SELL 79.5% NZD/JPY BUY 11.9% SELL 88.1% CHF/JPY BUY 69.2% SELL 30.8% EUR/USD BUY 66.7% SELL 33.3% GBP/USD BUY 65.1% SELL 34.9% USD/CHF BUY 4.6% SELL 95.4% ******************************************************************** ■仕掛・保有ポジション■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 【現有ポジション】 【EUR/CAD】1/19仕掛⇒1/19約定 エントリー:売り ターゲット:1.3360⇒1/19約定 損切り設定:1.3450⇒1/20約定 決済設定1:1.3290 決済設定2:1.3240 *1/20 1.3450損切決済 -90pips *ここは、素直に分析ミスであることを 認めざるを得ない。ユーロの早期上昇、 加ドルの予想外の不調。売り仕掛には 課題有り。 【GBP/CAD】1/19仕掛⇒1/19約定 エントリー:売り ターゲット:1.5890⇒1/19約定 損切り設定:1.5980⇒1/20約定 決済設定1:1.5820 決済設定2:1.5780 *1/20 1.5980損切決済 -90pips *予測どおり24:00またぎで反落したが、エントリー値設定 ミスによる損切り決済。流れの分析に間違いはなかったが 予測を超える上昇からの反落、反省材料ができたことを 今後の糧にしたい。 【AUD/CHF】1/20仕掛⇒1/20約定 エントリー:買い ターゲット:0.9470⇒1/20約定 損切り設定:0.9400 決済設定1:0.9530⇒1/20約定 決済設定2:0.9580 *1/20 0.9530決済 +60pips *決済設定2まで17pips足らず。ここのところ 1〜2の間での反転多し。設定利率の数値改善が 必要と見る。 【EUR/USD】1/21仕掛 エントリー:売り ターゲット:1.3560〜1.3580 損切り設定:1.3680 決済設定1:1.3520 決済設定2:1.3480 【EUR/AUD】1/21仕掛 エントリー:売り ターゲット:1.3710〜1.3725 損切り設定:1.3820 決済設定1:1.3660 決済設定2:1.3600 *本年より、日付表示は当日朝〜翌朝までを対象とします。 *有料会員様にはターゲット部分の範囲を指定してシグナル配信しております。 ■トレード実績■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ★☆★1/20取引結果★☆★ クロス円:+65p ドルストレート:+118p その他:-120p 合計獲得ポイント:+63p 【1月獲得ポイント累計】 クロス円:+1018p ドルストレート:+680p その他:+247p 合計獲得ポイント:+1945p(勝率80.8%) *本年より、日付表示は当日朝〜翌朝までを対象とします。 【12月獲得ポイント】 クロス円:+751p ドルストレート:+1294p その他:+413p 合計獲得ポイント:+2458p(勝率70.5%) ■勝ち組なう〜勝ち組進行中〜■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ *米経済指標を知る! *小売売上高 米GDPの約7割を占める個人消費全体のトレンドを把握する上で、最も重要な指標 であり、百貨店などの小売業の売り上げをサンプル調査に基づき推計する。 耐久財・非耐久財の各項目が発表される。また、変動の大きい自動車部門を 除いたコア部分も重要視される。 速報値からの改訂で大きく変動するため、短期的な景気変動を把握するには余り 向いていない。 雇用統計や消費者信頼感指数とも連動性がある。 発表時の動きは大きくなることが多いため注意は必要である。 次回は、GDP-国内総生産です。 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ******* 注 意 事 項 ******** ・どんな投資でも必ずリスクが伴うことを理解して下さい。 ・実際の投資は全てお客様の自己責任であることをご理解下さい。 ・本サービスの分析方法・結果に関して100%の信頼性を保証するもの ではありません。 ・また、本サービスのデータを参考に、お客様が行われた投資結果に関 して、当方は一切の責任を負いません。ご了承下さい。 ・月曜日〜金曜日に配信しますが、筆者の都合により予告なく臨時休刊 することがあります。 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ |