2011年1月14日第1号(通巻第247号)
 

うっかりして食べないように!

科学技術の夢が、Appleの技術者の手にかかると美しい蝶へと羽化する。iPhone4もそうした夢の一つとして、今人々の手のひらで軽やかに舞い続けている。新しい世代のiPhoneのデザインは、古典的であると同時に前衛的だ。エッジが以前よりくっきりとして、鋭角と曲面の組み合わせによって豊満で張りのある形になり、まるで雨で化粧を洗い流して素顔になったようなイメージだ。だが、科学技術の先端とも言える冷たい金属のデザインに見慣れてしまうと、それをちょっと変えてみたい気分にもさせられる。

日本のStrapyaNext社の新製品を見たら、時代のメタリックな感触に麻痺した人々は目をこするに違いない。日本で新しい携帯「ファッション」ブームが沸き起こる中で、チョコレートケーキや、卵焼きや、寿司などの本物そっくりでおいしそうな食べ物の模型がiPhoneのケースになると誰が想像できただろうか!近眼である猫たちがこの寿司に出遭ったら、おいしそうな色によだれを流すのではないだろうか?

StrapyaNext社が発売するiPhone4専用の携帯ケースには、「まぐろとエビ」「ウニとイクラ」の2種類がある。1月中に発売される予定で、価格は3990円である。ケースは本体のエッジの段状の部分に結合し、高分子合成材料で作られているので、ある程度の耐磨耗、耐油、耐酸などの性能を持つ。デザイン性を考慮してカメラ用の開口を設けていないので、撮影時にはケースを外さなければならない。食品模型は多くの場合手作りなので、少しずつ異なる箇所があり、世界中を探してもまったく同じものはない。

この他、卵焼き、焼きそば、弁当などの食品を模したケースもあり、これらはカメラ用の開口があるので、ケースを付けたまま撮影が可能だ。料理は「色、香、味、形」が重要だが、食品模型は「形、色、芸術性、機能性」が重視される。色彩の組み合わせに工夫が凝らされた手のひらのグルメ世界も、なかなか味わい深い。料理が最もおいしいのは鍋から出されて60秒以内と言われるが、食品模型のケースは永遠に新鮮な瞬間を保つことができる。携帯保護ケースだけでなく、果物、スプーン、パンなどの形のストラップもあり、本物そっくりの食べ物を手のひらや腰につけるのが、今密かに流行している。将来、我々が回転寿司店の寿司を見たときに、もしかして携帯ショップだろうかと疑う日が来るかもしれない。(葉子執筆)

(C)2011 StrapyaNext

携帯グッズのストラップヤ http://www.strapya.com/

日本一周EVプロジェクト

大阪出身で現在は東京に住むフリーライターの中村朗夫さん(36歳)が今年、大阪の中小企業が製造した電気自動車(EV)で全国各地の都市を探訪しながら、日本一周の旅に挑戦する。この計画は1年かかる予定で、行程は約9000キロメートルになる。「日本一周あっぱれEVプロジェクト」と名付けられたこの計画では、4月5日に大阪府守口市を出発し、本州の太平洋側を北海道まで北上し、その後、日本海側を南下して九州、四国を通り、年末に大阪の大牟田に戻る。中村さんの乗るEV車は特別に改良されたもので、2個の鉛の電池を積み、1回6時間の充電で80キロ走ることができ、1日の行程は50キロになる予定である。

去年の3月に金融危機の影響を受け、経営が悪化した四つの金属加工工場が、街の経済を発展させようと共同開発し、半年をかけてEV車を完成した。このEV車の最大の特徴は、牛車を模倣した日本風のデザインである。朱色の漆で塗装し、ドアは扇子のように開閉する。全長2.5メートル、幅1.15メートル、高さ1.6メートルで、軽自動車よりさらに小さい3人乗りの三輪車だ。リチウム電池を使っており、一般の家庭用電源で1時間半充電すると40キロ走ることができ、最高時速は40キロである。

2003年から2004年にかけて、徒歩で日本一周9024キロの旅を果たした中村さんは、去年の4月、守口市の中小企業の心意気に感銘を受け、EV車で日本を巡って各地の地域活性化を促すことを思いつき、今年発売されるEV車の第1号を100万円で購入した。計画の運営基金は車体の広告から得る。この広告は、中村さんに50万円を提供する大牟田観光協会によるもので、旧三井三池炭鉱を世界遺産に登録し、大牟田を観光都市にすることを目的としている。観光協会は車体にデザインする写真を選んだが、この写真の大蛇は3年前にハワイのイベントに参加したもので、満月は「月が出た」で始まる炭坑節をイメージしており、協会が大蛇山を全国に売り出す決心を表現している。中村さんは日本を元気付けるために、全国各地の中小企業や商店街の人々が都市の振興のために努力している姿をツイッターやテレビ番組で伝えていく予定である。(ff執筆)

(C)Yodogawa Co.,LTD

株式会社淀川製作所 http://www.yodogawa-ss.com/

水で流さない消臭便器

日本でこんな統計を取った人がいる。一つの公衆トイレの男性用小便器について、一年でなんと10万〜30万円(8000〜25000人民元に相当)の水道費がかかるというのだ。ある学校に1000人の男子生徒がいたら、1年で小便器に流される水の量は2400トンに達し、水道費は134万円もかかる。お金は気にしないとしても、ますます不足する水資源を考えると、これは大きな浪費である。自動水洗ならば、電気代と修理費もかなりの額に上るはずだ。

また、化学の常識でありながらあまり注目されることのない、こんな事実がある。トイレの嫌な匂いは、実は水を流すことによる面が大きいのだ。尿素は無臭で、多くの化粧品に「天然保湿成分」と書かれているのも実は尿素なのである。尿素は水の中で不安定になり、二酸化炭素、アンモニア、および他の物質(メラミンなど)に分解される。我々が悪臭と感じるにおいは、ほとんどがアンモニアによるものなのだ。要するに、水を流すのは、お金をかけて臭気を撒き散らし、水資源を浪費し、二酸化炭素排出量まで高めていることになるのである。小便器に水を流さなければ、経済効果も環境的効果も高まるというのだから、一挙両得だ。

現在、多くのバス・トイレ用品メーカーが「水を使わない」研究を進めている。その中で、アメリカのWaterless社の研究はすでに成果を上げている。彼らの開発した小便器は、「無水」と「無臭」の二つの課題を解決した。すでにこの小便器は太平洋を越えて、日本に上陸している。100%水をカットし、消臭もすることができるこの小便器は、実は排水口に工夫がされている。

開発者は排水溝内部を、U字型槽を備えたエコトラップにし、そこに特性のブルーの防臭液を入れた。尿がエコトラップに入ると、防臭液が油のように尿の表面に浮いて、エコトラップの下部に尿を密閉し、外界から完全に隔離する。尿はU字型槽に沿って下水道に入り、上に浮いた防臭液は流れ出ないようになっている。水と防臭の問題は、このように一挙に解決されるというわけだ。駅やショッピングセンターなどのトイレにこの小便器を取り付けた場合、平均1時間に20回使用するとして、10年間使用できる。普通の小便器と比べて、160万円(13万人民元に相当)も節約できるという。中国でもこんな小便器が早く普及してほしいものである。(凱特執筆)

エコロジーライン/無水小便器 http://homepage3.nifty.com/ecologyline/noflush.htm

日本のへそくり事情

「へそくりしてますか?」日本の有名なネット掲示板「発言小町」で、主婦に対してこの質問が投げかけられたところ、なんと850万円、1700万円、4000万円などのびっくりするような高額の回答が寄せられた。この実体を知らないのは、必死でお金を稼いでいる夫たちだけかもしれない。最初に質問をした主婦は、「夫に借金癖があるので、万一の時逃走するための資金として少しずつためていたら、1200万円になった」とのことで、この発言に対して「すごい」「尊敬に値する」「一体どうやって何年かけてそんなに貯めたのか?」などの声がある一方で、多くの主婦が自分のへそくりの実態を披露した。

「結婚15年で、夫に隠れて850万円貯めました」「42歳です。20年で4000万円近く貯めました」……主婦たちの回答を分析すると、多くの人が結婚前の貯金をへそくりにしていたり、自分の収入をすべてへそくりにしていたりするが、夫の収入から高額のへそくりをためている人も少なくない。多くの人は、夫の収入から取ったお金は夫のものだと考えているが、弁護士の庄司雅彦さんによれば、「民法の規定で、夫名義で得たお金は夫の所有ですが、妻が自分の名義で夫のお金を貯金した場合、窃盗や横領の罪にはなりません」とのことだ。自分の収入が妻名義の高額の貯金になっていると知ったら、夫は黙っていないだろうが、へそくりの存在に気がつかない場合は何もできない。

しかし、一般のサラリーマン家庭では、こんな高額のへそくりを貯める人は少ない。明治安田生命保険が去年の11月22日の「いい夫婦の日」の前に、全国の20〜59歳の既婚男女に対してへそくりに関するアンケート調査を行ったところ、1084人から有効回答を得た。夫のへそくりの平均額は約34万円、妻の平均額は約98万円であった。この金額が、おそらく一般家庭のへそくりの実態を表していると思われる。大多数の人々がそれぞれ異なる目的でへそくりを貯めているものの、81%の人が配偶者の愛情を感じていると答えている。円満な家庭では、誰の名義で貯蓄をしていたとしても、すべて将来何か起こった時の備えであって、聡明な妻の細かな計算による努力から来るものと言えるだろう。さて、中国のへそくり事情はどうなっているのだろうか?(絵梨執筆)

クロス・マーケティング http://www.cross-m.co.jp/ (日、英)

成人になりたければ、まず成人費を払わなくては……

みなさん、あけましておめでとうございます。まもなく1月も半分を過ぎてしまいますね。2011年の初めに当たって、みなさんは新しい年に何を期待しますか?1月は新年の始まりであるだけでなく、日本では第2月曜日が成人の日に定められています。そのため、1月にはさらに深い意味が加わっているのです。

成人式とは何でしょう?日本には成人を祝う習俗が古くからあり、皇族や貴族の男子は11〜16歳の間に、服装を換え、髪を結って冠(帽子)を被る「元服」の儀式を行いました。そして、その日から幼名をやめて、本名(元服名)に改めました。女子の場合は「裳着」や「髪上げ」の儀式を行いました。これらは主に平安時代から行われ、貴族や朝廷の官人は自分の娘に、婚前の12、3歳の時に吉日を選んで、初めて成人の服装をさせ、髪を上げさせて成人したことを告げました。最初は皇族と貴族に限られていましたが、江戸時代になってから次第に広がり、民間でも成人式を祝うようになりました。

若者に成人になったという自覚を持ってもらうために、日本政府は1948年(昭和23年)7月に、祝日法で1月15日を成人の日と決めました。元々1月15日は小正月と言って、昔はこの日に元服の儀式を行うことが多かったのです。祝日が制定されてから、多くの地方の成人式がこの日に行われることになりました。2000年(平成12年)に祝日法が改正されて、成人の日は1月の第2月曜日に移動しました。この日は、日本各地の公共団体が公民館などの会場で、その年度に満20歳になった人を集めて、激励会、講演、コンサートなどのイベントが行われます。プレゼントを配って若者たちを祝う地方もあります。ついでに言うと、芸能人の成人式の様子もかなり注目を集めます。記者たちはよく、成人したばかりの人々に「夢は何ですか?」と聞きますが、まだ若いからか、かれらの語る夢は千差万別で、将来に対する期待に満ち溢れているようです。

成人式を祝うのは嬉しいことですが、お金もとてもかかります。女性は当日早起きして美容院で髪を結い、レンタルあるいは購入した華麗な振袖を身に着け、美しい姿で登場します。一生にたった1回の20歳ですから、大部分の女性は式の後、写真館で記念撮影をします。男性もスーツを着て参加する人が多いです。このため、成人式は和服業界や美容業界にとって、売り上げが最もよい時期になります。満20歳になったら何をしたいか?……満20歳は私にとってかなり遠くなってしまいましたが、今の私なら、迷うことなく「ヨーロッパに留学して、それから外国人と結婚して可愛い子供を産んで、外国で中国語を教えて、楽しく主婦をやりたい」なんて言うかもしれません。みなさんはいかがですか?(哈日杏子執筆)

Photo by Yao Yuan

20歳は大人?子供?成人の日Q&A特集 http://entame.okwave.jp/hatachi/

「知日」の窓を開く

2011年1月4日火曜日、年末年始の休暇の最終日の午後、私が東京の自宅で翌日の出勤の準備をしていた頃、はるか遠くの北京市798芸術区UCCAでは、中日両国のメディア、クリエイター、日本文化ファンなど約100名が一堂に会し、日本だけに特化した中国で唯一のメディアブランド「知日ZHIJP.」ムックの創刊発表会が行われた。発行元は「磨鉄図書」傘下の「文治Lab」である。

昨年の秋以来、中日両国の上に垂れ込めた暗雲に、両国の文化交流に関心を持つ良識ある人々は深く心を痛めてきた。だが驚かされるのは、昨年の9月から11月までの3ヶ月間に中国の主要な都市で行われた日本に関連する文化イベントが70ほどもあったことで、日本文化に触れることのできるイベントが1日平均一つ以上行われた計算になる。一方では一触即発でありながら、一方では温かい風が吹くような状況が、「知日」誕生の機会と場所と人々の交流を生み出したと言えるだろう。

創刊号が準備されている期間に、私たちは東京を駆け回って、インタビューや撮影を行い、記事を書く機会に恵まれた。著名なコンセプトデザイナーである坂井直樹さんにインタビューをしたり、グッドデザイン賞受賞作品を取材したり、中国でも非常に人気の高いアーティスト、奈良美智さんの「A to Z cafe」を訪ねたりして、私たちは読者と共に味わいたい快感の中に浸ることができた。

民間の出版社である文治図書が創刊し、日本在住の作家、毛丹青さんが主筆を担当し、知日家の文化人たちが顧問となった「知日」創刊号は3万冊発行の予定である。刷りたてのインクの香りのするムック本が参会者一人ひとりの手に渡される時、新しい知を探索し思考する力を持つ現代中国の新しい世代に対して、創意に溢れ、高い価値を備えた日本文化解読の機会を与えるメディアの価値の重要性は、計り知れないものとなるだろう。

「知日」の制作に携わる一員として、20年あまりをかけて培った独自の視点から、日本の素朴な和の美を見つけ出し、デザインのオアシスから輝く創意を発掘し、自分の感覚を「知日」の行間に溶け込ませ、国境と心を縛るものを徐々に解いていくことができたなら……、私はその時、自分の存在価値を深く感じることができた。窓の外は身を切るような冬の寒さだが、部屋の中は春のように暖かい午後のことだった。(姚遠執筆)

Photo by 磨鉄図書文治Lab

「知日」創刊ビデオ http://v.youku.com/v_show/id_XMjM1MTM1NzQ4.html (中、日)
 joyo卓越・amazon「知日」販売ページhttp://www.amazon.cn/ (中)

田上舞子(芝浦工業大学)身長163cm

渡部有紗(慶應義塾大学)身長154cm





【photo by Yao Yuan】

1/15(土)ユネスコ無形文化遺産チャッキラコ 海南神社

1/16(日)えとことば展(〜1/23) 3331 Arts CYO

1/17(月)コレクション展示:なぜ、これが傑作なの? (〜4/16) ブリヂストン美術館

1/18(火)植田正治写真展−写真とボク− (〜1/23)  埼玉県立近代美術館

1/19(水) 世界的ピアニスト ラン・ラン3Dスペシャルコンサート (〜1/23)ソニービル8F

1/20(木) スカイプラネタリウム一千光年の宇宙を旅する
(〜2/13)  森アーツセンターギャラリー

1/7(金)ネスレ日本、現役東大生が発案した受験生応援スポット「サクラサク受験生応援カフェ」を原宿にオープン

1/8(土)ドコモの防水+タフネスケータイ「N-03C」発売

1/9(日)大河ドラマ「江」放送開始!各地キャンペーン開催

1/10(月)映画『GANTZ』で嵐・二宮和也&松山ケンイチが新成人に「おめでとう!」

1/11(火) 鏡を見れば皮膚温がわかる、ミラー型温度計をNEC Avioが発売

1/12(水)富士通が「FMV」春モデルを発表――グラスレス3D、Sandy Bridge、AMD Fusion APUなど大幅強化

【春節の日本旅行ガイド:30分で秋葉原を制覇する】

多くの団体旅行客は秋葉原で30分しか時間を取りません。この30分の目標は「免税店」であり、テーマは「買い物」です。しかし、ここは世界で最も有名な電器街(「の一つ」ではない)であり、世界中のアニメ・ゲームオタクの聖地です。ここに来たからには、それらを体験しないわけにはいきません。免税店は多くが駅から200メートル以内にあるので、この範囲で行ってみましょう。

1.アニメショップ:バスがLaox前で停まったら、ここの十字路の「縦」に向かって歩くと、左手に「ゲーマーズ」、右手に「ラジオ会館」があります。かなりのアニメオタクの方なら左、そうでなければ右の店をお薦めします。

2.電器店:どこでバスを降りても、辺りを見回せば、上部に「Yodobashi-Akiba」と書かれた、幅が広くてさほど高くないグレーのビルが見つかるでしょう。これが秋葉原最大の電器店です。

3.メイドカフェ:道を歩いていれば、客引きをするメイドに必ず出会えます。興味があればお店に行ってもいいのですが、英語が通じない場合がほとんどです。

4.ゲームソフト店:秋葉原では、ゲーム機やソフトを売る店がたくさんあります。歩き回っていれば、いくつか見つかりますが、道に迷わないよう気をつけてください。

最後に一言:秋葉原でも日本全国でも、「にせもの」に出遭う確率はほとんどないので、安心してください。しかも、大規模店には、中国語を話す店員がいます。 (松鼠執筆)

個人情報保護方針 | 運営会社 | お問い合わせ | 東京流行通訊について
Copyright 2005-2011 Tokyo-Fashion.net All Rights Resverd.
E-mail:info@tokyo-fashion.net