□■□ いきいき健康くらぶ □■□
□■□ なによりも「健康が一番大切」ですね。。。。。。。。
■□■ 健康で元気に、楽しくのんびり健やかに、過ごしましょう。
□■□ 健康情報マガジン第352号 2010年10月9日(土)発行
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
http://urawa.cool.ne.jp/ryoma33/index.html
↑こちらに画像ブロックのメッセージが↑出ている方は、ここを↑クリックして下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆異様な姿にびっくり…ビルの上に巨大な船が乗ったシンガポールの総合リゾート
「マリーナベイサンズ」3棟の高層ビルの上にドーンと乗っかった大きな船。
初めて見る人はギョッとしてしまう異様な外観ですが、こちらは今年の4月27日に
シンガポールにオープンした、東南アジア初となる高級総合リゾート
「マリーナベイサンズ」。
巨大なカジノ、ホテル、ショッピングモール、劇場など、シンガポールの新たな
観光リゾートとして大きな注目を浴びているそうです。
◇
※こんな発想誰がするのだろう?許可する人も造る人も素晴しい。(建築関係者としての意見)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■■家庭の医学■■
◆『病気にならないサラサラ血液をつくる』・・・・・・
◎第1章・・ドロドロ血液が健康をむしばむ
7/ ヘマトクリットの基準値・・・男性38~52%、女性34~45%
ヘマトクリットは血液中に占める赤血球の容積の割合(%)です。
基準値に満たなければ「貧血」と診断されます。逆に基準値を上回っていると、
それだけ赤血球数が多いということで、血液がドロドロの可能性があります。
ヘマトクリットが高い状態では、血液は粘りけを増しており、流れにくくなって
血栓も出来易い状態にあると考えられます。(次号に続く)
======== ========== ===========
◆今週のニュース&出来事;;;
▼「家系図の計算」
・家系図は何代か前にさかのぼっていくと激しく崩壊するということ。
説明すると2人の両親がいて、4人に祖父母がおり、8人の曾祖父母がいる。
一般的にn世代も前にさかのぼると2の(n+2)乗 の人数になっていく。
1世代がだいたい30年として、40世代さかのぼると、だいたい西暦800年頃には
2の42乗の祖先の数になる。これは4兆以上だ。西暦800年で存在していた人口を
超えるどころか、地球上に存在した人口以上だ。
これが成立するのは40世代の家系図にはダブっている人がいるからで、
1つの名前につき1万回くらい登場する。つまりは1人の先祖を追跡する方法が
1万通りあるということ。
***********数学の得意の人は是非、チャレンジしてみてください。
◇ ◇
◆「脳梗塞からのサイン」
脳梗塞のサインに気づいていれば助かったのに…、という事例があります。
あるバーベキューパーティで女性がつまずいて転びました。心配して駆け寄る皆に、
彼女は「大丈夫、新しい靴だったのでちょっと石につまづいただけ」と言いました。
周りの人は彼女を起こしてあげたあと、泥を払い新しいお皿を渡しました。
その晩病院に運ばれ、夫から彼女は亡くなったことを伝えられました。
パーティで彼女は脳梗塞を起こして転んだようですが、このとき脳梗塞の兆候が
あるとわかっていれば、助かっていたかもしれないとのことです。
神経学科医によると、脳梗塞を起こした患者を3時間以内に診ることが出来れば、
どうにか助けることができるそうです。
つまり最初の兆候を見逃さないことが重要です。
簡単に脳梗塞のサインを見極める方法
1. 笑顔を作るように尋ねる
2. 簡単な文を整然と言ってもらう(例. 今日はいい天気だね)
3. 両腕を上げるように尋ねる
上記のうちの1つでも出来なかったら、すぐ救急車を呼ぶほうが良いとのことです。
新しい別の脳梗塞の症状として、舌を出してもらうように尋ねると言うのもあります。
もし舌が曲がっていたり、片方に寄っていたりしたら、それも脳梗塞のサインだそうです。
ちょっとした知識で救える命があるかもしれません。
========================================
●【JOKE & BLACK】=====
★口笛吹いて・・・
その患者はすっかり怯えていた。
「先生、私は恐ろしいのです。な、なにしろ、手術を受けるのが初めてなもんで」
「それがどうしましたか?」
医師が口笛を吹いて見せながら「私だって初めての手術ですよ。でもこの通り、
ちっとも慌ててなんかいませんからね」
患者がなおも追及した。
「でも、あなたはどう手術するのか分かっているんですか?」
「勿論ですよ。このレントゲン写真どおりにやればいいんですよ」
それを聞いて患者は仰天したように言った。
「でも先生、それはレントゲン写真じゃありません。道路地図ですよ!!」
************************************************
※この医師は大丈夫だろうか?やぶでは?患者はきっと死ぬだろう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★☆ 本当にプライベートな話 ★☆
☆坂井三郎氏のテレフォン・カード。
●「大空のサムライ」「続・大空のサムライ」「坂井三郎 空戦記録」
坂井三郎氏の著書は数々ありますが、この三冊は是非お読み頂きたい物です。
Googleで「坂井三郎」or「大空のサムライ」と検索してみてください。沢山有りますよ。
◇ ◇ ◇
■□【坂井三郎氏回想録】□■
第一話 運命の出会い(4)
ある夏の日のことでした。何時もの通り二人で2ラウンド目を回っていて途中の売店に
来た時、パンチパーマの50才代の2人と遭遇しました。知らない人でしたが、ここから
一緒に回ろうということになりました。私達は別に誰と回ろうと気になりませんでした。
このお二人は相当腕に自信があるようで、いきなり私に「兄さん、だいぶやりそうだな、
どうだい、ストローク1万で握らないかい」と誘ってきました。しめたっ。
これは相当稼げるぞ。リー・トレビノの心境です。(注:リー・トレビノはアメリカの
プロゴルファー。墓掘り労働者の家に生まれ、生活はとても苦しかったので、
トーナメントに出る前は、博打紛いの掛けゴルフで生計を立てていた)
「先生、どうしますか?」とそっと聞いたら、師曰く
「知らない人は後が面倒だから、お握りはダメだ!」
そんな訳で、実に残念に思いながら、
「すみません、始めての人とはお握りしないことにしていますので・・・」
とやんわりお断りしました。お兄さん達はお握りしたかったらしくて残念がっていました。
(おにぎりとは、1ストローク幾らで掛ける事。この場合1ストローク1万円ですから
10ストロークだと10万円になります。(帰りにたらふく団子が食べられたのに)
そんな中4人でスタートしました。彼らは始めはグリップの握り方とか、スタンスや
ゴルフに対する心構えなど随分薀蓄を言っていましたが、ホールが進むにつれて実力差が
歴然となり、この日は私達は絶好調で私が9Hで1つへこませ、坂井さんも2の2
(2バーディ、2ボギー)のイーブンで回りました。彼たちは驚いて、
「この爺さん、一体何者だ。どうなっているんだっ!」と怒鳴っていた。
始め随分粋がっていたお兄さん達は、すっかり肩を落としてしょげていました。
パンチパーマでうつむいてトボトボ歩く姿がとても滑稽で、師曰く、
「人間は見た目では判らんもんだよ。わしはまだまだ誰にも負けてなるものかっ。
わしは伊達に海軍に行ったんじゃないぞ!あんな連中はこてんぱんにやっつけてやれば
良いのじゃよ。」と、クラブハウスに戻って来て、冷たいジュースを飲みながら、
周りを気にせず大声で豪語されました。余りの過激な発言に、僕は肝を冷やしました。
すぐ後で分かったことですが、この人は正しいと思った事は、堂々と口に出して
はっきりと発言します。例え相手が誰であっても。。。。時には喧嘩腰の時もありました。
物凄い親分肌の気性でした。そして一度口にしたら、絶対に折れたり退いたりしません。
絶対に勝ち取るのです。その時の形相は、まるで「鬼の飛曹長ここにありっ!」でした。
本当に物凄い迫力で、普段の優しいお顔など何処にもありません。 (つづく)
――――――――――――――――――――――――――――――――
※※宜しかったらこちらもお読み下さい。覗いてみて下さい。
【■■坂井三郎氏は語る□□】"http://fmyano.at.infoseek.co.jp/index-2.html"
========================================
■自社HP紹介・・・・(電磁波が信じられる人だけの健康増進コーナー)
腰痛、肩こり、糖尿病などの持病でお悩みの方は、ご参照下さい。
●解説/糖尿病とは・・・"http://www.geocities.jp/ssv103/index-6.html"
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇発行人へメール;お便り待ってます。"ssv103@lime.ocn.ne.jp"
【メルマガ名】 いきいき健康くらぶ
【発行責任者】 矢野 昭雄
【発行日】 週1回 土曜日am8時ごろ
【配信先】 ・まぐまぐ・めろんぱん・melma!・marinenet ・E-magazine ・mailuX
★まぐまぐ;登録と解除"http://www.mag2.com/" ID;0000124350and0000153986
★めろんぱん; 登録&解除"http://www.melonpan.net/mag.php?005903"
★melma!登録と解除
メルマガ登録・解除
いきいき健康くらぶ
規約に同意して登録 解除
powered by
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆管理人profile:HN=fmyano.学生時代はテニス、社会人になってからはゴルフに熱中。
学生時代からずっと体育会系硬派(自称?)・・・年齢=万年青年(!)
☆趣味は「零戦の研究」・「坂本龍馬と幕末の研究」・「THE BEATLES&Rickenbacker」
☆行きたい所=イタリア南部ナポリ。碧くて美しいナポリ湾から青の洞窟へLet's GO!!
皆様の掲示板 ■いきいき健康くらぶ"http://6031.teacup.com/healthclub/bbs"
☆今週号も最後までお読み頂きまして、有難うございました。
★次号も張り切って書きます。お楽しみにお待ち下さい~~♪
<参考文献>「病気にならないサラサラ血液をつくる10日間実践法」永川祐三監修・永岡書店
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○●リンクの広場○●
*::*:.:*::*★オーストラリアの宝石を!オパールブリス Opal Bliss*::*:.:*::*"http://www.opalbliss.com/"