|
【5/26】 安政04(1857/06/17)年 下田奉行がハリスとの間で下田協約を締結。 1923(大正12)年 フランス、第1回ルマン24時間耐久レース開催。 1937(昭和12)年 双葉山が第35代横綱に昇進。 1938(昭和13)年 フォルクスワーゲンの第1号車が誕生。 1947(昭和22)年 甲子園球場にラッキーゾーン設置。 1971(昭和46)年 東京・高島屋がテレビによる通信販売を開始。テレビ通販が流行。 2003(平成15)年 東北地震発生。 ▼架空の出来事 1973(昭和48)年 海兵隊を除隊になりタクシードライバーとなっていたトラビスが選挙運動事務所の運動員ベッツィとデートの約束を取り付けた日(映画「タクシードライバー」)。 ▼今日は/東名高速全線開通記念日/ラッキーゾーンの日/ルマンの日 ▼今日が誕生日の有名人 内田魯庵/ポール・ルーカス/谷川徹三/加藤楸邨/ジョン・ウェイン/マイルス・デイビス/遠山一/東海林のり子/牛込惟浩/モンキー・パンチ/鈴木宏昌/黛ジュン/トミーズ健/石原慎一/原口智生/塩谷育代/岩井由紀子/田島都/渡辺由紀/和月伸宏/木佐彩子/TAKURO/つるの剛士/ローリン・ヒル/ルカ・トニ/伊東美咲/ベン・カーティス/大河内アキラ/ ▼今日生まれの人は… 星座:双子座/誕生石:エメラルド(緑柱石)、翡翠(ひすい)/誕生月の花:鈴蘭、阿蘭陀石竹 誕生日星:エリダヌス座のベイド、星言葉「博識なる自信」 誕生日花:オリーブ、花言葉「平和」 ▼今日のミニ情報 40年前の今日(1970年5月26日)、漫画家の和月伸宏が生まれました。高校在学中に集英社の手塚賞の佳作に選ばれ、卒業に上京して次原隆二、高橋陽一らのアシスタントを務めながら腕を磨き、1994年から『週刊少年ジャンプ』で『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の連載を開始。作者の好きな格闘ゲームやアメコミの要素もあってか「ジャンプで歴史物は受けない」という定説を覆して人気を呼び、アニメ化もされました。ちなみに“和月”はペンネームで本名の“西脇”から変化させた語呂合わせ。 ★情報源★ ストローワラの情報交差点さん http://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/ |