|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 年利96%ガンガン稼ぐ株式投資 』 2010年4月10日 http://www.nenri96.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 ご挨拶 】 こんにちは!井手です。 先日に引き続きメルマガ発行となります。 今日は暖かいですね。 関東は今週末が最後のお花見になりそうですね。 さて本日は、最近、連日のように 日本株が強い動きになっていますが・・・ この雰囲気に呑まれて日本株を これから買うのはちょっと危険というお話です。 前回のメールマガジンでも既に日本株は過熱感があります!と お話したと思いますが、今回もその話に繋がる部分で さらに深く株価チャートを解説したものをご紹介します。 なぜ、今、日本株を買うのは危険なのか? その理由はこちらの無料動画を見ていただければ 納得いただけると思います。 ・今、日本株を買ってはいけない理由とは? こちら ⇒ http://www.nenri96.com/a/t/kaiNG_n.html これを見ればなるほど!とその理由が 分っていただけると思います。 やっぱり待てない投資家は負け組みですね。 では、本日も宜しくお願いいたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 今、日本株を買ってはいけません! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ なぜこんな事を言えるのかといえば・・・ まず日経平均株価のチャート推移をじっくり見ていただければ なぜこんなことを言うのかわかって頂けると思います。 具体的には株価チャートのテクニカル分析において 移動平均線やRSIなどにおいて高値の位置につけているだけでなく あるチャート判断のサイクル理論においても ちょうど株価の調整下落のタイミングが来ているからです。 サイクル理論とは何か? またその具体的な解説を聴いてみたい方は こちらからその株価チャートの解説動画を見ることが出来ます。 こちら ⇒ http://www.nenri96.com/a/t/kaiNG_n.html 日経平均株価の4月6日の終値から昨日までの株価推移まで 弱い動きが続いて下落してきた動きが確認できています。 つまり今のところは、調整下落の動きになりつつあります。 ここから仮に下落したとしてどこまでが下落の節目となるか? どこまでがその下落幅の範囲になるか? 先ほどの動画解説をみるとその目処のラインは 大体、自分自身でわかるようになります。 これはいつのタイミングでもそうですが・・・ やはりこれだけは確信を持っていえる事があります。 それは・・・ 待てない投資家は勝てない。 と言うことです。 特に割安株を拾って買おうと思うと この待つスタンスは絶対に必要です。 逆に言うと待てない投資家というのは、 みんな株が上昇しているのを見て 気持ちが焦ってすぐに買ってしまう人です。 見ているうちにみるみると株価が上昇しているのを見て 今買わないともっと株価が上がってしまう!と思って 買いを入れた後に株価は下落してくる事は多くないでしょうか? またその逆にみるみると株価が下って もう居てもたっても居られずに株を売ったら・・・ 今度は、逆に上昇してきた! なぜ、なんだ~!! と思われた方いないでしょうか? 正直、かなり多いのではないかと思います。 だってそのタイミングこそが多くの人が アクションを起こすポイントだからです。 一番感情が高まってアクションを起こして買い・売りを行う。 そのMAXとなった時が一番のポイントで あとは萎んでいくのです。 つまり売りも・買いの勢いもあとは萎むと言うことは・・・ 売りが減り買いの力が勝る。 買いの力が減り売りの力が勝る。 そんな逆転現象が起こる可能性が高いのです。 だからこそ、感情で売買してはいけないのです。 その為に冷静になって株価チャートを眺めて なんらかの売買ルールを元に株価の売買判断をする事が必要です。 今回、今、株価を買ってはいけません! と言う話をしたのは、実際に今の日本株の推移を見て 僕自身も買いのタイミングではなく 今は待つつタイミングだという判断があります。 また動画でも解説しているように株価のチャートサイクル上において 近いうちに株価の調製下落があると予測しています。 予測というと語弊があるかもしれまえんが・・・ こういう事が起きる可能性があると言うことを想定しておくのです。 その調整下落のタイミングと解説はこちらから見れます。 ▽:今、日本株を買ってはいけない理由とは? こちら ⇒ http://www.nenri96.com/a/t/kaiNG_n.html 動画にして12分程度で非常に分りやすい解説ですので 良かったら見てみてください。 この相場展望を見ながら、自分なりの投資判断の1つの想定として 投資判断の幅を広めて頂ければ幸いです。 では、本日はこの辺で! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最近、良くランニングをするのですが・・・ この時に走りながら聴く音楽の選曲が意外と悩ましいです。 僕の場合、10キロ以上は普段走るので音楽がないと 結構、退屈してしまうのです。 もちろん郊外を走るので風景が変わるので それはそれで楽しめるのですが・・・ それで久しぶりに奥の方のCDボックスから 引っ張り出してきたのは、尾崎豊のナンバーです。 今、聴いていますが・・・ いや~、やっぱりいいですね。 尾崎豊は・・・ 高校時代に良く歌った思い出が蘇ってきます。 今もなお生きた声が僕の心の奥底にある大切なものに 語りかけてきますね。 しみじみと聴いていたら、ランニングに行くのも 忘れてしまいそうです(笑) では、本日はこの辺で! 井手 剛 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □当メルマガは株式投資に関する情報の提供を目的としており、投資の勧誘を 目的としたものではありません。 □情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するもので はありません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、 当方は一切の責任を負いません。 □投資判断はすべて自己責任にてお願い致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『 年利96%ガンガン稼ぐ株式投資 』 ■ 発行者責任者:井手 剛 〒343-0025 埼玉県越谷市大澤1306 □発行人サイト http://www.nenri96.com □発行人ブログ http://nenri96.livedoor.biz/ □発行者メール tamamey@ybb.ne.jp 配信媒体:まぐまぐ用 http://www.mag2.com/m/0000170930.html :カブステ用 http://www.kabusta.com/c/i.cgi?mid=000128 :インフォマグ用 http://www.infomag.jp/Site_104.html Copyright(c) 2010 nenri96.com All Rights Reserved ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |