メルマガ:憂国通信
タイトル:「休日分散法」改正案提出&「特上カバチ!!」は違法  2010/04/10


冗談が現実に! あの「休日分散法」改正案提出

くだらない官庁を作るから、役人が「お仕事」をしてしまうのである。

全国を5ブロックに分け、ずらしながら連休を取る「休日分散化」 12年実施を目指し今秋にも改正案提出 観光庁長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270769017/-100

≪観光庁の溝畑宏長官は8日、全国を5ブロックに分け、ずらしながら5連休を取る「休日分散化」について、2012年からの実施を目指す考えを明らかにした。5連休は春と秋の2回。混雑を緩和することで観光需要を掘り起こす狙いで、祝日法改正案を今秋の臨時国会にも提出するという。 ≫

連休中に国民が移動するという前提で考え出された案である。

≪政府が検討中の休日分散化案は、全国を「九州・沖縄・中国・四国」「近畿」「中部・北陸信越」「南関東」「北海道・東北・北関東」の5ブロックに分割。5〜6月と9〜10月の年2回、西のブロックから順に土日を含む5連休を取る。 ≫

人口比だけを考えてで適当に分けた感じだ。

≪年6日の休みを確保するため、祝日法改正により「こどもの日」「敬老の日」「体育の日」などの祝日を「記念日」とする。≫

実施されれば休日と記念日の関係が希薄になるだろう。 

≪溝畑長官は「有給休暇の取得が進まないなかで、親と子が一斉に休みを取る時期をつくりたい。分散化で旅行需要がなだらかになれば出かけやすくなるし、非正規労働が多い観光業界の雇用安定にもなる」と、分散化の意義を強調した。≫

それならば、「土曜日に小中学校の授業を復活させる」とか騒いでいる馬鹿どもを黙らせるのが先決である。

このようなシステムだと、南関東や近畿のターミナル駅が混み合うことになりそうだ。
帰省ラッシュもそうだが、帰省先が混雑しているという話を聞いたことがない。

≪ただ、年内に法改正が実現しても、11年からの実施にはカレンダーの準備などが間に合わないことから、12年からの実施を目指すという。 ≫

そうか、カレンダーが間に合えば、来年実施だったのか?

≪休日分散化に対しては「地域によって休みが違うと会社の業務に支障が出る」といった反発も出ているが、溝畑長官は「旅行の埋蔵需要が引き出され、結果的にプラスの経済効果が大きい。マイナスの影響については、関係者の話をよく聞いて影響を検証し、対応を考えたい」とした。 ≫

この御仁はやたらと国民を旅行させたがっているようだ。
「観光庁」は日本の観光地を整備して魅力的なものにし、外国人観光客を呼び込むための役所だと思っていたのだが…。
民主党政権になっても、馬鹿が阿呆に代わっただけだったようだ。

*******************************************************

ドラマ「特上カバチ!!」は違法!大阪弁護士会がTBSに抗議 

 
ドラマ「特上カバチ!!」で行政書士が法律で認められていない示談交渉を行う場面があったとして、大阪弁護士会がTBSに抗議
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270794439/-100

≪TBSが放映したドラマ「特上カバチ!!」で「行政書士が、法律で認められていない示談交渉を行う場面があった」などとして、大阪弁護士会がTBSに抗議し、 DVD販売や再放送の自粛も求めていたことがわかった。 ≫

フジテレビ系で放送された前作はそこそこ人気があったが、TBSに映ってからは1桁台の視聴率だった。

カバチタレ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%AC!

今回弁護士が噛みついたのは、「ドラマで演じる行政書士の行為が、弁護士の独占業務を侵害しており、違法である」というものだ。

「しょうもない小ネタに噛みつくとは、大阪の弁護士の肝っ玉は小さい」という嗤いも聞こえる。

「こんな低視聴率番組よりオリジナルの漫画や前作シリーズの方がまだ影響力があったのでは…」という意見もある。

視聴率を稼げなかった上に、弁護士にも訴えられてTBSとしても踏んだり蹴ったりだ。

行政書士は手軽に取れる資格として根強い人気がある。しかし、、その資格で生計を立てるのは難しく、有資格者数と実際の行政書士数には大きな隔たりがある。

行政書士に限ったことではないが、日本の資格には全て天下りがからんでいる。

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。