メルマガ:お見合いで結婚
タイトル:お見合い結婚相談所 ─ お見合いパーティに参加して最悪だと思った経験(A子さんの場合) ─  2010/02/02


お見合い結婚相談所 ─ お見合いパーティに参加して最悪だと思った経験(A子さんの場合) ─


 ====================================================================

  お┃見┃合┃い┃結┃婚┃相┃談┃所┃
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

              ─ お見合いや結婚相談所で結婚するには? ─

 「気軽な婚活!お見合いパーティー
    - お見合いパーティに参加して最悪だと思った経験
                   (A子さんの場合) -」

                    http://www.omiai-de-kekkon.net/
 ====================================================================

  このメールマガジンは、お見合い、結婚相談所を利用して結婚しよう
  とする独身男性、女性、またはその親御さんに向けてお届けするメール
  マガジンです。


   ・今時のお見合い事情は?

   ・結婚相談所とはどんな所?

   ・お見合いパーティーって参加するにはどうしたらよい?


  という方々の参考になれば幸いです。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃お見合いパーティに参加して最悪だと思った経験(A子さんの場合)
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  何度か参加していると、お見合いパーティでカップル成立できないわ、
  参加者もひどいわ、運営も悪いわといろんな苦痛を味わって
  何しに来たのか分からない日も稀にあります。


  その時は女性無料の日だったのですが、やはり無料という文字に
  つられた自分がいけなかったのか、自分がもっと盛り上がる努力を
  しなかったのがいけなかったのか・・・反省は多々ありますが、
  今回は、その時のお話を・・・。


  参加者が70対70人のパーティに参加した時のことです。

  普通140人の男女が一堂に会しているので、だいたいは、
  はじめから終始フリートークでその間、
  司会者が前で盛り上げたりゲームの時間があったりするものです。

  しかし、このパーティでは通常のカップリングパーティでおなじみの

   「全員と自己紹介」

  という強行したのです。


  「では、45秒ずつで交代していきますね~」と司会者。
  45秒×70人=約53分です。

  ぞっとしたのは私だけでしょうか?
  みんなメモを片手に司会者の合図とともに話をし始めました。

  45秒といったら

   「はじめまして」
   「はじめまして」
   「27歳、会社員しています。趣味は音楽聴くことです」
   「あ、私もOLです、えっと年齢は・・・」

  ゆっくり話をしていたらこんな感じで終わってしまいます。

  まるで熱湯コマーシャルのようなスピードで自己紹介をすると
  何話しているか分からなくなるし、結局全員と自己紹介が終わった時には、
  さすがとても疲れてしまいました。

  そんな約1時間で手に入れた成果は、メモにはよくわからない文字の
  羅列と気に入った人と思われる番号が3人分でした。

  あぁ何のために!と疲れながら落ち込んでいると、
  友人がやってきて

   「あんた、最後のほうすごい怖い顔しながらしゃべってたよ」

  と言ってきました。

  その友人はきちんと気になった人のプロフィールをチェックしていて、
  フリータイムに話をしに行ってましたが、私はフリーの時間、
  壁の花になりながら友人やその他の参加者をボーっとみていたのは
  言うまでもないです・・・。


  運営に問題があると言わざるを得ないですが、
  できることならばゆっくりとマイペースで参加したいと切に願うのでした。

  だって、パーティなんですから・・・。

 ──────────────────────────────────
 『お見合い結婚相談所』

  発行元:お見合い結婚相談所
  サイト: http://www.omiai-de-kekkon.net/
  PR  : http://www.syussan-iwai.net/
       http://www.7-5-3.net/
       http://www.oseibo-gift.net/
       http://syussaniwai.dtiblog.com/
       http://tanjyoubi-present.torablog.net/
       http://blog.livedoor.jp/hahanohi_present/
 ──────────────────────────────────

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。