|
NHK 「汚すぎる岩崎弥太郎」で三菱と険悪状態に 私もつい惰性で大河ドラマ「龍馬伝」を見てしまったが、確かに岩崎弥太郎が汚すぎる。 どの程度史実に基づいてNHKが制作したのかは疑問である。 Wikipediaによる岩崎弥太郎は以下の通り。 岩崎弥太郎 http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E5%BC%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E 土佐国(現在の高知県安芸市)の地下浪人・岩崎彌次郎とその妻・美和の長男として生まれた。地下とは郷士の株を売って居ついた浪人のことである。武士としては最下層だったわけだ。 ≪幼い頃から文才を発揮し、14歳頃には当時の藩主山内豊熈にも漢詩を披露し才を認められる。≫ と、頭が良かったことになっている。まあ、立志伝中の人物だから頭が良かったのは確かだろうが、殿様に拝謁したとかの下りは眉唾ものである。 岩崎弥太郎物語 http://www.mitsubishi.com/j/history/series/yataro/yataro01.html こちらは三菱さんの岩崎弥太郎伝である。こちらでも「青年時代は極貧状態だった」と太鼓判を押している。 「別に岩崎弥太郎が小汚い青年であってもいいじゃないか」と思うのだが、やはりビジュアル化すると抵抗が発生するようだ。 岩崎弥太郎が「汚すぎる」 NHK大河ドラマ「龍馬伝」に「三菱」がブーイング http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100120-01/1.htm 当初は三菱も岩崎弥太郎が大々的に放映されると言うことでこの大河ドラマにかなりの期待をしていたようだ。 しかし、できあがった作品を見たら、三菱の落胆は大きかった。 ≪「思った以上に汚い格好で出てきたな。もうちょっと何とかならないのか」 「史実は、ここまでひどくはなかったんじゃないか」 演技派俳優の香川照之が演じる弥太郎は、ボロボロに破れた服を着て、髪はボサボサ、歯はガタガタ、鳥かごを背負って売り歩く、最下層の武士だった。≫ 坂本龍馬を引き立てるためにNHKが頑張り過ぎた観も否めない。しかし、「当時の地下浪人なんぞはあんなものだろう」という声もある。 不満の背景にはNHKとの裏交渉挫折があったようだ。 ≪この関係者によると、そもそも1年半ほど前、「日本を元気づけるようなドラマを作りたい」と、NHKが弥太郎を主人公とするドラマを企画したという。 「そのときにグループの人間がNHKのヒアリングを受け、協力しましたが、企画は消えてしまいました。その後、いったん消えた弥太郎企画が大河に吸収されて『龍馬伝』になったようです」 主人公を期待していたのが、汚い引き立て役に──。あまりの落差である。≫ 三菱はNHKに対して、大河ドラマの企画として龍馬ではなく弥太郎を主人公にするよう圧力をかけていた。 坂本龍馬に決まってからも、 ≪「弥太郎役にはハンサムな役者を起用してほしい」≫ などと図々しい要求を出していた。 ≪NHKと接点がある三菱関係者のなかには、グループ内から不満の声が高まれば、「三菱とNHKの間で板挟みになる」と悩む向きもあったようだ。その一人がNHK側に、 「わたしは針のむしろですか」 とこぼしたところ、NHK側はこう答えたそうだ。 「秋には龍馬が死に、弥太郎の物語になります。そこまで辛抱してください」≫ NHKの対応は三菱を小馬鹿にしていると言われても仕方あるまい。 大三菱と言えば事実上国営企業のようなものである。NHK風情がどうして、こんな風に三菱をおちょくれるのか? NHK経営委員長に岩崎氏で調整 12月下旬就任へ http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111401000824.html ここの「岩崎」は岩崎芳史委員長代行(三井不動産販売会長)のことである。 実際には、三井は表に立つのをいやがって福山通運社長の小丸成洋氏に委員長職を譲った。福山通運は表向きは近鉄グループだが、首根っこは三井に押さえられている。つまり、三井の子分である。 ということで、NHKとしては本音では三菱と事を荒立てたくないのだろうが、現状ではいろいろと難しいのである。 三井としては「龍馬伝」は三菱が成り上がり者であることを世に知らしめる格好の機会になった形だ。 ******************************************************************** 末期癌男性 30人で説得も投身自殺 説得5時間、「ごめんなさい」と男性投身自殺 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100120-00000435-yom-soci 19日午後3時5分頃、静岡県西伊豆町の黄金崎公園展望台近くで、海に面した斜面の手すりの外側に初老の男性がしゃがみ込んでいるのを観光客が見つけた。 観光客の通報で駆けつけた松崎署員や町役場職員ら30人に対し、男性は「癌の痛みが続いて耐えられない。死にたい」などと自殺をほのめかしたため、同署員ら約30人がかりで説得した。 「生きていればいいことがある」などと言葉をかけ続けたが、男性は午後8時10分頃、「ごめんなさい」と言い残して約30メートル下のがけ下に身を投げた。 警察の要請で出動した漁船が約1時間半後に岩場で倒れていた男性を収容したが、全身を強く打ってすでに死亡していた。 男性は60〜70歳くらいで、身長約1メートル70。中肉で、黒色のナップサックを持っていた。同署で身元を調べている。 日本は世界最大の自殺大国だ。公称自殺数は年間3万5千人だが、実際は変死を考慮していない。変死の大半は自殺と推定されている。今回の事件も目撃者がいなければ「変死」として処理された。 その変死者数は年間20万人である。そのうちの半数が自殺であっても、実際の自殺者数は年間13万人にも及び、日本人の年間総死者数の13%に相当する。日本人の8人に1人は自殺する計算だ。 しかし、自殺の中身を見ると、このように病気を苦にした自殺があまりにも多い。 不治の病に冒され、延命治療費が莫大にかかれば、私もためらわず自殺の道を選ぶ。関係者に迷惑をかけたくないからだ。 日本では安楽死を幇助した者は殺人犯になってしまうから、結局自殺しか手段はないのである。 安楽死を妨害し続けている勢力は医師会から金をもらっているのだろうか? 安楽死というとマスコミも倫理的な側面ばかり取り上げているが、そんな上面なきれい事よりも、現実的な判断が求められている。 勝手に死なれると困るのは身内ばかりではないのである。 |