メルマガ:アンケートデータバンク
タイトル:アンケートデータバンク − ベビーカー、どんな物を選ぶと良いですか? −  2009/04/07


アンケートデータバンク − ベビーカー、どんな物を選ぶと良いですか? −


 ====================================================================

  ア┃ン┃ケ┃ー┃ト┃デ┃ー┃タ┃バ┃ン┃ク┃
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

         − 潜在ニーズを掘り起こすアンケート結果、
                ランキングデータをお届けします。 −

 「ベビーカー、どんな物を選ぶと良いですか?」アンケート

                   http://www.enquete-data-bank.net/
 ====================================================================

  このメールマガジンは、アンケートデータバンクがアンケート内容を
  お届けするメールマガジンです。


   ・メールマガジンのネタに

   ・雑誌、新聞各種記事に

   ・ホームページ、ブログのコンテンツに


  ご利用ください。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃何を基準に選べばいいの?ベビーカー選びのポイント
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  駅や商業施設等のバリアフリー化が進み、以前よりも赤ちゃん連れで外
  出しやすくなったようですね。

  そこでますます活躍するのがベビーカー。3歳くらいまではベビーカー
  を使うという 人が多く、さらに第2子が使うことも想定すると、慎重
  に選びたいものです。

  ところが、国産、外国産、さらにデザインや機能も多種多様で、選択肢
  が幅広いことから購入時に悩む人が多いようです。

  アンケートデータバンクでは、子育ての先輩達に向けて、

   「ベビーカー、どんな物を選ぶと良いですか?」

  という質問をしてみました。
  (回答数は673件、うち女性552件、男性15件)

  選ぶ基準は色々ありますが、単に値段だけで選ぶと後悔することが多々
  あるようです。

  では、ベビーカー選びのポイントとなるのはどんなこと?

  ということで、これから赤ちゃんを迎えるお母さん・お父さんも、
  お祝いにベビーカーを贈ろうと考えている方も、"最適な1台"を選ぶた
  めに、アンケート結果を参考にしてみてください!


 ┌――――――――――――――――――――――――――――――――
 │これは大切、第3位は「安全性のあるもの」
 └――――――――――――――――――――――――――――――――

  9.5%で第3位になったのは、「安全性のあるもの」。

  「折りたたみ式のベビーカーで子供が指を挟んだ」といった事故報告が
  国民生活センターに寄せられており、「安全性」への関心が高いことに
  も頷けます。

    「ちょっと高くてもちゃんとしたものがいい。
      安全安心が第一だから」(20代・女性・愛知県)

  安全性を確認するためには、実際に折りたたんでみたり、ベルトがしっ
  かり締まるかどうかを確認することが大切です。

  また、安全のためには「丈夫さが大切」という声も多く、

    「はじめはがっしり、しっかりしたもの。
      お座りできるようになったら軽いものの方が使いやすい」
                      (40代・女性・岩手県)

  という人も。

  とくに、生後1ヶ月からを使用できる「A型ベビーカー」と呼ばれる
  ファーストベビーカーについては、「丈夫でしっかりしたもの」がいい
  ようです。

  逆に、お座りができるようになる生後7ヶ月以降に使う
  「B型ベビーカー」については、軽くてコンパクトなものが好まれる傾
  向があります。

  最近では、「AB型兼用タイプ」もあり、「長く使えるもの」(第7位)
  と回答した人の半数がこの兼用型を購入しています。

  ただ、確かに経済的ではあるのですが、安定性と乗り心地を追求した
  A型、軽量を追及したB型、それぞれに少しずつ及ばない部分もあるよ
  うです。

 ┌――――――――――――――――――――――――――――――――
 │さまざまな場面を想定して、「良い機能があるもの」が第2位
 └――――――――――――――――――――――――――――――――

  第2位の「良い機能があるもの」(17.5%)の中には、

   「日よけが十分なもの」、
   「シートを取り外してチャイルドシートになるもの」、
   「クッションが良いもの」、
   「角度調節(リクライニング)ができるもの」

  などさまざまな意見がありました。

  とくに多かったのが、「荷物がたくさん入るもの」と「対面式のもの」。


    「小さい子がいると荷物が増えるので、荷物を掛ける取っ手や
     収納スペースの多いものを選ぶことをお勧めします」
                         (20代・女性・京都)


  というように、子供の荷物や買い物したものなどを入れて歩けるよう、
  収納スペースの多さも重要なポイントのひとつとなるようです。


  そして、もっとも多かったのが「対面式のもの」。

  赤ちゃんと同じ方向を向くタイプを「背面式」、赤ちゃんと向き合って
  進むタイプを「対面式」と呼びます。

  赤ちゃんの月齢が低いうちは、押す人の顔が見える「対面式」のほうが
  安心するようですが、好奇心が芽生えてきてからは、外の世界が見える
  「背面式」の方が退屈しなくて良いという意見も。

  そこで便利なのが、背面・対面の切り替えができるタイプ。

    「息子は生後8ヶ月ですが、ぐずった時などにはくるっと向きを変
     えて、ママの顔を見せて安心させています」
                        (30代・男性・千葉県)


  人気の高い対面式ですが、実はデメリットも・・・。

  というのは、ベビーカーの構造は背面式を基本に考えられているため、
  対面式だと操作性が多少落ちたり、切り替えができるタイプだと方向転
  換が大変という場合もあるからです。

  そこで、

    「対面式になるものでも、タイヤが四輪で360度回転するタイプだと
      小回りが利いて良い」(30代・女性・山梨県)

  という具体的なアドバイスもありました。


 ┌――――――――――――――――――――――――――――――――
 │ベビーカー選びの最大のポイントは「軽さ」
 └――――――――――――――――――――――――――――――――

  673名中188名、27.9%の人がベビーカー選びのポイントとして挙げたのが、
  「軽いもの」。

  階段の上り下りをする時、電車に乗る時、車に乗せる時、折りたたんで
  持ち歩く時など、日常生活のあらゆる場面で必要となる条件のようです。

    「できるだけ軽いものが便利。
      荷物とベビーカーを持たなければならない時が結構あるので」
                       (30代・女性・東京都)

  ところが、一方ではこんな意見もありました。

    「電車で移動する時などは重いと大変ですが、軽くてもしっかりし
     た作りであることが重要。軽すぎると安定性がないので、
     子供が暴れてひっくり返ってしまったことがある」
                        (30代・男性・埼玉県)

  「軽さ」のみを追求するのではなく、「安全性」「安定性」にも気をつ
  けて選ぶ必要があるでしょう。


  今回のアンケート結果全体から、

   「軽くて、コンパクトで、安定・安全性があり、
    操作性に優れていて押しやすいもの」

  というのが理想のベビーカー像であることが伺えました。
  しかし、残念ながらこの全てを満たすものを見つけるのは至難の技。


  となると、「何を最優先するか」は、人それぞれということになります。

  エレベーターのない建物に住んでいたり、電車やバスに乗る機会が多い
  場合は「軽さ」が第一条件となるでしょう。

  しかし、階段を上り下りする必要がなく、移動はほとんど徒歩という
  場合は、軽さもさることながら安定性や「押しやすさ」を重視した方が
  良いかもしれません。

  「ベストなベビーカー」とは、

   「自分のライフスタイルにマッチするもの」

  ということが言えるようです。

  アンケート結果を参考にして、これから迎える赤ちゃんとの生活を楽し
  く想像しながら、じっくりと"最適な1台"を選んでみてください。


  なお、このアンケートの自由回答欄データをお望みの方は、


   http://www.enquete-data-bank.net/category/baby/000067.html 



  よりご購入いただけます。

 ──────────────────────────────────
 『アンケートデータバンク』

  発行元:アンケートデータバンク
  サイト:http://www.enquete-data-bank.net/


 ■アンケートデータのご利用・引用に関しまして

  アンケートデータの著作権その他の権利は、アンケートデータバンクに
  帰属しております。

  出典が当サイトであることを明記の上、TOPページにリンクして頂ければ
  TV、新聞、雑誌、メールマガジン、WEBサイト(PC/携帯/ブログ)等
  で利用、掲載、引用して頂いても構いません。

  また、リンクのご連絡は不要です。

  リンクは、 http://www.enquete-data-bank.net/ にお願い致します。
 ──────────────────────────────────

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。