2009年3月19日第10号(通巻第162号)・FOR LADY
【photo by Kazuhiro Matsumoto】

→「リラックマストア」東京駅店オープンのニュースはとても嬉しいです!私は来月、「日本の花見ツアー」に参加する予定なので、東京に行ったらすぐに大好きな「リラックマ」のぬいぐるみを買って、一緒に日本中を旅してまわりたいです!(「リラックマ東京駅に登場」を読んで)【上海 relaxuma-fans

←今までにも、「リラックマ」を買えるショップや値段などについて、たくさんの読者からメールでお問い合わせがありました。東京駅で簡単に買うことができるというのは、実に朗報ですね。我々も、関連する最新情報をお届けして、リラックマファンたちの需要にお応えしたいと思います。

→みなさんが「淘宝網」で販売している斬新ですばらしいグッズが、私は大好きです!【天津 小霊通

←「東京流行通訊」の「淘宝網店」で販売されている商品は、メルマガでご紹介した後、読者から反響があった商品がほとんどです。現在、種類はまだ多くありませんが(50種のみ)、これからも商品を充実させ、店舗を整えて、一日も早くレベルの高い「クリエイティブなグッズ」のショップに発展させていきたいと考えています。

3/20(Fri) - 3/22(Sun)
さくら いま 絵画・イラスト

3/20(Fri) - 3/22(Sun)
大美研「DAIBIKEN 1st. GIG 」グループ展: 絵画・立体・写真

3/20(Fri) - 3/22(Sun)
Design-Unit 「発芽御披露目展」 ファッション

3/21(Sat) - 3/26(Thu)
佐川絵里、河行絵美、玉川さと美 「Riv Labo エリ・エミ・タマ・3人展」 
グループ展: イラスト

ALAYA

女性ファッションが一堂に

「東京ガールズコレクション」(通称TGC)は、日本最大級のファッションショーである。2005年から数えて、今年で第8回。今回の会場は国立代々木競技場第一体育館で、2万人を超える来場者があった。だが、TGCが日本最大級のファッションショーと呼ばれるのは、来場者の多さだけによるものではない。午後3時から9時まで6時間もの間、休みなくショーが繰り広げられるという面でも、前例のない規模と言える。

TGCでは若い女性のためにデザインされた、日本の流行ファッションを代表するブランドを厳選している。今回は26のブランドが参加し、それらを見るだけでなく、すべての服が携帯を通じてオンラインで購入可能になっている。また、土屋アンナ、香里奈、藤井リナ、長谷川潤、マリエら、女の子たちに大人気の60名のモデルが出演している。そのほか、後藤真希、吉川ひなのらのゲストモデルも登場し、倖田來未やJUJUのライブも行われ、豪華な出演陣が若い女性たちを大いに喜ばせた。

人気イベントのTGCはチケットを手に入れるのが難しく、チケットのない人々は入口でキャンセル待ちをし、チケットのある人も始まる何時間も前に会場に来るため、体育館の外には昼の12時から長蛇の列ができた。彼女たちはそれぞれ趣向を凝らしたファッションに身を包み、並びながら友人たちとTGCについて熱心に語り合っていた。おなかがすけば、無料のドーナツとコーヒーなどのホットドリンクが用意されているという心遣いもあった。。

午後3時になると、軽快な音楽とともにBEAMSの服を着た香里奈がまず登場し、歓声と拍手の中でTGCの幕が切って落とされた。26のブランドをタイプによって4つのステージに分けてショーが繰り広げられたほか、いくつかのブランドについては単独のショーも行われた。ショーの合間にはゲストが登場したり、歌手がライブを行ったりして、場内の雰囲気を盛り上げ、六時間があっという間に過ぎてしまった。8時50分、倖田來未が妹のmisonoと共に登場し、3月31日に発売される最新シングル「It’s all Love」を熱唱した。これがこの新曲の初めての公開となった。最後に、70人のモデルが一斉に登場して感謝を捧げ、日本最大規模で、最も華やかで、みんなに愛される、元気いっぱいのファッションショーは最高潮へと向かっていった。(劉詩音取材、執筆)

(C)TOKYO GIRLS COLLECTION by girlswalker.com 2009 SPRING / SUMMER

TOKYO GIRLS COLLECTION http://gw.tv/tgc/index.html (日、英)

美しい「京町家」をご紹介

「京町家」をご存知だろうか。日本にある古い民家をおおよそ“町家”と言うことがある。しかし、日本を代表する観光地・京都の市内で、16世紀から20世紀初頭にかけて建てられた民家は、特に「京町家」と言われる。この京町家は現代においても、飲食店や旅館、雑貨店などの店舗に再生され、地元の人々はもちろん、観光客にも人気があって賑わいを見せている。そんな数多くある京町家でも、特に京都商工会議所が設立した「京町家はんなり会」が認定する、本物の京町家ばかりを紹介した本「京都町家案内」が今月、発売された。このメールマガジンでも以前紹介した、はんなり会が毎年1回発行している「京町家はんなりマップ」が1冊の本になった形だ。

表紙にあるタイトルは「憧れの京町家へ。」―その通り、京都にある町家はかつて約1100年もの間、都が置かれ続けた歴史とともに、他の都市にない情緒がある。ページを開くとまず、京町家の歴史からたどっていく。住居として、店舗として、時代の移り変わりとともに発展して現在の町家再生に至るまで、当時の絵巻や屏風などとともに読むと、とてもわかりやすい。

さて、いよいよ店舗の紹介。いきなり「町家礼賛」とあるが、ここでは簡素で洗練された佇まいが現代まで受け継がれた京町家の建築美を、まさに堪能しながら味わう、和創作料理やフランス料理など15軒の町家が紹介されている。そして「店の間」「通り庭」といった京町家独特の間取りの特徴が特に生かされた店舗をピックアップ。また、どの京町家にも見られる「虫籠窓(むしこまど)」「格子」などの“町家用語”の解説もしっかり載っている。京町家の基礎知識はもちろん、建物や料理、庭など、美しい写真の数々には本当に圧倒される。ページをめくるたび、思わず足を運びたくなるだろう。

最後に、町家めぐりに最適なルートも掲載されている。この本を手に歩けば、初めて京都を訪れる人もリピーターも、そして京都に住んでいる人でも、掲っている100軒あまりの京町家から、また新たな京都の魅力を知るに違いない。定価1,300円(税別)。日本全国の書店などで発売中。(飾磨亜紀執筆)

協力:京都商工会議所 産業振興部

はんなり京町家 http://www.kyo-machiya.jp/

金子エミと「emi to…」

ファッションに敏感な女性のみなさんは、この色付きのレコードのようなシールが何に使うものだと思われるだろうか?この金子エミがデザインしたシールは、発売後2週間で2万枚も売れてしまったのだそうで、多くのメディアサイトや個人のブログでも紹介されている。「emi to…」と名づけられたこのシールは、実はネイルシールなのだ。使用法は非常に簡単で、ネイルサロンのように美しく仕上げることができる。円形のデザインは世界初だそうだ。

金子エミは有名なパーツモデルだ。1991年にモデルになってから、百以上の広告や雑誌の仕事をしている。現在38歳で2人の子供の母親でもある彼女だが、今もプロのモデルとしてスタイルと美貌を保っており、多くの女性たちの憧れの的だ。2007年に金子エミは、美しさを保つ秘訣を「お家でおこもりエステ」という本にまとめ、お金を使わずに家で行う効果的な美容法を伝授した。その本が好評だったため、2008年には「家事をしながらエステ」を刊行し、主婦たちの人気を集めた。彼女はここ数年、テレビ番組でも独自の美容法を紹介し、美しさにお金をかける必要はないと呼びかけている。

このコンセプトは、彼女がデザインした「emi to…」ブランドにも貫かれている。「emi to…」を使って家でネイルアートを行えば、価格はネイルサロンに行く場合の十分の一以下だ。また、時間も大幅に短縮されるので、仕事で忙しい女性たちでも指を美しく装うことができる。現在このネイルシールは4種類発売されており、それぞれ出勤、パーティ、休日などに対応している。使い方は非常に簡単で、マニキュアを塗るのが苦手な人でも上手に貼ることができる。

【「emi to…」の使用方法】
1.シールを爪よりやや大きめの四角形に切る。2.水に浸す(5秒以内でOK)。3.シールを台紙と分離する。4.シールを爪の上に軽く乗せて位置を調整し、しっかりと押しつける。5.乾いたら、除光液をつけた綿棒で周囲の余分な部分を取り去る。6.透明なトップコート(保護マニキュア)を塗る。

(C)2009 elpaju

金子エミのブログ http://blog.oricon.co.jp/kaneko-emi/
  「emi to…」 http://elpaju.jp/top.html

レンジで“チン”するけしごむ

最近、さまざまな工作キットが発売されているが、大阪府東大阪市の文房具メーカー「クツワ」が販売するのは、なんと電子レンジで消しゴムを作る商品だ。手のひらよりやや大きいサイズのキットは、子どもたちが大好きな「ケーキ」「ハンバーガー」といった食べ物ばかり全12種類。その中には、消しゴムになる色付き粘土、プラスチックの専用型が入っている。説明書には数種類の作り方が載っているので、例えばケーキのキットを買えばタルトやマカロンなど、1つのキットでもいろいろなスイーツを作ることができる。

作り方はまず、棒状の粘土をこねて柔らかくし、パーツごとに形作って組み合わせ、専用のプラスチックの型に押し当てる。そして、専用の箱に水と粘土を入れて電子レンジで数分加熱し、お湯を捨てて冷えるまで待てば完成。消しゴムとして使えるほか、たくさん作って並べればとてもかわいいインテリアにもなる。

試しに「ハンバーガー」を作ってみた。作り方は簡単だが、サイズが小さいので、写真の通りに再現しようとするとなかなか難しい。だが、いざ形になってくると、けっこう細かいところまで仕上ったのにはかなり驚いた。

おとなになってしまうと、いざ粘土で工作する機会は決して多くない。こうやって自分の手を使って粘土をこね回してみるのもなかなかおもしろい、しかも、子どもと一緒に楽しめるのも大きいと思った。これだけ完成度が高いと、使うのがもったいない気持ちになり、他の種類もぜひ買って作ってみたくなる。

対象年齢6歳以上。定価525円。(「洛人」執筆)

協力:東急ハンズ心斎橋店

レンジでカンタン けしごむをつくろう http://item.rakuten.co.jp/festival-plaza/10008680/

花見の季節のパートナー

初春の足音が徐々に近づいてきた。日本に住む人々にとって、まもなくやってくる楽しいイベントとして、もちろん「お花見」は外すことができない。空いっぱいに広がる桜の花の下で、おしゃべりをしたり歌ったり、お酒を飲んだりと、日本で年に一度の特別な光景が繰り広げられるのだ。

四角形のラジカセを持ちさげて街を闊歩する姿は、もはや古い映画のシーンでしか見られなくなった。携帯式小型プレイヤーが大流行の今日では、イヤホーンの2本のコードをつけた人々が街に溢れ、流行の最先端のスタイルを描き出すとともに、人々は自分ひとりの音楽世界に陶酔し、思いに浸ることができるようになった。

「お花見」の美しい季節に、親しい友人と一緒に音楽を楽しむために特に推薦したいのが、「Mini Cube Speaker」だ。親指ほどの26mmの立方体で、重さは17gという小さな本体に3.5mmのオーディオ入力ポートがあり、iPod、MP3プレイヤー、CDプレイヤー、MDプレイヤーなどの音源と接続が可能だ。スピーカーの出力は0.8Wで、重低音の立体サウンドの重々しさは期待できないが、周囲の花見客の邪魔をしないということを考えれば、ちょうどいい音量といえる。

外出する前の晩に、付属のUSBケーブルでPCと接続し、2時間充電すれば、翌日には内蔵されたリチウム電池で4〜5時間の使用が可能だ。連結用のプラグは、折りたたんで本体に収容できる。色は、以前からのブラック、ホワイト、ピンクに、オレンジ、ブルー、グリーンが加わって6色になった。ストラップをつけて携帯やバッグのアクセサリーにすれば、みんなの視線を集めること間違いなしだ。

「お花見」以外でも、一人で音楽を聴きながら料理をしたいときや、ホームパーティでみんなが好きな曲を流したいときなど、生活の中で「Mini Cube Speaker」が活躍するすべてのシーンで、いつでもどこでも軽快で楽しい音楽があなたの楽しい気分に寄り添い、耳元でささやき、心にしみこんでいくことだろう……。(姚遠執筆)

(C)2009 landport

「Mini Cube Speaker」 http://www.landport.co.jp/cube/


個人情報保護方針 | 運営会社 | お問い合わせ | 東京流行通訊について
Copyright 2005-2009 Tokyo-Fashion.net All Rights Resverd.
E-mail:info@tokyo-fashion.net