|
△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 【実 践 留 学 道 場】 第412号(2008/7/23発行) 毎回発行部数:約570部、 累計発行部数:271,623部 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 読者の皆さん、こんにちわ。 メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ 等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、ヒデクラです。 最近、暑い日が続いていますが、職場では、省エネの影響で冷房が弱めであっ たり、家庭でも、このところの原油高の影響から、色々経費削減の一環として、 夜も冷房は部屋が冷えるまでの15分だけ、というような冷房制限(笑)があった り等々色々大変ですが、環境面への貢献と考えて我慢しています(^_^;)。 ただ、暑いと作業効率も上がりませんので、色々工夫が必要ですね。皆さん、 何か良いアイデアをお持ちでしょうか? それでは、早速今回の稽古に入りましょう! =========================[今回の内容]========================== ☆1☆ 『実践TOEIC攻略講座(実践編)』[第6講] (TOEIC攻略上級実践ノウハウ[リスニング編]) ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』 =============================================================== 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜 『実践TOEIC攻略講座(実践編)』[第6講] ===================== (TOEIC攻略上級実践ノウハウ[リスニング編]) 読者待望のコラム、『実践TOEIC攻略講座(入門編)』の続編の、 読者の皆さんに860点を獲得してもらうという、実践編です。 いよいよ終盤に近づきつすある、この実践編ですが、単にTOEIC の高得点を目指すだけで無く、実践英語力を身につけつつ、その結果 として、TOEIC高得点を獲得して貰うという講座です。 このコラムを読まれた後は、是非、書かれている内容を実行に 移して下さい。単に読むだけでは、力はつきません。自分自身で実践 することが重要です。 読者の皆さんと一体となった講座にして行きたいと考えています ので、楽しみながら、シリーズ最後までお読み下さい。 【 この講座の入門編や過去の講座を未だお読みでない方は、 http://archive.mag2.com/0000034453/index.html にて、バックナンバーを読まれることをお勧めします。 】 それでは、実践編の第6講のはじまりです! −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−− ● 第6講: TOEIC攻略上級実践ノウハウ[リスニング編] 既に、入門編の第7講にて、リスニングセクション高得点の ポイントはお話しましたが、皆さん実践されていますでしょうか? 今回は、実践編として、更に突っ込んだ上級者用のノウハウを お話しましょう。 (入門編を読まれていない方は、先ずそちらのほうを読まれると 更に効果的です!) ○ リスニングセクション、更なる高得点のポイント 実際のところ、リスニング力は、リーディング力をベースに 成り立っていると言えます。よって、入門編では、リーディング の話を、リスニングよりも先に持ってきたという経緯があります。 今回、この実践編では、敢えてリスニングセクションの対策を 先に持ってきましたが、これは本番のTOEICのテストの流れ 意識しています。まず、リスニングセクションがあり、そのあと にリーディングセクションがあるからです。 既に、この講座の中で何度も言っていますが、この講座は 巷の書籍やノウハウ本に書かれているような、単なるTOEIC の高得点テクニックを伝授しようというものではありません。 しかしながら、既にこれまで私が書きました事を地道に実施 されておられる読者の方は、確実に英語の実践力がつき、その 結果として、TOEICの点数、特に、リーディングセクション の点数、ひいてはリスニングセクションの点数もきっと上がって いることでしょう! (以前も書きましたが、もし、まったく点数が上がらないという 方は、私に個人的にご相談ください。無料アドバイスさせて頂き ます(笑)。) 今回は、特に、TOEICで860点以上を取得して貰うため の「上級実践ノウハウ[リスニング編]」ですので、その覚悟にて 以下をお読み下さい。 尚、本講座の前提としては、既に入門編をクリアーし、一応 700点前後を取得できる方をターゲットとしていますので、 その点、ご了解願います。 (そのくらいのレベルの方でないと、以下のノウハウはあまり 効果がないと言えますので。) ○ 実践ポイント その1:集中力の持続 TOEICのリスニングセクションにおいて、この集中力は かなり重要です。 (私は、リスニングセクションが終わると、ホッとすると 共に、かなり疲れています。が、そのあとのリーディング セクションも気を抜かずに、引き続き頑張っています!) 集中力を持続する為には、前回書きました体調管理ももちろん 重要ですが、一番気をつけてもらいたいところは、次の一点です。 ・正解が良く分からない問題があっても気にせずに、次の問題 に集中すること。 これは簡単なようで、慣れないとなかなかできません(笑)。 というのも、人間、誰しもなかなか諦めきれずに、こだわって しまうからです。しかし、TOEICの場合、これが致命傷に なります。 このことにより、次のリスニング問題の先頭を聞き逃して しまったり、焦ったりして、更に数問、間違えてしまう可能性 があるからです。そこで対策です。 ここからが重要ですので、良くお読み下さい! 入門編の時に、私は「正解の分からない問題があれば、自分の 実力を正確に把握する為に、あてずっぽうで解答するのは避けて 空欄のままにして下さい。」と、敢えて言いました。 しかし、今、ある程度の実力がついてAレベル(860点以上) を狙おうとしているあなたにとっては、以下アドバイスを致します。 ・一番正解に近いと思われる選択肢を迷わず、マークし、次の 問題に集中すること。 これは簡単なようで、実は難しいのです。少し解説しておき ましょう。 私の経験からですが、例えばPart2の問題であれば、 通常、選択肢が聞こえてきた段階で、すぐにA,B,Cの どれが正解かは分かり、即マーク可能となります。 ところが、問題の聴き違いか何かで、Aは違う、Bも違う、 Cだろうと予測して、Cが聞こえてきた段階で、明らかにCは 違う、と感じたケースです。この場合、どれにマークすれば 良いか分からず、しかもリスニングですので、もう一度聞き直す こともできず、一瞬パニックとなります。実際、以前、私も このようなケースがありました。しかし、ここで悩んでいると、 次の問題の重要な最初の単語を聞き逃し、次の問題も落とすこと になります。 したがって、私からのあなたへのアドバイスは、 ・Cが明らかに違うと感じているので、記憶を頼りに、AかBの より確からしい(正解の可能性の高い)選択肢を瞬時に判断し、 即どちらかをマークして、次の問題のリスニング体制に移る。 (もう、その段階で、その問題のことはきれいに忘れてしまい、 悩まない!) ということです。 そして、更にアドバイスするとすれば、AとBの選択肢を 聴いている段階で、Aが正しいと思えば、即BとCを無視して、 Aをマーク。(あとのBとCは、確認の意味で、Aをマーク しつつ、念の為に聴くだけです。) また、Aが違うと感じ、Bを聞いた段階でBが正しいと 感じれば、その段階で、Bに即マークしながら、耳は一応、 Cも確認のために聴く。 よって、AでもBでも無いというこの段階で、たいていは Cが正解となる筈ですが、もし、Cでなさそうだと感じた時、 これが一番パニックとなるケースですが、私のこれまでの 経験から、以下の判断がベターと考えます。 ・多少Cの可能性が残る ⇒ Cにマークする ・完全にCの可能性が無い⇒ Bにマークする これだと、即判断でき、すぐに次の問題への取り組みが可能と なります。 (後者のケースの場合、何故、Aでなく、Bにマークするか お分かりですか? 実は、それは、別に確信があるわけでは ありません。 AかBかCかよく分からないと言うことは、 問題を聞き違えているか、何か誤解がある可能性が十分に あり、この段階では、正答を見つけるのは難しいでしょう。 Bにマークするのは一種の割りきりです!m(_ _)m ただ、時間が重要なTOEICでは、迷わずこのような 判断や割り切りも重要、それを言いたかっただけです。 更に、Aでもない、Bでもない、ということで、エンピツは 既にCをマークすべく、マークシートのその位置まで来て いますので、そこで位置の離れたAにマークするよりも、 となりのBにマークするほうが素早くマークできるでしょう。 これは蛇足ですが(笑)。) ○ 実践ポイント その2:リズミカルさの持続 その1にも関連しますが、リスニングセクションにおいては、 リズミカルに、ペースを乱さず、解答することが重要です。 (これは私のこれまでのTOEIC受験歴でも実感しています。 正誤は別として、リズミカルに全問解答できた時は、点数も いいです!) よって、答えがすぐに分からない場合には、直感で即判断& マークし、次の問題への準備に入るというペースを乱さない ことが重要です。 もしも、仮に悩んでペースが乱れそうになった場合には、 次の1問を捨ててでも、自分のペースの回復に努めて下さい。 そのほうが、全体的なトータルスコアーという点からみても 懸命だと思います。そして、そのためには、先ほども書きました ように、割り切りも必要です。 (さっきの問題、間違えたかな、と不安に思うこともあるでしょう。 ただ、そう思っていても、どうしようもありません。悩まずに、 前向きに、次の問題にリズミカルに取り組むのがベストです!) ○ 実践ポイント その3:究極の秘策 ここでは、入門編のように、個々のPart毎の対策を解説する ようなことはしませんし、もっとも、このレベルの読者にとって は、既に何度かTOEICを受験され、問題形式等々にも慣れて いるかと思いますので、このような解説は不必要でしょう。 それよりも、ここでは、もっと重要なことをお話しします。 TOEICがマークシート形式であるが故の、また、TOEIC がリスニング⇒リーディング連続の支援であるが故の究極の秘策 です。 この秘策は大きく2点あります。ひとつはリスニングセクション に特化した秘策、もうひとつは、リーディングセクションにも 共通する秘策です。 今回は、前者のリスニングセクションに特化した秘策を、最後に 解説して終えることにしましょう。 (後者の秘策は、次回のリーディングセクションの際に、併せて 伝授します。ご期待下さい!) TOEICのリスニングセクションの最後のPart4、 これは以前は、私の一番苦手なパートでした。しかし、新形式に なってから、取り組みやすくなり、また私にとっては、以下の 2点から、特にメリットが出てきました。 ・各長文に対する、固定された(以前は、個数が不定!)3つの 設問およびその4つの回答選択肢がすべて問題用紙に記載されて いるので、長文が聞こえてくる前に先読み、確認(内容の推測) が可能。 ・以前よりも、長文が長くなっているが、その反面、長文を 聴きながら、即3つの設問に対して解答することができ、 極端な話、長文がすべて終わる前に、3つの設問への解答が 完了し、その分の時間を利用して、次の長文問題用の3つの 設問及び4つの選択肢を余裕を持って先読みすることが可能。 (尚、Part4の最初の長文の設問は、例題解説の時間を 利用して先読みできます。) あと、これに付随したメリットも出てきました。 つまり、Part4の問題が早く全て完了できることにより、 リスニングセクションが終わる前に、即リーディングセクション の解答に入れます。 大体、30秒〜40秒くらいは早く開始できます。この時間 でPart5の文法の問題を2〜3問解くことができるでしょう。 (これは、あまりおおぴらにはできないのかも知れませんが、 特に禁止はされていませんので、大丈夫でしょう。それよりも、 問題用紙へのマークや書き込みは禁止されていますので、注意 して下さい。) ということで、今回は、リスニングセクションを例にとり、 TOEIC攻略上級実践ノウハウを解説して行きましたが、 如何でしたでしょうか? 是非、実際のTOEICテストや模擬試験にて、ここに書き ました内容を、一度実践してみて下さい。 (ポイントがより実感として理解出来ると思いますよ。) − 第6講 完 − −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−− 次回は、「TOEIC攻略上級実践ノウハウ[リーディング編] 」を テーマに、『実践TOEIC攻略講座(実践編)』[第7講]をお送りします。 どうぞご期待下さい! 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜 【道場主の戯言(編集後記)】 ============= 本メルマガ発行責任者のヒデクラこと、多門院英蔵です。 いつもメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、ありがとうございます。 このメルマガをお読みの皆さんは、留学準備に、実践英語の習得に 頑張っておられることと思います。 いよいよ終盤となりました『実践TOEIC攻略講座(実践編)』ですが、 この「実践編」講座の内容は、以下となっています。 ・第1講 〜 効果的な英語トレーニング継続のために(第407号掲載済) ・第2講 〜 実践英語トレーニングのコツ (第408号に掲載済) ・第3講 〜 精読 v.s. 多読 (第409号に掲載済) ・第4講 〜 ディクテーションの効能 (第410号に掲載済) ・第5講 〜 TOEICテストは時間との戦い(第411号に掲載済) ・第6講 〜 TOEIC攻略上級実践ノウハウ [リスニング編] (今回掲載) ・第7講 〜 TOEIC攻略上級実践ノウハウ [リーディング編] (次回掲載予定) ・第8講 〜 更なる高得点のために (第414号掲載予定) 上記のような内容で、頑張って「実践編」の講座を進めていますが、 最近、読者の方からのコメントがあまりありませんので、次の「活用編」 につなげるためにも、是非、ご意見、ご要望をお寄せ下さい! ・アメブロのURL、 http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/ ・掲示板のURL、 http://yy2.ziyu.net/yy/Hajime.html に、どんどんご意見、ご感想をお寄せ下さい。 (もちろん、メールでのご意見も歓迎しますが、変なタイトルで、 スパムメールとして弾かれないように(笑)、メールタイトルの最初に 【実留メール】と書いてください。) なお、上記のアメブロや掲示板では、メルマガで書ききれないような ことや、道場主の本音(笑)も勝手気ままに書いていますので、是非、 そちらのほうもご覧ください。 皆さんと共に、このメルマガ【実践留学道場】を、実践英語習得、 留学成功へ役立つ有益なメルマガにして行きたいと考えていますので、 今後とも、宜しくお願い致します。 以上、道場主の戯言でした。 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした! それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! ) ●●● 次回は、7月30日発行予定です。●●● (お願い) お馴染みの下記P.S.も、是非お読み下さい。 ===================================================================== ■タイトル:【実践留学道場】 (第412号 2008/7/23 発行) ■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用 して発行しています。( http://www.mag2.com/ ) □まぐまぐID: 0000034453 □購読の登録・解除: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html ■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して います。( http://www.mailux.com/ ) □MailuX ID: MM3F2C21707E783 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783 ■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。 ( http://www.melma.com/ ) □melma!ID: 00105720 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm ■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。 ( http://www.melonpan.net/ ) □メルマガID: 008537 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://www.melonpan.net/mag.php?008537 ■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。 ■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp ■発行人: 多門院 英蔵("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”) ■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/ ===================================================================== Copyright (c) 2000-2008 Hidekura Tamonin 許可なく複製・転載することを禁じます。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ P.S. 最近、ジャンクメール(スパムメール)も多いですが、それ にもめげず、メールアドレスを公開しています。 上記のメールアドレス宛に、ご意見、ご感想(あるいは、英語・ 留学関連のご質問でもOK!)をどんどんお寄せ下さい。(尚、 読者の皆さんからのメールには、道場主が必ず返信致します!) ↓↓↓ 下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓ ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓ ==== [ ▼PR ] ======================================================= ☆ 英語学習ランキング ☆ TOEIC , TOEFL , 英語検定 , 英会話 , 学習法 ========================== 当メルマガも参加しています! 英語関連の学習サイトを探すならここがベストです!! ⇒ http://airw.net/ai/rank.cgi?id=jissen ======================================================= [ ▲PR ] ==== ▲英語力向上の役に立つサイトが目白押しです!(道場主より) ==== [ ▼オフィシャルサイト ] ======================================= ■ ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆ ■ □ ========================== □ ■ ■ □ ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪ □ ■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山 ■ □ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □ ■ ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm ■ □ □ ■「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」http://tinyurl.com/k5tpc ■ □ 楽天で購入可⇒ http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/200600035/ □ ■ ■ □ ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼ □ ■ ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/ ■ ======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ==== |