メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第406号]  2008/06/11


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

             第406号(2008/6/11発行)

       毎回発行部数:約540部、 累計発行部数:268,254部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、ヒデクラです。

 もう今年も早や6月となり、ジメジメとした梅雨の時期となってきました。
しかし、この梅雨が明ければ、さわやかな初夏となりますので頑張りましょう!
 今年の9月から米国正規留学予定されておられる方は、既に留学先も決まり、
ビザを取得したり等々、渡航準備で大変な時期かと思います。しかし、これも
嬉しい忙しさだと思います。万全の準備で、留学に臨んで下さい!
(私もかなり前にそんな、わくわくした時期がありましたが、...(^_^;)。)

 尚、「メルマガ天国」の配信サービス終了に伴ない、第405号以降は「メルマガ
天国」からの配信を終了とさせて頂きましたので、無料レポートのダウンロード
によるメルマガ登録等々、私にてメールアドレスを把握しています読者の方は、
一部「メルマガ天国」から他の配信サイトに、私のほうにて移動させて頂きました
ので、ご了承願います。m(_ _)m


 それでは、早速今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

    ☆1☆ 『実践TOEIC攻略講座(入門編)』[第8講] 
        (たかがTOEIC、されどTOEIC!)

    ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


   読者待望のコラム、『実践TOEIC攻略講座(入門編)』です。
  単にTOEICの高得点を目指すだけで無く、実践英語力を身につけ
  つつ、その結果として、TOEIC高得点を獲得して貰うという講座
  です。このコラムを読まれた後は、書かれている内容を即実行に
  移して下さい。
   単に読むだけでは、力はつきません。自分自身で実践することが
  重要です。
   読者の皆さんと一体となった講座にして行きたいと考えています
  ので、楽しみながら、是非、このあとの基礎編、実践編、応用編と、
  シリーズの最後までお読み下さい。

   【 これまでの講座を未だお読みでない方は、先ず、下記の

      http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

     から、バックナンバーを読まれることをお勧めします。】

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

       『実践TOEIC攻略講座(入門編)』[第8講] 
        =====================
       (たかがTOEIC、されどTOEIC!)


  ● 第8講:たかがTOEIC、されどTOEIC!

   これまでTOEICの入門編として色々書いてきましたが、
  今回は入門編の最終講として、少しいつもとはこ異なった雰囲気
  で書いてみました。
   お気軽にお読みください。そして、これを機会に再度、
  バックナンバーから全ての講座をお読み頂き、次回からの
  新しい講座に備えて下さい!


  ○ あなたにとって、英語とは?、TOEICとは?

   これまで熱心にこの講座を読まれ、実践されておられる方に
  とって、特に、TOEIC初心者にとっては、結構、敷居が高く
  感じられ、疲れておられる方もいることでしょう。きっと。
 
   そこで、今回はこれらの方にモチベーションをあげてもらい、
  今後の基礎編、応用編、実践編にまでもついて来て貰うために
  今回は、TOEIC攻略的テクニックとは、少し離れたお話を
  しましょう。

   
   先ず、この講座は巷の書籍やノウハウ本に書かれているような、
  単なるTOEICの高得点テクニックを伝授しようという講座
  ではありません、と何度も書いていますので、既に、この講座
  の意味するところは、ご理解いただいているかと思います。

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

   では、ここで質問です!

   あなたはどうしてTOEICを受験するのでしょうか?
  更に言えば、何故、TOEICで高得点を取得されたいので
  しょうか?

   この質問に明確に答えることができるでしょうか?
  どのような理由でも結構なんですが、もし、明確に答えられない
  ようであれば、今一度、ご自分の英語学習、トレーニングの意義
  を振り返ってみる必要があると思います。

   これはTOEICに限った話ではなく、他の英語のテストでも
  同じだと思います。

   たとえば、同じETSのテストであり、米国留学に必須である
  TOEFL、このテストの受験目的は明確かと思います。
  (時々、留学とは関係無しに、ご自分の英語力を試す意味で、
  TOEFLを受験される方もおられるようですが、...。)

   TOEICや実用英検、工業英検等々、これらのテストは、
  資格試験では無く、これがないと仕事ができないと言った類の
  ものではありませんので、ある意味、自分の実力の確認、自己
  満足といった意味合いも出て来るのでは無いでしょうか?

   
   ところが(ここからが重要です!!)、最近は会社などで、
  よく、TOEICで何点以上無いと海外赴任させないとか、
  幹部昇進には何点以上の取得が必須とか、ある意味TOEIC
  を資格試験のように位置づけているケースが多いと思います。
   そして、これが巷のTOEICブーム、書店でのTOEIC
  関連書籍の氾濫につながっています。

   決っしてこれは悪いことだというつもりはありません。
  しかし、これにより真のTOEICテストの意義がゆがめられて
  いるような気がしてなりません。
   つまり、テクニックに走り過ぎており、真の英語力を確認
  するバロメータである、というテスト本来の位置づけが薄れて
  きているのではないのか、という危惧です。

   よって、これまで私がこの講座で、「分からなければ、勘で
  解答するようなことは控えて下さい。」というような、あえて
  高得点取得に反するようなことを書いた理由でもあります。

   さらに言えば、海外赴任におけるTOEICで測れる英語力
  は、ほんの一要素であり、他にも重要なファクターがたくさん
  あるのは、当然、皆さんもお分かりかと思います。
   逆に、英語がかなり得意でも、海外で仕事が上手く出来ない人
  が多々いることも事実です。そんなに単純な話ではありません。
  (実際、海外赴任を経験した私の感想として言えることです。)

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

   ここで、先ほどの質問に戻りましょう。

   もし、あなたが、真の実践英語力を身につけることを望んで
  いなくて、単に上記の点数要件を満たすだけのために、一度でも
  TOEICで規定の得点を取得されたいのであれば、それは
  それで結構だと思います。しかし、それは、本講座の主旨とは
  ずれています。残念ながら。

   この講座の目的としては、あなたに真の実践英語力を身に
  つけて貰い、また、その実力の証として、TOEICでも
  高得点を取得して貰いたい、というのが主旨ですので。

   今一度、あまたがTOEICを受験される意義、目的を
  振り返ってみて下さい。

   そして、私の主旨に賛同されるのであれば、どうぞ引き続き
  この講座の基礎編、応用編、実践編まで読み続けて下さい。
  きっと、真の実践英語力が身につき、当然、その結果として
  TOEICで900点以上は取れるようになるでしょう。
  
   ここで敢えて言っておきますが、巷ではTOEICの900点
  は、かなりすごい点数のように思われていますが、このレベルは、
  一応英語の基本はマスター出来ているというレベルくらいに
  考えておいたほうが良いと思います。
   したがって、TOEIC初心者のあなたが思っているほど、
  TOEIC900点の敷居は高くありません!
  (既に、TOEICで900点以上を何度も取得している
  この私が言うのですから、本当です。信じて下さい。)


  ○ TOEIC900点の実力とは?

   それでは、TOEIC900点の実力とは、一体どの程度
  なんでしょうか?

   巷では、TOEICはリスニングとリーディングだけで、
  ライティングやスピーキングのテストが無いのでダメだ
  (最近は、TOEICでもこの種のテストが新規に追加
  されていますが)とか、TOEICでいくら良い点数が取れて
  いても全然英語がしゃべれない人がいるとか、色々言われて
  いますが、これらの意見はある意味当たっており、ある意味
  間違いだと思います。

   というのも、TOEIC900点としてあるべき英語力の
  姿、レベルの取り方が人によってまちまちだからです。

   例えば、良く、TOEIC900点の人は、「かなり英語が
  得意でペラペラ」といった感じで表現されることがありますが、
  人により差はあるものの、このレベルではそこまでは行かない
  でしょう。(TOEICで満点を取るくらいの人にとっては
  当てはまるかも知れません。もっとも、私は未だそのレベル迄
  到達していませんので、何とも言えませんが、...。)

   TOEICで900点くらい取得できる人は、客観的に見て、
  英語の基礎は一応出来ており、ある程度英語の読み書き、会話が
  できる人。但し、英語でのニュースや映画を完璧に理解すると
  いうレベルまでは未だ達していない人、くらいの表現が妥当なの
  ではないでしょうか?

   私もそうですが、TOEICで900点以上取得していても、
  実用英検1級に出てくるような、そんなに難しい単語や表現を
  知っているわけではありません。しかし、英語を話す上での勘、
  というか感覚的なものはある程度そなわっており、英語初心者
  のおかしな表現を正すことはできます。このようなレベルだと
  思って貰うとOKでしょう。
   少なくとも、基本的な単語や文法の知識なしには、TOEIC
  で900点を取得することは難しいと思います。

   そこで、私がこの入門編の最初のほうで書きました、重要
  ポイントである、英語基礎力、つまり中学レベルの語彙、文法
  を先ずマスターすることがTOEICで高得点を取得する為の
  前提条件ということにつながるのです。
  

  ○ 今後のこの講座の内容は?

   今回で、入門編は終了となりますが、今後、この講座の内容は
  どうなるのだとうと、気になる方もおられるかと思います。

   ハッキリ言って、私もまだ執筆内容を模索中です(すみません!)
  が、当初、

     ☆ 入門編(初心者⇒470点へ:Dレベル)
              ↓
     ☆ 基礎編(470点⇒730点へ:Cレベル)
              ↓
     ☆ 応用編(730点⇒860点へ:Bレベル)
              ↓
     ☆ 実践編(860点⇒900点以上へ:Aレベル)

  というような感じで、着実にレベルアップをはかれるような
  講座にしたいと書きました。
   しかし、既にこの入門編を着実にマスターされた方は、
  470点どころか、もっと高得点を取れているかと思います。
  (現在取れていなくても、そのポテンシャルは備わっています!)

   よって、今更基礎編と言うのもちょっと合いませんので、
  次回から予定していました基礎編は、基礎編+応用編+実践編
  を再編成して実践編及び活用編とし、以下のように、

     ☆ 入門編(初心者⇒470点へ:Dレベル)
              ↓
     ☆ 実践編(470点⇒860点へ:Bレベル)
              ↓
     ☆ 活用編(860点⇒900点以上へ:Aレベル)

  と、少し大変ですが、先ずは、一挙にBレベルまで到達できる
  実力を身につけるようにしましょう。

   敢えて、次のレベルを実践編としました理由は、この点数取得
  レベルであっても、実践英語を意識して貰いたいという意図と、
  更に、その先の活用編では、そこまでに身につけた英語力を活用
  した上での、TOECIでの更なる高得点取得、あるいはもっと
  スゴイこと!?をやって貰いたいと思っているからです。

   実践編の詳細は、私のホームページもしくはブログにて、
  決まり次第、事前にご紹介致します。

   では、引き続き頑張って下さい!


                    − 入門編 完 −

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

    今回で『実践TOEIC攻略講座(入門編)』は終了となります。
   次回からの『実践TOEIC攻略講座(実践編)』を、どうぞ
   ご期待下さい!

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============

   本メルマガ発行責任者の多門院英蔵です。
  読者の皆さん、いつもこのメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、
  ありがとうございます。

   4月から始まりました新コラムである、『実践TOEIC攻略講座
  (入門編)』、月日のたつのは早いもので、もう今回で最終講の第8講
  となってしまいました。
   次回からは、次のステップとも言うべき、「実践編」がスタート
  します。是非、読者の皆さんのご意見も反映した講座として行きたく、

  ・アメブロのURL、
     http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/

  ・掲示板のURL、
     http://yy2.ziyu.net/yy/Hajime.html

  に、どんどんご意見、ご感想をお寄せ下さい。
  (もちろん、メールでのご意見も歓迎しますが、変なタイトルで、
  スパムメールとして弾かれないようにご注意ください(笑)。
  一応、スパムメールホルダーも時々チェックしていますが、たまに
  きちんとしたメールもスパムと判断されている時もありますので。)


   最後に、これまでの入門編の構成を示しますので、再度、第1講
  からバックナンバーにて全て読まれることをお勧めいたします。
  (個人利用であれば、コピー&ペーストして、一つに纏めた上で、
   印刷してお読み頂いても結構ですよ。)

  ・第1講 〜 イントロ          (第398号掲載済み)
  ・第2講 〜 TOEICテストに勝つ!  (第399号掲載済み)
  ・第3講 〜 己を知って、敵に勝つ!   (第401号掲載済み)
  ・第4講 〜 新形式TOEICの実態は? (第402号掲載済み)
  ・第5講 〜 TOEIC高得点への英語力 (第403号掲載済み)
  ・第6講 〜 TOEIC攻略実践ノウハウ (第404号掲載済み)
            [リーディング編]
  ・第7講 〜 TOEIC攻略実践ノウハウ (第405号掲載済み)
            [リスニング編]
  ・第8講 〜 たかがTOEIC、されどTOEIC  (今号にて掲載済み)


   次回から始まります「実践編」も、どうぞご期待ください。
  (まず、第1講は、「英語トレーニング継続のために」を
   予定しています。)


   皆さんと共に、このメルマガ【実践留学道場】を、実践英語習得、
  留学成功へ役立つ有益なメルマガにして行きたいと考えていますので、
  今後とも、宜しくお願い致します。


   以上、道場主の戯言でした。

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、6月18日発行予定です。●●●


    (お願い) お馴染みの下記P.S.も、是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第406号 2008/6/11 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp

■発行人: 多門院 英蔵("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2008 Hidekura Tamonin
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 最近、ジャンクメール(スパムメール)も多いですが、それ
    にもめげず、メールアドレスを公開しています。
     上記のメールアドレス宛に、ご意見、ご感想(あるいは、英語・
    留学関連のご質問でもOK!)をどんどんお寄せ下さい。(尚、
    読者の皆さんからのメールには、道場主が必ず返信致します!)

     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
==== [ ▼PR ] =======================================================
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
  * *   留学するならまずは頼れるパートナー選びから。  * *
    * *  複数の留学エージェントに一括資料請求できる。 * *
  * *   比較することで自分に合った留学がみつかる!   * *
    * *     = 0から学ぶ【留学生活】 =      * *
  * *            ☆★☆まずは資料請求から☆★☆      * *
    * *                ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓       * *
  * *   http://www.ryugaku-seikatsu.net/?banner_id=jissen * *
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
======================================================= [ ▲PR ] ====
   ▲留学を検討中の初心者の方にオススメです!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■    ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■                                 ■
□  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  □
■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  ■
□ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □
■  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm    ■
□                                 □
■「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」http://tinyurl.com/k5tpc  ■
□ 楽天で購入可⇒ http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/200600035/ □
■                                 ■
□  ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼  □
■     ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/       ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。