|
IT技術に精通した新時代の投資顧問 ○○○○===========================================2008/05/27発行=== _______ テクニカル判断 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東財務局長(金商)第988号 提供:New Asia Asset Management株式会社 ===================================http://bigmoney.co.jp====●●●● ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ メールマガジンが不要になった場合の手続きについて どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依 頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来 ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』をご覧のお客様へ ________________________________ いつも『BMJ株投資役立ちメールマガジン』をご覧いただき誠に有難う ございます。 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ --目次-- 【1】マーケット概況 【2】明日の出来事 【3】気になるニュース 【4】BMJ注目(不定期) 【5】雑記 ………………………………………………………………………………………… 【1】マーケット概況(08/05/27) ………………………………………………………………………………………… 27日の日経平均終値は前日比203円12銭(1.48%)高の1万3893円31銭。本 日の相場は、前日の大幅安に対する反動で自動車や鉄鋼など主力株に値ごろ 感からの買いが入った。世界的なインフレ懸念が強まる中、商品相場の上昇 が収益につながりやすい商社株は上昇したほか、銀行や保険など金融株が買 われ、相場全体をけん引した。アジアの主要な株価指数は上昇が目立ったほ か、GLOBEX(シカゴ先物取引システム)で米株価指数先物が堅調に推 移し、3連休明け27日の米株式相場の上昇を見込む声が聞かれた。東証株価 指数(TOPIX)は反発した。東証1部の売買代金は概算1兆7844億円、 売買高も15億6847万株。 ………………………………………………………………………………………… 【2】明日の出来事 ………………………………………………………………………………………… 28(水) 国内 白川日銀総裁が挨拶 5月商工中金中小企業月次景況観測(14:00) 日本経団連総会 5月の地域経済動向 第4回アフリカ開発会議(横浜市~30日) 《株主総会》 アライヴ、アルバイトタイ、ポイン、東京個別、カッパ・クリエ、 良品計画、原弘産 《決算発表》 白洋舎、SUMCO 海外 ネパール憲法制定議会召集 米4月耐久財受注(21:30/-1.5%) 《決算発表》 ポロ・ラルフローレン、ディラーズ ………………………………………………………………………………………… 【3】気になるニュース ………………………………………………………………………………………… ◆三菱重工 原子力事業の中期見通しを発表 三菱重工<7011>は、原動機・原子力事業の中期見通しを発表した。2011年度 には、売上高1兆2200億円(08年度では9469億円)、営業利益は800億円(同 582億円)。 ◆原弘産 中国で48基の風車受注 原弘産<8894>は、持分法適用会社の湘電風能有限公司が風力発電機48基9万 6000kwを正式受注したと発表した契約金額は93億円。業績への影響は 軽微としている。 ◆四国電力 210億円の自己株取得枠設定 四国電力<9507>は、700万株上限(発行株3%)、210億円上限の自己株取得 枠を設定した。取得期間は今度の定時株主総会から1年。 ◆カカクコム 1対2株の株式分割 カカクコム<2371>は、6月30日の株主に対して1対2株の株式分割を実施する と発表した。 ◆サニックス 上場廃止報道についてコメント サニックス<4651>は、スカイパーフェクトTV・ダイワ・証券情報TV 「株式ワイド」の5月26日の放送で「サニックスが6月28日付で上場廃止を 申請した」との報道について、「まったくの誤報であり、そのような事実 は一切ございません」とコメントを出した。 ◆東京原油が上げ幅拡大 米時間外で上昇 東京原油08年10月限が8万3050円+500と上げ幅を拡大している。米時間外 取引で1バレル133ドル前半まで上昇したことや為替が急速に円安に振れた ことで商品に買いが入ったようだ。 ………………………………………………………………………………………… 【4】BMJ注目銘柄 (不定期) ………………………………………………………………………………………… 5310 東証1部 東洋炭素(株) ………………………………………………………………………………………… 【5】雑記(独り言) ………………………………………………………………………………………… 『Leopard は Vista 熱に感染したのか?』 ビスタ熱って初めて聞きましたけど、そういう病名が認定されているんでし ょうかね?今そういう病気が巷で流行っているそうです。ウィンドウズXPか らウィンドウズビスタにアップグレートした際に起こるバグのようなものに 対応できず精神病のような症状を起こしてしまうらしく、発作性の深刻な例 もあるのだとか。導入しなくて正解でした。生涯XPを使い続けれるように してほしいです。 独り言をお許しください。m(__)m ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、 投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の 判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および 情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★詳しくは下記にて http://bigmoney.co.jp/ ………………………………………………………………………………………… |