|
△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 【実 践 留 学 道 場】 第395号(2008/3/26発行) 毎回発行部数:約760部、 累計発行部数:260,262部 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 読者の皆さん、こんにちわ。 メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ 等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、ヒデクラです。 このところ少し暖かくなり、桜のつぼみも開きかける卒業・入学シーズンと なってきました。 私の家族も、下の娘が小学校の卒業式&中学への入学式と平日のイベントが 多く、普段、家の色々な雑用で土日が塞がるのはまだしも、平日も会社を休ま なければならない日が多く、いくら家族のイベントといえ、大忙しのサラリー ワーカーの我が身としては、少々辛いところです。(^_^;) 最近、仕事と私生活の調和ということで、ライフワークバランスという言葉 を良く聞きますが、私も、このような家族のイベント参加や、あるいは自分の 趣味の時間もたっぷり持てるように、ゆとりをもって仕事をしたいところです。 それでは、早速今回の稽古に入りましょう! =========================[今回の内容]========================== ☆1☆ 『実践英語・留学用語明解!』[第11回目] (Tuition編) ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』 (ポイント付アンケート依頼&TOEICの話題) =============================================================== 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜 もう既にお馴染みの、英語力向上、留学実現を目指しておられる 方々の為の新シリーズ『実践英語・留学用語明解!』、単なる英語・ 留学関連の用語解説でなく、「実践英語・留学用語明解」の名に ふさわしく、実例も用いて出来る限り分かりやすく、面白く解説 して行きたいと考えています。 −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−− 『実践英語・留学用語明解!』[第11回目] ==================== (Tuition編) 前回、Scholarship編ということで、奨学金に関してお話しましたが、 今回は、米国留学時に必須となるTuitionについてお話しましょう。 ● Tuitionとは? Tuitonという単語を英和辞典で引くと、通常「指導、授業」と 言う意味が出てきますが、Tuition feesと言う意味でも用いられます。 この2番目の意味として、Oxford英英辞典では、「the money that you pay to be taught, especially in a college or university」 と出てきています。今回は、この意味で、実際の私の留学事例も 含めて、解説して行きましょう。 【1】 Tuition 日本でもそうですが、米国の大学や大学院で学ぶ上で、必ず必要と なるのが、このTuitionです。Tuition feesと呼ばれることもあります が、通常は、授業料といえば、このTuitionでOKです。 (発音は難しそうですが、”チューイション”というような感じで、 真中の”イ”のところにアクセントをおいて発音して下さい。) 尚、学費という広い意味で、School Expenseという用語もあり ますが、これはTuition以外にも他の必要経費を含めた広い意味 での用語であり、この中のメインのものがTuition、すなわち授業力 にあたる、と考えて貰えば良いでしょう。 既に前回解説しましたように、米国にも奨学金制度があり、 これにより授業料免除となるケースがありますが、これは Tuition Waiverと言います。この用語も覚えておいて下さい。 Tuitionは大学の種類(公立、私立)によって異なり、また、 上記の各費用も米国の地域によって異なります。 もうかなり前ですが、私が通ったサンフランシスコの私立の 大学院での例を示すと以下のようになります。 (因みに、換算レートは、120円/ドルで換算していますが、 下記計算式の細かい内容は気にしないで下さい。あくまでも、私 が留学した時の、かなり前の例ですので。(^_^;) ) ・大学院での学費 (おもに、授業料、テキスト代、コピー代、PC代、等々。) →授業料:$330x36unit+$330x8unit+$600=$15120(約180万円) その他:$800+$200+$80x15ヶ月+α=$2200+α(約26万円) ・現地での生活費 (寮費もしくはアパート代、食費、医療費、雑費、等々。) →寮費&アパート代:$2500+$400x12ヶ月=$7300(約88万円) 食費(アパート生活時):$15x30x12ヶ月=$5400(約65万円) 交通費、他:$28x15ヶ月+α=$420+α(約5万円) 小遣い、交際費:$200x15ヶ月=$3000(約36万円) (注)日本で保険に入っており、また一度も怪我、病気も無く、 現地での保険費、医療費は一切かからず! (通常は、いくらか見ておいたほうが良いでしょう。) ・合計:約3万3千ドル(約400万円) 但し、上記は入学してから修士課程修了までの約15ヶ月間 の費用ですので、1年あたりに換算すると、約2万6千ドル (約320万円)程になります。 今は円高ですので、もう少し安く済むかも知れませんが、 その分授業料等々も上がっているかもしれませんので、この くらいは見ておいたほうが良いでしょう。 したがって、地域や公立・私立の差はあるにしろ、米国の大学 や大学院に正規留学しようとすると、現地での1年間あたりの 費用として、大体、私立で300〜350万円ほど、比較的費用 の比較的安くつく公立でも250万円ほどが毎年必要になると 思っておいたほうが良いでしょう。 尚、米国の大学によっては、留学生だとTuitionが高くなる ケースもあり、また、州立の大学では、州外の学生に特別な費用 が掛かるケースもありますので、注意して下さい。 留学も結構お金がかかりますが、これら現地での費用を出来る 限り安くする秘訣は、既にメルマガに掲載済みの『新・留学成功 の秘訣』(第5話)でも公開しています。是非、バックナンバー をご覧下さい。 ということで、今回は、Tuition自体の用語の解説というよりも 留学にかかる費用の話が中心となりました。留学を計画されている 読者の皆さん、参考になりましたでしょうか? それでは、最後に、このTuitionに関連し、留学時に必要となる 他の費用関連の用語も、マスターしておきましょう。 ・Books & Supplies(教科書、文房具代金) ・Room & Board(寮費、食費) ・Health Expenses(医療保険費) ・Incidental Expenses(雑費) − 第11回目 完 − −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−− 次回は、『実践英語・留学用語明解!』[第12回目]をお送りします。 どのような用語の解説になるか、また、どんな関連エピソードが出て くるか、次回の『実践英語・留学用語明解!』を、どうぞお楽しみに! 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜 【道場主の戯言(編集後記)】 ============= 本メルマガ発行責任者の多門院英蔵です。 読者の皆さん、いつもこのメルマガ【実践留学道場】をお読み頂き、 ありがとうございます。 メルマガコラム内の英語、留学関連の用語に限らず、ご質問の ある方は遠慮なく、どんどんお寄せ下さい。あて先は、 h-tamonin@jcom.home.ne.jp です。(最近、スパムメールが多いので、メールタイトルの先頭に、 【実践留学メール】と付けて頂けますとありがたいです!) −−−・−−−−・−−− 尚、この新コラム開始当初から、「評価投票」依頼ということで、 読者の皆さんにご協力をお願いしています。 評価投票へのお礼として、英語・留学に役立つすばらしい賞品が もれなく貰えるポイントを差し上げています。 (ポイントの商品に関しては、以前は商品券や英語のCDソフト、 書籍等々も進呈していましたが、郵送の手間が大変で、かつ、経費 もかかります。また、個人情報云々されている昨今、住所等々を 伺うのもわずらわしいので、手間がかからず、かつ、有益なモノと して、例えば、メールに添付で送れる電子書籍やレポート等々も 視野に入れて計画中です。どうぞ、ご期待下さい!) ●英語力向上に役立つ賞品が貰える、評価投票方式の詳細は下記です。 コラム記事への評価投票によるポイント獲得方法 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★ メールのタイトルを、”【第11回明解・評価投票メール】” とし、以下の内容を、そのままメール本文にコピー&ペースト し、これに評価内容を追記の上、h-tamonin@jcom.home.ne.jp あてにメールして下さい。 (このメルマガ配信の返信アドレスのままでは正しく届かない 場合もありますので、ご注意願います。) --------↓↓-------- ここからコピー&ペースト --------↓↓-------- 1.今回の『実践英語・留学用語明解!』[第11回目]の評価は? (以下の1〜5から一番あてはまるものの番号をご記入下さい。) 1:大変参考になり(あるいは楽しめて)読んで良かった!! 2:まずまず参考になり(あるいは楽しめて)良かった! 3:一応、時間をかけて読んだ価値はあった... 4:せっかく読んだが、今ひとつ得るもの、面白みがなかった 5:読んだだけ時間の無駄だった、時間を返して貰いたい(笑) ⇒[ ](10ポイント獲得) 2.今回の『実践英語・留学用語明解!』[第11回目]で、特に 参考になった内容、ご質問等々、何でもご自由に下記に お書き下さい。(30ポイント獲得) (もし、行数が足らなければ、ご自由に追加して下さい。) ⇒[ ] [ ] [ ] [ ](30ポイント獲得) 3.いつから、このメルマガ【実践留学道場】をお読みですか? (以下の1〜5から一番あてはまるものの番号をご記入下さい。) 1:創刊当初からずっと読んでいる(感謝感激プラチナです!!) 2:数年前から読んでいる(立派なゴールドクラスです!) 3:数ヶ月前から読んでいる(何とかシルバークラスです) 4:つい最近読みはじめたばかりである(ブロンズレベルかな?) 5:今回がはじめてである(ビギナーさん、新規購読、多謝!) ⇒[ ](10ポイント獲得) 4.このメルマガ【実践留学道場】へのご意見を何でもお書き 下さい。 もし、ご投稿希望の留学体験談等々ありましたら、概要を お聞かせ下さい。別途、ご連絡させて頂き、掲載させて 頂く場合(別途、追加ポイント進呈!)もあります。 (もし、行数が足らなければ、ご自由に追加して下さい。) ⇒[ ] [ ] [ ] [ ](40ポイント獲得) 5.【任意】お名前もしくは、ニックネームをお書き下さい。 (過去の読者特別会員の方は、留学ID(RXXXX)でも OKです。本欄が未記入のかたは、メルアドの先頭を、 ニックネームとして流用させて頂きます。) ⇒[ ](10ポイント獲得) --------↑↑-------- ここ迄をコピー&ペースト --------↑↑-------- 以上、お手数をおかけしますが、メルマガの内容向上の為に、 是非、評価投票の程、宜しくお願いします。 上記の1.〜5.までの全ての項目に回答いただけた方には、 それぞれのポイントを進呈致します。 (全てお答えいただけた方は、1回の評価投票で100ポイント 獲得となります! 5回の継続投票で、賞品ゲットしましょう!) そして、これらの毎回の評価結果をもとに、読者との更なる コミュニケーションの活性、及び今後のメルマガ内容充実への ご参考にさせて頂きます。 −−− ▽ −−−− ▽ −−− 最近、相変わらずTOEICを受験される方が多いのか、 私のホームページの中の「新・TOEIC高得点取得の秘訣」 コラムへのアクセスが多くなってきています。URLは、 http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/TOEIC1.htm 尚、最近あまり更新できていなかったのですが、ご要望に お答えして、新形式TOEIC対策の為のコラムも、<その7> 及び<その8>として、先日、追記・更新しました。 また、TOEICテストを未だ受験されたことが無いという 「TOEIC初心者」の方からも勉強方法等々教えて貰いたい という要望も出てきていますので、これに対しては、近々、 「TOEIC入門講座」のようなコラムを、これもこれ迄の 自分の体験談をもとに、TOEIC受験ノウハウ、高得点 への最短ノウハウを執筆したいと思っています。今しばらく、 お待ち下さい。 (巷には、TOEIC関連の情報や教材があふれていますが、 出来限りお金を掛けずに、高得点をゲットしましょう!) −−− △ −−−− △ −−− 皆さんと共に、このメルマガ【実践留学道場】を、実践英語習得、 留学成功へ役立つ有益なメルマガにして行きたいと考えていますので、 是非、ご意見、ご感想をお寄せ下さい。宜しくお願いします!! 以上、道場主の戯言でした。 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした! それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! ) ●●● 次回は、4月2日発行予定です。●●● (お願い) お馴染みの下記P.S.も、是非お読み下さい。 ===================================================================== ■タイトル:【実践留学道場】 (第395号 2008/3/26 発行) ■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用 して発行しています。( http://www.mag2.com/ ) □まぐまぐID: 0000034453 □購読の登録・解除: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm □バックナンバ: http://archive.mag2.com/0000034453/index.html ■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して います。( http://www.mailux.com/ ) □MailuX ID: MM3F2C21707E783 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783 ■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。 ( http://www.melma.com/ ) □melma!ID: 00105720 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm ■このメールマガジンは、『メルマガ天国』を利用して発行しています。 ( http://melten.com/ ) □メルマガID: 21513 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://melten.com/m/21513.html ■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。 ( http://www.melonpan.net/ ) □メルマガID: 008537 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://www.melonpan.net/mag.php?008537 ■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。 ■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp ■発行人: 多門院 英蔵("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”) ■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/ ===================================================================== Copyright (c) 2000-2008 Hidekura Tamonin 許可なく複製・転載することを禁じます。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ P.S. 最近、ジャンクメール(スパムメール)も多いですが、それ にもめげず、メールアドレスを公開しています。 上記のメールアドレス宛に、ご意見、ご感想(あるいは、英語・ 留学関連のご質問でもOK!)をどんどんお寄せ下さい。(尚、 読者の皆さんからのメールには、道場主が必ず返信致します!) ↓↓↓ 下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓ ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓ ==== [ ▼PR ] ======================================================= ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● * * 留学するならまずは頼れるパートナー選びから。 * * * * 複数の留学エージェントに一括資料請求できる。 * * * * 比較することで自分に合った留学がみつかる! * * * * = 0から学ぶ【留学生活】 = * * * * ☆★☆まずは資料請求から☆★☆ * * * * ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ * * * * http://www.ryugaku-seikatsu.net/?banner_id=jissen * * ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● ======================================================= [ ▲PR ] ==== ▲留学を検討中の初心者の方にオススメです!(道場主より) ==== [ ▼オフィシャルサイト ] ======================================= ■ ☆★☆ 多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページ ☆★☆ ■ □ ========================== □ ■ ■ □ ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪ □ ■ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山 ■ □ の多門院英蔵の趣味(英語・資格)のページです。是非、ご覧下さい。 □ ■ ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm ■ □ □ ■「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」http://tinyurl.com/k5tpc ■ □ 楽天で購入可⇒ http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/200600035/ □ ■ ■ □ ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼ □ ■ ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/ ■ ======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ==== |