|
IT技術に精通した新時代の投資顧問 ○○○○===========================================2008/02/18発行=== _______ テクニカル判断 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東財務局長(金商)第988号 提供:BIGMONEY JAPAN株式会社 ===================================http://bigmoney.co.jp====●●●● ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ メールマガジンが不要になった場合の手続きについて どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依 頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来 ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ --目次-- 【1】マーケット概況 【2】明日の出来事 【3】気になるニュース 【4】BMJ注目(不定期) 【5】雑記 ………………………………………………………………………………………… 【1】マーケット概況(08/02/18) ………………………………………………………………………………………… 19日の日経平均株価は前日比122円51銭(0.90%)高の1万3757円91銭。本 日の相場は、18日の米株式市場は祝日で休場だったが、同日の欧州株の上昇 や円高進行の一服傾向を受け、トヨタやキヤノンなど輸出関連の主力株に買 いが入った。ドバイの政府系投資会社が日本株への追加投資を模索している との報道をきっかけに、後場は買い戻し主導で日経平均の上げ幅が200円を 超え、4日終値(1万3859円)に急接近する場面があった。ただ、1万3800 円台を当面の戻りのメドとみる投資家は多く、大引けにかけては円相場が対 ドルでわずかながら円高に振れたこともあり、戻り待ちの売りで日経平均は 伸び悩んだ。東証1部の売買代金は概算2兆5832億円、売買高は同21億4459 万株。 ………………………………………………………………………………………… 【2】明日の出来事 ………………………………………………………………………………………… 20(水) 国内 1月日銀金融政策決定会合議事要旨(8:50) 1月コンビニ売上高 日本サウジアラビア・ビジネスカウンシル(東京) 1月日本製半導体製造装置BBレシオ(夕方) 古紙配給率の偽装問題について製紙18社が経産省に追加報告 中国・国務委員の来日 民主・小沢代表の訪韓 《新規上場》 インサイト 《決算発表》 抵抗器、テクモ、アーバンコーポ 海外 米1月消費者物価(22:30/前月比0.3%) 米1月住宅着工(22:30/101万) 米1月着工許可(22:30/104.5万) 米1月FOMC議事録(21日4:00) 英中銀金融政策委員会議事録(18:30) 《決算発表》 アナログデバイシズ ………………………………………………………………………………………… 【3】気になるニュース ………………………………………………………………………………………… ◆北川精機 中間経常利益上方修正 通期は下方修正 北川精機<6327>は、2007年12月中間連結予想を発表した。 売上高40億円(同39億円)、経常利益3.92億円(同2.6億円)、当期純利益 1.36億円(同1.5億円)。 なお、08年6月通期予想は、当期純利益3.3億円(前予想3.4億円)と下方修 正となった。 ◆ローソン 500万株の自己株消却 ローソン<2651>は、500万株(発行株4.78%)の自己株消却を2月25日に行 うと発表した。 ◆トレンド 200万株の自社株取得枠設定 トレンドマイクロ<4704>は、200万株上限(発行株1.48%)、70億円上限の 自己株取得枠を設定した。取得期間は2月20日~3月31日。 ◆スター精密 下方修正 配当は4円増配 スター精密<7718>は、2008年2月通期連結予想の修正を発表した。業績は好 調に推移したが、大型プリンタ事業の中止に伴う損失の計上で、最終利益 は下方修正となった。 売上高738億円(前予想727億円)、経常利益150億円(同146億円)、当期 純利益80億円(同91億円)、期末配当30円(同26円)。 ◆ブリヂストン 今期減益予想 市場予想下回る ブリヂストン<5108>は、2008年12月通期連結予想を発表した。 売上高3兆5600億円(前年同期比5%増)、経常利益1490億円(同32.%減) 、当期純利益900億円(同31.6%減)。市場予想は、クイックコンセンサス で当期純利益1278億円。 ………………………………………………………………………………………… 【4】BMJ注目銘柄 (不定期) ………………………………………………………………………………………… 5333 東証1部 日本ガイシ(株) ………………………………………………………………………………………… 【5】雑記(独り言) ………………………………………………………………………………………… 『頭のいい子に育てたいなら子供部屋は“和室”にしろ』 畳のイグサには、子供の集中力を高める効果があるらしい。本当に能力向上 の効果が見込めるならば、それが販売促進のきっかけとなりそうですよね。 畳屋さん大チャンスです。リフォームの大量発注で、職人さんが足らなくな るくらいの騒動になればいいんですけどね♪畳枕なんていう商品も出てきそ うなきがします。 独り言をお許しください。m(__)m ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、 投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の 判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および 情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★詳しくは下記にて http://bigmoney.co.jp/ ………………………………………………………………………………………… |