メルマガ:アンケートデータバンク
タイトル:アンケートデータバンク 〜 出産後(0〜2歳)の育児で大変だったことは? 〜  2007/12/04


アンケートデータバンク 〜 出産後(0〜2歳)の育児で大変だったことは? 〜


 ====================================================================

  ア┃ン┃ケ┃ー┃ト┃デ┃ー┃タ┃バ┃ン┃ク┃
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

         〜 潜在ニーズを掘り起こすアンケート結果、
                ランキングデータをお届けします。 〜

 「出産後(0〜2歳)の育児で大変だったことは?」アンケート

                   http://www.enquete-data-bank.net/
 ====================================================================

  このメールマガジンは、アンケートデータバンクがアンケート内容を
  お届けするメールマガジンです。


   ・メールマガジンのネタに

   ・雑誌、新聞各種記事に

   ・ホームページのコンテンツに


  ご利用ください。


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃子どもを持つのは幸せ?ツライ?「育児の大変さ」について生の声を募集
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  少子化対策が進められる一方で、「赤ちゃんポスト」や「育児放棄」が
  ニュースになる昨今。

  女性が子どもを産まない理由に、仕事との両立や育児ノイローゼへの
  不安があります。

  アンケートデータバンクでは、あえて「育児の辛さ」の体験談を
  集めてみました。
  (回答数は554件、うち女性が438件・男性が116件) 


  どんなことに悩み、苦労したか。

  集まった回答には働く女性が増えた時代背景や、それでも子どもを持つ
  喜びを感じさせる声がありました。 

  「育児のしんどさってどんなもの?」と悩む人の予習にもオススメです。



 ┌―――――――――――――――――――――――――――――――
 │ママ&パパは寝不足!?4分の1の親が悩んだ1位は「夜泣き」
 └―――――――――――――――――――――――――――――――

   赤ちゃんが生まれて退院、いよいよ育児がスタート。

  最初に親を悩ませるのが赤ちゃんの「夜泣き」。

  回答数の4分の1に当たる25.8%の人が「大変だったこと」に
  挙げています。

  出産直後のお母さんからは「産後の体力を回復しなければいけない
  時期に、夜寝かせてくれないのが辛かった」という声が多くありました。


  また「寝つきの悪さ」が辛かったとの回答が4.9%あり、これも
  「夜泣き」と同じく赤ちゃんの生活リズムによる悩みと言えます。


  「仕事がある夫を起こさないように、泣き止ませるのに苦労した」と、
  気を遣ったお母さんの声もチラホラ。


  悩みに「睡眠不足」と答えた人も5.9%ありました。


  産後は夫や家族のサポートで少しでもお母さんの「睡眠確保」を
  心がけるのが、育児ストレスを防ぐコツのようです。


 ┌―――――――――――――――――――――――――――――――
 │意思表示ができない赤ちゃん・・・2番目の悩みは「病気」
 └―――――――――――――――――――――――――――――――

   大事な赤ちゃんが発熱!でも何が原因か、どこが痛いのかわからない。
  そんな時、不安でたまらなくなるのが親というものです。


  赤ちゃんの「病気」で悩んだという回答は9.9%、
  「小児ぜん息」「アトピー」と具体的な病名を挙げたものもありました。


   「急な発熱にあせった」
   「病気のとき、どこが痛いのか言えないので困った」


  との答えは、子どもが意思表示できないゆえの悩みと言えそうです。


  小児科医不足が問題になっていますので、夜間や休日にも診察して
  もらえる医者がどこにあるのかは、市区町村の広報、ママ友達などから
  事前に情報を入手しておきましょう。


   「フルタイムで働いていての、急な子どもの発熱」
   「保育園に預けていると病気をもらいがち」


  という働く母親ならではの悩みも。


  病時保育のある保育園も出てきていますが、まだまだ安心して共働きを
  するのは難しい環境なのかもしれません。


  「代わってあげられないのが辛い」という回答には、親心を感じます。

 ┌―――――――――――――――――――――――――――――――
 │「病気」と並んで2位の「授乳」9.9%、特に辛いのは「夜中の授乳」
 └―――――――――――――――――――――――――――――――

  授乳の悩みは「飲んでくれない」「吐いてしまう」と赤ちゃんの側の
  反応に戸惑う人が多いようです。

  逆に「母乳が出すぎて乳腺炎で苦しんだ」と、自分の体調に苦しむ人も。


  赤ちゃんの健康状態に直結することなので

   「母乳と人工乳の兼ね合い」
   「ミルクの量に個人差がある」

  と与え方で悩んだという声がありました。


  母乳外来や小児科、市区町村の乳幼児センターでは積極的に
  アドバイスをしているところもあるので、活用したいものです。


  大変なことに「夜中の授乳」を挙げた人が多く、
  前出の「夜泣き」と共にお母さんを悩ませています。


  中でも「冬生まれの子は、寒い・眠い中での授乳が辛い」との声が。
  冬に出産予定の人は、暖房の工夫が必要かもしれません。


   「夜中の授乳と夜泣きの時に、隣で熟睡していたことを
    いつも女房に責められたこと」

  という夫側の意見もありましたが、できるだけサポートをしてほしい
  ところです。


  授乳が終われば今度は離乳食。

  育児で大変なことに「離乳食作り」を挙げた人が3.1%いました。


   「偏食にならないように」
   「いろいろな物を食べさせたい」

  と工夫するものの、食べてくれないとがっかりするとのこと。


  健康でいてほしいという願いが、授乳や離乳食の悩みにつながって
  いるようです。


 ┌―――――――――――――――――――――――――――――――
 │育児で大変だったことは「なし」、「それでも幸せ」は多数!
 └―――――――――――――――――――――――――――――――

   辛そうなことばかりずらっと並んだアンケートに見えますが、
  「育児で大変だったことは『無し』」という回答が2.5%ありました。


   「何もかも初めてでビックリしたり感動したりで、
    忙しいけれど充実している」


  との声に、勇気付けられる人もいるかもしれません。


  授乳や時間の無さを悩みに挙げた人にも、コメントでは

   「辛かったけれど、子どもが大きくなった今、
    あの頃に戻りたいと思う」

   「それでも育児って楽しい」と述べる人もあり、

   「辛さの中にも幸せがある」

  と育児を楽しむ姿が浮かびます。


  自分のペースが通じず、予想がつかないのが育児の辛さでもあり、
  面白さであるようです。


  また、今回のアンケート結果から、お母さん一人で子育てを
  背負い込んでしまうと、育児をポジティブに考えられなくなる傾向が
  わかります。


  周りの理解と協力を求めて、甘え上手になることが「育児の大変さ」を
  乗り切るポイントと言えそうです。


  なお、このアンケートの自由回答欄データをお望みの方は、


   http://www.enquete-data-bank.net/category/parenting/000027.html 
       (1,050円でダウンロード販売中)


  よりご購入いただけます。

 ──────────────────────────────────
 『アンケートデータバンク』

  発行元:アンケートデータバンク
  サイト:http://www.enquete-data-bank.net/


 ■アンケートデータのご利用・引用に関しまして

  アンケートデータの著作権その他の権利は、アンケートデータバンクに
  帰属しております。

  引用される場合は、TV、新聞、雑誌、メールマガジン、WEBサイト
  (PC/携帯/ブログ)等で利用、掲載、かならず、出典が当サイトである
  ことを明記の上、TOPページ( http://www.enquete-data-bank.net/ )
  にリンクをお願い致します。

  なお、リンクのご連絡は不要です。

 ──────────────────────────────────

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。