|
趣味と実益兼ねちゃった♪♪ http://dreamlife.sakura.ne.jp/mill/ . : * :・’゜☆ . : * :・’゜☆ . : * :・’ . : * :・’゜☆ . : * :・’゜ 今週のお野菜たち♪ 編集後記 . : * :・’゜☆ . : * :・’゜☆ . : * :・’ . : * :・’゜☆ . : * :・’゜ 今週のお野菜たち♪ さといも 旬の時期 旬は10月〜3月頃。 産地 宮崎、熊本、福岡(甘木) 見分け方 泥付で表面が湿っているものがいちばん。洗ってあるものは、風味が 落ちていたりします。土の乾いていないコロコロしたものがいいでし ょう。畑から掘り出して、なるべく新しいうちに料理するのが一番で すね。押してみて実がかたく、こぶやひびのないもの。皮をむいたも のは外側がかたくなりやすいので皮をむいて水につけてあるものは避 けましょう 効 用 水分が多いので芋類の中では低カロリー。 加熱するとデンプン質が糊化し、消化吸収がよい。 保存方法 乾燥と寒さに弱い。新聞紙に包んで、室温で保存。冷蔵庫では、かえ っていたんだりします。 残った場合は硬めにゆでて冷水で急激に冷やし、水気をふきとってか らラップに包んで冷凍保存できます。 料理下処理 里芋には独特のぬめり(ムチンという食物繊維の一種)があり ます。 皮についた土をたわしでこする。表面がかわいてから皮をむくと むきやすいです。皮をむいた里芋をボールにいれ、塩をふりかけ、 水洗いして、かぶるくらいの水とともに、3−4分ゆでて、ざる にあけます。 アクを抜き、白く茹でるには、米のとぎ汁に少量の酢をいれて茹 でるとよいです。 また、手が痒くなるのを防ぐには手に塩をつけてみましょう。 皮付のまま両端をおとしてラップをして電子レンジでチンしても、 するっと皮をむくことができ、かゆくなりません。 料理ワンポイント (下処理したあとね) 上手に煮るために。 鍋の大きさもポイント。里芋がちょうどひとならびする大きさの鍋で、かぶる くらいのだし汁をいれて火にかけ、しばらく煮てから調味料を入れます。 弱火でゆっくり煮含める。 ■種類 土垂(どたれ) ころんとした楕円形の里芋。ねっとりして柔らかく煮崩れしに くい。煮っころがしにはこれ! えびいも 京都では高級品。ほくほくして、煮崩れしにくい。 京いも 長さは60センチになるものも。煮崩れしにくい。 八ツ頭 里芋のなかでは高級品。お正月などに使われる。 セレベス 芽が赤いのが特徴。赤芽大吉は、非常に煮えやすい。どろっとして、と けてしまう。 石川早生(わせ) 8−9月に出荷される。 **さといものエビあんかけ** 材料(4人分) ・さといも ‥‥‥‥‥‥ 600g A ┌だし汁 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2C ├砂糖 ‥‥‥‥ 大さじ1・1/2 ├薄口しょうゆ ‥‥ 大さじ2/3 └塩 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 少々 B ┌むきエビ ‥‥‥‥‥‥ 100g ├だし汁 ‥‥‥‥‥ 1・1/4C ├酒 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 大さじ2 ├みりん ‥‥‥‥‥‥‥ 大さじ2 └薄口しょうゆ ‥‥‥‥ 小さじ2 C ┌片栗粉 ‥‥‥‥‥ 大さじ1/2 └水 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 大さじ2 作り方 [1]さといもは皮をむき、2つに切って面取りをする。塩でもんで水で洗い、鍋にひたひた の水とともに入れて、強火で熱し、沸騰したら弱火にして5〜6分ゆで、ザルにあげて 水で洗いぬめりを取る。 [2] Aのだし汁とさといもを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら砂糖を加えて5〜6分煮、し ょうゆ、塩を加えて7〜8分煮る。 [3] エビは背わたを取り、包丁でたたいてBと合わせ火にかける。エビの色が変わったらC を混ぜ合わせた水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ、器に盛ったさといもにかけ る。 ☆編集後記 ここまでお読みいただきありがとうございます。 次回は何の野菜にしようかな。 この野菜について教えて〜などありましたら、ぜひ♪ |