メルマガ:お料理教室
タイトル:お料理教室  2007/11/14


趣味と実益兼ねてます♪♪
http://dreamlife.sakura.ne.jp/mill/
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆ ・。・゜★・。
目次
★あいさつ
★お料理の基本
★食材について
★レシピ
★編集後記
 ・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆ ・。・゜★・。
こんにちは!
なんだか最近食欲旺盛で。。。
まぁ、何でもおいしく食べられるっていうのも幸せなんですけどね^^

★お料理の基本
料理材料をきちんと量る基礎・基本

 重量は『はかり』で量ります
  肉や野菜、粉類など、材料表に重量(g)で記されているものは、
  “上皿自動ばかり”で量ります。上皿に直接のせにくい粉類などは
  ボウルに入れて量ると手軽です。その場合は、まず、ボウルだけの重量
  をはかり、その数値に粉の重量をプラスした目盛りまで、粉を入れてい
くようにします。はかりは水平な台の上におき、数値は必ずゼロに合わ
せておきます。そして、目盛りを読むときは、目線を水平に持っていき
ます。目線がずれると正しく読み取れません。

 液状のものは計量カップで量ります。
  だし汁や水、しょうゆなど液状のものを量るときは計量カップを使います。
  計量カップは容量200ccのものが一般的です。炊飯器に添付されている
  カップは容量が違う(180cc)ので、混同しないように注意です。いろんな
材質のものがありますが、なかでも、酸やアルカリに強い耐熱ガラス製か
ステンレス製がおすすめ。特に耐熱ガラスは、目盛りが読みやすいので便
利です。

 粉状・液状のものは計量スプーンではかります。
  少量の粉類や液体を量るときは、計量スプーンを使います。計量スプーン
  はたいてい、大さじ(15cc)、小さじ(5cc)、小さじ1/2(2.5cc)の3つがセッ
  トになっています。なお3本の計量スプーンはひとつに束ねて売られてい
  ることが多いですが、ばらしたほうが使いやすいです。

 計量スプーンはすり切りで量るのが基本です。
  正しい量り方は、縁いっぱいのすりきりに量ります。液体の場合は、静か
  にスプーンの縁までいっぱいに入れ、しかもこぼれない状態が1の量。粉 
  類は、かたまりのない状態で、1度ふわっと山盛りにし、それからへらで
平らにすりきった状態をいいます。

 手ばかりも覚えておきましょう。
  計量器に比べててばかりは不正確なようですが、同じ人の指先で量る量
  は、意外にバラつきがないものです。特に分量の表示で多い、少々とか
  ひとつまみ、は自分の指で感覚を覚えておくと、どこでもいつでも利用
  できて、何かと便利です。
  少々・・・親指と人差し指の2本の指先で軽くつまんだ量。
  ひとつまみ・・・親指、人差し指、中指の3本の指先で軽くつまんだ量。

 わかりにくい料理用語・・・

  “ひたひた”:材料の表面が少しのぞくくらいの量。
  “かぶるくらい”:材料の表面が水面で覆われるくらいの量。
  “たっぷりの水”(ゆでるとき):材料の2倍以上をさします。
  “正味”(魚などの分量):頭やワタなどを除いた、食べる部分のみの重量


★ 食材について★

さつまいも
 さつまいもは手軽な美容健康野菜。

さつまいもは中央アメリカが原産地で、日本へは17世紀の初めごろ伝わ
ってきました。名前の由来は青木昆陽により薩摩地方から日本各地へ伝え
られたため、さつまいもとよばれるようになりました。主に鹿児島地方や、
西日本の各地、千葉、茨城などで栽培されています。
さつまいもにはビタミンCが多く含まれ、1本(約200g)で1日の必
要量をほぼ摂取することができます。ビタミンCはメラニン色素の沈着を
抑え、しみ、そばかすに効果を発揮します。
また白い乳液に含まれるヤラピンという成分は便秘や大腸ガンの予防にも
役立ちます。その他カリウムも多く含まれていて、体内の塩分バランスを
調整する作用があり、高血圧にも効果があります。
主な栄養素:ビタミンB1、ビタミンC、ビタミンE、カリウム
効用   :便秘、大腸ガン、高脂血症、カゼ、シミ、ソバカス
選び方のポイント:やはり太く重みがあり、形の良いもの。色は見た目に
均一でつやがあるもの。根のあとが少なく、あまり深
くないものが良いです。

★レシピ★
サツマイモのゴマ和え

材料 (4人分)
サツマイモ  …   1/2〜1本
塩(放つ用)  …   少々
サラダ油  …   小さじ2
[和え衣]
 すり白ゴマ  …   大さじ3
 酒  …   小さじ2
 砂糖  …   大さじ1
 しょうゆ  …   大さじ1
作り方 
1. サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、両端を切り落とし4〜5cm長さの
拍子切りにして塩水に5〜6分放ち、水気を拭き取る。
2.  ボウルに<和え衣>の材料を混ぜ合わせる。   
3.  フライパンにサラダ油、サツマイモを入れて強火にかけ、焼き色がつく位
まで炒める。<和え衣>のボウルに加えて和え、器に盛る。

★編集後記★
  最後までお読みいただきありがとうございます。
  コツコツと発行していきますのでよろしくお願いします。
  質問などありましたら、お気軽にメールくださいね^0^
  お待ちしてま〜す ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。