|
創刊号 これで失敗できる人は天才です http://biz.e-zitakude.info/eri/ ・・・・・・---−−−☆・・・・・・---−−−☆・・・・・・---−−−☆ ●あいさつ ●目からウロコの乾物知識 ●乾物の使い方♪ ●喜ぶ乾物レシピ ●編集後記 ・・・・・・---−−−☆・・・・・・---−−−☆・・・・・・---−−−☆ ●あいさつ はじめまして〜^0^ 乾物って、固定観念や食べ方が定着してしまっていて。。。 いまいち、とっかかりにくい〜なんて思ってる人多いみたいですね〜^^; そんな人達の解消に役立てたらいいなぁ〜って思って発行してます^0^ ●目からウロコの乾物知識 *戻さず使う。戻しながら使う。 乾物って、戻さないと使えないなんて思い込んでないですか? 乾物の中には、わざわざ戻さなくてもいきなり料理ができるものが たくさんありますし、戻しただけですぐに食べられるというものも 少なくありません。戻しながら料理もしてしまえるものがたくさん あるんです。 今回は、高野豆腐と切り干し大根について。 高野豆腐 たっぷりのぬるま湯につけて戻すというのは、アンモニア処理を していた頃の話で、いま売られているほとんどのものは、いきなり 煮始めてOK。むしろ、いまの高野豆腐は何度も水をかえて押し洗い すると、かえって表面の重曹処理が洗い流されてぱさぱさぼそぼそ した煮あがりになってしまうのです。つまり、手をかけないほうが いいんです♪そのままでは大きすぎるサイズのものは、さっと水に くぐらせれば簡単に切れます。 切り干し大根 「たっぷりの水につけてしっかり戻し、水気をぎゅっと絞って 調理する」というのが一般的なやり方。でも、これって、切干 大根を一番まずくしてしまう調理の仕方なんです。 切り干し大根って、水分がなくなっている分、生の大根とは 比べ物にならないぐらいの甘味とうまみが濃縮されているから それ自体がすごくおいしいものなんです。ところが、それを ゆっくり水で戻してしまうと、どんどんうまみが戻し汁の方に 溶け出し、それをぎゅっと絞れば、当然切り干し大根自体は、 だしがら。。。だから、切り干し大根も、戻さず調理、戻しな がら調理しないとせっかくのおいしさが台無しなのです。 ●乾物の使い方♪ 乾物収納の三大鉄則 があります^0^ 今回は、その1つめ。 *中が見える容器に入れる 半透明のプラスチック容器とビンに乾物を入れ替えて使うと、 何が、どれだけ残っているのか、一目瞭然でよくわかるので、 とっても便利♪ 使いかけの小さい袋がどこかへ。。。などということもなく なりますし^^; ●喜ぶ乾物レシピ 【いきなりひじきご飯】 材料:ひじき・・・大さじ2 米 ・・・2カップ 水 ・・・2カップ強 酒 ・・・大さじ2 梅干 ・・・1個 ちりめんじゃこ・・・適宜 ゴマ ・・・適宜 しそ(千切り)・・・あれば 作り方 1.さっと洗ったひじきと、米〜梅干までを炊飯器の 内釜に入れて普通に炊く。 2.炊き上がったら、梅干をつぶしながら、残りの 材料を混ぜてできあがり♪ ●編集後記 最後までお読みいただきありがとうございます♪ こんな使い方もあるよ〜 や これはどうやって使える? などなどお気軽にお便りくださいね^^ お待ちしてまぁ〜す^0^/ |