|
-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> -> -> ->-> -> -> -> -> 目次 。oあいさつo。 。o今週のトレーニングo。 (。oのぼりに行ったところo。) 。oクライミングについてo。 。oクライミング用語・道具解説o。 。oプロからのワンポイントレッスンo。 。o編集後記o。 <- <- <- <- <- <- <- <-<- <- <- <- <- <- <- <-<- <- <- <- <- <- <- <-<- <- <- <- <- 。o@(・_・)@o。 あいさつ 。o@(・_・)@o。 こんにちは! 筋肉のつきかたから「クライミングできるよ」と言われて約8ヶ月ほど前に初トライ。 最初はもちろん恐怖心もあったけど、のぼりきったときの達成感・充実感 登っているときの集中力に、ものすごく魅力を感じて。 室内のクライミングパークや、沢登り、山、に連れて行ってもらううち、どんどん のめりこみはじめて。(といっても、まだ数回しか行ってないけど・・・) クライミングのできるジムも見つけて。 クライミングの道具や擁護を少しずつ覚え始めて。 なんだかもったいないから、めるまが という形にしてみよう、と思いました。 登りに行ったら、そのことも書いたり、HPにアップしてリンクしていきます!! 。o@(・_・)@o。 今週のトレーニング 。o@(・_・)@o。 今週は、月曜日は、外への本格的デビュー 水・金 とジムでトレーニング。 難易度が書いてあるけど、とりあえず、その番号は無視して、 自分の好きなようにともかく上に到達することを目的に。 ボルダーもあり、ボルダーでは、同じテープの貼ってあるところを たどって登っていって。 先週の金曜日には登りきることのできなかったテープの色を 水曜日には制覇!! 次は。。。ちょっと傾斜のかかっている感じのところを挑戦! ジムにはマシーンもあるので、腹筋と、背筋、足の筋力を鍛えるトレーニングも。 火曜日と木曜日は、アパートでちょっとしたトレーニング。 ロフトに丁度いい具合にパイプがあり。 そこで、けんすいの練習。 ロープを使って降りるけんすいの練習と、 鉄棒のようにする腕力のけんすいと、両方ね。 毎回するごとに、パワーアップしていく自分が嬉しい。 懸垂のほかに、壁に極力近くして、スクワット。 クラシックバレエでいえば、4番の足かな。バランスと筋力と、両方使うのと、 より疲れにくい登り方のためのトレーニング。 少ないかもしれないけど、これをするのとしないのとでは大違い。 。o@(・_・)@o。 登りに行ったところ 。o@(・_・)@o。 月曜日に、三つ峠 という富士山のところへ登りに行ってきました! デビュー戦。 トータル80メートルぐらい。 25メートル 25メートル 10メートル 30メートル の4段階にわけて、上まで登ってきました。 あいにくの小雨が降ったりやんだりの天気でしたが、 登りきったときに、雲が少しとれて、富士山の山頂がしっかりと見えました♪♪ 雲海がとっても素敵で、感激でした^0^ ビレーも合格をもらえて。 けんすいは、アパートでトレーニングしていたから、すごく楽だった♪ ジムにいって練習していたため、すごく良かった〜♪♪ 初めての登り方もあったから、そのときはすごく怖かったけど。。。 一気に書くとものすごく長くなりそうなので、続きは次回ね^-^ 。o@(・_・)@o。 クライミングについて 。o@(・_・)@o。 ロッククライミング(Rock Climbing)は、岩壁をよじ登ること。岩壁登攀。 登山の一部門だが、一般的な山登りとは区別されている。 目的により、困難な山へ登ることを目的としたアルパイン・クライミング (Alpine Climbing)と、純然とよじ登ることを楽しむフリークライミング (Free Climbing)の2種類に分けられると一般には考えられている。 しかし、フリークライミングは、手段の限定での分類なので、対になる言葉は エイドクライミング(人工登攀)である。 また、アルパインクライミングという言葉は、行為を行う環境での分類なので、 それの対になる言葉は、エクスペディションやクラッグ、ボルダリングである。 日本での歴史 1924年にヨーロッパ帰りの藤木九三らによって神戸市で結成された Rock Climbing Club(RCC)は岩山である六甲山を活動の場として、日本の登山界 に初めてロッククライミングを紹介する役割を果たした。 1958年にスーパー・アルピニズムを標榜した奥山章を中心に、芳野満彦や 吉尾弘ら各地の社会人山岳会で活躍する同人を結集して設立されたのが、 第2次RCCである。 次回はフリークライミングについて 。o@(・_・)@o。 クライミング用語・道具解説 。o@(・_・)@o。 クライミングの三種の神器 シューズ チョーク ハーネス パンプ・・・ クライミングをして筋肉に負荷がかかり、筋肉内に乳酸が 溜まって張ってしまうこと。 ↑↑↑ クライミングに行った、翌々日にジムに行って登ったら、 半端じゃなくて。筋肉が盛り上がってたよ^^; 【残置】ざんち・・・プロテクションなどを回収せずにルートに残し置くこと。 。o@(・_・)@o。 プロからのワンポイントレッスン 。o@(・_・)@o。 そう!私をクライミングに連れて行ってくれたのは、プロです^^ その人から、教えてもらっている、ことを。 今回は・・・その日一番最初に登るとき、最初に登り始めた一歩の 体重のかけ方で、その日のコンディションがわかるぞ! 基本足で登るのだけど、最初のボルダーに足だけでしっかり 立つことができるか、そのときの状態で、今日のコンディションが しっかりわかってしまうらしい。 たしかに・・・心当たりはある・・・この感覚も徐々に研ぎ澄まされていくのかな? 。o@(・_・)@o。 編集後記 。o@(・_・)@o。 ここまでお読みいただきありがとうございます! より上達できるよう、日々訓練。 絶対うまくなるよ!の紹介者の言葉を支えに頑張ってます! アドバイス・質問などお気軽に♪♪ |