メルマガ:日刊ドラマ速報
タイトル:Daily Drama Express 2007/07/22 パパとムスメの7日間 (4)  2007/07/25


===================================================== 発行部数   25 ==
                        ★★ 日刊ドラマ速報 ★★
            ☆☆ 2007/07/22 (Sun) ☆☆
======================================================================

== 目次 ==============================================================
  1.日曜日の連続ドラマ
  2.編集後記
======================================================================

----------------------------------------------------------------------
1. 日曜日の連続ドラマ
----------------------------------------------------------------------
タイトル パパとムスメの7日間
局  名 TBS系
放映日時 日曜21時
キャスト 川原恭一郎(舘ひろし)
 川原小梅(新垣結衣)
 大杉健太(加藤成亮)
 中嶋耕介(八嶋智人)
 川原理恵子(麻生祐未)
 西野和香子(佐田真由美)
 中山律子(森田彩華)
 桜木真一(高田延彦)
 国枝ひそか(佐々木すみ江)
 渡辺武志(江守徹)
原  作 五十嵐貴久『パパとムスメの7日間』
脚  本 荒井修子
     渡辺千穂ほか
主題歌  YUKI 「星屑サンセット」(EPIC レコード ジャパン)

あらすじ 第4話「決戦!ムスメの御前会議!!」

 御前会議当日。恭一郎(小梅)(舘ひろし)は上司の植草部長とと
もに桜木取締役(高田延彦)に呼ばれ事前確認をした。桜木取締役は
辣腕を振るい、会議を穏便にまとめるための各部署への根回しをすで
に終えていた。

「現場はどうだ?」
 桜木はいつもの睨むような目つきで恭一郎(小梅)を見た。
「なんとか、乗り切れそうです」
 恭一郎(小梅)は桜木の迫力に押されてか細い声で答えた。
「でもま、適任だったよ。よく頑張ったな」
 桜木は満足そうに頷いた。
「ありがとうございます」
 恭一郎(小梅)は神妙な顔で答えた。植草も安堵の色を浮かべてい
る。長いものには巻かれろの恭一郎だからこそプロジェクトは「順調」
にすすんだらしい。
「社長の前で変なアピールはいらないからね」
 植草の顔から笑顔が消えた。
「お、穏便にやり過ごせるよう頑張ります」
(たった4日間なのになんだかあたしも染まっちゃったみたい)
 恭一郎(小梅)は疲れてため息をついた。

「じゃ、これ」
 梶野(柏原収史)に試供品の髪留め一式のケースを渡した中嶋(矢
嶋智人)は得意満面だった。
「斬新なアイデアってほどじゃないが、まあいいんじゃないかな」
 梶野の表情はひきつっていた。
「まあ、俺の方も力になるからなにかあったら言ってくれよな!」
 中嶋はそう言って梶野の肩をポンと叩いた。無理難題を吹っかけて
きた梶野をぎゃふんと言わせることが中嶋もチームのみんなも会心の
笑みだ。
「御前会議が終わればプロジェクトも終わりですね」
 西野さん(佐田真由美)はそう言って恭一郎(小梅)をチラッと見
た。
「最初は美生にない新しい商品作ってやろうって、モチベーション高
かったんだけどなあ」
 中嶋がぽつりと言った。
 社長の発案ということで、最初は大々的にスタートしたプロジェク
トだったけれど、だんだんティーンむけのフレグランスなんてダメだ
ろうという雰囲気が出てきて、生産数は最低レベルに落とされ、全国
展開のはずが都市部のデパート限定になり……。
「結局は妥協の産物ですね」
 内崎さん(飯沼恵美子)が毒づくように言った。
「妥協の産物?だったら元に戻せばいいじゃん」
 恭一郎(小梅)は思わず口を挟んだ。何のための8か月?納得がい
かない。
「リーダー、高校生じゃないんだから」
 中嶋が嗜めた。今さらやり直す時間はない。御前会議をうまく乗り
切れればそれでいい。やれることはやったし、徹夜とかもしたし、よ
く頑張った、みんな満足感に浸っている。
(今さらだけど、満足レベルが低くない?)
「こんなもんなの?」
 恭一郎(小梅)は問いかけるが、御前会議の準備に追われる中嶋た
ちは耳を貸してくれない。

 小梅(恭一郎)は、会議前に連絡を入れろとメールを打った。ちな
みに健太先輩(加藤成亮)の過去問のおかげで、テストは順調だった。
「小梅、誰にメールしてんの?健太先輩?」
 律子(森田彩華)が机の上にドンと座って話しかけてきた。スカー
トの中が見えそうだ。
(非常に心臓に悪い……)
 小梅(恭一郎)は思わず教科書で顔を伏せた。が、律子は中が見え
ないように裾をおさえている。
(一応見られたくないらしい。だったら最初からそんな短いスカート
履かなければいいのに。理解不能だ。
 恭一郎(小梅)からすぐメールが来た。「うるさい」の一言。小梅
(恭一郎)は顔をしかめ、すぐ返事を打ち始めた。
「あたし夏休み、伊豆に旅行行くんだ。でねアリバイ工作よろしくね」
 律子は浮き浮きしている。
「アリバイ工作?」
「そう、親にはねあたしと小梅と一緒に行くことになってんだよ」
 美佳(高山侑子)が言った。
「なんで?」
 小梅(恭一郎)には事情が分からない。
「言えるわけないじゃん、カレ氏と行くなんて!」
「初体験の予感がするよね〜」
「もう、やめてよ、やぁだぁ!」
 律子と美佳ははしゃいでいる。
「無理!あたしうそつけないから」
 小梅(恭一郎)は眉を吊り上げた。
「なにその発言、信じられない!それでも友だち?」
 美佳が驚いた。
「高校生が男と泊まりだなんてな」
 小梅(恭一郎)は真顔で話し始めたが、チャイムが鳴って両角先生
(田口浩正)が入ってきた。
「小梅、あとでマジで話そう」
 律子は慌てて席に着きながらそう言った。

 恭一郎(小梅)たちは役員大会議室へとやってきた。中に入るのを
ためらっていたら、西野さんが笑顔でネクタイを締めなおしてくれた。
 中は広々としていた。設備も豪華で最新。
(秘密基地みたい!)
 恭一郎(小梅)はびっくりした。

 2時間目は化学。小梅は試験問題を見てがっくりきた。降参だ……。
数学しか手が回らなかったのだ。だがそれよりも御前会議のほうが気
になる。チャイムが鳴ると恭一郎(小梅)は教室を飛び出した。
「小梅、待ってよ!」
 律子が慌てて追いかけてくる。

 小梅(恭一郎)は屋上へ行き、恭一郎(小梅)に電話をかけて話そ
うとするが、律子がまとわりついてくる。
「律子がうるさくて聞こえないんだけど。このまま無事に御前会議を
終わらせるのが役目だって、中嶋さんにも言われたよ」
「そのとおり、何を言われても黙って知らんぷりしていればいいんだ」
 小梅(恭一郎)は律子を振り切りながら答えた。
「そうだよ。それができないって言うんでしょ?あたしたち親友じゃ
ないの?親にも言えないこと言ってんだよ」
 律子は必死だ。
「お願いだ、律ちゃん、頼むから黙ってくれ!」
 小梅(恭一郎)は叫んだ。
「じゃあそうする?」
「わかった」
「ぜったい?」
「ああ」
 小梅(恭一郎)は恭一郎(小梅)の話を聞くので精一杯で適当に答
えた。
「わぁーい!じゃまたあとでね」
 律子は小梅に抱きつくとようやく解放してくれた。
 小梅(恭一郎)はホッとした。
「とにかく何があっても飲み込めよ」

 お偉方たちがぞろぞろと入ってきた。
「始まるよ!」
 恭一郎(小梅)は不安になってきた。
「とにかく通話にしたまま机の上に置くんだ」
 恭一郎(小梅)はケータイを机に置く。室内はだんだん重々しい雰
囲気になってきた。そこへ社長の渡辺(江守徹)がのっしのっしと入
ってきた。桜木をはじめ役席一同いっせいに起立する。

「全員そろったな。どうか無事に終わってくれ」
 小梅(恭一郎)は天に祈った。

 プレゼンテーション役は中嶋が務めた。
「我々に与えられた課題、それは1.伝統からの脱却、2.常識から
の脱却であります」
 そう中嶋は切り出した。が、すぐにスーパービューティを持ち上げ
る話に変わった。
(でも数字やグラフは正直だね。いくら言葉でごまかしても売り上げ
が落ちているのは女子高生のあたしでもわかるよ)
「ですので、言うまでもなく今後もスーパービューティの伝統を守っ
ていく所存ですので、今回提案いたしますレインボードリームはあく
まで異なる客層にアピールしてはいかがでしょうかという意味合いの
もので、スーパービューティのすばらしさをさらに訴えていければと」
(結局スーパービューティのお世辞ばっかり。まあもう時代遅れです
とは言えないんだろうけどね。でもそれ認めなきゃ前に進めないって)
 恭一郎(小梅)はだんだん退屈になってきた。渡辺社長は最初から
ずっと眠っている。
「というわけで、まだ手をつけていなかったティーンエージャーに強
い訴求力を持つフレグランスを開発、それが今回の提案でございます」
 中嶋はどうにかこうにか説明を締めくくろうとした。

「手をつけていなかったわけではない」
 突然渡辺専務(小野寺昭)が口を挟んだ。
「わが社のブランド力をより高めるためにその年代層は不必要だった
んだよ」
 今度は常務が言った。
「おっ、おっしゃるとおりでございます」
 中嶋は噴出す汗をぬぐいながら返答した。
(こんなに遠まわしに言ってもつっこまれるんだ。会社の会議って大
変ねぇ)
 恭一郎(小梅)はつまらなくて他人事みたいに聞いていた。

 そのころ小梅(恭一郎)は両角先生に呼び止められた。これまで成
績がよかった小梅が地理で8点しか取れなかったのを聞いて心配した
らしい。だが小梅(恭一郎)にとってはそれどころじゃない。面倒に
なる前に逃げ出した。

 中嶋はまとめに入ろうとして桜木にバトンを渡そうとした。
「レインボードリームという名称はもう決定なのかね?」
 また渡辺専務が口を挟んだ。
「は、はい」
「そうか、うーん」
 今ごろ何を?会議室内に緊張感が走った。
「あ、あの何か?」
 中嶋はおそるおそる聞いた。
「これは提案なんだがね、レインボーとドリームの間に‘・’を入れ
たほうがいいんじゃないかな?」
「貴重なご意見ありがとうございます!」
 中嶋をはじめプロジェクトのメンバーは総立ちで頭を下げた。渡辺
は満足そうに笑っている。
(はぁ?関係ないじゃん!)
 恭一郎(小梅)には意味不明だった。
「それでは、桜木取締役より」
 中嶋はさっさと終わらせようとした。が、今度はモデルの話が出て
くる。
「それではオーディションという形で直接お決めになられてはいかが
でしょうか?」
 中嶋は上手く切り抜けようと躍起だ。
「それはいいねぇ」
(アホくさ!)
 恭一郎(小梅)はだんだんしらけてきた。

「宣伝は基本案どおりでと考えております。各部署とも問題ございま
せんよね」
 桜木は見回した。特に異論はない。
(根回しってこういうことか)
 恭一郎(小梅)は妙に感心してしまった。
 こうして会議は無事終わろうとしたが、突然渡辺社長が目を覚まし、
資料をパラパラとめくり、試供品を手に取りだした。みな張り詰めた
面持ちで見守っていたが、渡辺は資料を閉じ、試供品を投げ出すとま
た目を閉じてしまった。桜木はふぅーっと大きく息をついた。
「では基本案どおりということで」
(見ているのは商品じゃなくて、社長の顔なんだ。何のための会議な
んだか……)
 恭一郎(小梅)はばかばかしくて付き合ってられなくなってきた。

 会議は具体的な販売計画に入った。しかし「販売促進費の比率が高
いのでは?」「開発費は?」という質問に対して「善処します」「持
ち帰り検討いたします」「前向きに検討します」「別途報告します」
という答えばかり。
(あのさあ、魔法の呪文ですかぁ?このために8か月もやってきたわ
け?)
「ならばよろしいですか?」
(ならばって何が?意見は言わない、結論は出さない。そうやって責
任をさけるんだ。自分の立場ばっか考えて、お客さんはどうでもいい
わけ?ちがうんじゃない……)
 恭一郎(小梅)はだんだん不満が溜まってきた。

 小梅(恭一郎)は両角をなんとか振り切ると、今度は健太先輩に呼
び止められた。
「あのさ、今日いっしょに帰らない?」
「ごめんなさい!」
 それどころじゃない小梅(恭一郎)は半ば無視して走り去った。

「それではこれにて終了させていただきたいと思いますが」
 中嶋は安堵の表情を浮かべた。役席者たちも席を立とうとしている。
(おわったぁ。やり過ごした。乗り切った、飲み込んだ。これでいい
んだ……)

「終わった」
 小梅(恭一郎)は電話を切ろうとした。
「プロジェクトリーダーの川原君もいいかな?」
 渡辺専務の声が聞こえてきた。
「はい」
 小梅(恭一郎)は即答した。

「川原君、立って一言」
 渡辺専務が言った。
(ヤバイ、こっちに振られるなんて想定外なんですけど)
 恭一郎(小梅)は困った。
「えーっそれでは川原リーダー何かございますでしょうか?……ない
そうですので、これで」
 中嶋はさっさと切り上げようとした。
「河原君も8ヵ月だっけ?いろいろと大変だったろう。何か抱負でも」
 常務取締役がまた口を挟んだ。
「では、一言だけ」
 恭一郎(小梅)は仕方なく立った。

「頑張りますの一言だけでいいんだぞ」
 小梅(恭一郎)は祈るような心地で話しかけた。

「頑張りたいと思います。なかなか難しいかも……」
 恭一郎(小梅)は遠慮がちに言った。
「おいおい、リーダーがそんな消極的じゃ売れるもんも売れないよ」
 失笑が漏れた。

「余計なことは言うんじゃないぞ。余計なことは言うなよ……」
 小梅(恭一郎)は懸命に話しかける。

「慎重なのもいいけど、大胆さも必要なんだよ。こういうのはね、気
持ちなんだよ!弱腰じゃダメだ」
 役席者たちは恭一郎(小梅)を小ばかにしてきた。
(あたしには関係ない。どうでもいいこと。はいと言っておけばいい
んだよね……)

「飲み込め、飲み込め!」
 小梅(恭一郎)は必死だ。が突然バッテリーが切れた!

(でも……なんか納得できない……ううん、なんかじゃなくて全部
だ!)
「やっぱり一言だけいいですか?たぶん、きっと、いえ絶対に……売
れないと思います」

「えっ?」
 バッテリーをつけた小梅(恭一郎)に思いがけない言葉が飛び込ん
できた。

「な、なんだって?」
 役席者たちは目を丸くした。

「売れるわけありませんから」
「川原!」
「リーダー!」
 桜木や中嶋が止めようとした。
「自分が何を言っているのかわかっているのかね?」
「でも売れないものは売れないと思います」
 恭一郎(小梅)はきっぱりと言った。

「小梅黙れ、黙ってくれ!いますぐその口を閉じろ。助けてくださ
い!」
 小梅(恭一郎)は叫び続ける。

「1個3000円のフレグランスなんて高すぎます!」
 恭一郎は思っていたことを一気にしゃべり始めた。女子高生にとっ
て一番大事なのはケータイ。ちょっと油断しているとすぐ1万円近く
になる。洋服、靴、アクセサリー、食事、CD、カラオケ、それらをお
小遣いとバイト代でやりくりしている。
(うちらがどんだけ切り詰めていると思ってんのよ!)
「ずいぶんわかったような言い方をしてるじゃないか」
「だって自分のことだもん!」
「リ、リーダーどうしちゃったんですか?」
 中嶋はおろおろしている。
(あっ!よしパパっぽくしよう)
「自分の娘を見ていましても……」
 恭一郎(小梅)は続けた。雑誌は回し読み、カラオケはサービスタ
イムだけ。そのへんの主婦よりよっぽど切り詰めている。3000円なん
て論外!デパートや専門店なんて女子高生はいきやしない。
「でも美生の商品が百貨店にないのはまずいだろう」
「高級感が損なわれる」
「量販店に商品が流れるのはイメージが悪い!」
 次々と否定的な意見が出される。
「そんなことはお客さんには関係ありません!!」
 恭一郎(小梅)は力強く反論した。
「かっこいい……」
 西野さんは思わずうっとりした。
「順番が逆ですよ。女子高生が行かないところに置いたって意味があ
りません。女子高生が買えない値段をつけたって意味がないんです!」

「終わった……」
 小梅(恭一郎)は聞きながら呆然と立ち尽くした。

「このプロジェクトは伝統や常識からはずれたところからやるってい
う話だったんですよね。これじゃぁ同じじゃないですか」
「君の発言はネガティブでどこにも生産性がないようだが、何かアイ
ディアがあるのかね?」
 常務取締役が質問してきた。

「そうだ、思っていることを言えばいいってもんじゃないんだ、会社
は」
 小梅(恭一郎)は絶望感に襲われた。

「あります!定価を500円にすればいいんです」
「はぁ?」
 室内は冷笑の渦に包まれた。
「君ねぇ、簡単に言うけど」
「簡単です。量を減らせばいいんです。5mlのミニボトルなんかかわ
いいと思います」
「バカにして、おもちゃじゃないんだから」
「少なくありません。娘が友だちからもらったミニチュアのフレグラ
ンスも5mlでした。まず興味を持たせなければ話になりません!」
 恭一郎(小梅)は熱っぽく語った。
「もうこのボトルで工場に発注を出してんだよ」
「パッケージの試作も出来て、生産ラインも確保済みなんだ。今から
仕様を変えるなんて前例がない!」
「前例なんてどうでもいいじゃないですか。とにかく値段を下げなき
ゃ売れませんよ」
 恭一郎(小梅)は一歩もひかなかった。桜木は苦々しい表情を浮か
べ、植草は青ざめている。
「デパートが扱うわけがない。販路はどうする?」
「量販店やコンビニで売ればいいんじゃないですか?」
「それこそ前例がない!」
「美生の伝統が守れん!」

「ストップ、ストップ、飲み込め!」
 小梅(恭一郎)は叫び続けた。

「今までのやり方にしがみついても意味ないと思います」
(実際売り上げ落ちてんだから、時代遅れになって)
 会議室内は騒然となって収拾がつかなくなってきた。そのときだっ
た。
「有意義な提案だと思いますよ」
 唐突に渡辺社長が口を開いた。室内が静まり返る。
「各部調整はよろしいですな?」
「ですが、納期の問題が。すべての作業をやり直すとなりますと」
 常務取締役が困った顔をした。
「川原さんどうなんでしょうね?今からリスタートして予算や納期は
クリアできますか?」
 渡辺社長は静かに聞いた。

「まだ間に合う。いろいろ申し上げましたが、企画案に沿ってプロジ
ェクトを進めていきたいと思いますと言うんだ!」
 小梅(恭一郎)はなおも叫び続けた。
 が、聞こえてきたのは「やれると思います」だった。
「うわぁ!」
 小梅(恭一郎)はがっくりとひざをついた。

「彼らなら出来ると信じています」
 恭一郎(小梅)は両手を広げて中嶋たちを見た。
「お、俺ら?」
 中嶋たちはびっくりした。
「ではあとは部署同士で検討ということでどうでしょう?川原さんは
責任をとると言っているのですから」
 渡辺社長はどこまでも穏やかだった。
(えっ?)
 恭一郎(小梅)はまさかそうなるとは思っていなかった。

 こうして会議は終わった。
 常務取締役がやってきて肩をたたいた。
「君にこんな度胸があるとは驚いたよ」
 恭一郎(小梅)は何も言えなかった。全責任をとることになるなん
て……。
「パパ……」
「何を考えているんだ、お前は!」
「ごめん」
 恭一郎(小梅)は謝った。そこへ桜木と植草がやって来た。
「まあとにかく納期と予算は守ってもらうよ」
 桜木の口調は厳しかった。2ヵ月後の納期はずらせない。来期の予
算にも組み込まれている。
「大丈夫だな?まっ頑張ってくれ。チーム一丸となってな。それと君
の責任でな」
 最後は冷たく突き放すようにして桜木と植草は出て行った。
(どうしよう、大変だ……)
 今さらながら自分の言ったことの大きさがどっとのしかかってきた。

「左遷か……いや左遷で済めば御の字か」
 小梅(恭一郎)は重い足取りで下校した。

「ねっ先輩、4人で伊豆に行こうよ」
 律子は健太に持ちかけた。小梅を巻き込んでおかないとアリバイ工
作は不安だ。
「でも泊まりで旅行は……川原自身もさ」
 健太は小梅につれなくされた後で乗り気でなかった。
「小梅も行きたいって。ていうか楽しみにしてるってノリノリでした
よ!」
 律子は大げさに言って健太の首をたてに振らせようとする。
「いいじゃん、推薦に落ちたの忘れてさ。終わったら勉強に集中すれ
ばいいじゃん」
 律子のカレシ小関先輩も勧めた。

 恭一郎(小梅)は1人ぼんやりとしていた。ケータイを見ると、小
梅(恭一郎)から何通もメールが来ている。
(怒ってるだろうな。まずいよこの状況……。できなきゃクビだもん
な)
「パパごめん。今年48歳?再就職厳しいだろうなあ」
 恭一郎(小梅)は泣きたくなった。

 小梅(恭一郎)はネットで再就職先を検索してみたが、簡単には見
つからず途方に暮れる。そこへ健太から「川原、本当に?本当にいい
の?」というメールが来た。
「なにがだよ」
 小梅(恭一郎)はイライラしてきた。

 恭一郎(小梅)は重い足取りでプロジェクトルームへ帰ってきた。
みんなが集まってくる。
「まさかリーダーがひっくり返しちゃうとはねぇ。やっちゃいました
ね」
 中嶋が言った。
「ごめんね。みんなの8ヵ月の苦労が水の泡……」
 恭一郎(小梅)は申し訳なさでいっぱいになった。
 中嶋はみんなの顔を見た。
「でもまあ、リーダーの言うとおりだと思いますよ」
 無難に乗り切ることだけ考えて、他の部署の顔色をうかがうだけ。
どこかでおかしいと思っていたのに妥協していた。自分の都合ばかり
でお客さんのことを考えないでいた。それを断ち切ってくれたのが恭
一郎(小梅)だったとみんなは思っていた。
「やるしかないかもって思いました」
 加奈子(今井りか)までもがそう言った。みんな晴れ晴れとした顔つ
きだった。
「チャレンジしてくれるの?」
 恭一郎(小梅)はみんなを見た。
「その価値はあります」
 中嶋が言った。
「ありがとう……」
(本当に、本当にありがとう。あたしは4日間しかここにいないけど、
8ヵ月もみんなと一緒にがんばってきたのはパパじゃなくてあたしの
ような気がするよ)
 恭一郎(小梅)は感謝でいっぱいになった。
(よかった。あたし間違ってなかったんだ!よし今夜はママにハンバ
ーグ作ってもらおう!)

 そのころママ(麻生祐未)は恭一郎のスーツをクリーニングに出そ
うとしたところ、イヤリングが落ちたのに気づいた。

「リーダー!」
 恭一郎(小梅)が会社のビルから出てくると西野さんが声をかけて
きた。
「リーダーかっこよかったです。尊敬してます」
「あれは勢いで言ったっていうか……」
 恭一郎(小梅)は照れた。
「明日から本当のスタート。もう少しご一緒できますね」
 西野さんは嬉しそうだった。
「もっとゆっくりお話したいんですけど」
 西野さんはまた食事に誘ってきた。
「えっ?」
 恭一郎(小梅)は困った。またカードを使ったらママに怒られ
る……。
「この前食事行ったばっかしだしね」
 恭一郎(小梅)は断ろうとした。
「あのリーダー、あたし……」
 不意に西野さんが寄ってきた。
「ちょっ、ちょっと待って。西野さん若いし、こんな中年男と悪いう
わさがたったらご両親に申し訳ないし」
 恭一郎(小梅)は後ずさりした。
「本気なんです!」
 西野さんは抱きついてきた。
(待って!これって不倫じゃん!)
「娘を悲しませたくないし、今の話は忘れましょ」
 恭一郎(小梅)は慌てて逃げた。が、運が悪いことに抱きつかれた
ところを中嶋に見られてしまった。

「ただいま」
 恭一郎(小梅)が帰ってくると、小梅(恭一郎)が飛び出してきた。
「どういうつもりだ!」
 小梅(恭一郎)が問い詰めようとすると、今度はママが出てきた。
「あなた、どういうつもり?」
(ママ、なんで怒ってるの?)
 恭一郎(小梅)は訳が分からない。そこへメールが来た。見ると西
野さんからだ。恭一郎(小梅)はどうしていいかわからずパニックに
なってきた。
(な、なんだこの展開)
 小梅(恭一郎)も何がなんだかわからない。


寸  評  ムスメのお泊り、パパの会社での仕事、そして夫婦間は不倫。も
し人格が入れ替わっていない状態での話なら安っぽいありきたりの話
になってしまうことでしょう。逆に人格が入れ替わっていることで切
り口が新しくなり、ありきたりの話でも面白くなるということでもあ
ります。
 会社のストーリーも思ってることを言ってそれで終わりでなく、そ
の後どうなってしまうのかというところにも踏み込むようですし、単
なるコメディではなくなってきました。でも人格が入れ替わっている
ので、たぶんコメディの要素は消えないと思います。もしそうなった
らこれは人物設定がうまくはまったということになるのでしょう。
 一点欲を言えば、小梅の設定を最初にはっきりさせておいたほうが
よかったかなと思います。今どきの女子高生という感じなので、明る
くて勉強もそこそこの普通の子かと思ってましたが、成績は優秀で御
前会議でも堂々と意見を述べてましたので、そうであることが自然な
性格付けを最初に見せて欲しかったかなと思います。そ うすると小
梅(恭一郎)の「飲み込め、飲み込め」というところがもっと臨場感
が出たかなと思います。

執 筆 者 けん()

----------------------------------------------------------------------
2. 編集後記
----------------------------------------------------------------------
 最近川端康成の本を読んでいます。『伊豆の踊子』と『雪国』を読み終えて、
今は『掌の小説』を読んでいます。川端康成の作品は独特の叙情性を持ってい
ますが、私にとってはそのよさがいまひとつわかりません。日本の作家ではそ
ういう人が多いです。谷崎潤一郎、永井荷風、島崎藤村、武者小路実篤、志賀
直哉などなど、い ずれも大家ですが、なじめません。逆になじむのは夏目漱
石、芥川龍之介、北村透谷、樋口一葉、堀辰雄などです。(けん)

======================================================================
発行元:ドラマ研究会
e-mail:info@j-drama.tv/
url   :http://www.j-drama.tv/
ID  :MM3E195F16414CD 
このメールマガジンは、メールマガジン[MailuX]を利用して発行しています。
(http://www.mailux.com/)
======================================================================

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。