メルマガ:【実践留学道場】
タイトル:【実践留学道場】 [第359号]  2007/07/11


△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

             【実 践 留 学 道 場】

                   第359号(2007/7/11発行)

       毎回発行部数:約710部、 累計発行部数:233,263部

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。 
メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ
等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、多門院英蔵です。

 このところ東京のほうでもやっと雨が降ったかと思っていたら、地域によって
は大雨で大変なところもあったようです。いくら世の中の科学が進んでも、気候
のコントロール、自然災害の予防までは、なかなか難しいようですね。

 ところで、9月から新たに海外留学される方は、そろそろ渡航に向けて忙しい
日々を送られているかと思いますが、最近は国内外共に物騒な時代になってきて
いますので、くれぐれもセキュリティーに(情報セキュリティーのみならず、
本当の身の回りのセキュリティーも)十分留意した上で、有意義な留学生活を
送って下さい。


 それでは、早速今回の稽古に入りましょう!


  =========================[今回の内容]==========================

   ☆1☆ 『思い出の、あのコラム』コーナー[第8回目]  

   ☆2☆ 『道場主の戯言(編集後記)』(評価投票方法)

  ===============================================================


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆1☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


             『思い出の、あのコラム』コーナー
             ================
               [第8回目]


      このコーナー、このメルマガ創刊当初からの主な特集コラム、
  記事を振り返って、今一度掲載するとともに、読者の方々から
  これらのコラムに対しても評価投票も頂くという企画です。

   今回の第8回目は、2000年6月10日発行の第7号から
  連載されていますコラム『留学成功の秘訣』の第5話です。
   尚、お読みになられたあとで、【道場主の戯言(編集後記)】
  をご覧の上、このコラムの評価投票を頂ければ、幸いです。
  (以前の記事そのままでなく、一部、誤字脱字訂正や、年月の
  変遷による、内容の追記変更もあります。ご了承願います。)


      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−

          エッセイ風『留学成功の秘訣』
      〜米国での留学生活を成功させる為のノウハウ集〜


  ▼▼ 第5話:留学成功の為の食事は? ▼▼

   前回は寮生活や現地での生活の仕方についてのアドバイスを少し述べ、
 今回は大学での勉強ノウハウについて書く予定でしたが、その前に人間
 が生活して行く上で必要な衣食住の食、つまり米国現地(特にカリフォル
 ニア)での留学先食事事情について少しお話しましょう。

  「留学成功の為の食事は?」とは、ちょっと大袈裟なサブタイトル
 ですが、現地で留学を成功するにあたって勉強うんぬんよりもこのほう
 がずっと大切です!
 (留学に限らず環境や食事事情の異なる海外において体調を崩し、初期
 の目的を達成することが出来なかった人は、沢山いますので。)

 1.私が留学していた大学の寮は、大学のすぐ近く(同一敷地内といって
   も良いくらい)にあり、基本的に食事は大学のカフェテリアでとる
   ことになっていました。(その頃は、ミールクーポンのようなカード
   を購入し、これを食事の際に提出し、係りの人が食べた証拠にカード
   にパンチを入れるというような、原始的な方法でしたが、今はもっと
   進んだ形になっていると思います。)
    大学構内の食事は典型的な米国の食事で、数多く並べられたもの
   から食べたいものを好きなだけ飲み食いするというような形でしたが、
   ほとんど毎日似たような物が多く、たまに中華風や和風のものも並べ
   られていますが、お世辞にもおいしいとはいえませんでした。
    しかし、逆に、ワッフル(自分で焼いて食べる)やその他おいしい
   ものも多々あり、中でもオレンジジュースは大変おいしく(さすが、
   カリフォルニア!)、私は日本ではオレンジジュースは滅多に飲み
   ませんでしたが、米国に住むようになってから、オレンジジュースの
   ファンになりました!
    ですから、日本人で、朝は味噌汁にご飯でないとダメ!という
   ような人は最初は困ると思いますが、徐々に現地の食事になじむこと
   も大切でしょう。
   (もっとも、私の場合は、朝はパンに牛乳派でしたから、あまり困り
   ませんでした。)

 2.そういうわけで、大学のカフェテリアの食事もそのうち飽きてきます。
   そういった場合には、あまり大学のカフェテリアに固執せず、他の
   食事をトライしたほうが精神衛生上良いと思います。(また、色々な
   ことにトライすることにより、更に実践英語力も高まります!)
    学内には、カフェテリア以外にもファーストフードレストランの
   ようなものも必ずある筈ですから、これらを利用したり、大学の周り
   の色々な店をトライしてみるのも良いでしょう。
    私の場合、最初大学の寮に入っていた時には、勝手が分からなかった
   のでフルミール(21食/週)のミールクーポンにしていましたが、
   そのうち14食/週のミールクーポンに変更し、朝夕は、大学の
   カフェテリアで食べ、昼は友人と近くの店に行ったり、大学内の
   ゲームルームのそばのファーストフードの店で、フィリーステーキ
   といって、肉と玉ねぎを炒めてパンの間に挟んだホットドックの
   ようなものを、昼によく食べました。
   (余談ですが、大学内にビリヤードやピンボールマシンがおかれた
   ゲームルームや、アルコールが飲めるバーもあり、私が日本の大学に
   行っていた頃は、大学というところはそんなところとは程遠いイメージ
   があり、最初はビックリすると共に、日本との違いをまざまざと感じた
   記憶があります。−−−『波乱万丈の留学体験記』でも書いたかと
   思いますが、何しろ立派な大学の教授が、ジーンズ姿で片手にノート
   ブックPCを、片手にコーラを抱えて教室に入ってくるくらいの
   ところですから、米国の大学は。)

 3.例のごとく少し話が横道にそれて来ましたので、ここで最後に重要な
   ポイントをまとめて、今回の話の締め括りとしましょう。

  (1)出来るだけ、現地の食事になじむように努力する。

  (2)そうはいっても、余り無理はせずに、たまには日本の料理や自分
     の好きな食事をとって、精神衛生上ゆとりを持つようにする。
     (大学の寮に住んでいても、部屋に炊飯ジャーを持ちこんで、
     ご飯にふりかけ、といった食事をしていたつわものの日本人も
     いました。是非は別として...)

  (3)カリフォルニアは日本人や中国人が多く、日本料理店や中国料理
     店も多くありましたが、貧乏人?の留学生は近所の中国料理店が
     おすすめです。
     (日本料理は、値段の割にあまり美味しくないところが多いの
     ですが、中国・中華料理は値段の割に量も多く、少ないお金で
     お腹一杯食べれ、味も日本人好みの味でした。−−−私の個人的
     な意見であり、必ずしもそうとは限りませんが。)

  (4)留学生活において、健康が一番大切です。その為にも、食事に
     ついては、身の回りの安全の次に気を遣うべきです。勉強は、
     それからで十分です。
     (おかげさまで、私は留学中一度も怪我、病気をせず、最後の
     修士論文で徹夜同様の生活が続いた時も、難なく乗り切ること
     が出来ました。−−−これは、食事だけでなく、たまにはゲーム
     ルームで息抜きをしたり等々、そのほかのコツもありますが、
     これらに関しては、また別の機会にでもお話致します。)


  そんなわけで、今回は急遽食事関連の話になりましたが、次回からは
 また少しまじめに?(今もまじめですが...)、勉強関連の留学成功
 ノウハウを伝授して行きたいと考えています。
  題して、『留学成功の為の勉強法は?』です。乞うご期待!


                                           − 第5話 完 −

      −−−−−−−−・−−−−・−−−−−−−−


  以上、、今回は『思い出の、あのコラム』コーナー[第8回目]として、
 『留学成功の秘訣』の第5話をお送りしました。

  次回の『思い出の、あのコラム』コーナーを、どうぞお楽しみに!


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆1☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜


          【道場主の戯言(編集後記)】
          =============


   創刊7周年記念の一貫及びこれまでの振り返りもかねて、新企画、
  『思い出の、あのコラム』コーナーをスタートさせていますが、既に
  早くも、もう8回目となってしまいました。
  (このメルマガ創刊当初からの読者の方も、以前を再度思い出す意味
  で、振り返りということで、どうぞ我慢してお読み下さい。あたらな
  発見があるかも知れませんよ!)

   前回もこの編集後記のところで書きましたが、最近ROM(Read
    Only Memory)、つまり読むだけで、全くレスポンスの無い読者が多く、
  悲しい限りです。
   是非、以下の要領にて、このコラムへの評価投票をお願いします。
  (メールでなく、もっと簡便な評価投票方法も近々開発予定(時間が
  できれば、...)ですが、今しばらくは、お手数ですが、下記の
  メールでの評価方法にて投票の程、宜しくお願い致します。)


          コラム記事への評価投票方法
          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   ★ メールのタイトルを、”【第8回目評価投票メール】”とし、
    以下の内容を、そのままメール本文にコピー&ペーストし、
    これに評価内容を追記の上、h-tamonin@jcom.home.ne.jp
    あてにメールして下さい。
     尚、4.のお名前は、オプションです。記名、無記名、
    ニックネーム、どのような形でもOKですが、書いて頂けた
    方には、後日色々な特典企画の対象とさせて頂きます!
    (過去には、すばらしいプレゼント(例えば、3000円の
    商品券等のプレゼント)をさせて頂いたこともあります!)


  --------↓↓-------- ここからコピー&ペースト --------↓↓--------

   1.今回の『思い出の、あのコラム』コーナー[第8回目]の評価は?
    (以下の1〜5から一番あてはまるものの番号をご記入下さい。)

     1:大変参考になり(あるいは楽しめて)読んで良かった
       2:まずまず参考になり(あるいは楽しめて)良かった
    3:一応、時間をかけて読んだ価値はあった
    4:せっかく読んだが、今ひとつ得るもの、面白みがなかった
    5:読んだだけ時間の無駄だった、時間を返して貰いたい

    ⇒[  ]


   2.今回の『思い出の、あのコラム』コーナー[第8回目]で、
     特に印象に残った内容、ご感想等々何でもご自由に下記に
     お書き下さい。
    (もし、行数が足らなければ、ご自由に追加して下さい。)

    ⇒[                          ]
     [                          ]
     [                          ]


   3.いつから、このメルマガ【実践留学道場】をお読みですか?
    (以下の1〜5から一番あてはまるものの番号をご記入下さい。)

     1:創刊当初からずっと読んでいる
       2:数年前から読んでいる
    3:数ヶ月前から読んでいる
    4:つい最近読みはじめたばかりである
    5:今回がはじめてである

    ⇒[  ]


   4.【オプション】お名前もしくは、ニックネームをお書き下さい。
    (読者特別会員の方は、留学ID(RXXXX)でもOKです。)

    ⇒[            ]

  --------↑↑-------- ここ迄をコピー&ペースト --------↑↑--------  


   以上、お手数をおかけしますが、メルマガの内容向上の為に、
  是非、評価投票の程、宜しくお願いします。

   そして、これらの毎回の評価結果を蓄積し、どのコラム、記事が
  一番人気があったかを集計できるようにします。
  (ユニークな感想、評価コメントがあれば、メルマガ内で紹介させて
  頂きます! 未だあまり評価投票がありませんが、...(^_^;) )

   皆さんと共に、このメルマガ【実践留学道場】を、実践英語習得、
  留学成功へ役立つ有益なメルマガにして行きたいと考えていますので、
  ご協力のほど、宜しくお願いします!!


   以上、道場主の戯言でした。


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜

 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした!
それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! )


      ●●● 次回は、7月18日発行予定です。●●●


   (お願い)情報更新済みの下記P.S.も、是非お読み下さい。
=====================================================================

■タイトル:【実践留学道場】 (第359号 2007/7/11 発行)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用
 して発行しています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0000034453
 □購読の登録・解除:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm
 □バックナンバ: http://blog.mag2.com/m/log/0000034453/

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して
 います。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM3F2C21707E783
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783

■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00105720
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm

■このメールマガジンは、『メルマガ天国』を利用して発行しています。
 ( http://melten.com/ )
 □メルマガID: 21513 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://melten.com/m/21513.html

■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。
 ( http://www.melonpan.net/ )
 □メルマガID: 008537 
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.melonpan.net/mag.php?008537

■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp

■発行人: 多門院英蔵("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”)

■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/

=====================================================================
Copyright (c) 2000-2007 Hidekura Tamonin
許可なく複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

P.S. 最近、ジャンクメール(スパムメール)も多いですが、それ
    にもめげず、メールアドレスを公開しています。
     上記のメールアドレス宛に、ご意見、ご感想(あるいは、英語・
    留学関連のご質問でもOK!)をどんどんお寄せ下さい。(尚、
    読者の皆さんからのメールには、道場主が必ず返信致します!)

     ↓↓↓  下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓
     ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓
====【 ▼推奨サイト 】===============================================
 ■ ホテルの遊び方 ■-■-■----------------------------------■
        ホテルを使うためのちょっとしたコツ
      なかなか聞きにくいホテルの疑問
    メールマガジンを読んでホテルを楽しく使いましょう
      http://melten.com/osusume/?m=1110&u=21513
 ■---------------------------------------------------------■
=============================================== [ ▲推奨サイト ] ====
  ▲おもしろくて役に立ちます。私も読んでいます!(道場主より)
==== [ ▼オフィシャルサイト ] =======================================
■   ☆★☆ 趣味(英語、留学、コレクション)のページ ☆★☆    ■
□   ==========================    □
■  ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪  ■
□ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山  □
■ の多門院英蔵の趣味(英語・留学)のページです。是非、ご覧下さい。 ■
□  ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/index.htm    □
■                                 ■
□「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」http://tinyurl.com/k5tpc  □
■ 楽天での掲載⇒ http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/200600035/ ■
□                                 □
■  ▼アメブロの「実英・留ノウテーマ」です。お気軽にご参加を▼  ■
□   ⇒ http://scrapbook.ameba.jp/jissen-eigo-ryugaku_book/   □
■                                 ■
□  ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼  □
■     ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/       ■
======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ====

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。