|
IT技術に精通した新時代の投資顧問 ○○○○===========================================2007/02/16発行=== _______ テクニカル判断 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東財務局長 第1141号 提供:BIGMONEY JAPAN株式会社 ===================================http://bigmoney.co.jp====●●●● ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ メールマガジンが不要になった場合の手続きについて どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依 頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来 ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎お知らせ 当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。 ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。 弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた だけたら分かりやすいかと思います。 http://bigmoney.co.jp /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ --目次-- 【1】マーケット概況 【2】明日の出来事 【3】気になるニュース 【4】BMJ注目(不定期) 【5】雑記 ………………………………………………………………………………………… 【1】マーケット概況(07/02/16) ………………………………………………………………………………………… 16日の日経平均株価は小反落。終値は前日比21円58銭安の1万7875円65銭。 本日の相場は、GDPの結果からの追加利上げを懸念しての売り先行スタート。 同件を見越した急円高もあり、輸出関連銘柄への売りが目立つ形となった。 全体的な景況感はあるものの、テクニカル的な高値警戒感もあり、日中、も み合いながらの冴えない値動きとなった。 東証1部の売買代金は概算で2兆9939億円、売買高は21億5856万株。 ………………………………………………………………………………………… 【2】明日の出来事 ………………………………………………………………………………………… 02/19(月) 国内 1月日本製半導体製造装置BBレシオ(夕方) 《決算発表》 ベストブライダル、菱食、三菱鉛筆、エス・サイエンス、ルック、東燃ゼネ ラル。。。 海外 米国市場休場(「Presidents’ Day」) 香港市場休場(〜20日) ………………………………………………………………………………………… 【3】気になるニュース ………………………………………………………………………………………… ◆ウインテスト 下方修正 ウインテスト<6721>は、2007年1月中間単体予想の下方修正を発表した。 中 間期において売上計上予定であった新規顧客からのテストシステム(受注総 額約2.7 億円)が開発遅延により売上計上が下期にずれ込む見込みとなるこ とから下方修正となった。 ◆サッポロ 今期予想増益 市場予想上回る サッポロHD<2501>は、2007年12月通期連結予想を発表した。 売上高4840億円(前年4350億円)、経常利益92億円(同58億円)、当期純利 益33億円(同23億円)、年間配当5円(同5円)。なお、市場の事前予想は、 当期純利益30.38億円(クイック調査) ◆昭和真空の下方修正 昭和真空<6384>は、今3月期の連結業績予想について、売上高104億3000万円 (前回予想116億8800万円)、 経常利益5億0500万円(同6億1400万円)、純 利益2億3000万円(同2億4800万円)に下方修正した ◆石原産業 下方修正 石原産業<4028>は、2007年3月通期連結予想を発表した。 今後発生が見込ま れるフェロシルト回収費用189億円の追加引当を特損に計上し、 法人税額調 整額を見直した結果、赤字となった。 ◆ヤフーがジャスダック市場に上場へ ジャスダック証券取引所は、2月28日付けでのヤフー<4689>のジャスダック 市場上場を承認した。 ………………………………………………………………………………………… 【4】BMJ注目(不定期) ………………………………………………………………………………………… 2133 マザーズ (株)GABA 上場して間がないためにまだまだ注意が必要だが、BMJ指標がの綺麗な切 り返しを見せており、短期的な上昇を見込める形となっている。 ………………………………………………………………………………………… 【5】雑記(独り言) ………………………………………………………………………………………… 『<金属資源>中国などの消費続けば50年までに枯渇』 なんと!もうそんな間近まで!?これは大変な数値をたたきつけらてしまい ましたね!政治は最低でも100年単位で物事を考えるものでしょう。とな れば、50年先のタイトル通りの状況って言うのはちょーっと手遅れのように も思えますね^^;今すぐにでも資源・エネルギーの政治的コントロールが 必要になってくるんじゃないでしょうか?いや〜大変だ。。。私の出来る事 ってなんでしょうか?何をしたら良いのかわからないので、まずは買い物籠 なんかを買ってみましょうかね^^「小さな事からコツコツと」です。 独り言をお許しください。m(__)m ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、 投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の 判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および 情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★詳しくは下記にて http://bigmoney.co.jp/ ………………………………………………………………………………………… |