|
IT技術に精通した新時代の投資顧問 ○○○○===========================================2007/02/06発行=== _______ テクニカル判断 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東財務局長 第1141号 提供:BIGMONEY JAPAN株式会社 ===================================http://bigmoney.co.jp====●●●● ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ メールマガジンが不要になった場合の手続きについて どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依 頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来 ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎お知らせ 当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。 ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。 弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた だけたら分かりやすいかと思います。 http://bigmoney.co.jp /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ --目次-- 【1】マーケット概況 【2】明日の出来事 【3】気になるニュース 【4】BMJ注目(不定期) 【5】雑記 ………………………………………………………………………………………… 【1】マーケット概況(07/02/06) ………………………………………………………………………………………… 6日の日経平均株価は反発。終値は前日比62円6銭高の1万7406円86銭。 本日の相場は、前日の大下げからの自立反発を狙った形の買い先行スタート 。その後、前場は保ち合いの展開だった。後場に入るとテクニカル的な高値 を警戒した利益確定売りに押され大きく値を下げる形となったものの、好業 績銘柄を物色する動きや、高配当狙いの電力株などを買う動きが相場全体を 下支えする格好となった。大引けにかけての売買は落ち着きを取り戻す形と なり、日経平均は62円高で引ける形となった。 東証1部の売買代金は概算で3兆93億円、売買高は同23億2351万株。 ………………………………………………………………………………………… 【2】明日の出来事 ………………………………………………………………………………………… 02/07 (水) 国内 携帯電話各社が1月の契約純増数と累計契約数を公表 《決算発表》 キリン、中外薬、タムロン、大和紡、東レ、クラレ、三井化学、宇部興、牧 野フライス、ミツミ、Vテクノロジー、ヤマハ、ブックオフ、セガサミー、 日本ピストン、THK、ミツミ電機、コカウエスト。。。 海外 1月スイス失業率 12月仏財政収支 12月英鉱工業生産 12月英製造業生産高 第4四半期米非農業部門生産性 第4四半期米単位労働費用 12月米消費者信用残高 ………………………………………………………………………………………… 【3】気になるニュース ………………………………………………………………………………………… ◆トキメック 第3四半期業績 トキメック<7721>は、2006年12月連結第3四半期業績を発表。売上高341億円 、経常利益16億円、当期純利益7.77億円。 通期予想は当期純利益15.3億円で据え置き。 ◆ニチレイ 2円増配 ニチレイ<2871>は、期末配当予想を3円から5円に増配すると発表。年間配当 は8円。 ◆三菱自動車 第3四半期業績 三菱自動車<7211>は、2006年12月連結第3四半期業績を発表。売上高1兆 5440億円、経常利益63億円赤字、当期純利益117億円赤字。通期予想は当 期純利益80億円で据え置き。 ◆12月の景気一致指数61.1% 12月の景気一致指数は、61.1%先行指数25%。一致指数の市場予想は61.1%。 ◆シーマ17%の下げ シーマ<7638>は、10円安の48円と下げ率が17.24%。東京地検特捜部が、 さくら画廊の社長を逮捕し、関係各所の捜査で、同社にも家宅捜査に入った と報じられた事が嫌気された。 ………………………………………………………………………………………… 【4】BMJ注目(不定期) ………………………………………………………………………………………… 本日は御座いません。 ………………………………………………………………………………………… 【5】雑記(独り言) ………………………………………………………………………………………… 『受刑者の通信教育事務怠る、静岡刑務所の処遇官ら処分』 なんか「ROCK UP」の映画に出てくるような話ですね!いつも不思議に思う のですが、こういった事態がどうして外に漏れるのでしょうか?悪いことは 出来ません。でも、内通者がいるからこのようになるのは、わかります。 でも、映画だとこのあとの報復による問題のほうが。。。 独り言をお許しください。m(__)m ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、 投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の 判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および 情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★詳しくは下記にて http://bigmoney.co.jp/ ………………………………………………………………………………………… |