|
IT技術に精通した新時代の投資顧問 ○○○○===========================================2007/01/30発行=== _______ テクニカル判断 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東財務局長 第1141号 提供:BIGMONEY JAPAN株式会社 ===================================http://bigmoney.co.jp====●●●● ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ メールマガジンが不要になった場合の手続きについて どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依 頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来 ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎お知らせ 当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。 ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。 弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた だけたら分かりやすいかと思います。 http://bigmoney.co.jp /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ --目次-- 【1】マーケット概況 【2】明日の出来事 【3】気になるニュース 【4】BMJ注目(不定期) 【5】雑記 ………………………………………………………………………………………… 【1】マーケット概況(07/01/30) ………………………………………………………………………………………… 30日の日経平均株価はに続伸。大引けは前日比19円73銭高の1万7490円19銭。 本日の相場は、前日NYが堅調だった事や、外国人投資家の大幅な買い越し が続いている事を受けての買い先行スタート。前場は昼休憩にかけてジリ上 げの展開となった。後場に入ると、意識された昨年来高値の水準を前に国内 機関投資家の利益確定売りに押される形となった。日経平均は一時マイナス を見る事となったものの、下値では業績期待の押し目買いもあり、大引けに はプラスに戻し小幅ながら上昇を続ける形となった。 東証1部の売買代金は概算2兆9779億円、売買高は同23億2683万株。 ………………………………………………………………………………………… 【2】明日の出来事 ………………………………………………………………………………………… 01/31(水) 国内 12月毎月勤労統計(10:30/現金給与・年比0.5%、所定外給与・年比3.4%) 12月建築着工(14:00) 12月住宅着工(14:00/前年比9.3%) 12月建設工事受注(14:00/前年比6.3%) 御手洗日本経団連会長会見(大阪市) 《決算発表》 双日、味の素、帝人、旭化成、ニフティ、大王製紙、レンゴー、日本ゼオン 、武田、富山化学、第一三共、資生堂、日本碍子、住友金属、JFEHD、 住友金属鉱山、邦チタ、三和シヤッター、コマツ、日立建機、富士通、シャ ープ、パイオニア、日東電工、松下電工、川重、ダイハツ、ホンダ、伊藤忠 、三井物産、三菱商事、ユニ・チャーム、SBIHD、アコム、三菱UFJ 証、西日本旅客鉄道、日本通運、全日空、三菱倉、NTTドコモ、東京電力 、東京ガス、ヤマダ電機。。。 海外 米1月ADP雇用統計(22:15/140K) 米10−12月GDP(22:30/前期比年率3.0%) 米10−12月雇用コスト指数(22:30/1.0%) 米1月シカゴ購買部協会景気指数(23:45/52.0) 日本とインドのEPA締結交渉(ニューデリー〜2月2日) 米ルービン元財務長官らが議会証言 英国際戦略研究所が「ミリタリーバランス」を公表 ………………………………………………………………………………………… 【3】気になるニュース ………………………………………………………………………………………… ◆オイレス工業 株式分割 オイレス工業<6282>は、3月31日付けの株主に対して、 1対1.2株の株式分割 を実施すると発表した。効力発生日は4月1日。 ◆スズキ 自己株959万1000株処分 スズキ<7269>は、自己株式を1株3388円で959万1000株処分すると発表した。 処分先は新日鉄に359万5000株、JFEスチールに299万6000株、三菱東京U FJに100万株、静岡銀100万、みずほコーポ100億円。総額320億1475万8000 円。 ◆オエノンHD 下方修正 オエノンHD<2533.は、2006年12月通期連結予想を発表した。粗留アルコー ルや重油など原材料価格の高騰、市場対策費の増加などの要因をカバーしき れず、下方修正となった。 ◆TDK 上方修正 TDK<6762>は、2007年3月通期連結予想を発表した 売上高8530億円(前予想8200億円)、税引き前純利益8800億円(同変わらず )、当期純利益630億円(同610億円)。なお、市場の事前予想は、613億円。 ◆NTTデータ 上方修正 増配 NTTデータ<9613>は、2007年3月通期連結予想を発表した。 法人分野、金 融分野における受注規模拡大等による売上高の増加、及び施策の絞込み等に よる販管費の圧縮により上方修正・増配となった。 ………………………………………………………………………………………… 【4】BMJ注目(不定期) ………………………………………………………………………………………… 本日は御座いません。 ………………………………………………………………………………………… 【5】雑記(独り言) ………………………………………………………………………………………… 『日本一の田舎住まねすか 横手市が県外者向け促進HP』 住居、農地や、その他の土地、墓地などを安く斡旋してくれたりと、新規市 民はいたれりつくせりのよいうですね!しかし、もともとの住民にはどうな のでしょう?それらの人たちに対しても、同じレベルの行政サービスを提供 しないと不満の声が聞こえてきそうでなりません。バランス感覚って難しい です。今後横手市がどのようになっていくのか、じっくり見させていただき たいと思います。。。 独り言をお許しください。m(__)m ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、 投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の 判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および 情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★詳しくは下記にて http://bigmoney.co.jp/ ………………………………………………………………………………………… |