メルマガ:株式投資メールマガジン『無料 株サプリ』
タイトル:『BMJ株投資役立ちメールマガジン』07/01/26  2007/01/26


IT技術に精通した新時代の投資顧問
○○○○===========================================2007/01/26発行===
 _______
 テクニカル判断    『BMJ株投資役立ちメールマガジン』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 関東財務局長 第1141号                提供:BIGMONEY JAPAN株式会社
===================================http://bigmoney.co.jp====●●●●

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンが不要になった場合の手続きについて
どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより
お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依
頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来
ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎お知らせ

当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。
ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。
弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた
だけたら分かりやすいかと思います。
http://bigmoney.co.jp


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

    --目次--
【1】マーケット概況
【2】明日の出来事
【3】気になるニュース
【4】BMJ注目(不定期)
【5】雑記

…………………………………………………………………………………………
【1】マーケット概況(07/01/26)
…………………………………………………………………………………………

26日の日経平均株価は続落。終値は前日比36円37銭安の1万7421円93銭。
本日の相場は、前日米国市場の大幅安を受けての売り先行スタート。テクニ
カル的な高値警戒感も重なって、日中冴えない展開となった。しかし、安値
圏では底堅い。本格化する企業業績への期待感や、為替相場の円安感が下値
を支えた格好か。 17300円台に迫ると、積極的に押し目を仕込む動きが見ら
れたようである。
東証1部の売買代金は概算で2兆6573億円、売買高は同19億5483万株。


…………………………………………………………………………………………
【2】明日の出来事
…………………………………………………………………………………………

01/29(月)

国内
12月商業販売(8:50)
《決算発表》
キヤノン、三井金属エンジ、日立プラント、日本調剤、日本製紙、日産化学
、協和醗酵、JSR、塩野義、田辺製薬、テルモ、大同特殊鋼、東洋シヤッ
ター、住生活グループ、あおぞら、三井トラスト、大和証券G、日興CG、
東急リバブル、シンプレクス、京王電鉄、日立物流。。。

海外
アフリカ連合首脳会議(アディスアベバ〜30日)


…………………………………………………………………………………………
【3】気になるニュース
…………………………………………………………………………………………

◆ソニー マネックス株売却で45億円利益
ソニー<6758>は、マネックスビーンズHD<8698>の一部・ 6万4415株を売却
し45億円の売却益を計上すると発表した。なお、業績には織り込み済みとし
ている。なお、ソニーの同社株の保有数は、11万7325株(5%)になる。

◆富士通ゼネラル 下方修正
富士通ゼネラル<6755>は、2007年3月通期連結予想を発表した。
急激なタイのバーツ高による収入減、部材高騰の沈静化が期初の想定より遅
れていることによる影響や、プラズマディスプレイの売上減、冷蔵庫の製品
保障費用を特損として計上し、下方修正となった。

◆京都きもの友禅 下方修正
京都きもの友禅<7615>は、2007年3月通期連結予想を発表した。
主力商品の「振袖」販売の成人対象者が次年度へ切り替わった今期1月にお
いて、現時点までの来店者数が著しく減少しており、下方修正となった模様
だ。

◆富士通ゼネラル 下方修正
富士通ゼネラル<6755>は、2007年3月通期連結予想を発表した。
急激なタイのバーツ高による収入減、部材高騰の沈静化が期初の想定より遅
れていることによる影響や、プラズマディスプレイの売上減、冷蔵庫の製品
保障費用を特損として計上し、下方修正となった。

◆金は全限が上伸
東京金は軒並み反発。この日はNY高と円安を好感して買い優勢の展開とな
り、先限は前日比21円高の2544円で取引を終えた。チャートをみると、1月
9日の安値2355円から24日の高値 2555円まで約2週間で200円も一気に上昇
した後、25日にやや弱含んだが、これで「押し目完了」とするにはあまりに
浅い。  


…………………………………………………………………………………………
【4】BMJ注目(不定期)
…………………………………………………………………………………………

1812 東証1部 鹿島 
BMJ指標は各線綺麗な切り返しを見せている。短期上昇期待にて注目。


…………………………………………………………………………………………
【5】雑記(独り言)
…………………………………………………………………………………………

『今冬なぜか4例目、出雲の漁港でダイオウイカ水揚げ』
2年に一匹浮いてくるかこないかが通常。それが昨年末からこれまでに4匹
発見されている事について、異常気象のせいなのでは?と懸念の声があがっ
ているようです。暖冬。集中豪雨。そのどれもが都市温暖化によって発生す
るエルニーニョ現象が主な要因とされています。なんとなく生活するのも結
構気を使わなければいけないと言う事が解ってきたみたいで、それを実行す
るのも本当に大変だと思います。
この場を借りて、大王イカのご冥福をお祈りしたいと思います。
独り言をお許しください。m(__)m


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、
投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の
判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており
ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および
情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★詳しくは下記にて
 http://bigmoney.co.jp/
…………………………………………………………………………………………

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。