メルマガ:株式投資メールマガジン『無料 株サプリ』
タイトル:『BMJ株投資役立ちメールマガジン』07/01/22  2007/01/22


IT技術に精通した新時代の投資顧問
○○○○===========================================2007/01/22発行===
 _______
 テクニカル判断    『BMJ株投資役立ちメールマガジン』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 関東財務局長 第1141号                提供:BIGMONEY JAPAN株式会社
===================================http://bigmoney.co.jp====●●●●

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンが不要になった場合の手続きについて
どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより
お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依
頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来
ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎お知らせ

当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。
ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。
弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた
だけたら分かりやすいかと思います。
http://bigmoney.co.jp


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

    --目次--
【1】マーケット概況
【2】明日の出来事
【3】気になるニュース
【4】BMJ注目(不定期)
【5】雑記

…………………………………………………………………………………………
【1】マーケット概況(07/01/22)
…………………………………………………………………………………………

22日の日経平均株価は反発。終値は前週末比113円74銭高の1万7424円18銭。
本日の相場は、前日NYまちまちも、金利政策等の不透明要因が無くなった事
からの反発狙いがまとまり、スタートから堅調な値動きだった。円安傾向、
原油価格の下落等、企業の収益向上につながる要因が重なっている事が海外
からの資金を誘い、日中、底堅く下値固め的な展開へと導いたと言える。
東証1部の売買代金は概算で2兆5658億円、売買高は同20億2613万株。


…………………………………………………………………………………………
【2】明日の出来事
…………………………………………………………………………………………

01/23(火)

国内
2月日銀金融政策決定会合議事要旨(14:00)
北城経済同友会代表幹事会見
西室東証社長会見
米田大証社長会見
畔柳全銀協会長会見
馬田鉄鋼連盟会長会見
《決算発表》
アウンコンサルティング、川口化学工業、津田駒工業、松竹、コメ兵、日本
精化、 アサヒプリテック、幸楽苑、コクヨ、日立キャピタル。。。

海外
米ブッシュ大統領一般教書演説
アカデミー賞の候補発表


…………………………………………………………………………………………
【3】気になるニュース
…………………………………………………………………………………………

◆日証金 丸善を売り禁に
日証金は、丸善<8236>、ツバキナカシマ<6477>を信用取引の新規売り禁止買
いの現引きの禁止の信用規制を適用した。

◆東証 IXIの値幅制限撤廃
東証は、IXI<4313>について、 1月23日から最初の約定値段が決定される
日まで値幅制限を撤廃すると発表した。なお、寄り付きするまでは、ストッ
プ配分は行われないとしている。

◆冶金工 自社株買い実施
日本冶金工<5480>は、第3種ゆんせん株式3000万株の自社株買いを実施した
。総額60億円。申し込み期日1月22日。

◆構造計画 上方修正
構造計画<4778>は、2006年12月中間予想を発表した。想定を上回る受注を獲
得することができたことに伴い、当社が志向する高付加価値・高採算の業務
に注力することができたこと、さらには、短納期・高採算の受注が増加し、
稼働率が高まったことにより、赤字幅が縮小した。

◆丸善が大幅安 不適切な会計処理で損失
丸善<8236>が大幅安。同社は19日、今1月期の連結業績予想について、 経常
利益を12億円から2億5000万円に減額修正しており、 これが嫌気されたよう
だ。同社によれば、これまで複数年度にわたって利益の過大計上などの不適
切な会計処理が行われていたことが判明したためで、 約9億円の損失計上を
見込んでいるという。


…………………………………………………………………………………………
【4】BMJ注目(不定期)
…………………………………………………………………………………………

本日は御座いません。


…………………………………………………………………………………………
【5】雑記(独り言)
…………………………………………………………………………………………

『害虫を瞬時に“凍死” ライオン、日本初のスプレー』
これは画期的ですね!
ニオイ、実は私もずーっと気になっていました。既存の商品を敵に放った後
のニオイは体に悪そうな印象です。この80%にものぼる意見を基に、今回
の商品を開発したとのこと。素晴らしい!だったらこれにつづいて合成界面
活性剤を使用しない洗剤の開発にチャレンジしてもらいたいものです!美味
しい魚を安心して食べれる環境を!ライオンさん!花王さん!是非とも宜し
くお願いします!
独り言をお許しください。m(__)m


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、
投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の
判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており
ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および
情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★詳しくは下記にて
 http://bigmoney.co.jp/
…………………………………………………………………………………………

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。