メルマガ:株式投資メールマガジン『無料 株サプリ』
タイトル:『BMJ株投資役立ちメールマガジン』07/01/19  2007/01/19


IT技術に精通した新時代の投資顧問
○○○○===========================================2007/01/19発行===
 _______
 テクニカル判断    『BMJ株投資役立ちメールマガジン』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 関東財務局長 第1141号                提供:BIGMONEY JAPAN株式会社
===================================http://bigmoney.co.jp====●●●●

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンが不要になった場合の手続きについて
どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより
お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依
頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来
ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎お知らせ

当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。
ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。
弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた
だけたら分かりやすいかと思います。
http://bigmoney.co.jp


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

    --目次--
【1】マーケット概況
【2】明日の出来事
【3】気になるニュース
【4】BMJ注目(不定期)
【5】雑記

…………………………………………………………………………………………
【1】マーケット概況(07/01/19)
…………………………………………………………………………………………

19日の日経平均株価は3営業日ぶりに反落した。終値は前日比60円49銭安の
1万7310円44銭。
本日の相場は、前日NYが続落だったことを受けての売り先行スタート。テク
ニカル的な高値感を警戒しての軟調な雰囲気の中、金利が据え置かれた事か
らは不動産関連の株が買われ、これが相場の下支えとなった模様。昼休みを
挟んで大きく値が落ち込む場面も見られたが、後場スタート後には上昇に向
かう形となった。原油価格の下落が続いている事からは燃料費縮小を見込ん
での海運関連への買いもあり、日中、下値を固める形での底堅い相場だった
といえる。
東証1部の売買代金は概算で2兆5495億円で、売買高は18億9477万株。



…………………………………………………………………………………………
【2】明日の出来事
…………………………………………………………………………………………

01/22(月)

国内
マグロ資源を管理する5つの国際機関が初の合同会合を開催(神戸〜26日)
12月日本製半導体製造装置BBレシオ(夕方)
《決算発表》
ウエルシア関東、井筒屋、カゴメ、ダイショー、花王、小林製薬、図研、H
OYA、カブドットコム証券、福井コン。。。

海外
米朝金融協議再開(北京かマカオで)
バングラデシュ総選挙


…………………………………………………………………………………………
【3】気になるニュース
…………………………………………………………………………………………

◆大東建託 自己株消却
大東建託<1878>は、 280万株(発行株の2.21%)の自己株式を消却すると発
表した。 

◆小林洋行 下方修正
小林洋行<8742>は、2007年3月通期連結予想を発表した。 子会社フジトミの
下方修正や、勧誘規制や売買高の減少で、下方修正となった。

◆アーム電子 下方修正
アーム電子<6671>は、2006年11月通期連結予想を発表した。は税効果会計の
基準により繰延税金資産の見直しを行うことで法人税等調整額が増加し、赤
字となった。

◆和光堂 下方修正
和光堂<4520>は、2006年12月通期連結予想を発表した。主力製品の利益率の
低下や原材料価格の上昇などにより売上利益が減少したため下方修正となっ
た。

◆丸善 上方修正 無配に
丸善<8236>は、2007年1月通期連結予想を発表した。 貸倒引当金や、減損損
失の計上で、特損を計上するが、投資有価証券譲渡益が53億円発生する事で
、上方修正となった。


…………………………………………………………………………………………
【4】BMJ注目(不定期)
…………………………………………………………………………………………

3313 東証1部 ブックオフコーポレーション(株) 
BMJ指標は20%を割り込んだ水準からの切り返しとなっており、短期的
な上昇を見込んでの注目とするが、トレンド的に上値の重さが気になる時期
か。


…………………………………………………………………………………………
【5】雑記(独り言)
…………………………………………………………………………………………

『チョコ製品「B」にガの幼虫、製品回収せず…不二家』
いやー本当にどうなるのでしょうか!一般消費者から見れば、とんでもない
話ですが、社員やフランチャイズからすれば、いい加減にしろよ!という話
!でも、株価は、現在のところ思ったほど下がらないのは・・・。テクニカ
ル的に買場を向かえているからと考える人がいるからでしょうか?さもなく
ば、株主の中に森永製菓が!!(何の根拠もございません!)
どこか雪印を思わせるようなイメージが思い浮かぶのは、私だけでしょうか?
独り言をお許しください。m(__)m


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、
投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の
判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており
ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および
情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★詳しくは下記にて
 http://bigmoney.co.jp/
…………………………………………………………………………………………

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。