|
IT技術に精通した新時代の投資顧問 ○○○○===========================================2007/01/12発行=== _______ テクニカル判断 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東財務局長 第1141号 提供:BIGMONEY JAPAN株式会社 ===================================http://bigmoney.co.jp====●●●● ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ メールマガジンが不要になった場合の手続きについて どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依 頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来 ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎お知らせ 当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。 ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。 弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた だけたら分かりやすいかと思います。 http://bigmoney.co.jp ◎お知らせ 2007年1月15〜17日、東京国際フォーラムにて開催されるベンチャ ーフェアに、弊社が出展する事となりました。 開催概要については、下記、団体公式ページにてご確認ください。 http://vfj2007.smrj.go.jp/gaiyou/ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ --目次-- 【1】マーケット概況 【2】明日の出来事 【3】気になるニュース 【4】BMJ注目(不定期) 【5】雑記 ………………………………………………………………………………………… 【1】マーケット概況(07/01/12) ………………………………………………………………………………………… 12日の日経平均株価は反発。大引けは前日比218円84銭高の1万7057円1銭。 本日の相場は、SQ算出を受けての手控えムードも、スタートはNYの続伸 を受けての堅調な形となった。その後はSQ算出を通貨し、相場全体に一気 に底入れムードが広がった。連日の円安が相場の下支えになった事もあり、 日経平均は一時17100円台を越える場面も見られた。 東証1部の売買代金は概算2兆8865億円、売買高は同20億8095万株。 ………………………………………………………………………………………… 【2】明日の出来事 ………………………………………………………………………………………… 01/15(月) 国内 11月機械受注(8:50/前月比3.3%) 《決算発表》 キャンドゥ、パシフィックネット、山下医科器械、ミタチ産業、関門海、パ シフィックマネジメント、ジャステック、ザイオン、ディップ、鉄人化計画 、パル、コネクトテクノロジーズ、サマンサタバサ 。。。 海外 東アジアサミット(セブ) 米国市場休場(「Martin Luther King Day」) ………………………………………………………………………………………… 【3】気になるニュース ………………………………………………………………………………………… ◆フィスコ、2月16日に決算説明会開催 フィスコ<3807>は、2月16日(金)14時より 「2006年12月期決算および事業 説明会」を開催する。 ◆京王ズ 社名変更 京王ズ<3731>は、4月1日より京王ズHD<3731>に社名を変更すると発表した。 ◆日本空調 立会外分売 日本空調サービス<4658>は、 1月15日に22万2000株の立会い外分売を実施す ると発表した。分売価格は1121円。買い付け限度は1名1000株。 ◆T&CHD 下方修正 T&CHD<3832>は、2006年11月通期連結予想を発表した。営業収益として 見込んでいた私募債の償還益について、決算作業の段階で監査法人との協議 の結果、未実現利益として扱うこととなったことや、公開関連費用が膨らん だことで、下方修正となった。 売上高11.85億円(前予想12.29億円)、経常利益1.58億円(同1.95億円)、 当期純利益1.05億円(同1.37億円)。 ◆旭テック 下方修正 旭テック<5606>は、2007年3月通期連結予想を発表した。 びメタルダイン社の子会社化や、 第3者割当の費用や事業税の増加により、 下方修正となった。 ………………………………………………………………………………………… 【4】BMJ注目(不定期) ………………………………………………………………………………………… 4568 東証1部 第一三共(株) 綺麗な上昇トレンド。薬品関連なだけに急落対策的な位置づけか。BMJ指 標が20%を割り込む水準からの切り返しとなっており、今が仕込みのタイ ミングとして判断できるのではないだろうか? ………………………………………………………………………………………… 【5】雑記(独り言) ………………………………………………………………………………………… 『不二家 Xマス商戦前の公表遅らせる 期限切れ問題発覚も』 数々の失態を隠ぺいしてきたとの報がとてもショックなニュースでした。 クリスマス商戦のケーキなんて、大人よりも、むしろ子供向けなわけですよ ね?食中毒は聞いていませんが、そんな事がおこっていたらもっと大変な事 態になっていたでしょう。 この手のニュースは労働者側からの密告によるものが多いように思えます。 これが真のコンプライアンスにつながる最良の仕組みです。会社の利益、労 働者の権利うんぬんよりも、純粋な善意です。こう言った人の心を、報道は もっと伝えても良いように思うのですがいかがなものでしょうか? 独り言をお許しください。m(__)m ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、 投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の 判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および 情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★詳しくは下記にて http://bigmoney.co.jp/ ………………………………………………………………………………………… |