メルマガ:株式投資メールマガジン『無料 株サプリ』
タイトル:『BMJ株投資役立ちメールマガジン』07/01/09  2007/01/09


IT技術に精通した新時代の投資顧問
○○○○===========================================2007/01/09発行===
 _______
 テクニカル判断    『BMJ株投資役立ちメールマガジン』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 関東財務局長 第1141号                提供:BIGMONEY JAPAN株式会社
===================================http://bigmoney.co.jp====●●●●

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールマガジンが不要になった場合の手続きについて
どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより
お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依
頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来
ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。
http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎お知らせ

当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。
ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。
弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた
だけたら分かりやすいかと思います。
http://bigmoney.co.jp

◎お知らせ

2007年1月15〜17日、東京国際フォーラムにて開催されるベンチャ
ーフェアに、弊社が出展する事となりました。
開催概要については、下記、団体公式ページにてご確認ください。
http://vfj2007.smrj.go.jp/gaiyou/

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

    --目次--
【1】マーケット概況
【2】明日の出来事
【3】気になるニュース
【4】BMJ注目(不定期)
【5】雑記

…………………………………………………………………………………………
【1】マーケット概況(07/01/09)
…………………………………………………………………………………………

9日の日経平均株価は反発。 終値は前週末5日終値に比べ146円18銭高の1
万7237円77銭。
先週末は、テクニカル的な高値を警戒されるタイミングにて、北朝鮮関連の
報道が絡んでの大下げだった。これに続く本日の相場は、前日大下げから数
えて三角保ち合いを想定。スタートは、CMEの下げを警戒しての売り先行
だったが、その後はほぼ想定通りの展開。外国人の注文も活発となり、日中
、堅調な値動きとなった。
東証1部の売買代金は概算で2兆8525億円、売買高も20億5193万株と高水準。


…………………………………………………………………………………………
【2】明日の出来事
…………………………………………………………………………………………

01/10(水)

国内
10年国債入札
北城経済同友会代表幹事会見
新春景気討論会(東京・大手町の日経ホール)
《決算発表》
コスモス薬品、大阪有機化学、壱番屋、くろがねや、ダイセキ環境ソリュ、
ABCマート、リンク・セオリー、ポスフール、コーナン商事、エコス、オ
オゼキ、ライフ、松屋、東武ストア、ダイセキ。。。

海外
英中銀金融政策委員会(〜11日)
米11月貿易収支(22:30/-$59.5B)
米11月卸売売上高
日独首脳会談(ベルリン)
ASEAN外相会議、同経済閣僚会議(フィリピン・セブ)
欧州委員会定例会合


…………………………………………………………………………………………
【3】気になるニュース
…………………………………………………………………………………………

◆アルミはS安交え下落
東京アルミニウムは連休中にLME(ロンドン金属取引所)が下落したこと
を受けて朝方から売られ、4限月が一時ストップ安をつけた。先限の終値は
前日比6.3円安の291.0円。 連休前の5日に300円を割ってテクニカル面の悪
化が懸念されたが、その傾向は一層顕著となった。 

◆ローソン 下方修正
ローソン<2651>は、2007年2月通期連結予想を発表した。
次世代システム導入に伴い発生する既存システムのリース解約費用等約20
億円を、前倒しで処理そ。 店舗閉鎖に伴う固定資産除去損が予想より5億円
増加することから、純利益のみの下方修正を発表した。 当期純利益218億円
(前予想233億円)。 

◆伊藤園 12月の売上速報
伊藤園<2593>は、12月の単月の売上高が前年同月比5.6%増、累計で4.5%増
と発表した。 中国飲料、野菜飲料、果実飲料、機能性飲料が2桁の高い伸び
を示したが、日本茶飲料「おーいお茶」が伸び悩みした。 

◆サカイ引越センター 60万株公募
サカイ引越センター<9039>は、60万株の公募・20万株の売り出しを発表した
。 払い込み価格は、1月17日〜23日のいずれかの日に決定するとしており、
募集方法は、日興シティ、野村、コスモ、いちよし、三菱UFJ、 大和SMBCの
各証券の全株買取引き受けになるとしている。資金の使途は、14億円を設備
資金、5.23億円を借入金返済に充当するとしている。


…………………………………………………………………………………………
【4】BMJ注目(不定期)
…………………………………………………………………………………………

本日は御座いません。


…………………………………………………………………………………………
【5】雑記(独り言)
…………………………………………………………………………………………

『海の要塞「シーランド公国」 「世界最小の国」売却へ 英紙報道』
皆さんこんな「国家」が存在していた事をご存知でしたか?^^人口4人、
行政職員14人の世界最小国家だそうです。この国、国旗・国章を持つ他、
独自の通貨シーランドドル(1単位=1米ドル)を発行しており、また、建
国を宣言したロイ・ベイツ氏自らが、国王として君臨しているのだそうです
。ただ、どこの国からも国家としての承認を受けておらず、その存在自体が
あやふやな状態。ベイツ公自身、十分遊んで満足出来たのでしょうか、今回
国を売却するにいたったわけですね。
シーランド公国とは逆に、100ヶ国近くの国との外交関係を持つ形で世界
中から認知され、国民が1万人以上居るにもかかわらず、その領土を有さな
いマルタ騎士団と言う国が在るそうです。
この国が今回の売り出しに応募する!なーんてニュースを少々期待してしま
います^m^
独り言をお許しください。m(__)m


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、
投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の
判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており
ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および
情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

★詳しくは下記にて
 http://bigmoney.co.jp/
…………………………………………………………………………………………

ブラウザの閉じるボタンで閉じてください。