|
IT技術に精通した新時代の投資顧問 ○○○○===========================================2007/01/05発行=== _______ テクニカル判断 『BMJ株投資役立ちメールマガジン』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 関東財務局長 第1141号 提供:BIGMONEY JAPAN株式会社 ===================================http://bigmoney.co.jp====●●●● ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ メールマガジンが不要になった場合の手続きについて どうしても解除ができない場合につきましては、下記お問合せフォームより お知らせ下さい。直接メールマガジンを返信いただき、メルマガ解除のご依 頼をいただく事が御座いますが、その場合には対処させていただく事が出来 ませんので前もってご理解下さいますようお願い申し上げます。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他ご不明な点などがございましたら下記アドレスよりお問合せください。 http://bigmoney.co.jp/inquiry.cgi/inquiry.html ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎お知らせ 当社代表の投資顧問である長田が書籍を出版いたしました。 ご興味ある方は、アマゾンにてご覧下さい。 弊社サイトのトップページにて告知しておりますのでそちらを参照していた だけたら分かりやすいかと思います。 http://bigmoney.co.jp ◎お知らせ 2007年1月15〜17日、東京国際フォーラムにて開催されるベンチャ ーフェアに、弊社が出展する事となりました。 開催概要については、下記、団体公式ページにてご確認ください。 http://vfj2007.smrj.go.jp/gaiyou/ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ --目次-- 【1】マーケット概況 【2】明日の出来事 【3】気になるニュース 【4】BMJ注目(不定期) 【5】雑記 ………………………………………………………………………………………… 【1】マーケット概況(07/01/05) ………………………………………………………………………………………… 5日の日経平均株価は6営業日ぶりの大幅反落。 終値は前日比262円8銭安 の1万7091円59銭。 本日の相場は、NY堅調も、テクニカル的な節目からの売り圧力が高まった 事や、北朝鮮の開戦を思わせるような報道を嫌気しての売り先行スタート。 為替相場が大幅な円高となった事や、途中、北朝鮮による核実験再開の可能 性が報じられた事なども手伝って、日経平均は先物主導での投げ売るような 展開となった。 東証1部の売買代金は概算で2兆8215億円、売買高は21億5383万株。 ………………………………………………………………………………………… 【2】明日の出来事 ………………………………………………………………………………………… 01/08(月) 国内 東京市場休場(「成人の日」) 海外 「国際民生電子展」(ラスベガス〜11日) 01/09(火) 国内 防衛庁が防衛省に昇格 《決算発表》 サカタのタネ、ジェイコム、クスリのアオキ、オーエスジー、ローソン、セ ブン&アイ、明光ネットワーク、サイゼリヤ、ガリバー、ファミリーマート 、ケーヨー、リンガーハット、ニトリ、タキヒヨー 海外 安倍首相が欧州4カ国を歴訪(〜13日) ………………………………………………………………………………………… 【3】気になるニュース ………………………………………………………………………………………… ◆ソフトバンクM、「ホワイトプラン」の販売開始 ソフトバンク<9984>傘下のソフトバンクモバイルは、 5日、新料金プラン「 ホワイトプラン」を16日(火)より販売開始すると発表した。基本使用料は 、税込み980円で、1時〜21時は通話料が無料になる。なお、通話料はゴール ドプランとほぼ同等の内容だが、 ゴールドプランに付いていた200分の無料 通話分は付属しない。 ◆金融庁 日興CGに5億円納付命令 金融庁は、日興CG<8603>に対して証券取引等監視委員会の勧告に基づき、 5億円の課徴金の納付命令を出した。 ◆松坂屋HD 第3四半期業績 松坂屋HD<3051>は、2006年11月連結第3四半期業績を発表した。 前年同期は万博の会場内店舗の売上があり、そのため今期は若干減収となる としている。 売上高2440億円(前年同期比2%減)、経常利益42億円(同5.9%減)、当期 純利益33億円(同1.1%減)。 ◆ビックカメラ 第1四半期業績 ビックカメラ<3048>は、2006年11月連結第1四半期業績を発表した。大画面 薄型テレビに加え、洗濯機、電子レンジ等の高付加価値家庭電化商品、ゲー ム機及びゲームソフトの販売が好調であり、下記の数値となった。なお、通 期業績予想に変更は無しとしている。 売上高1176億円、経常利益24億円、当期純利益12億円。 ………………………………………………………………………………………… 【4】BMJ注目(不定期) ………………………………………………………………………………………… 4744 マザーズ (株)メッツ 明日の相場で反発を見込むなら。 ………………………………………………………………………………………… 【5】雑記(独り言) ………………………………………………………………………………………… 『恋しい白銀 東北のスキー場暖冬に泣く 大会延期も』 いや〜本当におかしな冬で御座います。記録的な暖冬。なんでもエルニーニ ョだったナニーニョだったかの気象異常が原因との事ですが、夏には日本に スコールのような現象があったりと、この先本当に不安な気持ちを隠せない 雲行きとなってきたように思えます。 エネルギーのコントロール、資源の消費などの問題からなるCO2の排出問 題。そして温暖化。私はエアコンをほとんど使っていないのですが、皆さん は何か努力をなさっていますか? また、そう言った努力を評価し合うようなコミュニティなんて言うのはある んでしょうか? 気象の異常が目に見えて確認できるようになった以上、何かしらの行動を起 こしたい衝動にかられる今日この頃、スキー場とかって問題でも無い時間に 来てるような気がします・・・ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◎本メールマガジンは投資判断の材料・情報提供を目的としたものであり、 投資の勧誘を目的としたものではありません。あくまでも、最終的な投資の 判断は自己責任にて行ってください。また、内容に関して万全を期しており ますが正確性・安全性・有益性を保証するものではありません。当方および 情報提供者は一切の責任を負いかねますので御了承ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★詳しくは下記にて http://bigmoney.co.jp/ ………………………………………………………………………………………… |