|
△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 【実 践 留 学 道 場】 第331号(2006/12/20発行) 毎回発行部数:約650部、 累計発行部数:214,096部 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 読者の皆さん、こんにちわ。 メールマガジン【実践留学道場】”道場主”(ほかにも”師範”や編集スタッフ 等々発行に関わる全てを兼ねています!)の、多門院英蔵です。 もう今年も残すところ僅かとなりました。師走でもあり、このところ結構多忙 で、毎週のメルマガ執筆も結構大変です。(^_^;) ということで、読むほうの皆さんも多忙かと思いますので、今回はコラムも 減らして、短く行きましょう。(言い訳?) それでは、早速今回の稽古に入りましょう! =========================[今回の内容]========================== ☆1☆ 『アメリカ英語 VS イギリス英語』お休み!m(__)m ☆2☆ 実践講座『海外留学実現の為に!』(第17回目) ☆3☆ 『道場主の戯言(編集後記)』 =============================================================== 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆2☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜 実践講座『海外留学実現の為に!』(第17回目) ======================= ご要望にお応えし、留学関連講座を開始しています。その名も、 実践講座『海外留学実現の為に!』 このコーナーでは、既に留学を目指して計画を進められておら れる方はもちろんのこと、これから留学を目指して準備を開始 したいという留学初心者の方も含めて、参考になるようなコラム にして行きたいと考えています。 尚、楽天ダウンロードや海外の電子書店(CyberRead)でも販売 されています、私の著書「誰も言わなかった実践英語習得の秘訣」 (発行:創始館、価格:税込み683円、海外では$4.99) http://dl.rakuten.co.jp/shop/rt/prod/200600035/ の中にも、留学というものはどういうものか良く分かるように 物語風に書かれた「波乱万丈の留学体験記」が、実践英語習得の ノウハウと共に掲載されています。是非、一度ご覧下さい。 ● 実践講座:海外留学実現の為に! (第17回目:学内生活のノウハウは?) 今回は、学内の生活、特に効果的な施設の利用方法を中心 とした留学成功の為のノウハウを中心にお話しましょう。 どこの大学でも同じだと思いますが、学年が始まる最初の時に、 オリエンテーションの一環として、学内ツアーなるものがあると 思いますが、これらのイベントには恥ずかしがらずに積極的に 参加するべきです。時には、学内のみならず大学の周辺まで色々 案内してくれることもあり、新たな発見があるかも知れません。 尚、これらのイベントは大抵上級生が何人かの新入生を引き つれて案内することになり、私もいい年をしていましたが、初心 に戻ってツアーに参加しました。 (もっとも日本人は、大抵若く見られがちなので、全く問題 無かったと思います!) 私の場合は、だいぶ前のことなので、どのような組み合わせで まわったか忘れてしまいましたが、確か男女混ぜて7〜8名くらい のグループでまわったと思います。また、その際に”大学で良く 使われる用語”が書かれた紙が配られ、その中に"What's up?"等々 が書かれていた記憶があります。 そして、私の場合は年齢が皆より上(私は既に日本会社に勤めて おり、社費留学で行っていましたので)ということもあり、また 英語のヒアリング力もそれほどでは無いという意識もあり、余り まわりの人と積極的に話をせず、ただ、ついてまわっただけでした が、若い人にとって、これらのイベントは友達を見つける絶好の 機会になるでしょう。(同性、異性に関わらず!) 一人で海外に行って留学していると、タマに疎外感を感じたり、 寂しくなる時もあると思いますが、このような時に友達がいるの といないのとでは、大違いです。積極的に行動し、多くの友達を つくるのも学内生活を成功させるコツです! また、日本ではあまり考えられませんが、米国にいると、全く 知らない人から話しかけられることが良くあります。 ある日、授業の合間に、カフェテリアでひとり寂しく?!コーラ を飲みながら本を読んでいた時のことです。急にそばにいた女の子 (多分、二十歳を過ぎていたとは思いますが、私より若いので、 こう呼ばせて貰います)が、話しかけてきました。 米国内の他の大学から、最近転校、編入してきたようで、どこか 近くに安いアパートを探そうとしている様子でした。彼女の言って いることは完全には理解できませんでしたが、大体言わんとする 内容は理解できました。 私の見た目はあきらかに海外からの留学生であり、既にどこか アパート等を探して住んでおり、何らかの情報を持っていると 思って話しかけてきたのだろうと思います。 残念ながら、私と付き合いたくて話しかけて来た様子ではありま せんでした。(^_^;) このようなことは、学内だけでなく、バスの中や色々なところで 遭遇しますので、私も最初はビックリしたことがありましたが、 そのうちに慣れてしまいました。 このように、言葉、会話からの情報は、時によっては書物なんか よりも手っ取り早く情報を得ることが出来ます。 ですから、今回のアドバイスとしては、何でも恥ずかしがらずに 積極的に聞いて、情報をどんどん入手することです。大学の最初の 授業の登録のやり方等々説明を読んだだけでは良く分からないこと も、人に聞くとすぐに分かることもあります。 質問して、もし回答の英語が理解できなかったら、また、別の人 に聞けば良いのです。何の心配もいりません。(それより、勝手に 思いこみで間違った手続きをやり、後で問題が起こるほうが、もっと 大変です!) では、次に大学内施設の有効活用に入りましょう! 米国の大学は敷地も広く、規模も日本の大学に比べて格段に 大きなところが多いですが、私の通った大学は比較的こじんまり とした、カトリック系の歴史の長い私立大学でした。 こじんまりとした、といっても広い敷地が道路を挟んで何箇所 にも分かれており、また、学内に学生寮が確か3つ、4つあった と思います。 大学内の施設の有効活用といっても、大きく分けて2つあります。 ひとつはもちろん勉学の向上の為の有効活用で、それと、もうひとつ は、大学生活をエンジョイする為の有効活用です。 前者については色々な書物でも情報は入手可能かと思いますので、 今回は特に後者についてお話致します。 (1)カフェテリア カフェテリアは、もちろん食事を取る場所ですが、他の時間帯 も有効活用できます。例えば、友人とのチョットした打ち合わせ や語らい等々にも、自動販売機でコーラでも買って飲みながら 自由な雰囲気でできます。 (さすがに、図書館ではこうは行かないと思います。) こういった、チョッとした友人との話の中から、役に立つ情報 が得られるのです。 (2)ゲームルーム プールルームと呼ばれることもあり、日本でいうビリヤードが 置かれている場所で、学生はもちろん自由にビリヤードが出来ます が、私のこの場所の目的は別にあります。 それは、ピンポールマシンです。日本のゲームセンタに良く 置かれている(今も?)あの、小さなボールをあちこちにはじいて、 点数を増やすマシンです。 私の行った大学のゲームルームにもこのピンボールマシンが 何台か置かれており、良く一人もしくは友人と暇なときに行った ものです。 特に、放課後であれば、これらゲームルームはバーにもなり、 ビールを飲みながら遊べます。(もちろん、アルコールは未成年 はダメで、米国では、年齢で厳しくチェックされます。私のような 相当年のいった大学院生であれば、もちろん問題ありません!) ピンボールは単純なゲームですが、結構テクニック的に奥深い ものがあり、うまく行けばクォーター数枚(確か1回50¢)で、 結構長時間遊べますので、これで気分転換できれば、安いもの です。 (このゲームマシンの良いところは、一人から何人までも一度に 楽しめることです。−−−若い学生ならまだしも、私のような 若くないな日本人が、一人ゲームルームでピンボールをやって いるのも、何か怪しいですが!?) (3)PCルーム 大学内に何箇所かのPCルームがあり、これらの施設は無料で 利用できました。ただ、授業の研修や他の目的でブッキングされて いる時は、使えません。 ご存知のように、今はインターネットが大流行りですが、私が 通っていた10年以上前でも、このインターネットのベースになる 学内のネットワークがあり、各PCがこれらのネットワークに接続 されていました。そして、学生にはアクセス用のID、パスワード が与えられていましたので、スタンドアロンPCとしての使用は もちろんのこと、これらネットワークに入り、共有ファイルへの アクセスや他の人とのメールのやり取りが出来ました。 もちろん、本来は勉学での利用が目的ですが、もちろんPC上の ゲーム等々で遊ぶことも可能です。実際、共有ファイルにもゲーム のディレクトリがあり、ここにアクセスするとオンラインゲームも 楽しめました! 更にこれらの環境の応用としては、自分のアパートからのアク セスです。モデムがついたPCさえあれば、あとはアクセスID &パスワードにて大学の環境に自由に入れましたので、夜でも メールのやり取りや大学の共有ファイルへのアクセスが可能です。 (尚、最近は日本でも当たり前となってきましたが、米国ではこの 当時から、電話料金は安く、市内通話定額料金はあたり前で、かつ、 大学のネットワークへはタダで入れましたので、お金のことは心配 無用で、学生には助かりました!) このような感じで、大学といっても授業を受けるだけが大学の 施設ではありませんので、是非、皆さんも大学の施設を有効活用 して下さい。 (当然、米国の大学には蔵書数豊富な図書館や、ジムルーム(色々な 運動の機械がある部屋)等々、他にも活用できる施設が沢山あります ので、是非、これらの施設を有効活用して下さい!) 今回、特に私が皆さんにお伝えしたかったのは、積極的に利用 できる環境、施設をどんどん活用して、もちろん勉学に役立てると 共に、留学生活で大切な精神面(気分転換、リラックス等々)にも 活用して貰いたいということです。 そして、これが留学成功、目的達成(学士号、修士号取得)にも つながるのです。 (短くするつもりが、今回も長くなりました。(^_^;) ) では、また、次回をご期待ください。 − 第18回目に続く − 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆2☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆3☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜 【道場主の戯言(編集後記)】 ============= 冒頭でもふれましたが、今年ももう残り僅かで、このメルマガも 今年、あと1回の発行を残すのみとなりました。 (このところ、結構多忙な日々が公私共に続いていますが、自分ながら よく続いたものだと、感じています。) 来年は、また、新たな企画やコラムを頑張って開始したいと考えて います。引き続き、宜しくお願い致します。 尚、次回の第332号のあと、新年最初の第333号(ゾロ目です!)は、 一回お休みし、1月10日(水)の発行とさせて頂く予定です。 英語力向上、留学成功を目指されている皆さんのために、今後も 頑張って執筆してゆきますので、ご意見、ご希望等々ありましたら、 どうぞ道場主である、多門院英蔵までお寄せ下さい。 (最近、新しいメルアドでもスパムメールが多くなってきました。 メルマガをごらんになっての感想メールは大歓迎ですが、無差別 スパムメールは、ご遠慮下さい。スパムメールは、即ゴミ箱行き です。何百通貰っても、全く意味がありません。スパムメール は資源の無駄遣いですよね。皆さん、そう思いませんか?) 以上、道場主の戯言(編集後記)でした。 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆3☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜 今回の稽古はこれで終わりです。 お疲れ様でした! それでは、次回をお楽しみに。( Take care and study hard! ) ●●● 次回は、12月27日発行予定です。●●● (お願い)情報満載の下記P.S.以下も是非お読み下さい。 ===================================================================== ■タイトル:【実践留学道場】 (第331号 2006/12/20 発行) ■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用 して発行しています。( http://www.mag2.com/ ) □まぐまぐID: 0000034453 □購読の登録・解除: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm □バックナンバ: http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000034453 ■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』を利用して発行して います。( http://www.mailux.com/ ) □MailuX ID: MM3F2C21707E783 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://www.mailux.com/mm_dsp.php?mm_id=MM3F2C21707E783 ■このメールマガジンは、『melma!』を利用して発行しています。 ( http://www.melma.com/ ) □melma!ID: 00105720 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/merumaga.htm ■このメールマガジンは、『メルマガ天国』を利用して発行しています。 ( http://melten.com/ ) □メルマガID: 21513 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://melten.com/m/21513.html ■このメールマガジンは、『めろんぱん』を利用して発行しています。 ( http://www.melonpan.net/ ) □メルマガID: 008537 □購読の登録・解除及びバックナンバ: http://www.melonpan.net/mag.php?008537 ■各メルマガの解除は、ご自身で行なっていただけるよう、お願い致します。 ■ご意見、ご感想: h-tamonin@jcom.home.ne.jp (スパムメール防止の為に@を全角にしています。ご注意願います。) ■発行人: 多門院英蔵("道場主”&"師範”&"編集スタッフ”) ■関連ホームページ: http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/ ===================================================================== Copyright (c) 2000-2006 Hidekura Tamonin 許可なく複製・転載することを禁じます。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ P.S. 各種特典のあるメルマガ【実践留学道場】読者会員への登録 希望者は、メルマガの配信登録先(例えば、まぐまぐやMailuX) 及びその登録メールアドレス、そして会員登録ご希望のお名前 (本名、ニックネームでも何でもOK!)をご連絡ください。 折り返し会員番号(留学ID)と共に、以前このメルマガで ご紹介しました【英語レベル相関表】をメールさせて頂きます。 ↓↓↓ 下記は英語・留学関連サイトです。 ↓↓↓ ↓↓↓ 是非一度、各サイトをご訪問下さい。 ↓↓↓ ==== [ ▼PR ] ======================================================= ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● * * 留学するならまずは頼れるパートナー選びから。 * * * * 複数の留学エージェントに一括資料請求できる。 * * * * 比較することで自分に合った留学がみつかる! * * * * = 0から学ぶ【留学生活】 = * * * * ☆★☆まずは資料請求から☆★☆ * * * * ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ * * * * http://www.ryugaku-seikatsu.net/?banner_id=jissen * * ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○● ======================================================= [ ▲PR ] ==== ==== [ ▼オフィシャルサイト ] ======================================= ■ ☆★☆ 趣味(英語、留学、コレクション)のページ ☆★☆ ■ □ ========================== □ ■ ♪メルマガ【実践留学道場】のオフィシャルホームページです♪ ■ □ 実践英語、留学ノウハウ、各種秘蔵コレクション等々内容盛り沢山 □ ■ の多門院英蔵の趣味(英語・留学)のページです。是非、ご覧下さい。 ■ □ ⇒ http://members3.jcom.home.ne.jp/h-tamonin/syumi1.htm □ ■ ■ □ ▼アメブロの「実英・留ノウテーマ」です。お気軽にご参加を▼ □ ■ ⇒ http://scrapbook.ameba.jp/jissen-eigo-ryugaku_book/ ■ □ □ ■ ▼道場主のブログです。「留学アンケート結果」もありますョ▼ ■ □ ⇒ http://ameblo.jp/studying-abroad-blog/ □ ======================================= [ ▲オフィシャルサイト ] ==== |